国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

!!!!!!!!

退役元帥Aさん

あれ...?

まだ続いてたの...??
................................................................................................................................
いい加減しぶとくない???

プレイ期間:1年以上2019/09/02

他のレビューもチェックしよう!

でたらめばっかり書くな

平松タクヤさん

2011年秋のサービス最初期からこのゲームをプレイさせていただいてます。甲勲章は12個持ちです。

まずこのゲームの魅力の一つにド迫力のリアル艦隊決戦を再現した戦闘があげられます。重厚な砲撃音はパソコンの音量を落としておかないと耳をやられます。

そしてカスタマイズ自由自在な育成システム、そして解がいくつも用意されたよく練られた海域マップによりプレイヤーの数だけ無限の戦術を試すことができます、あなただけの無敵艦隊と銘打ってるだけはあります。

またこのゲームは無課金で楽しむことができ重課金しないと手に入らないような入手不可能キャラは一切ありません。ビスマルク、大和、武蔵、信濃、エンタープライズ、アイオワなどのプレイヤーの憧れの艦はプレイを続ける限りはいつかは入手できます

このゲームは民度もよくほかのユーザーの方と協力して友軍艦隊を結成して強力なボスを叩くコンテンツがあるのですが戦友を募集したら分単位で親切な方々が駆けつけてくれます。初心者でも囲ってくれます、というかむしろ初心者の方が囲まれるのが早いです。

さらにこのゲームは史実を取り入れた重厚なストーリーを持ち個々のキャラクターに濃厚な設定があります。キャラクタークエストなどでこんな一面もあったのかってくらい意外な面も見せてくれます。掘り下げがとにかく深い。そして濃厚なエッチシーンは思わず目をそむけたくなるくらい甘々です。

またこのゲームの運営はとても親切でTwitterなどの対応は他の運営と比べてもトップクラスの良運営です。プレイヤーの声をリアルタイムで取り入れておりバグの修正なども瞬時に行います。批判不満などの声も耳を傾けて聞いておりそのおかげもあってUIなどは日進月歩で改良されています。

アニメのできもよく2015年アニメランキングでは一位を受賞しました。

またこのゲームのプロデューサーの田中謙介氏はとてもダンディなイケメンでファンも多いです。女性提督の方々からの差し入れの数々により最近は太ってしまったという悩みをTwitterで打ち明けてしまうほどです。自宅にまでファンが来たとか。

★1のレビューの方々が信憑性に欠けるレビューをたくさん投稿しておられますが私は艦これ以外の艦隊ゲーはオワコンだと思います。

このゲームは今年の春に第二期を迎えさらなるリニューアルが予定されています。これからさらに爆発していくことが予想されるコンテンツです。今から始めても遅くない。

プレイ期間:1年以上2018/02/13

理不尽ゲー

あばばばばさん

「難易度が高い」と「理不尽」の区別がつかない人はゲームをつくらないで下さい。
キャラクターが可愛いので+2点。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/30

ギリギリで勝てないのは腹立つから辞めろクソ運営。
一年前からすべてに諦めがついて、乙や丙でクリアさせるようになったが、
相変わらずむかついて物を殴ってしまうことが多々ある。
レベルを下げてもむかつく回数が半分減っただけで結局イライラが収まらん。
物ではなく、こんなくそみたいなむかつくゲームに仕上げた運営の奴らをボコボコに殴って叩きのめしたい気分だ。
ムカつかないようにする為の改善を求む。

プレイ期間:1年以上2017/02/18

ゲームは紛う事なきゴミ。チンパン脳のイカれた艦豚が毎月のように開催されるリアルイベントに一切疑問を持たずジャブジャブ金を落としてくれるからなんとか保ってる。しかしゲームに一切目立った進展がないのでアクティブユーザーは減る一方、新規を呼び込もうにもゲームがクソなせいでだーれも来ない。馬鹿じゃねぇの?
しかも?なんか?最近は?ガールズバンドを組むとか?
迷走ここに極まれり過ぎて涙が出ますねェ、船も海も関係ねぇじゃん。なりふり構ってられないほど追い詰められてて少し可哀想(笑)

プレイ期間:半年2019/08/21

良い点を絞り出そうとしましたが、何一つありませんでした。
まともなユーザーの意見をツイッターですると、運営からブロックされるという、常人では理解できない対応をされます。

普通に生活していてもおかしい奴、やばい奴が急に絡んでくることもあると思いますが、大半は平謝りして無視しますよね。
艦これに対しては、幸いこちらから近寄らなければ、全く問題になりませんので、新規の方はもちろん、今やってる人も即効やめて下さい。

新規の方はもちろん、今やってる人も即効やめて下さい。

やり続けていると、あなたもおかしい奴、やばい奴の仲間入りしてしまいます。

プレイ期間:1週間未満2019/12/02

時間を無駄にしないで

tnks断罪してどうぞさん

一言で言うとクソゲーであり、ストレスが溜まる一方なのでおすすめはできません
理由としてはまずMAPへの出撃は点在するマスを移動していく形になりますが、マスへの進行が羅針盤というもので進行方向がランダムになり、何連続もボスに辿り着けないということは日常茶飯事です。そして肝心の戦闘も指示を一切出す事ができず、ただひたすら戦闘を傍観するだけで、艦娘がランダムに攻撃を仕掛けます。
当然ランダムなのでボスを狙わず、せっかくボスマスへたどり着いたのに倒せなかったという事もあります。毎日せっせと貯めた出撃に必要な資材が水泡へ変わります。つまり時間と運だけで固められたプレイヤースキルもクソもないゲームです。
基本十八歳以上という規約に基づき、時間の制約がある社会人のプレイヤーが多くいることは運営にも容易に想像できるはずですが、まるで廃人を基準とした様なMAPも多く存在します。
特にイベント海域ではそれが顕著に表れており、新規は門前払いという状態です。
ゲームとしての楽しさがまるで感じられません。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

ここを見てもわかるようにこの作品の信者は嘘八百しか言いません
嘘を言い続ければ真実になって艦これの隆盛が戻ってくるとか考えている人達の集まりです
いくら他の作品をネガキャンしたりしても去っていった人達はもう戻ってきません
何故この作品がこんな状態になってしまったのかをちゃんと認識し改めない限りは絶対に好転する事は無いでしょう
信者の人達には自分達の行動が逆に自分達の首を絞めているだけだという事をいい加減自覚してもらいたいですね

プレイ期間:1週間未満2018/04/11

釣りやってみよ

暇人さん

擁護できるもんなら擁護してみろってことなので擁護してみます

まず練度をあげるだけ無駄っていいますが近代化をやった上で練度を上げ続けて強さを実感できないとかならそれこそエアプの証拠です
確かに火力は装甲は頭打ちですが回避はあがります。レベリングをしてたら安定しはじめるので嫌でもわかってくるはずですけどやってないからわからないですよね。すみません
あと零距離射撃ってなんですか?弾着観測射撃のことですか?ググってください、弾着観測=零距離ではないです。当たればあの化け物も1パンできるときもあります。戦艦以外じゃ攻撃通らないからカスダメで稼ぐことに賭けてるんです。ここぞの時には戦艦の一撃が最高に決まってるじゃないですか

資材回収のツールの存在は知らないけど1日貼りついて5000が関の山ってマジですか?貼り付けるなら1万以上可能ですよ。1カ月で30万って言いながら1日5000って計算合わないですよ。他も計算がガバガバなのでしっかり算数からやり直しましょう

さて全部は文字数が足りないのでこの辺にしときましょう。

運ゲーでしかない・・・その通りです。
しかし叩く人ほど準備が不足してたり編成等のミスがあったりと穴があるのは事実です。資材が潤沢してないであれば編成にいきなり大和型いれるとか悪手でしかないです。通常海域でも言えますが、難易度が高ければ高いほど戦備を充実させて出撃させるための編成と装備、海域によっては支援もしっかりするまでが各提督の戦略です。テンプレも確かに役立ちますが、使う艦によっては装備が大きく異なるのでそれが全てというわけではありません。
準備を怠ると無謀なギャンブルでしかないので絶望的運ゲーになるのは当たり前の話です。全ての準備を行って挑んでこそ対等の運ゲーになるのです。
今回のイベは確かに理不尽極まりないものでしたが、初心者でも丙でE5突破してる人もちらほら出てきてます。

最後に、今回のイベの報酬艦は次回のイベの固定要員になりうるから初心者には厳しくなるといいますが、前回のイベでの報酬艦である秋津洲が、今回確かにE5で固定要員になりました。役に立ちましたか?大破撤退の原因じゃありませんでしたか?それでも秋津洲で使ってたならドMですおめでとう

正直なとこリセットはもうやめてほしいです。

プレイ期間:1年以上2015/08/19

ただいま夜逃げの真っ最中

艦これサービス終了さん

ブラウザ版イベが終わってから今後の展望は一切ツイートしなくなり、4隻しかいない新キャラの声優を小出しに紹介する事しかネタがなくなって、いよいよサービス終了間近

「艦これ」という泥舟から「C2機関」というノアの方舟へ・・・ゲームコンテンツから敗走の真っ最中なのが悲壮感にあふれている
その悲壮感に拍車をかけるように、どれだけ誘導しても5万人超えがやっとの想定外
これだけ内外から嫌われ憎まれている運営なのに何十万人も付いてくると思ったのか?
田中謙介にとって残った唯一の既得権益の艦これを断腸の思いで手放しかけているのに、賛同者が予想より下回っているってピエロすぎない?

TOYOTAコラボも発言から半年経って、「年中」と公言していたのに未だコラボ新情報なし
アニメ二期も同様に新情報なし
アニメ制作のENGIは、需要がどこかさっぱりわからない「旗揚!けものみち」が実質処女作だが、話題にまったく上がってこないあたりアニメ二期への不安感(≒期待感)が高まるというもの
https://twitter.com/hatakemoanime

リアイベ物販もDMM名義で商標登録されている「艦これ」のワードすら出さずに出店していることから「艦これの深刻なDMM離れ」が進んでいる
艦これが風呂敷を畳み始めているのは火を見るより明らかだ

プレイ期間:1週間未満2019/10/10

もともと、ブラウザゲームは面白いゲームを作るのが目的では無く、ネットで楽してお金を巻き上げる事が目的で作られてます。
ゲームの面白さを追求する事はあくまで手段の1つで優先順位は結構低いです。

そんな既存のゴミゲーと比較した場合、艦これはそこそこ面白いゲームと言えます。それは課金の優先度を下げたからです。
10万円分の課金アイテム(資材)が効率追求すれば10日~2週間のプレイでGET出来てしまうのは艦これくらいでしょう。

ゲームシステム自体は
戦闘面=確率で勝ち負けが決まり技術介入要素が無い
戦術面=編成による場合もあるが基本ランダムでユニットが移動する、技術介入要素がほぼ無い
戦略面=資源の入手は確率に依存してない、資源入手に有利なユニットを育成+断続でいいのでプレイ時間を増やす事で運頼みの戦闘の試行回数を増やせる。

艦隊運営ゲーム(ギャンブル要素あり)、簡単に言うとパチンコです。(ブラウザゲームは全て根はギャンブル)

たとえば
Q,イベントをクリアしたい、どのくらいの資材が必要か?
A,パチンコはいくら使ったら当たりをひけますか?と同じ質問になります。
基本は500円~20万円(1日で回せる限度)ですが、運が悪いと引けない場合もあります。

艦これはある程度進めると厳しいギャンブルから解放されます。私は2014年の2月から始めたためスタートラインに立つまで1年半かかりました。
その間、理不尽なゲーム内容に何度もマウスをぶん投げました。ギャンブルとは理不尽なものなのです。

その前提で良しとするなら、艦これはあなたにお勧め出来るゲームです。
頑張って下さい。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!