国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

しつこいぞ バカの一つ覚えか

平松タクヤは馬鹿野郎さん

何が情弱な元提督と絵師は裁くだよ
それはつまり 乗り込んできて根性叩きなおすとか言って暴行くわえるんだろ?
あほくさ 傷害罪で訴えられてろ
なんで 艦これクリアできんくらいで 天皇の前で切腹だよ
お前いつの時代の人間だ 頭カビてんのか 
もうわかってる お前TNKSだな? 佐世保のイベントが小規模だったのも
ユ-ザ-が離れたのも 全部お前が原因だろ
いちちアズレンに噛みつくな アズレンに親でも殺されたんかお前は
艦これのコンテンツ殺したのはお前だ
艦これで遊ぶな←遊びだろゲ-ムなんだし理論破綻してるな
その次は外圧無視の殿様商売が成功かよ
以前の分まんまコピペだな とうとう反論もまともにできなくなったか
もうあきらめろ 終わるべくして終わるだけだ
そのワンマン経営の姿勢が 時代に取り残されたんだよ 認めろ

プレイ期間:半年2018/03/20

他のレビューもチェックしよう!

○プレイ期間
 ブイン基地 3年3ヶ月
○一日のプレイ時間 
 通常時 30分~2時間程度
 イベント時 休日長時間やったり
○課金状況 23000円ぐらい
 内訳
 保有艦数上限アップ14000円 修理ドックなど3000円
 キャラレベル上限開放6000円程
○プレイスタイル 
 イベントを最高難易度でクリアする。できれば艦娘コンプ
○攻略状況
 通常海域全部、13年秋よりすべて参加
 2016年秋イベント終了までの追加キャラの図鑑登録全コンプ

個人的感想
○絵
 最初に主人公(吹雪)を見たとき、変な顔の女の子だなぁと思っていたのですが、
 長期間プレイするにつれ、愛着が湧いてきました。
 今では、むしろあの絵柄でないと満足できなくなっている程。
 色々な方が描かれているので、好みの絵のキャラが見つかるかも知れません。
○戦闘
 単調で、とてもシンプル。
 陣形を選択したら、あとは見守るだけ。戦闘終了まで時間がかかることもある。
 自分は、動画を見たり、他のゲームをしながらプレイする事が多いです。
 イベント時は、生配信も多くやられているので、
 生放送を見ながら遊ぶのがお気に入りで楽しいです。
○攻略
 wikiや攻略サイトなど確認することが必須といえるレベルで、
 3年やっていても確認しないとわからない事がかなりあります。
○キャラのコレクション
 新規の方にコンプさせる気はまったくないです。
 特定のキャラがかわいくて欲しくてプレイしたけど、
 半年たってもゲットできないなんてことは、ざらにあると思って良いです。
○課金
 キャラ図鑑コンプリートだけなら無課金でも可能。全艦娘を所持したい方は課金必須。
 キャラのレベル上限開放はどうしても必要なわけではないです。
 自分も最近まで1隻しかやっていませんでしたが、
 経験値を無駄にするのが耐えられなくなり、お布施も兼ねてするようになりました。

これから新規でやられる方へ
 シミュレーションゲームなので、人を選ぶゲームだと思います。
 3年やって今だイベント時は楽しくプレイできていますが、
 通常時は、イベントの為の準備期間で割と退屈だったりします。
 なので、遊んでみてどうしても課金したくなったらするぐらいで良いと思います。
以上拙い文章ですが、どなたかの参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2017/01/10

今月、初めてイベント(期間限定海域)に挑戦いたしました。
つまらなかったですね。一番最初のステージ(E1)からつまらない。
開幕対潜が可能なレベルまで育成していることを前提としている難易度。
私ぐらいの提督では、最初のステージから甲作戦をクリア出来ませんでした。
結局丙作戦でクリアしましたが、甲でしか手に入らない装備があるため、
新規で始めた提督は他の方にどんどん差を付けられてしまいます。
特にE3甲作戦報酬の「銀河」はものすごく強力な装備ですが、案の定、
私のような新人には到底クリア出来ないものでした。ここは丙でもきついです。
E3を攻略するために情報収集をすると、WGだの陸攻だの、通常プレイでは
入手不可能な装備を保持していることが前提となっており、全く参考になりません。

このゲームは、後から始めたら馬鹿にされ、馬鹿を見るだけのゲームです。
面白くないので、やめたほうがいいでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/08/22

はじめは楽しいですよ 戦艦きた~ この子欲しかったんだよとか日々一喜一憂で3-4あたりまでは楽しかった このゲームのダメなところはイベントが糞つまらないところです 甲乙丙の難易度設定ありますが丙でも中級者がクリアするのは至難の業です 
ボスが強いのは納得できるボスだからね いただけないのはボスに行くまだの道中の敵が強くてボスに中々たどり着けないところです ストレスが溜まります 
それにボス戦では最強のハズの戦艦がザコ敵の駆除が主な仕事になってます 
戦艦が好きな僕にとってそれが悲しいです ま~やってみて合うか合わないか人それぞれなので それと信者の人
批判されてる内が華ですよ 批判すら無くなった時がこのゲームが終わる時です

プレイ期間:半年2015/08/19

絵と声省いたらどうなるの?

絵と声だけは評価さん

キャラと音楽に興味もってはじめたクチでしたが

魅力があったのはそこだけででしたね。

声優さんと絵師さんのお力添えがあったし、初期の無課金、微課金という触れ込みが強みでしたが

時が経つごとに課金誘導が露骨になっていったのは間違いないでしょう

露骨になれば多くのユーザーはどう選択するかは察せると思えます。

男性ユーザーでも女性寄りな
「たかがゲームデータにお金突っ込むなんて」と抵抗を感じる人も少なくない。

それでも母港拡張という所持キャラの上限解放と
ケッコンカッコカリというステータス値の割り増しと出撃コストの割引きの効果がちゃんと反映されればよかったんですがね

ステータス値の恩恵はあってないようなもので
施行回数という名の時間泥棒。
このレビューでも多くの人がただのパチンコ・パチスロ・おみくじと比喩されている通りのものです。

なおイベントになるとゴール地点であるボスマスへの挑戦権が一時間で最大4回しかありません。

これを何時間何十時間も使う。

正直たまったものではないですね。

仕事以外での時間とお金の使い方はそれぞれでしょうが
まともな人ほどこれだけにつぎ込むのが頭おかしいという答えに遅かれ早かれ行き着き96%の引退者を出している状況ですね。

16年度たまたま艦これ始める前からで仲良かった女性の友人と共通の趣味目的で久々に会ったときに
アニメの最初の数話まで見て主人公が憧れる先輩キャラは気に入ったという反応と
駆逐艦のみのネタ編成を見せたところキャラはかわいいという反応は返ってきましたが

16年の春イベントの後のことなので

仲のいい友人には勧められませんでしたね。
その友人のライフスタイルのことも考えると
当時の自分より一からはじめて倍の時間はかかる。
自分が味わった地獄とストレスを味あわせたくない一心で
「今始めるのはキツいな」


アニメで知った女性でもキャラは評価されているんですよ。

でキャラに声を当てた声優さん・絵師さんを省いた状態で艦これを見てみましょう

ブームは来なかったと思いますよ。
一部のミリオタが盛り上がっているだけで終わっていたと思う。

美少女キャラでない船のハリボテを動かすだけのスゴロクにミリオタ以外興味持つとでも?
高評価の人の持論はそこがおかしい。
箱庭でのお遊びは同人でやってくれ。
商業というのは他の人の力添えや他の会社との業務提携だからこそ成り立っているから外圧という言葉を使っている時点で終わっている。

声優さんと絵師さんが居なかったら一年目で終了していたよ。

それを外圧って言っている時点で天狗になったのは滑稽だと思いますね。


友人にも勧めませんでしたが

見知らぬ誰かにもお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2018/03/31

8周年おめでとう

田中愛さん

いつのまにか8周年。
名作ゲームらしい長期運営になってきた。
これもあらゆる面で努力してきた運営とその運営を信じて支えてきたみんなのおかげだね。
システムは毎回良くなり、キャラも充実し、より深い史実考察が出来ていく。
ゲームイベントは大盛況で情報戦を楽しむ余裕がある。
リアルイベントは数分で満員になり悲喜交交が溢れる。
こんな全領域で盛り上がるコンテンツは見たことないですねぇ。
コミュニティはぬくぬくコミュで新規に優しい温かさ。
毎日ログインボーナス的任務をこなすだけで強くなる気軽さ。
最高傑作だ。

プレイ期間:半年2020/02/03

同人グループの企画から派生してかれこれ7年間も良くやってきたとは思います。擬人化の道を切り拓いた先駆者的存在だとも思ってます。
 私自身も4年ほど前までは毎日ログインしてひぃひぃ言いながら楽しんでました。戦闘が長くてだるくても我慢してたし、運ゲー要素もギャンブル性があってむしろ好きでした。絵は今でも擬人化ゲーの類で1番好みです。装備を揃えて組み合わせて戦うのもすごく自分好みでした。親切設計のアズレンもいいと思いますが荒削りな艦これはガチの戦争やってる気分になれて割と好きでしたよ私
 当時界隈の勢いもまだまだあったんですが、2年前だったかにUIも運営能力も数倍マシマシのアズレンが出てからめっきり弱くなりました。アズレンに流れた人が煽ったり逆に残った側が煽ったりでこの掲示板見ればわかりますがもう地獄絵図ですね。まぁ実際艦これ運営はYostarと比べたらごみ以下です。7年間でイベ前メンテが時間通りに明けたことは一度しかありません。問い合わせは全てスルーされます。
 
結論として言いたいことは一つです。早くサ終してくれ。
ゲームが続く以上思い出や未練が残るから引退もしきれないし、かといってこれ以上革新することはもうないでしょうし、7年も延命したんだから海外艦投入をやめてここらで最後にでかいお祭り(信濃)ぶち込んで終わらせて欲しい。それだけです。

プレイ期間:1年以上2020/12/02

クソだけ加速

うんこさん

クソ以外の何者でもない。クソ化だけはどんどん進む
ちょっと改善したかと思えば、それ以上にクソを盛り込むので結局マイナス
面白くない上にイライラする要素が多すぎる+最近は遅延演出(主にイベント)も増えすぎ
イベントもギミックとかいう面倒なことさせて楽になるではなく、いつもの運ゲーとかただ単に面倒を増やしただけのゴミの数々。
イベントは期間限定でそのゴミの数々を集結させてるだけでまったく面白くない
時間の無駄にもほどがある
キャラゲーと思って頻度は減れどそれなりに続けてたがもう潮時かな

プレイ期間:1年以上2016/11/15

キャラクターは誰もが魅力的でいいのですが、それ以外は絶望的に糞です。

出撃すれば、祈るだけ。建造すれば、祈るだけ。ただただひたすらに祈るだけのゲームです。

イベントといえば、心躍るものですが、艦これに限って言えばため息ばかりでます。定められた艦種やキャラでないと最適解にならないをはじめ、イベント限定のキャラはいつまでたっても常設されないので、このイベントでゲットしなくてはならないという糞使用。そのくせ、ドロップ確率は1.〇%という低確率のためさんざん時間をかけなければならない糞内容。

日本人は収集意欲が高いという習性を見事に生かした、糞運営による糞運営の糞システムです。

異論反論は多々あると思いますが、私は運営に〇意を感じたことは何度もあります(まあ犯罪的なことはしませんよ汗)

ユーザー視点に立たない艦これ運営は地獄の業火に焼かれてしまえと切実に願う今日この頃です。

プレイ期間:1年以上2018/10/06

このゲームが衰退した理由
それは翔鶴型を優遇しすぎたことです
そもそも史実においては翔鶴型というのは役立たずの象徴であり
常に他の艦の足を引っ張ってきた役立たずです
そのくせ大飯食らい出会ったために日本海軍の足を引っ張り続けてきました
そんな翔鶴型を他の艦と対等な立場に擬人化したことは大変な暴挙です
いやそれどころか性能面では他の空母より勝ってすらいます
こんな史実無視の暴挙が許されていいのでしょうか?
揚げくのはてには提督を爆撃しようとしてくるいう
擬人化されてもなおクズっぷりを発揮してきます
このゲームが二期を迎えるために艦これから五航戦を追い出すことが求めらられています
五航戦とケッコンしている提督は裏切り者として徹底的に引退まで追い込んで
住所を特定してけんましていましょう
艦これから五航戦を追い出さなければ決してこのゲームには二期がありません

プレイ期間:1年以上2018/04/07

本家ブラウザ版は始めたら最後、遠征張り付き、イベントでストレステスト、長時間プレイが要求され仕事や勉強に悪影響が出ます。
頑張ってレベルを上げて装備改修をしても一発大破の嵐、本当に時間の無駄です。
他人のプレイを動画で見てグッズを漁ったほうが良いです。

プレイ期間:1年以上2016/07/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!