国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

異世界からのノノルート間近

栄枯盛衰さん

最初の勢いはすでに無く
ストアのランキングも悲惨な状況
快適なのは最初だけ
今から始めてもコンプは厳しいでしょう
スマートでシューティングが見えていても避けられないイライラを余計に募らせます
快適に遊ぶにはエミュが推奨です
スマホゲーとしては失敗作です
10章からはオートは厳しいです
史実に拘る人にはオススメ出来ません
あれはチャイナルファンタジーです
最近だと軽巡が徹甲弾らしきものを指にもって居ますがスキルは榴弾のはずです
ファミマとコラボをしますが書き下ろしは無し

今からやるなら新作を探すほうが良いです
キャラがエロければなんでも良いならオススメします

プレイ期間:半年2018/03/17

他のレビューもチェックしよう!

艦これのレビューでも定期的に五航戦を叩き棒にしている人の印象操作している人見かけています
ご注意を
史実原理主義の声は傾けない方がいいです

史実とかそんなのどうでもいいですよ
多くの人は結局見た目で選ぶし
史実持ち出す辺り過去にとらわれてるということですから
もう70年以上も前の事持ち出しているあたり頭が固いということを自供していますからね

気にしないで自分で気に入った女の子見つけて適度にプレイしてください

私からは以上です

プレイ期間:1週間未満2019/02/03

はっきり行って絵以外に魅力がない
かなりの回数回さなきゃいけない周回
手軽にやる為のオートだと並みのユーザーじゃ太刀打ちできない後半ステージの難易度
無いほうがマシな薄っぺらい紙芝居ストーリー

正直他の文句グチグチ言われてるようなゲームと大差ない
ガチャに関しては最高レア率だけはいいがどんどん限定キャラも増えてきて日本のソシャゲガチャに疑問を持っているなんて言う運営のやり方なのかと思う
あと、これは完全に個人的な物だけど雪風と野分の建造時間同じな上に野分ばっかりに偏るのなんとかして(27分8回引いて全部野分)

プレイ期間:1ヶ月2018/04/02

今のところは問題なし

トラさんさん

艦これ、戦艦少女rとプレイしてきましたが、前述の2つに比べるとかなりゲーム性は上がっていました。自分で介入できる点も多く、レベルをしっかり上げればどんなキャラでも基本的には活躍できるのも良い点かなと。
また運営のフットワークも本国版でしくじった経験からか非常に軽く、不満のある点は割と早く対応してくれています。

満点をつけていますが不満な点もないことはなく、翻訳した日本語の台詞に若干違和感を感じたり、演習システムがうまく出来ていない、スマホで使うにしてはタッチ判定が小さい部分がある等がありますが、ここの運営の対応の早さなら今のところは問題ないかなと思っています。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/05

サービス開始当初は好評だったたのは、艦これのよりも色気増しのキャラ要素とドルフロのシステム面を真似し、簡易なSTG要素を付け足したのが受けたからだ。
初めのうちはライトゲーマーでもやり様はあったが、インフレが2年のうちに加速し、最近は長いだけで楽しくない周回、理不尽な強さの敵との戦闘、ボックスガチャ紛いの周回など時間と手間ばかりかかるイベントばかり増えた。
キャラ数は非常に多いが使い道が無いものか、無いとイベント高難易度深部に挑むことすら困難な環境メタキャラが僅か。引くだけなら無料で引けるが、使い物になるまで強化はできると言ってない。
低レアでも育てれば遊べるとか言ってるが、レアでのステータスとスキル性能が圧倒的に開いてるのにエアプみたいな事よく言える。
艦種による差別も未だに解消されるどころか解消されてない。
駆逐は脆すぎて高レアでも生存性に不安を抱え、重巡はデカイだけの木偶の坊。だから軽巡ばかりが定番となる。
陣営格差もひどい。人気の高い贔屓気味の重桜偏重と次点で前からバフも強いロイヤル、ユニオンは個々で強いのもあるが全体としては不人気、他は微妙か選択肢が少なさすぎる
ほぼ唯一と言っていいPvP要素の演習をすれば、上記を踏まえてどれだけバランス悪いか一目瞭然だ。まともなキャラが無いと訳の分からないうちに爆撃され蹂躙されるだけの虐殺ショー。
今開催してる投票イベントなんてキャラの良さより強いがで大半のの人気が決まった様な出来レース。
ファンも離れつつあるのを肌で感じている。
ガチャは渋いけど遊びやすいプリコネ自分は移住しました。

プレイ期間:1年以上2019/09/05

一か月ごと経過するとリセットされるって、単に時間の無駄でしかないんだよなぁ
しかも適正までリセットされるとかないわー
ほんとに効率悪いと思うわ、それにこんなオワコン実装されてから不具合ですぎwゲームバランス取れてなさすぎだし優先順位を分かってない運営だと思うわ
どっかの擬人化ゲーム並に落ちぶれたもんだと思うわ~、燃料5千も必要とか正気の沙汰じゃねーやこれ。イベント海域やってて燃料ないのにそれでいてこの始末か
ダメだなこれは…。お話にならんわ

プレイ期間:1年以上2021/02/01

メッキが剥げればシナチョンパクリゲーなんじゃこんなもんだな
恥も外聞もなく集金に走ってる様は見てて笑えますなぁ
ガチャに違和感もってたユーザー目線の神運営はどこにいっちゃたんだろ^^;
アズレンCW、アニメにしてもさ外面だけよく見せようってのが
煤けてて気持ち悪いんだわwうすっぺらいし中身がないのよ、君らw
もち上げてたタナコロアズガイジもろとも消えていいぞ?

プレイ期間:1週間未満2019/07/16

2017年末からゲームを続けてきました。
元々艦船等のミリタリー系が好きで興味を持ったのが始めたきっかけです。

当初は他ソシャゲと違い良心的なガチャ(建造)や、
ユーザーフレンドリの運営に魅力を感じ楽しんでプレイしておりました。

その後年明けの1月にネプチューヌコラボが開催。
それ以前にもニコニココラボがありましたが、
家具程度でゲームのコンセプトに影響するものではありませんでした。
しかし期間限定建造にて4隻?も架空のコラボ艦を実装してきたのです。

当時アズールレーンは確かに覇権の勢いがありましたが、
謎のコラボと高難易度10章の実装などにより、
急激に周りの温度が下がっていったのが印象的でした。

その後も旧正月イベの中国艦の異様な強さ、ロイヤルイベのBOXガチャ、
恒常建造の闇鍋、潜水艦の仕様、計画艦のマゾさ、高難易度海域、
長門絵師の変更、うたわれコラボ、キズナアイコラボ、アイドル化、
不満はあれど好きな艦船もおり何とか続けてきました。

でももう無理です。Vtuberが嫌いなのではありません。
コラボが嫌いという訳ではありません。
艦船擬人化という本質が崩壊してしまうようなコラボは嫌なのです。

今のアズレンは色々なジャンルに手を出して、
そのジャンルのユーザーを取り込もうとしているようですが、
それはラーメン屋が客数が減ったからと言って、
色々なメニューを増やしているようなものです。
でもラーメン屋の本質はやはりラーメンなのですよ。
ラーメンが旨ければ客も入るし、また客もラーメンを求めて来る訳ですから。
メニューを増やすより先にやる事があるんじゃないですか。
現状では看板に偽りありです。

プレイ期間:1年以上2019/11/20

平和にお手軽に程々に

フッド少佐しゅきさん

歯ごたえ、やりがい

この二つの言葉は前いた艦これの工作員がよく使った言葉。

そして、数日置いて高評価が入ったのを見かけたら1評価。

投稿時間から察すれば日勤の人はスマホに触れる時間がほぼない。
夜勤出勤前ならわからないでもないが。
もしくは、学生層、二ート層のパターンも読める。

「槍玉に挙げられる艦これ」というワードこれもひっかかる

そしてグラブル、刀剣乱舞、花騎士の名前。
これも艦これ層が流れたワード。

艦これの工作員がよくあったこと、そういった流れたタイトルの叩きをかんがみれば不自然と思える。

これはあくまで憶測にすぎないが、艦これ工作員と想定してレビューをつづる。

正直な話、艦これがアズレンに流れたのは異様に時間がかかるフルオートで確率を引くだけの脳死プレイを強要されるものになっており、時間との相談が非常に困難なものになっているため、あくまで微課金程度を貫く姿勢ならば時間がかかる。
時間と金との問題。そのバランスの悪さとストレス問題から艦これから流れた。


全年齢対応となっているアズールレーン。学生層もいると思うが社会人も一つの娯楽に時間を割けられない。あったとしても2時間が限度だろう。
現に映画やスペシャルドラマがいい例だ。あれが人が一つの娯楽に集中できる限界
時間。あとはダレ続けるだけ。それをわかっていての計算と設計とも思える。
ゲームだけが娯楽の全てではないし、それをバランスよくとろうと意識する人もいる。
偏りすぎたハードゲーマーにとっては萎えることもあるだろう。
ハードゲーマーに合わせた時は上から目線や初心者狩りの民度の先鋭化や悪評がひろがるのは目に見えている。今はネットが普及した時代だからこそ民度の悪評
が広がりやすいのは明らか。

そういった前例や失敗例を省みて向上したのがアズールレーンだろう。
ライト層に合わせたのは正解と言える。


問題はこの状況が続けばいいのだが。現時点では同じ軍艦の擬人化モノのエンターテイメント物では多くのライト層を置き去りにしない姿勢は気に入っている。

考え方は人それぞれだが
ハード層に合わせるとろくなことがない。これは格闘ゲームなどアーケードゲームの前歴からの経験。


何事も程々に、偏らせないが一番という人にはうってつけでしょうね。平和でいられる。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/31

ソシャゲ暦は進撃のバハムート→モバマス→グラブル→白猫→FGO→アズレン
流行っているソシャゲに手を出してはそこそこ課金しているイナゴ勢です。
ガチャ中毒が惨く生活に支障をきたすレベルなので
現在は無課金でも遊べるデレステとガルパだけやっています。
燃料課金しているヘビー層ほど辞めている印象ですね。やりこみ要素が皆無なので
FGOみたいなキャラゲーが好きな人には向いていると思います。テンプレキャラばかりで薄味ですが
実装済みの9章で敵のLVが95になり、プレイヤーが自由な編成を楽しむことができません。ドロップ艦は絞りすぎだと思います。
コスト制の編成も糞、延命のために周回を妨害しているだけです。

この先、新章が追加されてもどうせ敵が固くなっていく調整しかできないだろうし
ゲーム性がより楽しく進化していくことはありません

ガチャの追加だけ延々している集金アプリよりはマシですが遊ぶ楽しさとしてはファミコン以下でゲームを名乗れる最低限レベル

PSも頭も一切いらない集金ゲームに群がってる馬鹿は自分も含めて○だ方がいいと
思います。萌えたいだけならアニメでも見ていたほうが金も掛からないし疲れないのでいいと思います

プレイ期間:3ヶ月2017/12/27

サービス開始から2年目を迎えたアズレンですが、コラボもアニメも成功しており、目を見張る成長があります。
日本の动漫(アニメ・漫画)文化の良いところを結集させたゲームだと言えます。キャラやゲームシステムも当然ですが、運営の対応も親切ですので、人気が出るのは当然でしょう。(もっとも、運営の対応に関しては「日本人がやってるんだから当たり前だろ」という意見も出ると思いますが。)

個人的には自分の好きなキャラがどんどん強くなって、難易度の高いステージにも連れて行けるという点が良いと思います。キャラクターが生命線となるゲームで、この配慮は素晴らしいと思います。

最後に、「高評価レビューで日本語がおかしいのは全部ステマだ」という意見がありますが、それはあまりにも短絡的な考え方だと思います。
私の大学では中国人留学生が大勢おり、私も中国人の友人がいます。その友人たちも日本でアズレンを遊んでいるのです。
自分の国のゲームが留学先の国で人気を博していたら、そりゃ嬉しくなるでしょう。嬉しくなってここのサイトでレビューを書いてもおかしくありません。
彼らは大学のレポートを書くために自力で日本語のサイトで検索し、資料を集めているのですから。その様な人たちに完璧な日本語を求めること自体ナンセンスです。

「ステマだ」と言う方にお尋ねしたいのですが、あなたが留学先の国で日本のゲームが大人気だったため、嬉しくてその国のレビューサイトで高評価を書いたら「こいつは運営の工作員だ」と言われたらどんな気持ちになりますか?

少し考えれば分かると思います。

プレイ期間:1年以上2019/11/17

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!