最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
くっさ、コイツごっついくさいわ
うわ、くっささん
はなちい
↑
レビューソムリエしながら他者を貶める発言云々ぬかして自分は他者を貶めてるわ
低評価レビューをまるまるコピペして高評価に改竄した剽窃レビューの大量投下は
完全無視するわ
ゲームの内容だとか言う以前に、艦これにこんなプレーヤーが居る時点で十分大減点
艦これは危険近寄るな
艦これに触るな危険
プレイ期間:1年以上2015/06/30
他のレビューもチェックしよう!
東☆武さん
E4、完全に詰まりました。
もう運が全ていい方向に行かないと突破できないですよこんなの。
どんなにレベルを上げようが最後は運でしか突破できません。
運営は何考えてるんですかね。
問い合わせても音沙汰なしなのは相変わらず。
DMM側から何も指導がないのも問題です。
もう返信しないならお問い合わせフォームなんてなくした方がいい。
返信する気も改善する気もないんだし。
もう素直に「改善する気ないです」って言ってもらった方が
すっきりする。
以上
プレイ期間:1週間未満2021/06/11
このゲームの物欲センサーは凄まじいものです
まるで私の頭の中を全て把握しているよう気さえする性能です
毎回掘りで一番欲しい艦は最後の最後
いらないレア艦が連続で出たりと流石に頭にきますね
もうこんなゲームに時間を束縛されるのにいい加減馬鹿馬鹿しさを感じてきました
運営や田中謙介の真の目的は知りませんが
彼らの行いは決して許されるものではありません
いつしか罰を受けることになるでしょう
それも大勢の恨みですから並大抵のものではありません覚悟しておいた方が良いと思います
私自身も彼らに不幸が訪れることを心より願っております
いつしか法律でプレイヤーにこれだけの負担を掛けさせるゲームは規制したり禁止にすべきです
彼らは関節的に我々を支配してるのです
プレイ期間:1年以上2015/11/26
CSMSさん
キャラの魅力は有ります。しかしゲームとしてはまだまだ未熟で言ってしまえばこのゲームは双六に様々な要素を足しただけです。このゲームにプレイヤーが関与することは準備しかありません。イベントでも建造でもプレイヤーができる事は事前に準備するのみ。攻略も建造も運です。中にはプレイヤーの実力が~と言う人もいますがそれは僕は双六の実力がある!というレベルです。双六のどのマスで何が起きるか覚えていれば多少有利に進められるように艦これも装備や艦について知っていれば多少有利に進められます。しかし、最後は双六と同じで運です。難易度も開発運営があまり良いものとはいえず根拠の無いレベルでの難易度別け(99と100レベで持っている装備、艦に差はほぼ無いがイベントの難易度が桁違いに変わる)、強いボスを庇う強ボス(前回のイベントでも同じようなステージがあり詰まるところ使い回しである)、ランダムでボスへのルートを逸らす。ある特定種類の装備、艦を使用しなければボスにたどり着かないなど編成、装備を固定化し自分で考える余地を潰す。UIのが悪く何をするにも面倒など悪い部分は上げればキリがありません。正直まだ未完成のゲームです。完成するのを待ってからプレイすることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2014/08/27
にゃるらさん
箇条書きで。
GOOD
・旧日本帝国海軍の艦艇を、女の子に擬人化。みんな、かわいい。フルボイス。
・お気に入りの艦船の話題で盛り上がる。ファンのイラストもネットで多数見つかる。
・史実を元にしたキャラ設定と、ニヤリとできるセリフ。ミリタリーネタでも楽しめる。
・艦むす以外のイラストもいちいちかわいい。
・課金なしですべてのカードが揃う。
・課金要素は、資源追加、内装、施設増設、即修理、カード保有枚数up、カードロスト回避など。無課金で問題なくプレイできる。
・運営の対応が早い。システム改善、アナウンスなどで好感が持てる。
・ダメージを受け続けると服が破れるイラスト&ボイスが、全艦むすに用意されている。
・必ずしも強い艦隊だけで戦えばいいわけではない。
・すごい速度で帝国海軍の艦艇を覚えていく。
・ばるんばるんしよる。
BAD
・サバ増設や回線の軽減化などが頻繁に行われているが、ユーザー増えすぎで20時~24時は重い。
・UIがもっさりしていて、使い心地が悪い。ソート機能、検索機能なども不十分。
・DMMアカウントなので、職場などでログインすると誤解される危険がある。
・砲撃、魚雷戦、夜戦、航空攻撃など戦闘フェイズにバリエーションはあるが、やはり繰り返しなので飽きてくる。戦闘スキップができない。
・個人プレイ向きのシステムなので、協力・連携・戦略性などは少ない。
・せっかく複数艦隊(最大4艦隊)があっても、第1艦隊を戦わせ、ほかは資源集めに「遠征」をまわすだけ。これを生かした戦闘などもあれば。
・帝国海軍ネタだけに、今後、謝罪とか賠償とか反省とか騒ぐ大清國属ネット市民がやってくるかも。
etc...etc...
・キャラが可愛そうで不要カードが破棄できない。
・無理に戦場に突っ込ませると、カードを失う。無茶をしなければ防止はできる。
・チャット、フレンド、メールなど、プレイヤー間で連絡手段がない。同盟などもない。ランキング報酬などもなく、まったり。
・課金要素が少なすぎて、経営が成り立っているのか心配するレベル。
・お布施として課金するユーザーも多数。
・角川のバックアップがあるので、今後メディア展開などもあるかも?
・ヒラコー閣下の精神衛生が心配。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/24
カーボンさん
批判的な意見は支離滅裂なコメントやただアンチって人は少なく
本当に期待外れでクソゲーって言ってる人の方が多いと思うよ
正直、間違いないと思う。
しかし、それに対抗する信者がクソゲー評価者以上に艦これをクソゲーだと拍車をかけている
プレイ歴が短いから批判意見がまともに見えるのか、批判意見にタノコロだ、とか
辞めろだとか言ってる人は社会に出たことあるのかな?
まったく一般常識がなく、反対意見に暴言言うだけ、、、
そんな人が多いゲームはやっぱりクソゲー扱いされても妥当
↑の駄文に関して
あほか?ハイ論破
からの下記のレビュー
レビュー通りで論破されて、暴言しか言えないww
在日が好きな言葉ですね
プレイ期間:1ヶ月2018/03/15
D社の中の人さん
クソみたいなじゃなくてクソか笑
どれだけ他のコンテンツを批判しても、
艦これの評価が上がることは2度とないぞ笑
ゲーム内の機能にしたって散々指摘されてる箇所あるよな?
いつまで経っても改善しない理由は?
エンジニアのレベルが低すぎてできないのか?笑
まぁ、現在に至っては空気状態やしな笑
突然サ終するとか言われたところで誰も驚かんやろ笑
プレイ期間:1年以上2020/03/01
あかんねさん
よく艦これは他のゲームとは違う(課金ガチャがない)と言う人がいます。
確かに課金して石を買いガチャを回す行為はありません。
しかしやってみればすべてがガチャ要素しかないゲームだということがわかります。
イベント海域で出撃してボスを倒すまでの流れを一例で書いてみます
まず羅針盤ガチャです。このガチャでは編成や装備で固定できるものもあれば完全ランダムなものもあります。逸れれば終了、ボスへはたどり着けません。
次に道中戦ガチャです。このガチャは敵の陣形ガチャと交戦隊形ガチャの二種類で構成されており陣形はあらかじめ決められた数パターンから決定されます。殺意が高い単縦や嫌がらせ以外の何物でもない警戒を引かないように祈りましょう。交戦隊形は60%で攻撃がまともに通る同航以上を引かないとだらだらと長引いてカスダメが蓄積されます。さらに敵の撃破順はランダムなので撃破順ガチャもありますね。
道中には更に空襲ガチャ、夜戦ガチャ等もあります。カットインガチャと攻撃順ガチャの成功を祈ります。
さあボスにたどり着きました。
まず基地航空隊ガチャです。運が悪いとカスダメしか与えずボーキを1隊あたり100以上吹き飛ばす悪魔のガチャです。続いて航空戦ガチャです。対空カットイン成功を祈りましょう。更に決戦支援ガチャです。なんとキラ付けしても10%で来ません。来ても当たるかは運次第です。
ここで交戦隊形ガチャです。60%の同航以上を引けなければS勝利は難しいです。40%はここで足切りとなりますね。
更に友軍ガチャも追加されました。カス艦隊がこないよう祈りましょう。
最後に夜戦ガチャです。ここで効率よく敵を落とせるかで被害も戦果も変わってきます。
ここまで来てやっとキャラガチャを回す権利が与えられます。1%程度のお目当て艦が出るまで頑張ってね
ちなみに大量のコモン艦(ハズレ)が入っています。
ここまで長々と書いてみましたが、ただガチャを回すという行為が好きな人にはオススメです。
キャラガチャを回すまで平気で15分とかかかりますが頑張って下さい。僕はもう無理です
プレイ期間:1週間未満2019/06/13
さよならタナカスさん
提督レベルLv105で辞めました。
兵站ゲームかもしれんが、あまりに運要素が高すぎ。レべリング装備拡充の努力が1としたら運が5くらいかな?
カンスト艦娘が一発大破→バケツ→一発大破→バケツ→一発大破→バケツ・・・→撃破
こんなゲームがおもしろいのか?
受験勉強一所懸命して、受験科目が英語のはずが、試験官の気分で数学に変更しましたといったレベルの話。課金してやるレベルのゲームじゃないよ、マジで。
はっきり言ってゲームとしてつまらんどころか、いろいろクソすぎんのよね
「センター試験までは普通にやりましたが、ここからは試験管の気分で合否をクジ引きで決める事にしました」レベルだと思われw
ルート選択に至っては運任せを通り越して、ここんところ「特定の艦種による編成でしかボスまで行けない」って状態になってたしな
羅針盤がラスボスなんて、まだ編成が自由だった頃の名残りになっちまったわ
つか、轟沈の仕様がクソ過ぎるのが大部分占めてたと思う
ロストは大事なユニットがなくなる痛みを知る為?アホかww 一応最強の大和の装甲&耐久でもあっさり落ちるようなバランスにしといて何ほざいてんだw
大破するとそのままロストなせいで、なんでもかんでも運任せ状態になっちまったんだし
高レベルにして相応に装備載せないと使い物にならないんだから、ロスト覚悟で進むなんて捨て艦戦法くらいでしか使えないってのに・・・あとはもうお祈りゲーだ、耐久ゼロになったら敗走扱いにでもして、残りの戦力で先に進む仕組みでよかったろうにさ
戦闘不能状態になった艦にしても、復帰可能(耐久1の入渠可能状態)になるまで10時間~100時間程度の修理という名の強制待機デメリットでもつけとけば良いだろフツー
キャラゲーとして楽しむにしても、新規追加艦はそういうクソな戦闘とMAPを超えないと手に入らない大破してバケツかけて大破してバケツかけて、イラつくばかりで楽しくなんざなかった。しかもクリア報酬だけならまだしも、ドロップじゃないと出ない艦があってそれらも1~2%の率でしか出ないときてる。クソな前述の戦闘を数十回以上回しまくれと?
大型建造なんて言うまでもない。コモン艦の嵐。
プレイ期間:1年以上2015/07/16
やってられるかさん
新規にもおすすめと言っている人に言いたいのだが本当に新規でも楽しく遊べるんだったらイベントで改二キャラ無し、全艦娘Lv50以下、装備は初期装備(改修禁止)、備蓄なし、課金アイテム使用なし(ダメコン等禁止)、基地航空は陸戦陸攻無し(艦戦艦攻艦爆偵察機のみ)で完走してみせろよwww
新規はこんな状態からイベントに参加することになるんやで?新規の気持ちも考えてみろよwww
プレイ期間:1ヶ月2020/01/12
引退済みさん
★1つは酷評しながら続けるツンデレだという論があったので、
以前に★1投稿をした者ですが、
既に引退済みの提督として、改めて★1つ付けさせていただきます。
個人的には、2-3までは楽しめましたが、
2-4の羅針盤に理不尽を感じました。
また、響改二の必要レベルにも、非常にネガティブな感想を持ちました。
潜水艦の導入で、単調なレベリングゲーになってしまったことも残念でした。
それでも、友人が遊んでいたので、4-4までクリアし、
キャラクターに愛着も持ったので、
13秋から14冬(うろおぼえ、オイゲンのイベ)までクリアしました。
しかし、大型艦建造や、14夏イベの酷さなど、
単調になり続け、作業感が増し続けるゲームデザインに対し、
心の底から憤慨し(田中Dを強く憎むようにもなり)、
目標としていた、大型艦の入手と複数のケッコンイベントをクリアし、
引退しました。
このゲームは、題材は良いのですが、
課金ソシャゲの反動を利用し、
課金ソシャゲの作業部分を抜き出し強引に流行らせた流れになっており、
軌道修正せず、作業ゲー(徒労感しかない運ゲー)として改悪され続けてしまいました。
やりこんだゲームの中では、ダントツでワーストの作品です。
プレイ期間:1年以上2015/11/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!