最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人には勧められないゴミの集団が運営するゲーム
nkさん
まったり向けと思えるかもしれないけど、そもそもあらゆる意味でゲームとしてのテンポが悪過ぎる
つまり運営がゴミです
ツイッターの誤字も鼻白む
ゲームに対して改善して欲しい部分なんていくらでもあります
その殆どが7年以上初期の頃のまま
早くサービス終了してほしいです
古参プレイヤーですけど本当にそう思います
プレイ期間:1週間未満2020/06/22
他のレビューもチェックしよう!
SANMAさん
やっと底がハッキリと見えてきたゲーム。
開始して間もなくで人気が出て(※ここ謎。)サーバーが即満席になった・・・今では良い思い出。
当時、「んだよ、入れないじゃねぇか!」とウダウダ言ってましたが、運営が新しく作ったサーバーに何とか入り込み、プレイ開始。
もうそっから地獄だった。
欲しいと思った艦娘は出ない、2-4、悪意を感じるエラー娘と羅針盤娘共・・・
そしてMMD祭での艦これ信者によるランキング独占・・・
正直、この上無い苦痛でした。
そして今年、鬼畜生とも言えるイベントが発生し、数々の提督を轟沈、「もう愛想が尽きました、那珂ちゃんのファン止めます」という感じで続々と提督の心をへし折りやがった。
実際に参加した私ですが、これはひどいの一言でした。
そして秋刀魚イベントは「なにこれ・・・?」と言えるような感じです。
地道にやっていた艦これですが、もう潮時だなって感じです。
☆×5の評価レビューを見ていると鼻で笑ってしまいます。
どうせやったこともない奴で艦これというタイトルが好きなだけか、もしくはこの流れに便乗しての悪質な餓鬼だと思われます。
その内消える事が確定されてるゲームかばって無意味過ぎて笑える^^
プレイ期間:1年以上2015/10/14
艦これの元提督さん
このゲーム、告知が遅すぎる。
先月下旬に「11月下旬に晩秋~冬イベントを開始予定です。」って言ってたくせに
いまだ、イベント関連の詳しい情報が出ない。
もう下旬に入ってるのに、なぜ新しい情報が出るのこんなに遅いんだろう。
札、海域の数、新艦娘の実装予定数、ギミックなどの詳細を
とりあえず、もう発表してくれてもいいんでは?と思う。
いいか?もう一度言う。運営は「11月下旬にイベントを開始予定」とあくまで言ってるだけで、明確な日時が発表されていない
まあ、今の運営だったら、始まるの12月初頭になっても不思議じゃないんだけどね。
ともかく、毎月末日に来月のメンテナンス予定日を発表してそれをもとに
スケジュールを効率よく立てていったほうがいい。
プレイ期間:1年以上2020/11/20
新米提督さん
新米提督です。艦これは念願でしたがレビューを見て大分感想が変わりました。
今のうちは時間もある方ですし、飽きずやれているので☆5でもよかったですが、下げます。
言う所はたくさんありすぎますね。他の方がすでにたくさん挙げられてると思いますが、それでも言いたい所を書いていきます。
春イベ、運営が新規の参加はやめたほうがいいみたいなこと言ってましたが、サーバー解放してその新規が参加できないイベって何だそれ。ドロップもさげて丙で難易度を下げる、もしくは難易度段階増やす方がよいかと。
任務はオートにしてほしい。遂行し忘れが何度あったか
運要素強すぎる。イベ不参加なので掘りの大変さはわかりませんが羅針盤も運、ド
ロップもかなりの運、加えて敵の強さも上がり、次イベすら参加する気失せます
イベの難易度は上げるけど数年やっても明石に出会えない提督さんがいるってどうなんでしょうか。
建造ももう少し確率あげてもいいのでは?出撃ドロップは育成や攻略のついでと考えれば妥当なのかもしれませんが、たくさん資材を溶かしてもしょぼいのばかり。
これくしょんと名のついている以上、簡単にコンプできたらつまらないとは思いますが、無理すぎるのもやる気を削ぎます
ゲーム要素よりキャラ要素を重視してやってるのでケッコンの課金なら、と思いましたが衰退してきたゲームに金を流すよりもアーケードの方が、と考え直しました。
二か月程度しかプレイしていませんが、無駄に時間を持ってかれた気分です。無課金なのでまだいいですが、高い金をかけて、多大な時間をかけるなら絶対に別の何かがあるはず。
無課金勧めるからその程度のゲームで我慢しろってことですか?そりゃ課金しなきゃカード取れないゲームよりはマシですが、代わりに流す時間が半端ないですよ。
キャラに文句はないし、今のところ育成も楽しめてますが、飽きるのも配信終了も時間の問題ですよね。レビューを見る限り運営がもう少し直せばあと何年と続くのでは?これだけ人気が出たのだから。
戦闘オートについて書かれているレビューがいくつもありますが、個人的には戦闘オートのほうが時間早いし、手動だと簡単すぎるのでは?と。
まだ簡単な通常海域しか行ってないのでこれは感想が変わるかもしれませんが。
とりあえずこのくらいで。
長々とすみません。
あと、レビューは絶対見るべきです。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/10
万歳笑撃2号さん
質問についてさん
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り改ニ艦は攻略に使うのですが、
必須という表現を使われて、改二艦全種の名前を羅列して載せていたので、
必ず改二艦が全艦いないとクリアできないという意味で捉えていました。
例えば、ビスマルクの代わりに金剛型を使っても攻略できないイベントはあったのか?
という意味合いでの質問でした。
自分のレビューが言葉足らずであったとは思うので、失礼致しました。
改二艦を使って攻略はするが、なるべく欲しい艦は20艦程度だと思うので、
20艦程度なら、1年~1年半で揃えられるのではないでしょうか。
自分が、他ゲーでエンドコンテンツに挑んだのが1年半ぐらいたった頃なので、
他のゲームとそう変わらないかなという印象です。
角川さんチームさん
また捏造ですかね。
IPチェックにより炎上させていたのは艦これ信者であることが判明しましたとおっしゃっていますが、どこの何のIPチェックをして艦これ信者と特定したのでしょうか。
自分もそんな人がいるなら文句を言いたいので、注意事項には違反しますがURLを載せてレビューしていただけますか?
別に自分は、天華百剣のゲームにとやかく言うつもりはないですよ。
わざわざ注意事項に違反してまで宣伝レビューして、なおかつ宣伝したゲーム全て何か問題をやらかすというあなたの天才的な疫病神っぷりを賞賛しているだけです。
そろそろ次に宣伝するゲームを選んでる頃でしょうか。
新作期待してお待ちしております。
プレイ期間:半年2017/06/27
とにかくクソゲーさん
バカかマゾで無い限り長期継続して遊ぶのは精神的に困難ですね。
一生懸命育てたキャラがどんどんやられていくのをただ見ているだけ。
艦隊といいながら戦略的要素は皆無の単なるくじ引きゲームで
レベルが上がるほど敵のほうが強くなり、しかも一撃で修理に何時間もかかる。
修理オンラインとでも言うべき。
既に客が離れ始めており課金要素を増やすために通常クエストなどで報酬として入手できるはずだった修理アイテムさえ配布率を落としてやりたかったら金を払えといわんばかりの内容。
今から始めようという人には絶対お勧めできません。
このゲームは有志による二次作品がメインであり、ゲームはあくまでその元ネタと言うだけで、それをいいことに近寄った客を食い物にしようとしているだけの最悪な運営によって営まれています。
プレイ期間:半年2015/12/01
あ艦さん
序盤中盤と任務をこなし、幾重のイベントに参戦するだろう
ここで罠だ。楽しい、これが曖昧になってくる人が出てくるだろう
百戦錬磨な提督を除き、資源やバケツ等ジャブジャブ消耗していくのである
さらに渋すぎるドロップ、謎の縛り 不満を募らせる提督も続出であるだろう。
期限ギリギリまで粘ったあげく ドロップ艦が出ない... 悲劇でしかない
資源も底を尽き..なんてことになったら.. 不安が尽きない。
これらの不安要素を消し飛ばせるほどの時間、財力、愛が試されるわけだ。
とにかく寛大さが必要なゲームなのである。
現在イベント進行中であるため、不安を感じる提督もいるだろう。
偉い人が言っていた、「まだあわてるような時間じゃない」
むしろ開始時からあわててるのである。 新規提督はよく思考して自身のライフワークに沿った鎮守府運営をしよう。
最後に一言、ドロップが渋い これに尽きる。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
もうどうでもいいさん
高評価も低評価もデタラメなのが多いです。
全ての批評を見たけどほんとに最初の頃は純粋な評価が多かったのにも関わらず途中からアンチと信者の叩き合いです。そしてアンチの組織票からの釣り。そして吊られた信者と叩き合って今に至るわけです。
神ゲー神ゲーと言いますが、確かに長くやってきたあなた方にとっては神ゲーではあるだろうが万人がそうではありません押し付けはやめましょう。運営への不満をもらしつつシステムの不備を感じながらアンチがいるからといって高評価ってのはこれはもう評価ではありません。
低評価の意見は概ね正しいとアンチは言いますがアンチにとって不利な情報だけ見せてとっくに解決済みな情報すらまるで現在進行形って感じで叩くのは筋違いも甚だしいかと思ってます。おまけにエアプ丸出しな書き込みしてる人が多数いるのにも関わらず、高評価の人のみエアプ確定と言わんばかりの叩き方もどうかと思われます。(例にあげると「1-1を60周して未クリア」「8万円の課金アイテムのロスト」等)
僕もやりはじめてまだ1年もたってないぺーぺーですがここのレビューは参考にすらなりません。やりたい人はさっさとDMM垢とって着任のタイミングを待ちましょう。やりたくないただ叩きたいだけの人はここで叩かずに自分で愚痴れる場をつくってください。
そして自分を含めゲームと全然関係ない批評してる書き込みは全部削除してほしいものです。
プレイ期間:半年2015/04/23
元熟練さん
2015年、16年、17年をずっと3群もしくは2群のランカーで過ごした
レベル160オーバーが10名を軽く超え、165も多数いる
資源もイベント前に30万、バケツ3000に到達する
ランカーやってて資源溜めなんて出来るわけが無いと思うかもしれませんが、私は初期のプレイヤーでかつては10日組新規と呼ばれていた層で、13年秋を突破した老兵の生き残りです
古参のサーバは競合する相手が少ないのでEOを割れると簡単にランカーに入ります
そのことも後にちょっとお話します
レベルも装備も資源も何もかも通常ではありえないレベルで運以外の要素は存在しないと言えます
ここ最近のイベントは支援も含めた艦隊の平均レベルはおおよそ140以上です
前回のイベントのE-4甲を突破するのにかかった時間ですが…
事前情報を調べ、先に完璧に調整した艦隊でギミックを全て完了するのにおおよそ6時間かかり、ゲージ割に1本あたり8時間程度かかってます
ギミックにかなりの時間がかかってますが、ココは運が悪かったわけではありません
Z6も撤退1回で終わってます
単純に数が多すぎて煩雑だっただけです
ゲージ割が問題で… 勿論増設と女神も使ってますが、引きが悪い…
つまり運が悪いというだけで時間と資源が物凄い量必要になります
前回イベントで消費した資源はオール甲で燃料弾薬約10万、鉄とボーキ約5万になります
ジュウコン艦隊なので消費自体は意外に少なく見えます
4マップの中規模なんですけどね
艦娘のステータスや装備に対し、相手の性能が高すぎるためこういう事が起きます
また、レベルを上げてもステータスが殆ど変わらない、変わってもキャップと言うクソシステムのせいで丸め込まれます
回避は運補正含めてキャップ65、頑張っても回避項70に到達すればいい方です
ココに燃料補正のマイナスが入り、4戦目だと-35の巨大なペナルティが入ります
相手は強力なレーダーや装備を持っているため回避は死んでます
相手の性能はこちらに対して過大、装甲乱数次第で火力キャップの300を超えてしまうのでまともなダメージを与えるのは不可能
倒すためには
1の幸運:7人ほぼ全員が小破程度でボスにたどり着く
2の子運:夜戦で相手をほぼ壊滅させる(第2艦隊を殆ど倒さないと昼にも行かない)
3の幸運:同航戦以上を引く
4の幸運:扶桑型のどちらか、もしくはどちらも小破未満で動ける
5の幸運:徹甲弾カットインか連撃を出す
6の幸運:装甲乱数で1以下を引く、連撃だと0.7が望ましい
7の幸運:それが直撃してカスダメにならない(回避されるとカスダメになる)
以上、7個の幸運が”最低でも”訪れないとレベルや装備が普通では到達できないレベルであっても勝てません
2ゲージなのでこれを2回、2回目は少し楽になりますが… それでも7個の幸運(乙)程度が必要になります
上位の提督でもこのザマです
これで中堅や初心者が楽しめるでしょうか…
丙ですら装甲200を超えているのでかなり厳しい戦いが待っています
こう言ったプレイヤーではどうしようもない運の要素が大きくなった結果、人が減ってます
競合する相手が少ないと最初に言っていますが元々少なかったのがさらに減ったということです
今年1月の戦果を去年の戦果と比べると… 150~200はボーダーが下がってます
はっきりと言います、艦これには未来はありません
存在するのはひたすら無限に時間を食う牢獄だけです
艦娘を見たいなら動画サイトかPIXIV等の2次創作をお勧めします
それに気が付いたので私は先月の戦果調査を持って引退しています
どれだけ頑張って用意しても運と言う要素が巨大すぎて全て無にされる
これではゲームにはなりません
そして…
物凄く面白くないんですよね
プレイ期間:1年以上2018/02/15
先ほど★1のレビューで酷評していましたが
やはり考えれば考えるほどこのゲームは神ゲーであるという結論に至ったので
★5で改めて評価させていただきます
艦これがクソと呼ばれるのは仕方が無い事だと思います。運営が人格障害のクソだからです。と先ほど言いましたが考えてみたらこれは運営様の有り難き愛ゆえなのであり運営様の愛を疑った自分を恥じるべきだと改めて感じました。
それでもやりたい、普通の人はやめたほうがいいし、こんなゴミにやりがいを感じるつまらない人生送っている人はがんばってやればいいし、このゴミに高評価つけて「いやならやめろー」と鳴いてたらよいのでは?と先ほど言いましたが考えてみればこのゲームにすらついていけない自分のような屑が嫌ならやめろと言われるのは当然のことでありました。どうか至らない自分を許してください。艦これを続けさせてください。
プレイ期間:1年以上2018/04/08
甲③勢さん
ゲームに運の要素を入れるなとか簡単にすればいいとだけ言っている人は殆どいないしそういうレビューも殆ど無い。しかしゲームを擁護する意見に限っては、批判する人間は上のように言っていると決めつけてやっているのが多い。ゲームなんだから運の要素があってもいい。たとえばポーカーだって初めてやった人が何十年とやった人に勝てるものだけどその確率は途方もないもので、要はバランスの問題。じゃんけんの動画を見せられるがこっちは90%グーを出し相手は90%パーを出す、よってこっちは負けるというものを何十回何百回とやるのが艦これである。
イベントでキャラを取らないと次のイベントで↑の確率がさらに不利になる可能性がある。なぜならルート固定に使われるため。装備も同じで限られた性能で少しでも楽にするために限定装備を取りたい。もし取れないと次に取れるのはいつだかわからない場合もある。
他の多くのレビューにもあるけどこれにプレイヤーが何かすることはできない。装備にしろ編成にしろ最適解が必ずある。それどころか決まった枠に入らないとそのまま門前払いということが多い。自分の考えとかテクニックが活かされる場面は基本無い。
こういうときだけ「ブラウザゲームだから」を言い訳にすべきではない。ほかのゲームでプレイヤーのテクニックを活かすことができるものをいくつも知っている。バランス調整を放棄してただ面倒にたた理不尽にという路線をひた走っているのだからどんどんユーザーも離れている(調べれば検証したサイトがいくつも出る)。ユーザー250万人の結構な割合は海外のアカウント販売業者が大量取得しているもので、アクティブユーザーは実は少ないのである
プレイ期間:1年以上2015/08/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
