最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
提督は嘘つき
正直者の提督さん
>私たちは艦娘の一人一人を大切にしています。お気に入りの艦娘は存在しても、「沈め」たり、「轟沈」させていい娘は誰ひとりとして存在しません。
なんて言ってるけど実際はほとんどの人が捨て艦を使っていますよね???
1-6は攻略サイトに捨て艦がいいなんて書いてるとこもあるんだけど
一部が新規に優しいと言っているがそんなことはない、Wikiなどの情報があるっていう理由なら納得できるが初めて一ヶ月程度の社会人などはイベント完走はほぼ無理
今回のE1なんて対潜装備が揃ってないと丙でも難しいと思う
それと今更無課金で出来るなんて言ってる馬鹿はエアプ
イベントでレア艦or牧場艦堀りたいってなら無課金じゃ無理
無課金で出来るとか言ってるのにキャラが多いとか軽く矛盾してる
フラワーナイトガール(花騎士・お花)なんかはキャラ所持数が運営が配った石で拡張できるし、スタミナ回復もできる
すばらしいユーザ対応ぉ?
オンメンテで装甲395修正してその事コメントで言ったら言論統制するくせにねぇ、さらには公式Twitterで一般人ブロックてのはどうなのさ
>誤って演出スキップボタンを押してしまうようなトラブルが発生しないため、演出スキップボタンなどは付けないという運営の気配りも良い。
ちょっと何言ってるかわかんない、リザルト画面?スキップ云々は戦闘シーンのことだろ、もう少し頭使え
>サーバの負荷軽減のために努力を惜しまない
呉鯖1日放置してたんだが、何通も問い合わせ来てただろ
つーか艦これはすばらしいゲームです。ってのは良い点って書いといて悪い点は書かないのなw 頭悪そう
>新キャラ登場で産廃になるとかそういうインフレもありません
萩風全く話題になってないけど大丈夫?
>運営は頑張ってる(これは愚痴スレのコピペだからネタ)
1年ほど前なら艦隊【これくしょん】と名乗ってよかったが今は運営が進んでコレクションさせない、させたくないって考えてる気持ちがひしひし伝わってくる
提督にどうすれば攻略されないかどうすれば苦しみながら攻略するか考えるのを頑張ってるが正しい
最近は信者の運営擁護がただのこじつけにしかなってない
>1分近くかかるように引き伸ばしユーザの時間を使用させてくれる。
掘りが基本となった今こんな事言えるんか
これからニートor引きこもりになるってならおすすめのゲーム
プレイ期間:1年以上2016/02/15
他のレビューもチェックしよう!
よく食べるスイミーさん
運があれば勝つことが出来るとはいえ
道中の複数回の戦闘で大破しない抽選
↓
ボス戦でS勝利するかの抽選
↓
S勝利ドロップの抽選
上記のようにあまりにも抽選のふるいが多すぎて、勝利は稀
勝てないゲームはツマラナイ
また、この無茶な多段くじ引きは無限に挑戦出来る訳ではなく
資源が無くなれば再挑戦は不可能だ
資源入手に掛けた手間と時間を奪われるため敗北感は半端ないのだが
そのくせ逆に勝利してもほぼ運なので達成感は少ない
クソゲーである
艦これは、強烈なマゾゲーである為、そういう性癖の持ち主には支持はされている
なので、マゾの性癖の無い人は判断を惑わされたり誤まらないよう注意して欲しい
プレイ期間:1年以上2015/07/25
ロバートさん
今回の秋イベ、初日から全然ログインできないって事がなかったですね
これまではイベント開始と同時に人がなだれ込んですぐにエラーになったのに
今回は少し重い程度、ここまでスムーズなイベントは初めてなんじゃ?
まさか運営がサーバを増設したから、なんて思ってるか方はいませんよね
そういえば運営はアクティブユーザー数を発表しなくなりましたね
少し前までは誇らしげに発表していたのにねぇ
まぁ信者が必死に減ってないと言ってもこれが現実ですよ
艦これの話題が少なくなってるのは自分達が肌で感じているんじゃ?
そして今回の秋イベでさらに人が減るでしょう
報酬のショボさもですが、
何よりテストをすれば即わかるレベルの不具合をだしてしまった
それにより実害を被った人もいるのに補填はせずに掛け軸()
この対応は多くの人間を我に帰らせました
私も今回の秋イベントで引退することにしました
不具合に対する運営の対応の酷さもですが
何よりそれを指摘した人間に対する運営信者の罵詈雑言
特に「先行組は優越感を得るためにやってるんだからこの程度の被害受け入れろ」
と言う発言が決定打でしたね
こんな連中のために先行して時間を消費して
情報を提供してきた自分がアホらしい
嫌ならやめろの結果、確実に人が離れている艦これ
信者さん達はさぞ満足でしょう
プレイ期間:1年以上2015/11/21
課金は必要だろさん
怒り心頭な方々のお気持ち、よくわかります。私も以前は怒りのあまり壁にビールの空き缶をよく投げつけたものです。
ですがまあ落ち着いて、少し冷静になりましょう。
私は最近の投稿のブラゲってこんなものといわれている方のレビューが的を射ていると思います。こんなゲーム未満のできそこないに腹を立てるだけ無駄ってもんです。
私にとって艦これは、ゲームもどきのキャラ収集Flashです。
素材とキャラデザが気に入っているので、ながら作業でキャラ集めをしているだけです。
新キャラを手に入れるためにくじを引く際にはパチの演出のような戦闘っぽい演出があり雰囲気をBGM付で盛り上げてくれます。その後、当たり外れがわかるだけのことです。
楽しくあることがゲームと考えていても残念ながら艦これには当てはまりません。
だってストレスを与えることがお仕事と言う方の作ったシロモノです。最初からプレイヤーを楽しませる前提で作られていないんです。
ならばどう対処するか?一番良いのはやらないことです。
ですがまだ続けていくなら、一歩引いて付き合うことがベターだと私は思います。
どうせレアキャラを取得したところで、母港で埃を被らせるのがオチです。
戦闘だって乱数の神様が偉大すぎて、どうこうできるものではなくなりました。
イベントが楽しかった、艦これが楽しいということは未所持キャラがいっぱい取れた。要はこれだけのことです。
たまに艦これを歯ごたえのある骨太SLGとトチ狂った子がいますが、当りくじつきのアイスが当たって喜んでいる子供のようなものなので、生暖かい目で見守ってあげましょう。
ですがこういう子は艦これ以外でどんなゲームを面白い、神ゲーというのかちょっとだけ興味があります。よかったら教えて欲しいものです。
まあ結論としてはこんなもんにカリカリしなさんな、それこそ思うツボですよと。
キャラを客寄せパンダと言っておきながら、そのパンダの魅力を超えるゲームにできないどころかアプデでキャラの魅力すらわからずにいいところを殺していく、そんな無能野朗が作ったゲームもどきです。
鼻でもほじりながら適当にやる、それがお似合いのシロモノです。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
限☆定さん
・愚痴スレのアンチくんたちと平松タクヤマヂでお疲れ様~
「そういうのは当人のツイッターとかに直接書いてくれ。ここはレビューサイト」
・リアイベも盛り上がったし、その上開催した地域は艦これ効果で活性化するしな。
「舞浜アーケードとか暴行事件とか、慰霊碑冒涜とか忘れてないぞ」
・その7年で何が出来たかアンチは考えるといいよ
「かってに艦これが衰退していっただけ」
・艦これほど至高のゲームはないっしょ
「視野をもっと広く持ってください。」
・ゲームイベント充実だ、史実再現これくしょんだ
「汚飯艦を何とかしてください。史実に反してますよ?」
・リアルイベント最高だ、カレエこれくしょんだ
「深海ドブカレーでも食っててください」
・しかも去年からカレー屋も始めてそれが予約殺到してるっていうんだから運営の手腕は本気で凄い。こんなことできる運営って他にある?ないわな
「ゲーム改善よりもリアイベ重視する運営は確かに他にはない。」
・自分の準備不足を棚に上げてるだけ
「それだけしか言えんのか?」
・大人しく戦果稼ぐか働いて課金アイテム買ってクリアしたらいいと思うよ
「無課金で気楽にできて初心者にも優しいって他の☆5が言ってたぞ。そもそもそんな時間と金があるならもっと有意義なことに使ったほうがいい」
・中国ゲーのアレ。それともアレと同じ中国ゲーのアホの事かな?
「そのアレなクソゲームです。貴方はそんなゲームをやらなくていいので、艦これという肥溜めの中から出てこないで。」
・艦これは遊びじゃない立派な戦略ゲーム
「いいえ、艦これというゲームは遊びです。プレイしてても給料は発生しませんから」
・ちゃんと戦力を整えれば初心者でも勝てる
「どのような装備と艦娘を用意してどれほどレベルを上げればいいんですか?教えてください。できれば、それまでにかかる時間もお願いします」
・艦これにガチャは無いので気楽にプレイできる
「戦闘ガチャ、羅針盤ガチャ、ドロップ発生判定ガチャ、ドロップガチャ、道中支援艦隊到着ガチャetc。課金キャラガチャのほうが、よっぽどマシ。」
・星1が多くてもレビューした人が6848回!それだけこのゲームに触れたという人が多いわけです
「現実を見て。それだけこのゲームに触れた人がこのサイトだけで離れているんだぞ。この比率なんだから、艦これ離れは相当な数だぞ。」
・運営を「面倒を見てあげたくなる」「母性本能が働いて応援したくなる」 そういう人が向いてます~
「運営がその時点でクソ。一個人ならまぁ「そういう人もいる」で済ませられるかもしれないが、ユーザーから金をもらって運営している「企業」という時点でアウト。普通の会社ならとっくに見限られてます」
プレイ期間:1週間未満2020/01/08
アズレンに逃げた人さん
3年前このクソを同人やssで知ってハマりました(泣)
最初は確かに面白かった。西村艦隊とか戦時中のことには詳しく無かったが、それでも楽しんだ。
異変が起こり始めたのはその後、「なんか俺の知ってるキャラとちがうぞ?」という違和感がありました。
特に赤城はセリフを聞く限り大食いキャラでもないし、龍驤も自分の身体的(貧乳ネタ)な悩みも言わない。調べてみるとそれはすべて二次ネタで、一人一人のキャラクター像をひん曲げて作られたものでした。
だが俺はあまり深く考えないアホなので「ゲームはゲーム、二次は二次」とまあ気にせず毎日プレイしてました。
始めて2・3ヶ月後、戦力もそこそこ揃い多少マシな艦隊になりました。その中で一番気に入ったキャラは飛鷹でした。軽空母ながら大きい搭載力、バランスをもっており通常海域や1-5.2-5をクリアする時はとても活躍してました。使ってるうち愛着が湧き、さらに改になった時は嬉しかった。幸せだった。だがそれも長く続かなかった…
始めてのイベントは2017春。ガングートが報酬のやつでした。さぁ自慢の飛鷹を編成に組んで出撃!しかしボスにたどり着けない。wikiを確認すると残念飛鷹は使えません!仕方がないのでメンバーチェンジしてやっとクリア。じゃあ次のステージは?残念使えません!じゃあ次!使えまへん!さらに基地航空隊と言う意味不明な機能。ない知恵絞ってやっと理解したが、「陸攻なんてねーぞゴラァ!」と私のハートを次々へし折って行きました。後で友人に聞きましたが一応陸攻は任務で手に入るそーでした。素直に簡単な任務にしてよこせや!!!!!
と、なんやかんやありましたがe4まで来ました。だがイベント初心者の私にとってそこわ地獄ですた。
まず陸攻がないからボスに決定的なダメージを入れられない。重巡がいてもボスは陸にいるので魚雷が飾りに、さらに潜水艦もまともに育てておらず、ロケランも有りません。結局ゲージ破壊できず育てた飛鷹も活躍できずさらに燃料等も底尽きた。
なるほどこれが悲壮感…んなわきゃねーーーだろ!!ボケが!!!!!!!
つまる所このクソゲーはあなただけの無敵艦隊とのたまいながら、そのプレイヤーお気に入りも録に使わせず、新規救済もなく、ただ苦しめるための拷問システム満載の非人道的なゲームである!
心傷付き気が付いたなぜこんなクソに毎月お布施してたのか…自分でも分かりません。
一応最後に夏のイベントを軽く?やって照月ゲットして止めました。
あとこの糞はアニメもやってましたね、それも糞でしたが。
なんかこのクソは客を舐めてますね。
田中◯介お前のことやぞ!!!!
プレイ期間:1年以上2019/11/08
時報に癒されるさん
今回のイベントキャラは個人的に過去一番の良さ、外れなしのどストライクでした。二日ほどプレイしてイベントをクリア、新キャラは全てゲットとなかなかスムーズに事が運んでくれましたね。毎回毎回こうはいきませんが、たまには良いこともあるもんです。良かった良かった。
プレイ期間:1年以上2015/11/26
平松タクヤさん
私は艦これを始めるまでは大変みじめな人生を送っていました
学歴も大して高くなく打ち込めるような趣味も持たず
40を超えてもなおフリーターであり彼女もいない童貞で
毎日酒や人形遊び、オナニーに明け暮れるとても自堕落な生活でした
しかし2012年の秋、艦これというゲームを友人に勧められ
そこから私の人生はバラ色に変わりました
なんと艦これを始めてから体が全然疲れなくなって
活力が旺盛になっていきました。そして顔につやが現れて
憂鬱だった気分は嘘のように晴れ。空はこんなに青かったのかと感動しました。
非正規社員だった私はついに正規として働くことができるようになり
妻も3人できるモテ期が到来しました。
一日一回のオナニーも今では回数が増え一日三回はやっています
辞められなかったパチンコも大当たりが連発するようになりました。
このレビューサイトでは★1をつける人が多数いますが
これは第六天の魔王によるたばかりというものです
第六天の魔王は艦これユーザーが
500万を超えることをとても恐れています
その為に創価学会をけしかけて嫌がらせをさせています
ここにある★1レビューのコメントはほとんどが創価学会の信者によるものです
この素晴らしい艦これというゲームを一人でも多くの人に体験してもらうため
私達は日々折伏という名の戦いを続けていきます
プレイ期間:1年以上2018/04/10
your-zさん
親になってみて改めてわかる親の凄さ。私は決して同じようにはなれない…。しかし、参考にできるから有り難いものだね。
あ、娘です。かわいいです(親バカ)
娘が人見知りをし始めた。先日、義妹夫婦が遊びに来てギャン泣きするもんで、義妹がすごいショックを受けてたw
人見知りは成長の証らしいから、しばらく辛抱してもらわないとねw
プレイ期間:1年以上2020/09/04
サイボーグ馬さん
このゲームが始まったばかりのゲームコンセプトは「無課金で楽しめる」
ところが、当時の運営はこのゲームが長く続くと思ってなかったようです
私が艦これ始めたのは2015年、春イベが始まる前でした。当時の春イベはまさに神イベと言っても過言ではありませんでしたね。ところが2015夏イベ以降、限定海域イベントに今となっては当たり前のように「ギミック」を仕込みやがってくれました
イベントの度にこんなことすんなと批判あったにも関わらず懲りずにゴミックを投入してきてます、(艦豚の間だけでは)ウケが良いと思っているんでしょうね
そして決まりに一手は、艦豚がイベントの度に「ヌルイベ・ヌルイベ」と録音機に再生された決まり文句を連呼してる有様です。こいつらのせいで運営も調子こいてハードルを上げている訳でして。新規が今更始めてもついていけない訳です
運営も商売の相手を長く張り付いてる艦豚のみに絞っており、それ以外のユーザーには眼中にありません
傑作ですよw今となってはコンセプトなんか無きに等しい状態です。こんな無駄なゲームは他に見たことありませんねぇ
プレイ期間:1年以上2021/05/01
クリリンさん
本当に地道にコツコツやってくゲーム。
地道にコツコツやって少しずつ結果を出していくのが好きな人向け
だから、いきなり大きな成果を出せるゲームじゃない
また、この地道にコツコツという部分を課金で補おうとするような
ゲームじゃないので、そこは注意。
本当に、少しずつ小さな成果を挙げて積み上げていくゲーム
運ゲーという側面もあるけれど、地道にコツコツやることで
その運ゲーの度合いを少しずつそぎ落としていけばいい。
そうやって楽しむゲーム。
しかし、やり進めていくと本当にどうしようもならない
運ゲー要素が現れてくる。
これに対して、「こんな運ゲーやってられねぇ」とするか
「まあ、長くやっていくための目標になるし、地道に挑戦してみっか」
となるか、で評価が大きく変わるゲームだと思う。
自分は後者。
あと、BGMは結構いいと思う。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
