国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

銀河配布してくれる神運営!!

引退提督さん

皆さん!!節分任務で銀河が配られますね!!

いや~流石神運営の艦これ運営だわ。田中謙介様に足を向けて寝られない。

と、いうのが艦豚が吐きそうな言葉ですね。

あのさぁ、今更銀河がいくつ増えたところで変わんないだろwww

銀河が大量に配られて12機になったとしても資源集めにレベリングにキラ付けに莫大な時間を費やすことは何一つ変わらない。64戦隊にしろ東海にしてもそう。64戦隊が12機配られて従来と比べて圧倒的に劣勢調整がしやすくなったとしても、ボスに着かなきゃ意味がないわけだし、今回のE5甲ラスダン編成からは制空優勢すら取れない。無論基地航空隊の運用には資源を消費する必要があります。

最近やけに上位陸攻配って運営の怠慢を紛らわすように督さんの機嫌取ってるように思えるが結局はゲーム性を変えなきゃ何も意味ないよ。

着任時期の影響で基地航空隊が充実してなかった人からしたら上位陸攻配られて嬉しいかもしれないけど、余計に艦これから離れにくくなってかわいそうですねwww

艦これでの拘束時間を延ばして他のゲームをできなくしたり、今まで艦これに費やした時間と金と労力を意識させる事によって、もったいないと感じさせ辞めにくくしてる事を考慮すると、謙ちょんって案外金儲けや一度手に入れたファンを拘束させる力があるのかもしれない。私は引退しましたがwww

皆さん今後も今回配られた銀河を使って甲難易度目指してくださいね。あっ!!銀河の熟練が剥がれましたよ。ああ・・・、相変わらず潜水マスで熟練度付けするんですねwww

プレイ期間:1年以上2020/01/14

他のレビューもチェックしよう!

プレイヤーを酷い目にあわせるゲーム

運ゲーにはうんざりさん

このゲームは難しいと理不尽を履き違えている
というのがプレイしてきて感じた感想です。
良かった点
・キャラがいい(ただし、人を選ぶキャラがそれなりにいる)

・ガチャよりはリアルマネーはかからない、かも
(一応ガチャで数十万吹き飛ぶというよりはマシ、というだけ、代わりにリアルタイムは……お察しください)

悪かった点
・戦闘で自分が決められるのは編成(海域によっては
これも制限される)と陣形ぐらいなのに、味方のAIがバカすぎる
(攻撃して欲しい敵を狙わずに雑魚を狙い、相手からの反撃で大破させられる)

・敵のAIがやたら狙いすましたかのように残って欲しい艦をスナイプする
(味方は1体でも大破が出たらアウト、進めないこともないが、ユニットロストの危険性大)

・そもそもの勝敗条件がかなり味方不利
(勝利:最低敵の半数以上殲滅、期間限定ドロップ等を狙う場合、敵の8割以上〜全滅が条件、敗北:道中雑魚戦で1体でも大破(結構な頻度で起きる)、ボス戦でボスにダメージが入らない、もしくはHPを0にできない。
さらにこれを連戦によりHP持ち越し、燃料弾薬補正による回避、火力低下の中でこなさなければならない。
自分で操作できる部分が少ない、特に戦闘は祈るしかないのにこれは難しいというよりはただの理不尽)

・レベルの恩恵が薄い
(レベルで上がる回避、命中などが半死にステ化しており、練度上昇により可能になる改装(別ゲームでの進化に相当)で多少はマシになるかぐらい、練度が上がろうともどのみち理不尽運ゲーを強いられる)

・敵のインフレが激しすぎる
(それに対して、敵はインフレが激しく、こちらの艦のステータスよりはるかに上、装備もはるかに優秀味方が1進むかどうかという時に敵は10進んでるイメージ)

・名ばかり先行実装艦&が多い
(以前は先行実装の名の通りに半年ぐらいでイベント限定艦も手に入りましたが、今ではかなり出し渋っており、酷いと1年以上たってもろくに入手手段なし、通常入手可能になっても、入手法が現実的ではない、イベントのドロップを狙った方が楽という惨状です。特に強力な装備を持ってくる艦程この傾向が強いです。
このため、イベントに向けて資源を溜め込むしかなく、期間限定イベントに集中して行うことになります。)

この他にも問題点は多くありますが、欲しい艦によってはマイペースにやるのはほぼ無理と考えていいかと。
現状、とても人にはオススメできませんし、他のゲームをオススメします。

プレイ期間:1年以上2017/07/30

田中謙介の家畜製造マシーン

とうとう傍観者さん

着任して40ヶ月以上、うち一ヶ月半の長期非ログイン状態が今年に入ってから3回以上という異例が出てしまった人間からすれば、

田中謙介がナチュラルドクトリンとかいう据え置きゲーム用の開発関わっていた時期である2013年末のアルペジオコラボイベントだけさほど怨恨の声もなく平和だったなという印象。

この低評価の数の異常さを見ればわかるほど49ヶ月の間に産まれた怨恨の数。
文字にせよ絵にしろ演劇にしろ作品は作った人の鏡ともいうが、
ブラウザゲームでここまで作った人の性格の悪さを感じるのは初めてかもしれない。

いいや、これをゲームと呼ぶには値しないか。

途中からなにかおかしいと思ったら、
パチンコやくじ引きと同じものと気づいた。

すでに出撃したときに結果が決まっており、羅針盤や戦闘演出はただの誤魔化し。
言い訳に過ぎず、キャラクターのビジュアルや声やキャラクターのセリフから感じる性格も誤魔化し。

オンライン中のメンテもあったことからこっちからいつでも自在に抽選いじれますよというサルでもわかる意思表示。

で直接ご要望で改善案送ったら後で確率いじっての報復行動。
こんのままでは衰退の一途を辿ってしまうという危険さを早めに気づいた人すら切り捨てようとする。

で一方の謙兵・信者は田中謙介と性格が似ているためか、みて見ぬふりなのか盲目なのか知らんが
完全に虐待されても牙を向かない犬っころ状態。

戦時中の旧日本軍とか今でいうとどこかの国と同じ状況をごっこ遊びしているんじゃないのかと疑いは前からあったが、

今年に入ってから色々と酷さが増した。

今年夏だけでも「悪いが丙に落としてまで完走しようする時間を割けるほど暇じゃない」
(3年以上プレイしていれば生活環境も変わる人もいるので大体お察しください)

という気持ちも出たし

今回に至っては腕を磨きたいものに時間を割いた方が意味があるということで傍観者でいたが、やらなくて正解と感じますね。

相変わらず学習してないもの。
自分達のやりたい放題。
小中学生時代に「俺が確実に勝つ」ような自分ルール作って友達なくすような子いましたよね?
あれと同じことしていますもの。
で謙兵・信者の好評価にも
「まぁ、」
「向き不向き」
「努力が足りない」
「達成感」
とか感じる無駄に高いプライドを守ろうとする意思を感じますね。
田中謙介・運営・謙兵・信者も無駄にプライド高いんで全く意思を悔い改めない姿勢らしいから見捨てた方がいいですね。

キャラクターは二次創作界隈でまだ描いている人がいますから自分の求めてる方向性の人を探してそっちで満たしましょう。
その方が心身とお財布ともに健全なやり方ですのでそっちを推奨します。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

そんな当たり前の事も出来ない子供が多すぎる
そもそも艦これは18歳以下の子供はプレイ禁止だ
にもかかわらずこのレビューを見るに、18歳に満たない、幼い子供が多すぎる

もちろん、中には成人を超えている人間も居るのだろう
だけどその中身はあまりにも幼稚すぎる
タイトルにも書いたが、嫌なら黙って止めれば良い
今まで散々遊んだゲームに砂かける様な真似をして恥ずかしく無いのか?

もちろん気に入らなかった箇所があるのは当然だろう
それを書くのは結構だ、でなければレビューにならない
ただしきちんとプレイをした上で書いたというのなら分かるが、そもそもまったくプレイしていない人間が我が物顔で批判だけ書くのは許せない

もっと細かい部分まで考察をして、時間を掛けて遊んで
初めて理解できるにも関わらず、まるで全てを知ったような口ぶりで評価を下す

それはあんまりではないだろうか?
このゲームに関わった全ての人も、皆が楽しめるようにと日夜頑張っている
それをよく理解もせず、ただこき下ろすなんてことは理解に苦しむ
これから始める人は確かに実装されていない艦隊もあるだろうし
イベントに参加してもすぐにはろくな戦果も挙げられないかもしれない

だけど、続けていけば報われる日もくる
面白いゲーム、つまらないゲームではなく
自分が楽しめるかどうか、これはそういうゲームなんだと思っている

それでも気に食わなければ
嫌なら止めろ、嫌なら見るな

プレイ期間:1年以上2017/05/20

1年ほどプレイしたが貰える経験値が低くレベリングは面倒くさい、理不尽な大破撤退は多いし入渠にも時間かかり無駄な資材等使うから効率悪いシステム
いろいろストレスたまる要素が多すぎ
他のゲームならあるログインボーナスは無い
ゲーム内でのお知らせが無いためTwitterを見てないと急なメンテナンスに襲われそのメンテナンスも時間通り終わらず延長が多い
ユーザーの意見を取り入れたりしないから改善されないシステムが多すぎ
というよりゲーム内で他プレーヤーとチャットして情報交換出来ないのが一番の問題点だと思う
星0でもいいくらいの評価

プレイ期間:1週間未満2020/10/16

プリコネ以下のクソゲーが何言ってんの?話にならないとはこのゲームのことだ、見識が狭すぎてついに周りを見ることができなくなったか(冷笑)
それは当然だろうな、巷じゃあ花騎士以下なんて言われてるし。アズレンと比較するのはお門違いにも程があるな所詮天と地の差だ
ログインボーナスを配布しない、毎回のメンテの遅れにお詫びしないケチで恥知らずな運営のクソゲーなんかたかが知れてる、実際くっそつまんねーしまだドルフロの方が楽しいわ
おとといきやがれ独り善がりの艦豚

プレイ期間:1年以上2020/04/24

五航戦といえば事実でさんざん他の艦の足を引っ張った役立たずだ。そのため、五航戦を実装するゲームは存在しなかった。そんな五航戦が艦これ以外のゲームでも実装されるようになったのは間違いなく艦これのおかげだろう。にもかかわらず、五航戦は過剰な贔屓で他の艦に迷惑をかけ、ローソンでも多数売れ残り艦これに泥を塗り続ける裏切り者だ。いいか、五航戦を見かけたら即殺せ。裏切り者に情けをかけるな。ついでに、五航戦とケッコンカッコカリしている提督を見かけたら晒せ。裏切り者とケッコンカッコカリするような反逆者は引退に追い込むんだ。

プレイ期間:1年以上2018/04/05

DMMが直接開発しているゲーム全般に言えることですが、運営がかなり酷いです。

アイギス、かんぱに、城プロのこれらはDMMの開発ゲームですが、不快感を増長させる仕様が多すぎます。

嫌がらせみたいな仕様ばかりでうんざりしてくるというか。

あとマゾいレベル上げとどんどん難易度を高くしてくるイベントはDMMが直接運営しているゲームに共通していますね。

もうそれが通用する時代ではないと思いますが。

DMMにプラットフォームを置く他社のゲーム運営のほうが全然良心的です。

DMM運営は思い上がっていることを自覚すべきでしょう。

神運営と言われたのは過去の話、今は最低レベルです。

プレイ期間:1年以上2018/01/19

それでも楽しんでやってます

大型コンプ勢さん

大型建造についての内容が少ないとのことなので、書いてみようと思います。
今年に入って大型建造のみで入手できるキャラクターをコンプリートしました。
自分のことを書いてるので参考にはならないと思いますが、建造までにかかった回数は大和2回、武蔵65回、大鳳7回、ビスマルク30回、での大型仮釈放となりました。
これらを合計すると約100回の外れがあるわけですが、その分の資源を無駄にしたかというとそうではありません。
この間に、あきつ丸8、まるゆ16、三隈、矢矧、伊601等のレア艦、ダブりの大和2、を入手しています。
確かに、金剛型や伊勢型の割合は多いです。
ですが、記録をとってみるとちゃんとしたリターンがあるのが分かります。
大型建造は揃えるまでに時間がかかります。
それをやるかやらないかはその人次第であり、メリットとデメリットを天秤にかけてやってください。
自分の一つ下のレビューに、「資材、時間を無駄にした。艦隊も強化できなかった」とありますが、大型建造をすると決めたのはその人本人で責任はその人にあります。
だからこそプレイヤーの判断は大切で、この人の場合はゲームに支障のないように大型建造をやるという方法を選べばよかっただけだと思います。
実際、そういったプレイは可能なわけで、そのデメリットとしては時間を有する可能性が増えるということです。
不確定な要素が多いゲームですが、プレイヤーはいかにどう立ち回れば損失をもっとも抑えられるか、そしてやらなければよかったと後悔しないようにするためにはどうするべきか、これを考えていくゲームです。
やることのメリット、デメリットを把握し、必要なことを効率よくやっていく、自分なりにこれを考えるからこそこのゲームは面白いと思えると思ってます。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

1年以上やってレベル136を筆頭に100オーバーが9人いて80以上ですら60人近くいる自称中堅提督です。(前回前々回の甲勲章も持ってます。)

このゲームを未プレイヤーにもわかりやすく言えば、「自分の思惑通りに操作できないゲーム」です。
まぁそう言うと「編成や装備は自分で考えられるじゃん」とか言われそうですが、もうそういう次元じゃないんですよこれ。

たとえば出撃したとしたらこんなことがあるわけですね。↓

 1 ボスに必ず辿り着けるわけではない⇒最初からやり直し
 2 狙う敵を指示できるわけではない⇒被害増
 3 敵はこちらの主力艦ないし無傷艦を狙うAI持ち⇒こちらの被害大幅増
 4 ボスに行くまでの道中に過去ボスが登場⇒被害大幅増
 5 難易度によってはボスを倒せるかどうか運次第の超敵戦力
  6 ボスを狙わずに随伴艦ばかり狙ったせいでボス打ち損じ⇒やり直し

もう今の艦これにはついていけないので、せめて中間難易度である「乙」でクリアを試みていますが、はっきり言って頭がおかしいと言わざるを得ない難易度です。
こちらがある程度強力な戦力を投入して支援まで出してもボスにかすり傷程度しか与えられないことがあります。
そのかすり傷を与える出撃のために現実世界の時間をかなり削って資源を集めないと再度出撃できない訳です。

戦力がそろっていても運が伴わなければクリアできないのが今の艦これです。
ストレスメーカーのため、これからプレイしようとしている方にはおすすめしません。

プレイ期間:1年以上2015/09/01

美点はキャラクターデザインとBGMのみ
ゲームシステムは一言で言えば糞の集大成
運営の態度はもはや説明不要なレベルの糞
現在開催中のミニイベントも大評判(マイナス方向に)
二期移行の情報も全く公開されないので
加速度的にアクティブユーザが離れています…

>アズレンをサービス終了させましょう!!
どうしてこんな風に他タイトルに対して
敵意を剥き出しにするのでしょう?
艦船擬人化ゲームの先駆として
以上の何かを感じるのは自分だけですかね・・・?

>KADOKAWAさん(1年以上プレイ)
他人様を言えた義理じゃないですが、
お名前も正直どうかと思うのです

内容もレビューとは呼べないですよね↓
>レビュー1ページ目を星5レビューだけで埋め尽くすことで
>田中謙介尊師におんがえしするという崇高な計画が早くもぶち壊された
何で★5で1ページ目を埋めるのが
田中謙介に恩返しする事になるんですか(正論

>フザケンナヨ。邪魔すんなよ
>おめえら引退してんだろ?じゃあエアプじゃん?レビューする資格ねえじゃん
言論統制お疲れ様。でもここは貴方の祖国じゃありません
言論の自由を保障されてる日本です

>いいか?艦これは神ゲーだ
貴方の中では神ゲーなんでしょう。それは否定しません、個人の自由ですし
でも他の人にそれを強制するのはお門違いですよ?

>引退した?おめえが実力不足だっただけだ。運営さんのせいにするなよ
人がプレイし続けていたゲームを引退するのには
色々な理由があるでしょう。決め付け良くない
あと運営「さん」って言い回しは正直業者臭いゾ

>田中謙介は神様だ。従って田中謙介尊師のことは全ユーザーが崇める義務がある
だから他人に強制しないで下さいよ~頼むよ~
あと「尊師」って言い回しも業者臭いゾ!

>そんな田中謙介尊師に恩返しするため
>どうかレビューサイトをいつ開いても星5しか見えなくなるように
>協力お願いします
「駄目です」(byヤーマン)

>田中謙介尊師に永遠に幸あれ
>艦これ10年目を乾杯
まだ5年目くらいじゃなかったでしたっけ…

プレイ期間:1年以上2018/05/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!