最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪質なレビュー荒らしをいい加減排除しろよ!
ビが付くお花さん
インフレが凄すぎて全てが終わっている。
ガチャ排出6%の☆5は、もはや存在価値なし。ガチャ排出0.5%の☆6を大量所有してないとお話しにならない。しかも☆6に弱すぎて使えない奴が大量に混じっているという・・・・・・
お手軽プレイなど遠い過去の話。現在は課金しないと実質何もできないクソゲーへと進化しました。
運営も酷く、問い合わせから要返答で質問投げても音沙汰なし。
しかもメンテの度に毎度エラーを起こす低能ぶりを発揮。
能力、態度とも最悪の運営です。
クソゲーナンバーワン。それがフラワーナイトガールの現状ですね。
プレイ期間:1年以上2018/03/09
他のレビューもチェックしよう!
頭みわ子さん
評価は完全に個人の好みだからこればかりはどうしようもない。
好きなゲームには10万円課金しても微課金と思えるが、
そうじゃないゲームには千円でも課金させられたら、重課金と思える。
<ゲームの感想>
マップは多少配置等を考えることもあるが、
ルートは運頼みなので結局施行回数(もしくは運)がモノを言う。
ルートを進むのにクリック連打がマイナス。
何回も同じところを周回するからオートがあれば・・・と思ったことが何度もある。
課金をして強キャラごり押しするのが楽なのには間違いないが、
無課金でも課金石が結構貰え、イベントでそれなりのキャラが手に入りクリア出来ていく作りになっているので、思ったよりストレスを感じさせないところが◎。
結局クリック連打が合わなかった。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/17
新米団長ジョニーさん
昨日から成人版でやってる新米です
楽しかったのでスペチケふたつ出てたので10k献上させていただきました
熱くなってる方がブラゲーに何を求めているのか
わかりませんが
自分はオンゲをやったり、趣味のことで
PCの前にいることが多いので
その待ちだったり、休憩に可愛い女の子見たさに
てきとーにブラゲーをやってます
そんな程度なので今までブラゲーに課金をしたことなかったんですが、初めてしちゃいました
こちらのゲームはキャラに立ち絵とSDが用意されているのですが、ぴょこぴょこ動き回る姿がとても可愛いです。☆2でもしっかり動きます
そのSDの関係からか、ノーマルガチャで引けるキャラが少なくて「他のキャラのSDをもっと見たい!」と思いつい課金しちゃいました。
結果、11連×2で全て星4以下でした
せめて1枚星5以上にならないかなぁ、、
とゆう思いで☆をひとつ減らしました
あとメインストーリーは今のところフルボイスです。
イベントがボイスなしだったのは少しがっかりでした
キャラが自動で動くのはまぁいいですが
そのせいで敵の倒し残しが出てしまって
無駄に周回してしまうこともありました
クエストでは花騎士達は一切育たないし
スタミナは枯渇
なかなか一筋縄ではいかないです!
良いところ、楽しいところは何だ!?
と聞かれて、ぱっと答えられないですが
なぜかわからんけど、やってしまう
癖になるゲーム(?)です
どっしり腰を据えてやりたいって人には薦めないですが
片手間や暇つぶしにやりたいって人には薦めてあげようと思います
プレイ期間:1週間未満2016/08/22
トラさんさん
1年半前から始め、ちょこちょこ休止しながら最近またやり始めました。とにかくゲーム性は皆無で、キャラクターを愛でる方向に振り切ったゲームであると言えますね。そういう意味ではいいゲームなのですが、単調なのですぐに飽きが来てしまうのがネックですね。
不満な点はマップ中のクリック連打を強要してくること、連打ツールを使えばいいじゃんと言いますが、未だにこれをなくしてオートにしようとしないのは結構不満に思ってるとこです。
とにかく長く続けるゲームではないということですね。ふらっとやめてふらっと戻って、また石が増えたから引いてみて新しいキャラ引けたら見てみよう、って感じでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/02/26
名無しさんさん
×単純作業が苦痛ならソシャゲやブラゲ自体が向いていない。
◎フラワーナイトガールの作業がつまらないから苦痛。
単純なゲームでもソシャゲ、ブラゲ問わずに面白いものはちゃんとあるので、都合がいいようにひとくくりにするのはどうかと思う。
試しに始めてみたらクソゲーだったから俺は文句を言ってるだけ。
ストーリー書いてる人は変えた方がいい。それほど読まずに飛ばしたくなるレベルの出来。
BGMは悪くなくても、進行のクリックが煩わしく、BGMの良さ<クリックの煩わしさで耳に残らない。
そしてガチャは本当にクソだと思う。
最高レア0.5%は異常というしかない。
セレクションガチャなら出やすいと擁護する人が出てくるだろうが、そもそも虹キャラを当てることすらきつい。セレクション以前の問題でお話にならない。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/18
ゲリベンさん
やたらとクリックを要求してくるクソゲー。
ブラゲーは片手間にできたり、ながらプレイができるからこそ良いと思っていたが、いちいちクリックしないといけないのでこれに至っては限りなく面倒くさい。
そのうえ、パーティ編成や装備変更のUIの使い勝手が最悪でやっててイライラしてしまう点も×。
イベントも数パターンしかないものをローテーションしているだけ、他にも書いている人がいるが、ストーリーは本当につまらない。
特に人気投票イベはクソ中のクソだと思った。
このゲームのメインでもあるガチャは多くのレビューで指摘されている通りのクソだ。
確率の酷いガチャを常設し、特定のキャラクターが欲しいなら5000円なり10000円払えと確定付きのガチャを売りつけてくるのがここの運営のやり方で、個人的にはとても印象が悪い。
いまさら始めるくらいなら他のゲームをやる方がいいと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/25
ゲームは好きなのだがさん
なんていうか、艦これみたいに気持ち悪い星5擁護が多くなってきたね
星1がつけば、すぐに星5を連投してエアプアンチ嘘つき扱い
さらにはレビュー投稿者を攻撃し始めるという民度の低さ
艦これの信者と大差がない
花騎士というゲーム自体は出来がいい物なのに、ここに沸く信者及び工作員が台無しにしてる
それに前回のイベントはお世辞にも褒められたものではなかったよ
微課金勢が置いてけぼりだったし
虹が複数いてもEX級に歯が立たないってのはさすがにねぇ
擁護の中にイベントではない!って言い張ってる人がいるけど
それなら極限任務に実装すりゃよかったじゃん?
艦これでもそうだったけど、ユーザーが減ってきたら露骨な星5擁護や言論統制が出てた
ガルシンで角川と手を組んだ頃から、ユアゲもおかしくなり始めたなって思う
長所として挙げられるのは
1.SDにこだわりがある
2.BGMがよい
3.イベントごとの背景が綺麗
4.運営の対応が早い
こんなとこかな
ただし問題点がいくつもある
1.シナリオの致命的なつまらなさ
新キャラ紹介→害虫が何かしらの騒動を起こす→退治して終わりのワンパターン
キャラを変えて同じ事ばかりやってるんだよね
もう少しまともなライターを雇えと言いたくなる
2.キャラ付けのあいまいさ
初期のキャラ以外は適当すぎ
語尾に ですぱ だの付けてりゃキャラ付けできてると勘違いしてる
3.キャラが扱いきれてない
まともにキャラが動いてるのはラベンダー、カトレア、エノコロ、リンゴといったアクの強いキャラだけ
こいつらが出ているときは確かに面白い
他はいい子いい子なキャラが多すぎて、キャラが被りまくりの馴れ合いになってる
故につまらなくなる
4.ガチャ確立の酷さとスペチケの値段
最高レアの虹で0.5%
課金だと1人5000円
しかも予備知識無しで選ぶとハズレを引く
5.戦闘の自由度のなさ
轟沈がないというだけで、パーティーを出撃させて艦これ同様に見てるだけ
せいぜいソーラーで横槍を入れられるくらい
高難易度になると運ゲーと化す
6.やる事が毎回同じ
スワン、レイド、カードめくり、イベントガチャ、トレジャーラリーと変わるだけ
肝心のイベントはクリック連打の周回
さすがに飽きる
7.インフレでゲームバランスがおかしくなった
特にクリスマスシロタエギクがぶっ壊れの性能
スキル発動率が1.65倍
1ターン目のクリティカル確立100%
他の1.65倍勢も、それに加えて強力なアビ持ちキャラが多い(コムギなどの一部は除くが)
さらには1ターン目のスキル発動率アップが大問題
http://kamo-log.com/wp-content/uploads/2017/12/2017y12m16d_203515188.png
1.2倍を3人いれた状態で、スキルレベル5でも50%程度
ところが
1.65倍のキャラを3人入れるとスキルレベル1でも
1ターン目に100%の確立でスキルが発動する
前回のEX級やコア級がおかしかったのは、1.65倍勢による1ターン目100%スキル発動を含めた難易度調整だったというわけだな
この現実を見ても擁護する連中なんてのは、ユアゲ社員くらいだろうよ
プレイ期間:1年以上2018/03/10
7スポットさん
他にも言っている人もいますがゲーム性は皆無です。同じとこをクリックしてるだけです
キャラゲーなんでしょうがそのキャラが酷いです。顔はどのキャラも同じようなもので服が違うだけです
良運営等と言っている人もいますが内容がほぼ同じようなイベントを絵柄を変えて繰り返しているだけです。バカなユーザーにどうやって金を使わせるか考えた結果こういう風にしたという考えが手に取るようにわかります。
はっきり言って先進国の人間が楽しむレベルの物ではないです。パチンコと同等かそれ以下のゲームです。こんなもので時間を潰すならば掃除でもしていたほうが100倍はマシなレベルです
よくこんなものに金と時間を使いますよね……
プレイ期間:1ヶ月2016/07/07
華さん
某船や銃、刀などを経験してきましたがイマイチ良いゲームが無いなぁと思ったところで花騎士開始。
なかなかライト層にもとっつきやすいイベント、手に入りやすいキャラ(復刻)、可愛い花騎士たち、庭園(プロデューサールームみたいなもの)などなど、初心者向けでもあり、廃プレイヤーでも納得できるゲームになってると思います。
誰かと比較して戦うゲームでもなく、むしろ総合力が高い友人と高レベルマップをクリアするようなゲームなのでギスギス感もありません。
アニバガチャなどで虹(最高ランク)のキャラクターを貰うこともできますし、チケットで選択、など最高ランクのキャラクターを貰うことはそんなに難しくはありません。
また金キャラも頻繁に行われる復刻イベントや緊急イベント、書籍、ニコニコ生放送などのシリアルコードで手に入れることもできるのであまりガチャの必要性もありません。
割りと頻繁に石を配ってくれるので微課金プレイぐらいで済みます。
ただ、虹でパーティを組みたい、総合力を上げたい、ような人だと重課金必須です。ちなみに虹は0.5%、金は6%です。
今後、復刻の復刻イベントも行われるようなのでイベント参加が遅いユーザーでもあまり差別化はされないように思われます。
個人的な問題はあまりにもキャラクターを頻繁に配ってくれるので育成ゴールドが足りなくなる事(それでも曜日イベントで一気に集めることは可能)や曜日イベントの進化竜集めがメインになってしまい通常マップをクリアしてる暇があまり無いところでしょうか。
無課金で遊ぶことは厳しいゲームですが古参ユーザーと新参ユーザーの差が生まれるゲームでは無いので非常にやりやすいと思われます。
プレイ期間:半年2016/03/16
ひじりさん
毎回メンテが当たり前になったきて評判落ちてると思ってましたが・・・
相変わらずここの信者力は他のとは格が違いますね
運営のメンテにケチ付けてる人が人格攻撃されてるのを見て、うわぁ・・・と思いましたね
少しでも文句を言う人は異常者扱いして言った人にわざわざ突っかかる・・・どっちが異常でしょうね?
神姫のメンテは皆叩いていて正常な方が多いと思いましたが・・花騎士運営は特別らしいですw運営がどんな不利益な事をしても正しいなんて考えはただの宗教です
ゲームはギルド的なものは無いためこんな狂信的な人達とは関わる事はほとんどありません、それだけがこのゲームの救いですね
ゲームのレビュー?
これただの「脳死クリックゲー」です他に言うほど内容がありません・・・orz
プレイ期間:半年2016/08/09
さん
花騎士面白いですね
ガチャ以外は…
メンテナンスが来るたびに☆6狙いでガチャ回す団長いるけど、某掲示板の書き込み見るたびに胃が痛くなりますね。
100k以上使っても☆6なんてきやしません。
そんな自分も4月頭に☆6狙いで130k程課金してしまったんですけど目当ての子は当然来なかったです。
だけどプレイして間もない頃、単発ガチャでマンリョウという☆6が来たことを思い出すと
あの時に運を使い切ってしまったのかもしれないですね(笑)
とにかくガチャは罠だと割り切ってプレイしたほうが全然楽しめます。
それかスペチケ来るのを気長に待つとかしない限りは課金してまで回す必要はないと思います。
今日もとある掲示板で100k以上使って目当ての子を引けずに爆死してた団長を見ました。
レビューの大半はガチャについて書かれていますが、あながち間違ってはいあないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/20
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!