国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ゲームバランスがおかしい

REBさん

舞鶴サーバ実装の頃より細々とプレイしてきました。

当初よりルートのランダム性や、運が悪いと一発で大破…
といったゲームバランスに苦心させられながらも、
そのシビアな部分がクセになり、楽しんできた部分があります。

しかし、歳月を重ねるにつれてイベント時に要求される編成の辛さ、
レベルの高さについていくのが辛くなり、
次第に楽しさよりも作業感が上回ってきました。

もう那珂ちゃんのファンやめます。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

他のレビューもチェックしよう!

ゲームと認めたくなくなるゲームNo.1

人の為と書いて偽りさん

ゲームシステムの改善しない癖にコラボだけは全力ってジンクスはゲーム経営者としてどうなの?艦これクリエイターの悪趣味なやり方には飽き飽きだからさっさと終了してほしいわ
常軌を逸してるし怠慢どころじゃない、ちょっと戯れが過ぎるんじゃなくの~?
世の中から干されていることをいい加減認めろ!諦めて現実を直視しな、時代の流れには逆らえないってことを聞き分けたまえよ。艦これの黄金期はとっくに過ぎ去ったんだ
コラボばかりやった所で客が増えると思うなそこの腕組み間抜けデブ

プレイ期間:1年以上2019/11/26

愛想が尽き果てた

甲9提督さん

3年以上やってた甲9提督でしたが、ストレスしか感じられずに何の面白みも無い糞ゲーの様な艦隊これくしょんに愛想が尽き果てて今月引退しました。
バグの問い合わせにも一切返答を返さない無能運営と、公式コミュニティで動作について質問しただけで突っかかって喧嘩を売ってくる古参ぶった口の利き方の知らない気違いや艦これまとめサイトに群がる気持ち悪い信者に耐えられなくなったのも原因の一つです。

今からやろうとしている方は居ないと思いますが、これからプレイするには色々とお粗末すぎてお勧め出来ません。

プレイ期間:1年以上2017/03/28

キャラゲー要素でも落第点

求、鋼鉄の咆哮続編!さん

人気だというので始めてみました。ソシャゲ、ブラウザゲーともに初です。

公式?には戦略ゲームとありましたが戦略要素は皆無でした、家庭用ゲーの戦略物にまったくおよびません。よく運ゲーといわれますが、出来ることのほとんどがランダムばかりなのでコインの裏か表かを延々とやっているようです。

内容の説明が無さすぎ、チュートリアルはありますがクリアしてもわけがわからない状態なのでwikiが必須です。中古ゲーの説明書なしじゃないんだから。

キャラは良いといえるデザインも多いです。中破、大破のグラは痛々しいのでいらないかも。同じ声優さんの起用が?なこともありますが数が多いのでしかたないともいえるでしょう。

もっとも気になったのはキャラクターの扱いが雑すぎることでした。近代化改修、解体ともにダブったキャラを消費しますが、改修はともかく解体はいただけない。軍艦の擬人化とはいえ、一応、人型で女の子キャラですよ?解体って表現はどうなのか。
そのあたりも公式としてはご想像におまかせします、ならまだいいですが前に掲示板で見ましたが公式の回答として含みのある内容でした。気にしなければいいことですが解体が任務になっているのはどういうことなのか、せめて解雇と表現するのは駄目なのか。

轟沈も必要なのか、普通は思い入れもあるだろうからしばらく行動不能でもいいと思うのですが。
wikiをみると実に多数のキャラ別の轟沈台詞があり、公式曰く喪失感を味わってほしい、頑張って考えたので聞いてみてほしいとのこと。
なんとも言いがたい感性である。

思うに、自分達の扱っているキャラクターに思い入れは無いんじゃないか、キャラにやたらとオタクに媚びた要素を加えようとするが、思い入れどころか扱っているものを理解すらしていないのではないかと思えます。

この内容なら擬人化ではなく、無機物の駒としてただの軍艦でレベル制のないユニットにしたほうが良いのではないでしょうか。ここまでもてはやされる事はなかったでしょうが。

気が向けばまたログインするかもしれませんが、多分もうないかな。そんな感想です。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/24

理不尽ゲー

多摩が好きでしたさん

■ゲーム
マスクデータが多く、
遊ぶ上での基本システムである陣形の効果などもハッキリしない
何をするにしても運を要するのでこれっぽっちも安定しません。ゲーム性皆無です

レベルが高くなればなるほど入渠時間も莫大に増えるわりに戦闘力はさほど変わらず
一撃で大破で撤退を強いられる、挙句初期ステージである1-1ですら装備で命中上げした戦艦クラスがミス、小破なんてざら
レベルによる恩恵は極めて薄いです
レベルキャップを外して150まで上げられるようになる課金要素がありますが
一人につき700円支払ったところで効果の程は前述の通り
キャラゲーなのにキャラの成長が感じられないのは致命的

ユーザーにストレスを与えることを仕事としてると公言してるだけあって、ストレス感じる場面が半端ないです

■運営
少なからずお金を取れるシステムがあるにも関わらず
エラーなどでそれらのアイテムが消失しようとも補償もない、謝罪もない
イベントの度にエラーが頻発するのに1年以上経った現在もろくに対応無し
初期鯖である横須賀なんかログイン鯖と共用なので酷いもんです

告知は未だにツイッターで 公式サイトはいつまでも放置
なにかしら不具合が出てもこっそり修正
またランキングでユーザー数の確認が出来たことがありましたが
ユーザー数の水増し行為がバレると、確認できないよう修正されたりもしました
隠蔽体質ですね
マスクデータの多さからも後から好きにいじれるようにしてるのが伺えます
これまでもユーザー有利な要素は修正で潰され敵が強くなるばかりで
今後もまともなアップデートは期待はできません
兎角対応もおざなりです

■ユーザー
何かと人を見下しがちで排他的な方が多い
○○が出ない作れない、ボスに行けない、システムの改善案だったり、運営に否定的だったりするコメントをしてこき下ろされる人をよく見ます
どんなゲームでも愚痴や不満がもれるのは当然ですが、少しの文句も悲鳴も許されない
言論弾圧を地でいってるのでコミュニティとしての質も酷いものです
少なからず不満を持ってる人たちが集う場所のほうが親切でアドバイスなんかももらえるってどうなの…

■まとめ
良いところはソシャゲにありがちな「強化に同キャラを何人も集める必要がない」ということくらい
理不尽の塊なので流行を追いたいならプレイ動画でも見るだけで十分です

プレイ期間:1年以上2014/06/13

運営はもう閉鎖準備かな

夏イベ成果報酬酷いさん

夏イベントの報酬と難易度を知って挑戦をやめました。
駆逐艦とおにぎりとかこれはないな
冷静に考えればもう閉鎖のカウントダウン開始に見える
今回まともな良識ユーザーを引退にもっていき
廃人ニートと時間つぶしにしておいて
閉鎖になっても騒ぎにならないようにするつもりとみました。
プリンツオイゲンや秋月を手に入れた時が一番うれしかったです。
でもイベントで必要なのは明石とかあきつ丸だのくだらなすぎて楽しめなくなっていました。
ゲームソフトで角川も利益出せたし
元々ソシャゲ作っている韓国企業にプログラム丸投げして開発コストなんか最初からかけていないからDMMさんと角川さんで丸儲けしてめでたし。
さて、どうやって終わらせるか
そうだここいらでまともなユーザーを落しておくか
ということですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/03

アンチ頑張れよww

艦これ最高さん

信者沸きすぎて受けるwwww
信者が必死になって書いてるレビューとかキモ過ぎて読んでないんだけど、どーせ艦これマンセーって書いてるんでしょ?艦娘を嫁とか言っちゃう豚さん達はきっと俺みたいなアンチのレビューも隅々まで読んじゃうんだろうな、死ねば良いのにね
アンチ頑張れよ、お前たちの嫌いな気持ち悪い信者が粋がり始めちゃうぞ

別に艦これってゲームが今世紀最大のクソゲーかと言えばそうは思えないんだよね、下はいくらでも居る
でもまあ、なんだ
このサイト見れば分かる通りプレイしている人間にまともな奴が居ないんだ、続けていく連中は8割信者様?残りはなんとなく続けてる奴等ばかりっていうね
他人が書いた低い評価を高い評価に変えてレビュー投稿するんだよ?そんな事して何になるか分かんないけど、きっと信者様達はそれでご満悦だよ
こんなゲームしか楽しめない奴は脳に障害のあるんじゃないかな
こんなこと書いておけば豚さん達が顔真っ赤にしながら立て続けに叩いてくるんだから、馬鹿煽るのって楽しいね
だからアンチも頑張って毎日レビューサイトに粘着してる豚信者様たちを怒らせて上げよう
あと信者は死んで良いよ
あとレビュー書かなくちゃね
ゲームは最高だよ~、今世紀最大のゲームだよ~超面白いよ~

プレイ期間:1週間未満2015/06/20

私の場合は10点満点だと今の艦これは以下の感じです
4年くらい前ならばもっと点数上がってたと思いますが

◆ストーリー:0点
→そもそもストーリーがありません。イベントの時にショートストーリーみたいなもの付けるだけでも違ったと思うんですけどね

◆システム・戦闘:1点
→まず轟沈というシステムは不要。キャラや武器ロストするというのが今の時代合ってない。また、難易度のバランスが崩壊している。こちらが少し強くなったところで敵側が10倍以上強くなってるのでバランスも糞もない。難易度としては数種類存在しているが最低難易度ではドロップが超低確率だったり装備も貰えない。年々酷くなるのでやる気も起きなくなる。あと札もいらない

◆イラスト:3点
→リリースから3~4年目くらいまではまだ魅力的な艦が多いと思ってましたが、最近はもうダメですね。とにかく絵がしょぼく、手を抜いているのが丸わかりです。また新艦の追加がとにかく遅い。キャラゲーとしては致命的

◆サウンド:5点
→これも昔はまだよかったけど最近は特段神曲!と呼べるようなものも無い。まぁ普通かな

◆やり込み度:2点
→何をもってやり込みというかによりますが、ハスクラのようなものではありません。イベントで新艦ドロップを目指して地獄の周回をするという意味では多分に存在しますが

◆運営:-10点
→とにもかくにも運営が酷すぎる。これに尽きると思います。ユーザーからの要望を少しずつでも取り入れていくならまだしも気に入らない発言はすぐにブロックされるので話になりません。最近はゲームのイベントよりもリアイベばっかり。これも愛想を尽かされる要因になっていると思います。スマホゲーとかは大体月1くらいでイベントやるのにこれは年3回とかですからね。少なすぎます

◆まとめ
表題にあるようにやりようによっては多くのユーザーにまだ愛されるゲームでいられたはずなのに運営が台無しにしてしまった残念なゲーム。そしてまともなユーザーがどんどん止めてしまい、今はマウントを取るだけの古参(嫌なら辞めろや努力が足りない系)とリアイベ好きな人しか残っていないという印象です。個人的にはオススメできないというのが私の評価ですね

プレイ期間:1年以上2020/02/25

資源貯めてガン回すだけのゲー無

ニック・ネームさん

タイトルのとうり資源を貯めてガン回すだけのゲー無です

装備の用意などもあるが、ただガン回すだけなので面白くない

【面白くない理由】
資源貯め、ただ派遣に出すのみ(課金でも買えますが以外に高い)。戦闘はただ見てるだけなので、結果はほぼ運しだい。キャラがいいと言われてますが、中にはずっと聞いていると、ウザイと感じてくるキャラが複数いる。攻略も運に任せないとボスマスには行けない(たまにツッコミたくなる)。編成を指定してきたりして、好きなキャラで攻略できない。攻略と戦闘に倍速機能がない。イベントもやってみたがいつもとやってることは同じで面白みを感じなかった。

艦これを辞めた最大の理由
オンゲ全般に言えることだが、廃人層とIDをプレイすると効率化し過ぎて、つまらないと感じる事があるが。それでも少しは自分らしさを出したりできる。だが艦これは決められた編成、戦闘は見てるだけなのでゲームをしているという実感がわきにくく、また資源貯めのために効率よく派遣に出してると、自分は一体何やってるんだろう?と、いう感覚になり、それからは少し惰性で続け、イベントとう色いろやってみてこのゲームの方向性を見てみたが、変わる見込みがなさそうなので、おさらばしました。

プレイ期間:半年2017/05/20

艦これは変わった

ぱんぱか高雄っぱいさん

今までの艦これは時間があまりない人でも息抜き程度に遊べるゲームでしたが、今は違います。
イベントなどの海域が廃人向けな難易度になっています。特に他のレビューにもあるように今回のイベントは酷いです。
全部クリアする為には7つのステージを全てクリアしなければならない上に最低難易度でさえ敵の強さが前回イベントの最高難易度クラス、そして敵を倒しても運ゲー要素でボスにすらいけない。運ゲー回避の為の艦娘も大型建造というゲームをプレイする為に必要な資材を大量に消費するものを使わないと手に入らない。(しかも建造確率もあまり高くない)敵のAIが毎回こちらの主力を潰してくる程頭が良いのに対し、味方AIは敵の雑魚ばかりを狙う上攻撃を外しまくります。
ボスの最終形態に至ってはボスの体力が1でものこればステージはクリアできない上、一度に大量の資材を消費します。しかもイベント限定艦娘も現状手に入らないのが何隻かおり、今回の最後のステージの子もこの先しばらく手に入らないのではないかと言われています。
最近はアニメの影響もあり無制限着任サーバーで新規の方も沢山増えたかと思います。ですが現状新規お断り状態なので結局古参との差がついてしまい新規の方はどうしようもない状態になっています。
最近の運営は本当に何を考えているかわかりません。
昔は好きな艦娘を育ててイベントなどにいったり、コラボでイベントの間だけ強い艦が味方になったりなどいい思考で自分の好きな艦でゲームができるが売りだったはずなのに今ではイベントなどでは決まって強い子が必要になりいつ見ても特定の艦娘しかおらず似たような編成になってしまいます。しまいには好きでもない子がいないとイベントクリアは厳しいなどと言われてしまいます。
アニメもあれだけ酷い内容だったのに売れ、調子に乗り始めてるのかなと思います。運営のTwitterを見ていても廃人と信者と運営の馴れ合い状態です。廃人の意見はよく聞くのに対し良識プレイヤーや普通のプレイヤーの意見はまったく聞かずどんどんおかしな方向に行ってます。
「嫌ならやるな。」とよく言われていますが、イベント限定艦などと言われたら「ゲットしておこうかな?」ぐらい思うのが普通の人の思考だと思うのですが、ゲットするためにやったことがストレスにしかならない上最悪ゲットできないとなり不満が募るばかりです。
艦娘を見て癒されながらゆったりやるゲームが時間をただ浪費してストレスを貯めるゲームに変わってしまいました。今回のイベントで艦これを辞める人も多いのではないでしょうか。
私は2年前からやっていますし、艦娘も大好きですが、正直この先衰退していくか楽しみです。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

艦これのイベントは難易度が高く、途中で躓くことは必至です
ですが、辛さや焦りを感じているのはあなた一人ではありません
他の提督もあなた同じように悩んでいます
もしかしたら同じポイントで詰まっている可能性もあります

気楽にプレイできるゲームのイベントはその難易度の低さゆえに、他人に助言をもらう必要などなく自己完結してしまうので情報交換の必要はないでしょうが
艦これのイベントはそうはいきません

そこで必要になってくるのが提督同士の情報交換であり
その最前線が各種コミュニティになります

艦これのコミュニティはイベント時期には特に活発になります
「また、大破撤退…やっぱ●マスつれぇわ」
「やっぱそこが鬼門か」
「●マスさけるルートはどうよ?」
このようにうまくいかない憤りを共有したり
他の提督と愚痴を溢しながら攻略の糸口を探ったり
結果をまとめてテンプレ化したり

人と気持ちを共有することは最高に楽しくなる瞬間です
他の提督とワイワイ盛り上がったり下がったりしながら日々攻略を進めていきます
そして情報と心情の共有が実り、イベントクリアまで辿り着いたときは達成感でいっぱいでしょう
海域突破率は運営ツイッターで報告があり、最近はそれなりに高く、イベントに参加した方の7.8割に達するようです

攻略できず嘆いている方々は一人でブツブツ運営に文句をいいながらプレイしているのでしょう
確かに何が楽しいのだかわかりませんね
批判や文句を繰り返す人間は、周りの人が「自分も批判されるんじゃないだろうか」と思っていることに気付いていないのでしょう
そんな人に近寄ってくる人なんているわけがありません
寄ってくるとしても同じ穴の狢、結果は知れています

肯定的であっても抽象的な、具体的でない発言ばかりしていては共感は得られないでしょう
攻略で煮詰まっているのに、「すげぇ」「やばい」などを繰り返すばかりでは
発言スペースを浪費する上に、スクロールの手間も増えて邪魔以外の何物でもありません
何が、どれくらい「すご」くて「やばい」のかを添えましょう

基本的なマナーやタブーをさえ押さえていれば、コミュニティ参加は容易でしょう
SNSに登録するのも手でしょうが、匿名掲示板でも十分だと思います
私もイベント攻略には匿名掲示板を利用していますし、wikiも参照しています

コミュニティを活用して楽しい艦これライフをお楽しみください
レビューは以上となります
読んでいただいてありがとうございました

プレイ期間:1年以上2020/05/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!