国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ゲームよりカレーウナギ松茸が大事な運営

しめじさん

もう駄目でしょ、何もかも。

ゲーム内に新キャラ新イベント追加しても稼げない事が
わかってる運営は、リアイベやご自慢のカレー屋で
生き残るのに必死。コロナ禍中でリスクより金稼ぎを
優先して人を大勢集めるイベントを強行しようとしています。

ご自慢のカレー屋に至ってはカレーの香りの充満する店内で
松茸御膳とやらを販売しようとする暴挙。
松茸の香りが台無し。

もう何をやっても駄目。艦これは良くなりません。

せめて残ってる信者が他所への攻撃をやめて大人しくしていれば
静かに死に絶える事が出来たかもしれませんが…。

恐らく想定以上の酷い終わり方をすると思います、このゲーム。

艦これがサービス終了したとき信者がどんな事をやらかすのか、
今から憂鬱な気持ちです。

プレイ期間:1週間未満2020/10/26

他のレビューもチェックしよう!

・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない

【金のかかる要素が多い】

・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円

重課金ガチャゲーも真っ青なゲーム。それが艦これ

プレイ期間:1年以上2017/07/09

レビュー内容?
そんなのタイトルに書いてあるんだよなぁ

BGMを聴くためのゲーム

クソゲーに限ってBGMは良い。はっきりわかんだね。

これで話を締めたいけど……おっ、そうだ(唐突)

おい、運営お前、餅集めのイベント海域、なんで過去の餅が無いとクリア出来無いじゃ無いか。どしてくれるんだ?

とりあえず運営じゃ話にならないから、責任者呼んでくれ。

あくしろよ。

何処がミニイベントだよ。ミニとか言ってたけど相当高難易度じゃないか!

ふざけんな!(声も迫真)

そのせいで結構な時間使ったんだよ。どうしてくれるんだよ。
とりあえず土下座しろよ。

あくしろよ。

良いんだぜ。このゲーム。サービス終了しても、
俺には別のゲームがあるからさ。
いやこ↑こ↓はもうさぁ。
サービス終了してくれよ。
誰も悲しまないからさぁ。

あくしろよ。

それで話を戻すが、このゲームはBGMを聞くためのゲーム

終わり。閉廷。以上。解散。

プレイ期間:1年以上2020/03/13

☆1が3000件行って勝ち誇ってる人はさすがにアホかとw
そもそもこのレビューサイト自体が色々なゲームのアンチの掃き溜めみたいになってるんですよね。そりゃこれだけレビューの投稿数多ければ☆1は3000ぐらいいくし、タイトルはあげないけど、他の有名なオンラインゲームのレビュー見てみたらわかると思うんですけどね…艦これより☆1の比率が高いゲームもけっこうありますよ。


まあここの運営には自分だって言いたいことありますよ。要望も数回送ったけど全然聞いてくれないし。
任務受注オートにしてくれとか、通常海域の羅針盤消すか無理のかからない程度のルート固定追加してくれとか、多分他の人も要望送ってるはずだけど運営というかクソ田中は改善する気ないでしょうねwまあ、ゲーム運営する側としては田中はかなり底辺だと思います。
ああ、戦闘システムはオートのままでいいです。あくまで個人的にはですけど、変に戦闘中リアルタイム操作必須とかになっちゃうと現状ながらゲーでやってる自分は逆にプレイするのがきつくなってしまいそうなので。

と、それなりに運営への不満はありつつも今回の冬イベ、E7ラスダンは丙クリアに落としたけど友軍艦隊や待ちに待った瑞鳳の改二等、なかなか楽しかったと思えました。
特にE4で西村艦隊来たときは「おお、栗田艦隊の援護に来るとは、これは熱い…!」って感動してしまいましたwその西村艦隊も中破艦がいたりと、まあプレイヤー側からすれば全快の状態で来てくれよ!って思えなくもないけど、別の戦闘終了後駆けつけたってイメージが湧くのでああいう演出もいいなって思いました。


あと、瑞鳳改二の追加されたボイス、あれは凄かったw瑞鳳はうちの艦娘の中では唯一ケッコンしてる軽空母で愛着も強かったのでああいうボイスを追加してくれたのはほんと嬉しかったです。


ここの運営は基本的にこっちが想定する要望にはなかなか答えてくれず、想定してなかった改善や追加要素をたまに出してくるような感じですね。その改善、追加要素も嬉しかったものもあれば的外れで別に要らなかったものもありましたが…

まあこの艦娘達を好きで居続ける自信はあるので艦これは続けていくと思います。現実に好きな人がいてその親が性格悪いキモデブみたいな奴でもその人のことまでは嫌いになれないみたいな、自分でもよく分からないけどそんな感じですw

プレイ期間:1年以上2018/03/11

神風型は好きです。

薄れゆく意思さん

16冬と春の間頃に始め、今まで惰性で続けてます。
16年度は地道にプレイし続けて17年度、18年度はイベント完走出来たり出来なかったりで…

ただ、やる気が少しずつ薄れてきたのは17年度くらいからでしょうか。
最初から運ゲーだなとは思ってましたけど、それに加えてクソゲーだと思い始めたのは17年夏の頃…割と遅い方ですね。
潜水新棲姫とかいう邪魔でしかないクソガキを回避不能な道中に配置するという暴挙。あれは無い。
その時だけならともかく、そこからずっとイベントの道中皆勤なんですよコイツ。設定してる奴は馬鹿か?

…その後、一応対策可能な装備が作られ、配られましたけど当時は海域突破報酬ばかり。任務による報酬は近年に至るまで無し。
このゲームの運営はキャラどころか装備すら配りたくないという意思が見え見え。
やめるプレイヤーが増えていくのも、新規参入するプレイヤーがまるでいないのも納得です。
昔から長く続けているプレイヤーでないと、ロクに遊べないようなクソゲーなのですから。

私がこんなゲームをやりはじめたきっかけはキャラとかではなく興味本位からですが
正直やるんじゃなかったと思う反面、やってて良かったと思える事も少なからずあります。

それは神風型駆逐艦の子達です。今現在は5人実装されてますね。
性能はザコなのですがパセリさんお手製の袴っ娘で皆可愛いです。CVのチョイスもこのゲームにしては大変良いです。

しかし…入手するのが難しすぎる。彼女達はいつものマップでのドロップや建造などでは手に入らないのでイベントマップで手に入れるしかない。
(このゲームは神風型に限らず、入手性に難のあるキャラがとても多いです)
私は16春が初イベントですが最初の海域すら突破できなかったので、神風型初実装イベントでの初入手は叶わず。
それから結局全員揃えるのに18冬までかかりました…弱いキャラでも揃えるのにここまでの時間がかかるゲームはそんなに無いでしょう。
でもこれに関してだけは後悔してません。神風型の子達は皆可愛いからです。

そういやキャラといえば最近の運営は同じキャラばかり、しつこく推してましたっけ…
ゴトランドでしたっけ? あいつの何処がいいんでしょうかねぇ。1隻持ってますが私にはさっぱりわかりません。
あと海防艦とかいう駆逐艦を上回るクソザコのクソザコ幼女達を連発とか何なんですか。そんなのしか出せないんですか。
ガンビア・ベイ? そこまで推すならいい加減、ドロップさせたらどうですか。クソザコなので二隻目は解体確定ですけど。
あ、可愛さの欠片もないキモい浮き輪は●んでどうぞ。

まだ一応続けます…が、5月に行われるゲーム内イベントの動向によってはいい加減、引退します。
神風型以外でも可愛いなと思う子はいますが、どこぞの無能がドロップさせないので一向に手に入らない…(18年度は機会無し)
キャラゲーでキャラを渋るなよ。

プレイ期間:1年以上2019/04/15

田中謙介様に感謝しろ

保父さんでも手を焼くさん

田中謙介様は我々にやりがいを与えてくれました
このゲームは難易度が高いからこそやりがいがあるゲームです
仕事でも何でもそうですがまずは3年続けてみることです
最初は辛いかもしれませんが3年も続けるとどこか楽しいところがきっと見つかるはずです
田中謙介様は大変厳しいお方でいつも我々に試練をお与えになっています
しかしそれは彼なりの愛なのであり私たちに試練を乗り越え成長して欲しいからこそなのです
簡悔などではない。簡単には乗り越えられない試練を私たちに与え試しているのである。
ゲームクリエイターの仕事はプレイヤーを徹底的に痛めつけてひどい目に合わせることであることは
全てのゲームクリエイターにとって今や常識となっています
そのゲームクリエイターの仕事を全うしておられる田中謙介様こそ
真にゲームクリエイターにふさわしい神でしょう

プレイ期間:1年以上2018/04/02

flash終了迫る

呉の元帥さん

ご存知の通りもうすぐflashは完全にサポート終了です
しかし艦これ運営にはHTML5に移行するだけの技術者がいないのかflash終了について質問するとブロックされます
突然サービス終了でもおかしくないですね、android版はまともに動作しないし終わりが近いのかもしれません
かといって中華の戦艦少女はやりたくないしあくしず戦姫をやろうかな

プレイ期間:1年以上2016/12/21

確かに無料でも遊ぶのにはほぼ不自由しないのですが、やることがとにかく
レベリングしか無くて飽きます。そして演出と糞UIのおかげで超絶もっさりのため
作業ゲーする気にもならない。マクロを使いたいと思ったゲームはこれが初めてです。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/01

まず艦これプロデューサーの田中謙介の顔を見てください
まぁググればいくらでも出てきますけどね

(グロ注意)
https://i.imgur.com/UntW8WF.jpg

この50過ぎた顔のむくんだキモデブのおっさんが艦これの生みの親です
艦娘のセリフはすべて自分が考えたと初期に語っていたので
すべての艦娘がこのキモいおっさんが女の子の皮を被って喋ってるだけと
わかってからすべての艦娘を解体し引退しましたw

田中は元電通社員→クビになったらしく角川ゲームスへ→またしてもクビになったのかC2Pという会社を立ち上げそこの代表取締役に
現在はC2Pのツイッターで毎日キモいポエムを書くのが日課となっておりますがコロナの影響でリアイベが壊滅し相当ストレスをため込んでいるようだ。

ちなみに本人はバレてないつもりらしいが
艦これ公式かC2Pのツイッターにお前田中だろってリプ送ると
1発でブロックされます 本当です 事実これをためしてブロックされた人がネット上には多くみられます。

でこのキモデブがお家でカレーを作る支援ソングを製作するとか言い出した。
は?(威圧)

>ヒトゴーマルマル、先の時間はマルマルでした!ごめんなさい!パンもいいけど、カレーもね!
>…ということで、本日は日曜日ですが、現在C2機関では、お家でのカレー作りを支援する歌、試製「カレーを作ろう。」を鋭意制作中です。
>もう少しでお届けできるかも…お待ちくださいっ!

あのさぁ・・・これ艦船擬人化ゲームじゃん
お家でカレー作ろうよ そのためにカレーを作ろうってカレーの歌を作るよ?????

もう完全に方向性を見失って自分のオ○ニーを晒してるだけのキモデブ田中
さっさとサービス終了してどうぞw

プレイ期間:1年以上2020/04/14

年々悪くなる素晴らしさ

2013年参加万年大さん

艦これ日課にするほど楽しんでいたのに
イベントのたびにつまらなくなっていく

新要素=糞とは言わないけど調整が下手すぎる
あと航空関連もうちょいどうにかならんのかっていうのと
装備関係の改修の必要ネジの多さは課金してほしい事の裏返しで、つまるところプレイヤー数の現象がかなり顕著なのを暗に表してると思う
せめてドロップ率くらいどうにかならんのかと思うけどまあここの運営じゃ無理なのは分かる
だから今後劇的によくはならないだろう
今の人を引き付けることはできない状態どころか、勘違いのまま突っ走っているなら大多数のソシャゲの中に音もなく沈むだけ
船だけに

プレイ期間:1年以上2018/03/01

しつこいぞ バカの一つ覚えか

平松タクヤは馬鹿野郎さん

何が情弱な元提督と絵師は裁くだよ
それはつまり 乗り込んできて根性叩きなおすとか言って暴行くわえるんだろ?
あほくさ 傷害罪で訴えられてろ
なんで 艦これクリアできんくらいで 天皇の前で切腹だよ
お前いつの時代の人間だ 頭カビてんのか 
もうわかってる お前TNKSだな? 佐世保のイベントが小規模だったのも
ユ-ザ-が離れたのも 全部お前が原因だろ
いちちアズレンに噛みつくな アズレンに親でも殺されたんかお前は
艦これのコンテンツ殺したのはお前だ
艦これで遊ぶな←遊びだろゲ-ムなんだし理論破綻してるな
その次は外圧無視の殿様商売が成功かよ
以前の分まんまコピペだな とうとう反論もまともにできなくなったか
もうあきらめろ 終わるべくして終わるだけだ
そのワンマン経営の姿勢が 時代に取り残されたんだよ 認めろ

プレイ期間:半年2018/03/20

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!