最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者に厳しすぎません?
初心者が感想を述べるさん
艦これの良い点
常に放置なのでながらプレイが可能
イベントは他のゲームより盛り上がる
いろいろなシステムが細かくリアルっぽい
二次創作等の人口がすごい
BGMが神
課金要素が少ない
艦これの悪い点
轟沈システム
イベントの滅茶苦茶な難易度(初心者だから丁作戦で挑んでんだけど完走なんてとても出来そうにない。E5で20回以上大破撤退させられるしやっとの思いで到達したボス戦でT不利の連続)
てか運営さん平戸事件のときに言いましたよね?丁は初心者が完走するための救済措置のようなものであって堀のためにあるようなものではないと。なのに丁ですら初心者に厳しいってどういうことですか?矛盾してますよww
友軍が遅い上更にそこから友軍ガチャ
初心者には輸送装備がほとんど無いのに滅茶苦茶多い輸送ポイント。ベテランなら大発ですぐ終わるが初心者は大発なんてほとんど持ってない+大発装備出来る条件がほとんど改二。(初心者は改二にさせられるほどレベルねーんだよ)
初心者は陸攻が足りないから艦載機でなんとか対応してるけど半径届かなくて詰み
すべてオートなので完全に運任せ
資材の種類が多すぎるせいで中々集まらない
任務が受託しないと達成にならない
レベリングが大変すぎる
戦闘のときの短冊ぷるぷる
運営がイベントの情報をほとんど提示しない
時間は守らない激長メンテナンス
修理のために必要な入渠(バケツがないととても時間を食う)
全く新しいキャラが追加されない建造
たったの2回出撃しただけで貯まるキャラの疲労
初心者には新キャラを手に入れさせないと言わんばかりの低難易度の新艦泥率
もうすでに心が折れそうです。今回のイベント完走出来なかったら辞めようかなぁ…?まぁ完走出来なかったらモチベは相当下がるだろうからな。
プレイ期間:1週間未満2019/12/15
他のレビューもチェックしよう!
今回は大漁さん
批判してる人多いみたいだけど、個人的にはドロップの美味しい良いイベント。
軽い資材消費でレアキャラが手に入るのが非常に良い。
以前より欲しかったキャラも装備も手に入り、まだイベント期間は半分残っている。
イベントは完走できて報酬もそこそこ良かったし、イベント終了時には先行実装の装備も貰えるので正直楽しみしかない。
残りのイベント期間はのんびりレアドロップを狙いながら過ごすことにする。
難易度についても、クリアしてアイオワを入手するだけなら難しくはない。
むしろ、この難易度で大和に近い性能の戦艦が手に入るのだからある意味破格と言える。大型建造で入手するよりも遥かに楽なのは間違いない。
甲クリアや新キャラコンプを目指す人は大変だろうけど、それらはエンドコンテンツなのできつくて普通だと思う。
プレイ期間:1年以上2016/05/17
時間があるやつが正義さん
元提督「艦これは所詮、時代の敗北者じゃけぇ…」
艦豚「取り消せよ...!今の言葉...!」
元提督「取り消すだと?断じて取り消すつもりはない!」
元提督「5年以上もの海君臨『王』にはなれず…何も得ず…!!」
元提督「終いにゃ終いにゃじゃがいも艦!しばふという名のポテト艦!それらが欲しくてプレイする…」
元提督「実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?」
艦豚「やめやめろ!!」
艦豚「艦これは俺にイキ場所くれた!!おれにイキれる居場所をくれた!」
元提督「人間正しくなきゃ価値なし!!!お前ら艦豚生きる価値無し!!!」
元提督「"艦これ""艦これ"敗北者!!!ゴミ山大将敗北者!!!」
艦豚「"艦これ"最高マジ最高だ!!!」
※艦これプレイヤーすべてを批判しているわけではありません。ゲーム内容と一部の他のゲームに迷惑をかける人達を批判しています。
プレイ期間:1週間未満2019/03/15
クソ下杉さん
絶対にやめた方がいいと思うレベル。ストレスしか溜まらない。
とにかく、ユーザーに嫌がらせをして喜ぶ運営とそれを支える信者のためのキモイゲームじゃない何か。これをやり始めるとストレスしか溜まらない。とにかく運営とか殺してもいいかなとか思い始めてしまう。まっとうな人生を歩むためには、手を出さない方がいいです。とにかくムカつくゲームなんですよ。というかゲームですらない。人を刺してしまう前にこんあなもんやめた方がいいとおもいます。
プレイ期間:1年以上2015/12/03
頭可笑しいさん
まず母港の拡張に。三万ほど、指輪等の永久品には更に使いましたよwそしてイベントの復刻も大型落ちが無いですよw無理が有りすぎますね。辞めた時までネルソン日進。居ませんでしたよwはははwナイスジョーク!それとね。可笑しいなあ。コレクションするのならば。VITAの艦これ改の方がコレクションしていると思うんだ。5年くらい前のゲームは初心を忘れて無いのにねw本家は酷いものですね。
プレイ期間:1週間未満2020/05/13
パスタ砲さん
評価は人それぞれですが、上手くいくかいかないかが不確定の中で試行錯誤をするものなかなか面白いと思いました。
装備を揃えてレベルを上げればクリアできるゲームは、あるところに到達した時点で飽きます。
このゲームはどれだけやっても100%に届くことがないため、保証というものがありませんが個人的にはそこが気に入っています。
難しい、理不尽と言われながらも最後はクリアできる程度の難易度であるため、ゲームバランスが破綻しているとは思いません。
要は楽しんだもん勝ちですね。
プレイ期間:1年以上2015/07/25
Kmkmさん
艦これを勧めるのは無責任という人達の思考が理解できない。
別に勧める。勧めないは自由だろ。
勧められた側も、プレイする。しないは自由だし、始めたところで続ける。続けないもその人の自由。
その判断をするのはその人自身で、選んだ結果がどうなるかは自己責任でしかない。
ここでブーブー言ってる人も楽しんでる人も自分で選び取ってそうなったにすぎないし、すべてゲームや運営のせいにするのはお門違いもいいところだ。
艦これ自体は要因でしかなく、原因は自分自身ということを棚に上げている人達が多すぎる。
それすら理解できないほどに拗らせているのかもしれないが、実に哀れと言うほかない。
後発は不利ということを理解したうえでは始めれば、正直苦もないゲーム。
その不利も運の要素でイベントはクリアできる。
結局のところ、最後にボスを一回倒せればいい。ただそれだけ。
しかも、最後のとどめを刺すキャラ達は序盤で手に入るコモン・アンコモンの改二だったりする。
確かに初心者が最初のイベント甲制覇は無理だろう。でも丙ならチャンスは十分にある。
次のイベントからは部分的に甲でクリアできるようになり、そのうち甲勲章が取れる日がくるだろう。
もちろん、そこまでやるかどうかは本人の自由。
人と協力するゲームじゃないんだから好きに遊んだらいい。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
かつて提督だったものさん
艦これがマイペースでできる?
サービス開始当初の一瞬だけの話でしょ
キャラ枠拡張・レベル上限解放
他のソシャゲだと無課金でできること
しかも、やらないと後々ゲームで不便極まりない部分が
課金でしか行えない時点で無課金で遊べますなんて言えないわ笑
レベル上限解放に至っては課金したところで意味がないし
信者の常套句
「他のガチャゲーと違い・・・」「キャラは可愛いです」
今のソシャゲ・ブラゲって無課金でも十分楽しめるって知らないんだろうね
無課金でも課金限定キャラ手に入れることもできるし
課金限定キャラがないとゲーム攻略不可能です
なんてこともないけど?
信者の最近ってコンプガチャ全盛期のこと言ってんの?笑
艦娘は可愛いってのには同意
でも、他のゲームみんなそうだからさ笑
キャラが可愛いのは当然、あとは絵のタッチやキャラデザとか
個人の好みの問題なわけだから
そもそも艦これに戦略もくそもないわ
資源貯めて、最適解でぶん回すだけだから
「高難易度」と「理不尽」を履き違えてるから
ユーザーが付き合いきれなくて離れてったわけじゃん
他のゲームのイベントは適度な時間でプレイできるし、不参加だったとしても
次のイベントに影響ないからさ
艦これは資源貯めからイベントクリア、人によっては堀に何十・何百時間費やさなきゃいけないってのに
頭の悪い行動を繰り返す艦娘に溜息とイライラを募らせながら
「運が良ければ」クリアして新キャラ・装備ゲット!
で、結局それが何になんの?笑
それまでにかけた時間があればたくさんのことができたし、ストレスもたまらんかったのにな・・・・
って思ってしまったのよ笑
ま、だいぶ前に辞めたけどさ
「理不尽」さに「耐える」ことが美徳だとでも思ってんの?笑
それしかやることないならいいんだけどさ
他の事犠牲にしてまでやってんならただの馬鹿だよ笑
もはや、イベントクリア報酬もってても「すげー!!うらやましい!」「俺も頑張ろう!」
ではなく
「ああ、暇だったんだね笑」「時間があってうらやましい!!」
って感想が大半だろうね
多くの人は理不尽さなんて求めてないから
艦これのあらゆる理不尽さに嫌気がさしていなくなったわけだし
艦これは時間の大切さをわからせてくれるゲームでした
プレイ期間:1年以上2018/01/03
運営は松下語録でも読めさん
低確率のくじ引きです。攻略はパチの当選確率を期待するのと変わりません。
もちろん艦や装備をそろえて挑む必要はありますが、それらをそろえるために延々とくじ引きをします。だいたいの流れは
まずは戦力となる艦娘を手に入れよう!→建造という名のくじを引きます。数%の低確率でレアな艦娘が手に入ります。
より強力な装備を手に入れよう!→開発という名のくじを引きます。数%の低確率でレアな装備が手に入ります。
準備ができたらいよいよ出撃です!→羅針盤という名の行き先を決めるくじを引きます。ハズレを引いたらふりだしに戻ります。
よし、戦闘開始!→勝率という名のくじを引きます。ハズレを引いたらふりだしに戻ります。
大勝利!俺様強い!さあ、新しく加わる艦娘は?→ドロップという名のくじを引きます。0.数%の極低確率でレアな艦娘が手に入ります。大体はコモンと呼ばれる普通の艦娘です。
まあこんなところでしょう。もし自分のまわりで新規に始めようとする人がいれば全力で止めます。とてもオススメできるようなものではありません。まあこんな運ゲーでもいまだに続けているのはやはりキャラクターによるところが大きいのですが、自分の場合は題材として軍艦であったからで、だからこそ他のゲームのほうがちゃんとゲームしていることが実感できるものであってもこのくじ引きにわずかな希望をもってつづけています。ただ意地でも課金するものかと思わせられていますが。
何のプレイヤースキルも必要としない膨大な時間がかかるだけのこのくじ引きを高難易度のゲームと高評価の方々は反論していますが、このくじ引きの運営は正月のパチ屋とたいして変わりません。いつでも好きなときに設定をオンラインメンテでいじくれるのですから。前科もあるし自白までしてますからね、ドロップを調整できると。先のイベントも海域攻略後に得られたのは開放感であって達成感などでは決してありません。高評価の方には低評価に対しての反論とキャラがかわいい、とか以外での具体的な良い所のレビューをお願いしたいですね。まだこのイカサマすごろくをプレイするモチベを保つためにぜひ参考にしたいので。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
人格障害の運営さん
レア装備を持ってくるキャラは徹底的に渋り、一方で敵のインフレは留まるところを知らずに、史実をとっくに通り越して怪獣かエイリアンのような奴だらけ。
友軍は友軍で、ろくな装備もない海防艦やら駆逐艦やらが出てくる始末。
ここの運営は、プレーヤーが楽しむのが許せなくて、嫉妬している。
代表の田中謙介は少し調べればわかるが、嫉妬心と虚栄心の化身でしかない。
こんな連中の作るものなど、百害あって一利なし。
DMMに、このゲームを即時打ち切るよう要望を送るべきだ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
hyさん
非常に当たる確率の少ないあたりが出るまでサイコロをふるだけです。
ストレスを欲している方、運に全てを任せた遊びがしたい!という方にはおすすめです。
ゲームとして楽しみたいという方には決しておすすめできません。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!