国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

信者がクソ真面目にレビュー

もすけさん

艦これの一番の魅力は、豊富なキャラクターによるユーザー(信者)の多さにある
掲示板や絵投稿サイトの盛り上がりは群を抜いている(まあ、それが角川の戦略ではあるが)
代償として、サーバー接続が悪くなる場合があるのは何とかして欲しい
余談だが私も某ロボットゲームとのファンのコラボが切っ掛けで始めた(以前はアンチだった)
というわけで、そういった事に興味がないなら楽しさは半減するといっていい
wikiやブログも多く、難海域とはいえ、初心者でも攻略に際してある程度の目処を立てることが可能だ

次にクソゲー要素についてだが、これがよく言われるように運に掛かってくる
しかしながら、過去の話はともかく、現在は理不尽なレベルでの攻略難度というものがなくなった
錬度は前提として、装備などのシステムを大部分理解していればクリアはそう難しくない
事実、かなりの人数が、やり込み要素であるイベントを最後までクリアしている事実がある(直近の難イベ、2015夏E7突破率が45%)
難易度変更が導入された関係で、初心者でもある程度の達成感は得られ、轟沈防止をし易くなるシステムも導入された

不満があるとすればドロップ艦に関してだろう
難易度を下げて掘らせる、或いは最高難易度で何度も周回させる方式は、はっきり言って虚しい
といったものの、コンプしようとするのは信者だけだろうし、ソシャゲーの宿命でもある

ゲーム性についてだが、ここで語る必要はあるのか?
個人的な意見になって申し訳ないのだが、ゲーム性のあるゲームをしたいなら素直に別ゲーをやったらいいいと思う、据え置きの
特に拘りのない中途半端なゲーム性とか、逆に面倒臭いだけだろうし

総評して、加点方式で5、日本人らしい減点方式なら3といったところか
時間を吸い取られるゲームであるから、合う合わないがあると思う
ソシャゲを片手間に、時間をかけたくない人にはお勧めしない
頭を悩ませ、ゲーム外で多数と一体感を味わいたい人にはお勧めする
要はオタク向けというやつだ

プレイ期間:1年以上2016/02/13

他のレビューもチェックしよう!

哀れなアンチの巣

名無しさん

アズレンとかいうオワコンと比較されましてもというのが率直な意見だな(^-^;
万年日本最大級のプラットフォームでゲームを展開して1位を守りつづけてる艦これとは比べものにもならんよ(笑)
game iという信用のあるサイトでの売り上げ比率を見れば一目瞭然なんだから、どれだけアズレンガイジが艦これを叩こうが結果は揺るぎようがない事をそろそろ理解したらどうだ?
gameiのアズレンのコメント欄にいる論客達の方がここのアンチみたいな特別養護教室の連中よりよほど論理的に話し合いができる
まぁ所詮はクソゲーすらまともに遊びきれない子供おじさんの駄文の連続でしかないから大して艦これにも影響はないだろうけど
アンチは売国奴ゲームで遊ぶより艦これに粘着してる時間の方が長いもんな(笑)ガイジの行動は理解できん(笑)

プレイ期間:1年以上2020/08/25

因果応報ってあるんだねえ。

エンタープライズさん

★5が例によって発狂してますな。
その下の方のレビュー「艦これは好きですが、田中は嫌いです」というのまで
敵に見える様子ですな。
これ★5つけてるの田中本人でほぼ確定だね。

艦これで田中が提督を虐げてきて、その結果元提督たちが田中を虐げる。
まさに因果応報ってあるんでだねえ。
来月には冬イベも始まるそうですし、因果の先に何があるのか、
艦これと田中がどういう破滅を迎えるのか、大体想像はつくけれど、
外野で愉悦をもって見物させてもらいましょうかw

プレイ期間:1年以上2018/01/29

まるで成長していない

しゅきかんさん

ほぼ引退状態
日進イベ以来に触ってみた感想です
のっけから嫌がらせのようなながーい輸送ゲージ、ボス出しギミック
E1から悔しさてんこ盛りでびっくりしました
目玉の大型艦が後半に控えているようですが、出鼻くじかれました
もうムリです…
ついていけません

辞めたい!って考えてる人は、イベントスルーを何度かする事をおすすめします
すっぱり辞められますよ

プレイ期間:1年以上2020/07/05

甲13は忠実な犬の比喩

ねこ気質さん

甲13ってワードは2014の2月以前に登録してて戦力十分かつ時間をドン引きするくらい注ぎ込んだ人のマウント取りなので
ガン無視した方がいいでしょう

それから4年の歳月が過ぎ
その間にリアルの諸事情でそれも叶わなくなった
他にやりたいことができて艦これを触ること事態邪魔になれば甲勲章など犬にでも食わせた方がいいという考えにもなる
4年の間で考え方や生活環境が変われば一時離脱も普通に起こる
世の中不変のものなんてないよ

甲勲章ができてからやった人の言い分は?と突っ込みたい人は山ほどいる
例えばDMMに登録できなかった18歳未満は?
とかね
自分中心でしか物事を見れてない人しかいません
同じ目線になれない人ほどマウントをとりたがります

そして自分は悪くないという思考パターンの一点張り
艦これの中心はそういう人たちで溢れておりその中心に立っている作った人も同じタイプであることは間違いないでしょう

最近ARmltも言ったように類は友を呼ぶ理論ですね

で艦これの仕組みは
フルオートで自分で戦況を変えれず指加えて結果を待つ
いつかはいい結果が出るまで施行回数を重ねる
スキップなしでそのまま時間を膨大な時間を費やす
時間さえかければ自分の望んだ栄光が手に入るという仕組みですが

今の時代この仕組みって愚行ですよね?
年功序列制に近い制度を匂わす古い考え方
年功序列制度って何十年前に終わりましたっけ?
今もその臭いが昔の人からプンプンしますが
それと同じことをやるようなものですよ

プライベート趣味の時間でもそういったものに触れますか?

自分はNOですね
少なくとも自分は気が向いたらやるタイプなので
習慣性じみたパブロフの犬化される仕組みである艦これは流石にないかな
しかも長時間×長期間という二重苦はないね

忠犬とかいわれているアサシオチャンとかは好きですよ
だが趣味の時間まで仕掛人の思い通りに尻尾を振る忠実な犬になる気は毛頭ないね

仕掛人は忠実な犬をお望みみたいなのでなりたければ勝手にどうぞ




プレイ期間:1年以上2018/07/17

信者が暴れに暴れてきた結果が今の末期状態です

運営は信者ばかりを有り難がり全くと言っていいほど改善をせず、ユーザー対応も杜撰そのもの
コミュニティでは煽りが横行。多少の不満でアンチ認定
結果プレーヤー内から本当に大量のアンチを生んでしまう
元々勢いが落ちていた所に悪評ばかりが重なり新規は寄り付かなくなる
ユーザー数は完全な頭打ちで減っていくだけの状態

正直このゲーム元々良ゲーとは言いがたいし民度も高くはなかった
けれど二年間で改善できるチャンスは幾らでもあったんですよね
それができればあと5年は戦えただろうに本当にもったいない

私もゲームにもコミュニティにもヘイトばかりがたまってきてそろそろ離れ時だなと感じています
もう自分の周囲で艦これの話題も見なくなってしまったし
惰性で続けても仕方ないですしね

運(の要素がある)ゲームではありません
運(の要素しかない)ゲームです
あ、もう一つありますね。張り付きです
資源を溜めてwiki通りに最適な編成を組んで
後は可能性が限りなく低い宝くじに当たるまでひたすらカチカチです
まぁパチンコと変わりませんな
いやまだパチンコの方がゲーム性あるか
こんなことブログで書いた日には即信者の突撃が来るだろうなぁ
怖い怖い

プレイ期間:1年以上2015/10/01

ゲーム内容の酷さは他の方々が書かれていますので省略
艦これの唯一褒められる点だった艦娘絵と声優も質が非常に下がってきています
2015年までは人気声優や人気絵師のフミカネ艦などゲームに費用を投じているように見えました
費用投入に見合う利益があったということでしょう

ところが2016年からは酷いものですよ
フミカネ氏の新艦は1隻もなし

さらに声優の面々は

・アイオワ・・・橋本ちなみ(声優デビューから3年目 ほぼモブ役)
・ウォースパイト・・・内田秀(養成所生)
・伊13、伊14・・・今村彩夏(声優デビューから4年目 ほぼモブ役)
・春日丸、択捉・・・首藤志奈(ド新人で特に抜擢された役はなし)
・国後、占守・・・咲々木瞳(声優デビューから2年目でモブ役ばかり)

この人達は誰?って声優ばかりです



声優にすら金をかけられないほどに利益が出なくなったと考えざるをえませんね


下の方々の意見には同意です

しばふ絵をゴリ押しする姿勢は異常に見えますね

bob氏のように引っ張りだこならばともかく
しばふ氏は艦これ以外の仕事がほぼない人ですから



また同じコニシ艦でも鈴谷はサンタ衣装が来てイベント前に改二が来て大活躍と恵まれていましたが
運営の瑞鶴の扱いは散々なものでしたね

アニメでは甲板胸扱いにされ性格まで改変
アスペクト比率ミスに加え改二後の15秋イベントで全く出番が無しという追い討ち
未だに1枚も限定グラが実装されない

どれだけ瑞鶴ファンを苦しめれば気が済むのか?


そしてここに来て謎の瑞鶴推し

はっきり言いますが


運営(角川)が推したいのは瑞鶴ではなく野水伊織の方でしょ・・・


2009年から角川事務所のプロダクション・エースに在籍させ角川系のアニメに出演させるも一向に人気の出る気配はなし
方向転換させてアニメの主題歌を歌わせても駄目
ライブをさせても人が集まらない

一方で2010年にデビューした東山さん、佐倉さん、州崎さんは艦これ声優を経て人気声優になり引く手数多の状態


野水伊織という売れない声優を推すために瑞鶴の名前を利用するのはやめてほしいですね

プレイ期間:1年以上2017/06/20

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
自分は大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などだあったりと足りないと部分もありまが、そのせいで攻略できなかったということは今のところありません。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、なければ難易度は変わるもののクリアできないというレベルではありません。
イベントは難易度を任意に選択できるので、報酬と相談して低難易度を選ぶのも一つの手です。
最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/27

評価は人それぞれですが、上手くいくかいかないかが不確定の中で試行錯誤をするものなかなか面白いと思いました。
装備を揃えてレベルを上げればクリアできるゲームは、あるところに到達した時点で飽きます。
このゲームはどれだけやっても100%に届くことがないため、保証というものがありませんが個人的にはそこが気に入っています。
難しい、理不尽と言われながらも最後はクリアできる程度の難易度であるため、ゲームバランスが破綻しているとは思いません。
要は楽しんだもん勝ちですね。

プレイ期間:1年以上2015/07/25

キャラが100点

円形の島さん

着任したのは流行りはじめた頃ですが楽しみつつ継続できてるので高評価します。
惰性でやってるわけでもなく、これだけの期間遊べてるのだから合ってるんでしょう。
キャラクターが良いというのはゲームとしてある意味それだけで成立すると思います。
艦これはそれを十二分に証明しています。
誰もがゲーム性を重視してるわけではありません。
なので、ゲーム性が評価の絶対的な理由にはなり得ないのです。
システムやUIが良いゲームなんて他にいくらでもあります。
そこを分かってても続けられるくらいのキャラの魅力があり、ゲームシステムは付属品みたいなものですね。
秋イベントの追加キャラに期待します。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

最高難易度が癖になる

来月が楽しみさん

艦これは2年とちょっとプレイしていて、欲しいキャラはほぼ入手、資源と修復剤はカンスト、最近は他ゲーをやりながらのライト層です。
始めた当初は一ヶ月くらい遊べればいいかという感じでまさかこんなにも長続きするとは思ってもいませんでした。
これだけの期間プレイすれば飽きるのが普通だと思いますが、イベントのおかげでモチベーションが保てています。
自分は艦これ以外にもネトゲーをやっています。
ただ、イベントが艦これほど難しくなく、面白くはあるのだけれどイベントをクリアしてももやもやするため、3ヶ月に一回の艦これのイベントの最高難易度が楽しみにしています。
やりこんでるいても勝てる保証はない、これに不満がある方は多いと思いますが個人的にはこういうのは好きです。
他のゲームだとこういうギリギリの感覚というのはなかなか味わえるものではないのでこれはこれでありですね。
艦これに思うことは甲以下の難易度をもっと落としてほしいと思います。
みんながみんな自分のようなユーザーではありませんし、より差別化して欲しいです。
年も明けて冬イベントのアナウンスが近い時期ですが、今回はどんなものになるか非常に楽しみです。

プレイ期間:1年以上2016/01/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!