国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ふーん?(鼻ほじ)で?だから何?

一走り付き合えよさん

別にアズレン信者でもなんでもないし、ミリタリーが好きでもないし、ゲームが好きとかでもない

自分に酔ったまま溺れ続けてどうぞ

ゲームはただの暇潰しとか息抜きなライトユーザーなんで
私と同じ方向性ならば只の時間の無駄遣いなのでやらない方が身のためです。
世の中娯楽は星の数だけあるので
異常なまでに一つの通過地点にたどり着くまで時間がかかる艦これはやらんでもいい

この連休あった元プレイヤーは
ミュージカルとか舞台演劇、別のジャンルの同人即売会や温泉旅行やライブ鑑賞、映画鑑賞などリアルでストレス溜めることなく充実してたと思うよ?

田中謙介の「ゲームデザイナーはプレイヤーにストレスを与えるのが仕事」とかいうニュアンスの考え方は世間一般からそっぽ向けられてる考え方なので

視野が狭い頭のおかしい子供たちしか残りませんでしたとさ。

また檻の中で喚いている★5の見世物ショー見に来るよ。
運転の休憩で笑わせてもらったよ。
また笑わせる読み物投稿楽しみにしてるね。

プレイ期間:1年以上2018/02/12

他のレビューもチェックしよう!

幕を引くという潮時を迎えているんだよこのゲームは。イベントなんか期待しない方がいいぞ
それにどーせまたメンテ延長されるんだろ知ってる、意味不明な言い訳をつけてでもあくまで言い逃れする姑息な運営だからな。あのクソ運営はいつもこーいうパターンですからねぇ(溜息)無神経って言葉が驚くぐらいお似合い。ここで無粋にも★4・★5工作してる連中と似たような思考回路だ
暇人や廃人なら楽しめるゲームに興味ない

プレイ期間:1年以上2020/06/26

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
自分は大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などだあったりと足りないと部分もありまが、そのせいで攻略できなかったということは今のところありません。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、なければ難易度は変わるもののクリアできないというレベルではありません。
イベントは難易度を任意に選択できるので、報酬と相談して低難易度を選ぶのも一つの手です。
最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。
簡単に入手できないと気が済まない人がいるようですが、レアキャラやレア装備があるのがオンラインゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/24

今更 信濃実装とか新海域とか。なにしてんの?
提督たちがプリコネに移行してたりするの見て流石にヤバいって思ったんだろうね
でももう遅いよ ただでさえ加賀改二の時すら反応薄かったのに
そんなことしてもユーザーは取り戻せない、完全にユーザーの足元見てたツケが回ったね
とっととサービス終了して、いい加減短冊プルプルやめて
アーケードのモデル流用でもして本格的なアクションにリニューアルしたほうがいいんじゃないかね 今どき新規でこんなゲーム誰もやらんよ。

プレイ期間:1週間未満2020/09/14

どんなにキャラと装備を鍛えてもワンパンされる運ゲー
スキップ等もないので長い移動時間と戦闘も観ないといけない
イベントは複数ゲージ、ギミック、基地航空隊の資材と時間を浪費させる要素が酷すぎる
イベントのメンテナンスは延長が当たり前
不快な要素がてんこ盛りなので今から始めてみようと思う人はやめた方がいい

プレイ期間:1年以上2020/11/06

ゲームじゃない

上月さん

キャラがかわいいだけの運ゲーです。
欲しいキャラを入手できるかも運、ほしい装備を入手できるかも運、ステージをクリアできるかどうかも運、勝ち負けも運。
プレイヤーが戦闘中にやることはといえばただ眺めるだけ。
これをゲームと呼んでいいものか甚だ疑問です。
キャラがかわいいと先述しましたが一部は正直微妙です。
それでもキャラゲーが好きだと負う方なら楽しめるかもしれません。
最近アニメ化しましたが、評価はあまりよろしくない様子。
ゲームが飽きやすいのと相まって正直もう長くはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/01/31

最近クリアさせる気が全くないイベントと、
効果がほとんどない糞アプデで、全プレイヤーを全力で裏切ってきます。
自分なんかBANされたし。恐らくプレイヤーが阿鼻叫喚したり絶望したりしてる姿を
糞運営はニヤニヤしていることでしょう。
もはや人間として捉えることができません。なんなんでしょうねこの非国民集団。
政治家の数十倍酷い。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

作られた流行

jaxさん

評判が良かったのでプレイしてみましたが、私には理解することができませんでした
褒められる点としては絵がかわいい事のみです。でもこれはpixivで十分ですね

もしもここでの低評価が信じられなかったら10分間だけプレイしてください。それだけで十分○だと思えますよ

プレイ期間:1週間未満2013/12/20

MCあくしず

起源さん

軍艦の擬人化なら2006年に始まったMCあくしずが最初だろうね
最初はフミカネ氏の戦車が表紙だったがVol.4「空母な姉さんは好きですか?」 表紙・野上武志、おそらくこれが最初の擬人化

艦これも鋼鉄少女もパクリな訳なんだが起源主張するとどっかの民族みたいになっちゃうね

そういえば艦これにはRMTに自演にトレスしたものを懸賞に応募したイチなんとかさんという絵師がいたね

プレイ期間:1年以上2017/05/22

従来の無料ソーシャルゲーム、無料オンラインゲームのように無料を謳っておきながら課金を行わなければ満足に楽しめない、という事は一切ない点。特に、レアリティが高いキャラ、能力が高いキャラも課金の有無にかかわらず入手可能。
一部課金要素もあるが、艦娘(ゲーム中軍艦擬人化キャラの通称)保有枠の拡張(無期限)、修理施設と建造施設の増設(永続)など極々一部。有料アイテムの一部は任務の報酬などでもよく配られるので、全く課金せずに楽しむこともできる。
他のゲームのようにレア度がコモンのキャラがただのハズレ、戦力外ではない。コモンであろうがホロレアだろうが、育成すれば力を発揮することができる。そもそも艦これにおけるレアリティの高さは能力値の高さと比例しない。
見た目は好きなのに強くない、レアリティが低いから使うことができない、と他のゲームで嘆いていた私にはこの点もとても魅力的であった。
実際に存在した軍艦を擬人化したキャラであるので、それぞれのキャラにそれぞれの歴史がある。建造された場所、時期、戦歴、最期などがキャラの見た目や言動、属性、ステータスなどに重厚に反映されており、モチーフとなった軍艦を知れば知るほど愛着が増していく。
ソロゲーであり、演習・ランキング以外の対人要素はない。悪く言えば協力プレイができない。オンラインゲームとしてはどうかという意見もあると思うが、僕は同じゲームをする同好の士と争わなくて済むので良い点としてみている。

プレイ期間:1年以上2015/07/07

一見ギャルゲーではありますが、非常に複雑な内部数値やシステムを採用した奥の深いゲームです。
もちろんブラウザゲームということもあり、表面上は少ない数値管理や操作で遊ぶことができます。
多くの人が運ゲーという言葉で批判してますが、このゲームは戦闘時に支持入力で介入できないことや、確率表示がないこともありシステムを充分理解するするには時間がかかかります、そのため実は間違ったことをしていても気づかなままプレイしている人口がかなりいるためだと思われます。
もちろん、理解度があるていどあっても目的を達成できるだけ試行回数を行うことができるように、資源管理やレベル上げ等をおこなっていく経営シュミレーション的な側面がつよいのです、そこを理解せずに資源を枯渇させて目的が達成できないできないことが不満で批判してる人がおおいようですね。

もちろん好みは人それぞれで、合わないと思えば、お金をかけることにより確実な成果を得るタイプの課金システムのゲームをお勧めします。

このゲームは結構な時間がかかりますが、キャラクターをそろえるということではほかのゲームほど不条理に難易度が高いということはないと思います、ライトな遊び方でも充分楽しめます、ただwikiを含めた情報収集だけはプレイ上必要です。

オンラインゲームの中では未だに人口が多いゲームなので、挫折する人も多いでしょうから八つ当たりの低い評価するひとが多いようですね、鵜呑みにして手を出さないのはもったいないですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!