国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

うさん臭さ満載で信用がなく信者はモラルの欠片もない

じゅうべぇ ゴエズトさん

調べて見ると分かるが
艦これの母体とされるC2プレパラ-トのHPが見つからない
2013年からあれほどのヒットをした作品の制作会社がHPの一つすらないのはおかしい
調べてもC2機関という母体になった元サ-クルのHPしか出てこない
近年艦これ運営はC2機関のアカウントを作成して艦これグッズを販売告知するようになったが
フォロワ-の数が全然違う上にグッズ以外のツイ-ト(ゲ-ムの告知をする)
等おかしな行動が目立つ
そしてグッズも相変わらずしばふ コニシ等偏ったものばかりな上
瑞雲の不良について触れられたらブロック
C2機関でもリアイベとグッズの垢なのにゲ-ムの告知をするのは垢分けた意味ないと言われたらブロック
どうやら中身は同じようだ
C2機関の垢にいるのはほぼ信者とみて間違いないだろう
艦これ運営垢にいる130マンは放置していて垢がそのままか
もう見限った人か惰性でやってる人が混じっているのだろう
ブロックしたアカウントがあるから実際にはもっといたはずだが
この運営の考えは一人二人減ったところで何も支障はない切り捨てて新規をうまいこと誘導して抱え込めれば一時的にでもふえればいいくらいにしか思ってない
のだろう
アニメ2期はあれから音沙汰ないが結局は頓挫でもしたのではないだろうか
なにせ1期はZZ級と評されるほどひどいものだったのは見た方は覚えているだろう
劇場版もTV版のしりぬぐいのようなオチだったし
何より都合の悪いことはすべて蓋をして逃げるような運営な上に
提灯記事を書いて平気で嘘を吐くので信用などない
残っている信者は完全に艦豚化しており
とにかく敵国と目の敵にしている作品のネガキャンに躍起
ゲ-ム性は既にいくつもの評点がついており1評価を見れば分かる通り
面白くもなんともないただストレスが溜まるだけ
なに全て運ゲ-でプレイヤ-ができることは祈るだけしかないからだ
せいぜい下準備を整えて少しでも勝てる確率をあげるだけな上に
それすら信用できる数字が出るかも怪しい
第2次世界大戦の構図を再現した内容だけで反日と罵るくらい低能な信者ばかり
知っていてわざとそうやっ低蔑んでいる
偏見と傲慢な人間を育成するネトウヨ育成機関と化している
内部のモラルは崩壊しており6年間よく続いたものだがもう破綻をきたしかけているといえるだろう
新キャラの声優を一人調べたら最近デビュ-したばかりの無名の新人
リアイベはタニベ等いつものメンツ
外部絵師や声優に使うお金が無いという証明になっている
よそ様のアカウントやユ-ザ-に嫌がらせをするばかりの人間のコミュニティとなった今の艦これに価値はない
早々に解散させたほうがいいだろう

 

プレイ期間:1週間未満2019/10/11

他のレビューもチェックしよう!

またきたぜ

ゲスヲさん

呼ばれて飛び出てパンパカパーン

何やら★1VS★5の争いに発展しているなりね~
実に興味深いげろ
そんな訳でレビューのレビューをしてみましょか

中立な立場のわらわから見て★1の意見はいささか感情的な意見が前に出すかもしれまてんが言っている事は中々的を得ているなりね
不満点を言っているんだからこれを握りつぶすのはどうでっしゃろか?
ゲームに対する不満があるのは事実として受け止めなあかんぜよ

対する★5じゃがこちらは既に波状している事をお勧め理由としている事が少し目に付くかのう、特に「無課金で遊べる」これは最初だけで快適に遊ぶには課金は必須になるなりね、最初無課金で遊べるのは艦これに限ったことではなくDMM配信のソシャゲの殆どがそうななので推奨理由にはならないなりよ、無課金で遊べるを口にして良いのは長期間無課金で遊べているユーザーだけなりよ★5を付けている以上快適に遊べている、つまり課金しているであろうなりね
課金者が無課金で遊べると言ってはいけないなりぞ。

さて何故この様に既に波状した意見を推奨するのか考えてみたところ艦これには
2次創作やアフィなどで収益を得ている、いわゆる寄生組が数多く存在するのよん
宿主の崩壊は自身の崩壊に他ならないなり
この層、実はエアプ又はエアプに近いプレイスタイルの人が多いのでち
なのでリリースされた当初の艦これの長所(現在は崩壊してはる)を未だに唱え続けている可能性が考えられますの
そりゃ必死になるどすえ、生活が掛かっています、あまり責めないであげましょう。

さて前回運営をジャイアンに例えたのですが他もドラ○もんに例えて欲しいとのお便りを頂いたので発表しちゃうなり~

運営→ジャイアン
信者→スネちゃま
一般ユーザー→のびのびた
アンチ→デキスギ君
わらわ→お風呂大好き可愛い可愛い源の静ちゃん

次回は北斗の○でいきますかね

ぐへ!またくじぇ!

プレイ期間:1年以上2015/09/17

いろいろ近日の艦これの事情を調べたのですが
いろいろ知るにつれて昨日まではわからなかった事情を把握できたので★5とします
昨日は同じ名前を二度使うことはないと明言しましたが自分の意思でもう一度使わせてもらいます

まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください

プレイ期間:1年以上2018/05/10

三越コラボについて

引退提督さん

相変わらずジャーヴィスちゃんとフレッチャーはかわいいなぁ

謙ちょんごめんね。今まで無能とか言って。三越コラボでジャービスとフレッチャーを採用したのは大正解だわ。さらに簡悔の極みである冬イベの最終海域の報酬艦のアトランタも起用するなんて謙ちょん成長したね。新艦は次のリアイベで出すというのは当たり前だからね。コロラドの時もやれば良かったと思ってるけど今回できてたし良かったと思うよ。

ん?なにあれ?ああ・・・、当たり前のようにイントレピッドいるのね(絶望)

なんなの?しばふ艦は絶対にリアイベに使わないといけない縛りでもあるの?

謙ちょん成長したと思ったが何一つ変わってなかったわ。ただ俺の推しのジャーヴィスやフレッチャーが起用されてて舞い上がってただけだわww 

結論:謙ちょんは無能なままでした。

プレイ期間:1年以上2020/02/18

とあるサイトでサーバーのアドレスから中のファイルがそのまま覗ける事が分かりました。パスワードなどの対策は全くされていない状態です。商業ゲームとして信じられません。
キャラやボイスや戦果報告がサーバー事に実装されていることが分かったほか、未だにアルペジオイベント時のデータが放置されていたりレイテイベントのデータもそのまま見れたり大昔のCGIゲーム以下の意識が伺えます。
また、これまでメンテナンスの度に「セキュリティ対策を行った」と言っていたことも完全な虚言なのが露呈しました。
もはや薦められないではなく、「危険だから止めなさい」としか言えません。

プレイ期間:1年以上2019/01/25

運営というのはユーザーに利益を還元するために新しい要素を提供すること
このゴミがやったのは、あほみたいな色付けだけ
いつもの季節ボイスやら家具やらはゲーム内に関係ない上に、前々から準備し貯蓄できるものであり、とてもアップデートとは呼べない
改二に関しても同上。

注射器はあの形が最適であるからこそ何年も変わらない。
が、こちらは改修すべきことが山ほどあるのに、くっそどーでもいいことばっかりやってる。

まるでくそどーでもいいことばかり重箱の隅ほじくるように時間と税金を空費しておきながら審議する時間が足りない強行採決反対と叫ぶゴミ野党とデモやらかすダニ共と一緒

つまり艦これを遊び場とするゴミと☆5つけてるアホ工作員はテロ準で逮捕される間抜けで愚図で頭の物狂れた犯罪者だということ

ゲームですらないので評価つけようがありません
本来ならマイナス一億点で死刑ですが、ないので☆1です

プレイ期間:1年以上2017/06/17

現在運営の本体であるC2機関は全力で仕事しています。リアイベの方に。

昨年末から続くカレー機関、第六回三越コラボ、サンリオピューロランド三方向に展開し豚提督をたぶらかしつつ散財工作を行っております。
わぁ~どっちに行こうか迷っちゃう~俺提督つれぇわぁ~、とおっさんの乙女心を突き動かす大展開ですよね。

その行動力をな、ん、でゲームに回さない?愚問中の愚問ではありますけど・・・

今回ゲームの方で重メンテと称しながらも敷波改二の実装とわずかなUIの変更のみでの相変わらず各サーバの手動メンテで完了予定時刻を当たり前ねように守っていません。

30年程前角界でかつて横綱だった双羽黒関がレスラー転向にコメントしていましたね。「相撲(ゲーム)は仕事でレスラー(リアイベ)は夢だったんですよ」と。
当時横綱まで登りつめたものの大した成績を残せずレスラー界に逃げ込んだわけですが当然そのまま輝くことなく埋もれていってしまい某田中謙介もいずれこのような末路を辿っていくのでしょうね。

プレイ期間:1週間未満2020/02/15

ツイッターでは、もう誰も艦これのことを話題にしない
流れてくる絵やスクショは、デレステとかFGOとかアズレンとかグラブルとかぶつ森ばっか
コミケのサークル数もついに本格的に減少に転じた
我々は今まさに、かつて一斉を風靡したコンテンツが衰退して崩壊してゆく様を、リアルタイムで観測している
オタク文化史に残る瞬間をリアルタイムで観測できるなんて、ハルヒのエンドレスエイト以来の、貴重な体験だな(白目)
ツイッターで艦これをサーチしようとすると、なんてサジェストされると思う?
引退だよ、引退
そのくらいユーザーも減っている
かつて好きな艦娘が居たからこそ、嫁を電波ポエムや妙な台詞で汚染され、コンテンツまで滅びの美学オナニー(この言い回し考えた人だれうまです)で食い潰された現実が悲しい、田中が憎い
田中は終戦記念日に全滅敗北ENDでサービス終了という誰得オナニーをキメたいのは変わらないみたいだし、一期が終わるという言い方ではあるが、今の状況を見ると、一期どころか艦これ自体終わりかもしれないぞ
イベの規模について平気で嘘つくし、本当は二期なんてないか、あっても来年の終戦記念日までのちょっとしかやらないかもしれないぞ
そのくらい、今の艦これは、先がもうないように見える
このままじゃ未来なんてない
今更始めたり復帰しても、遅きに失したなんてことになるんだろうな
もう引退した身だけれど、かつて推しがいたので、素直に悲しいです

プレイ期間:1年以上2017/12/10

アルペジオイベント辺りに始めて、2017年のイベントで見限って引退しました。

年号も新しくなりましたし、そろそろ艦これ3期に移行しましょうね。

改善点

・ログインボーナス追加

・疲労度廃止

・艦隊補給廃止

・入渠廃止

・キラキラ廃止

・獲得経験値改悪修正

・任務の自動達成

・短冊プルプルゲーからアーケード画面ゲーに変更

まだまだありますが、キリが無いのでこの辺りで。

今すぐ出来ることばかりですね、なぜやらないのですか?

これだけやれば、今の時代でも通用するかもしれません。

まぁ、200%やらないですよね。

期待してないので大丈夫ですよ^^

プレイ期間:1年以上2019/05/31

また明日な(笑)

下に補足さん

次は任務はすべてこなす脳内ルールか?
逃げたと言い訳しそうだし付き合ってやるが
東方単体に改修資材が無い
12回勝利でで派生なしではネジなしとか
効率ユーザーが付き合うはずが無い
割りにあわない任務は無視

俺個人は北方は毎週やるがあれはボーキサイトが溢れるからしかたなくだ

任務があるとすべてやる前提のアンチ特有の脳内ルールがあるなら知らないが?
今日も楽しくデイリーがお前らのおかげで終わった感謝で☆5

なお海上通商とやらは
ろ号ついでに明日か木曜あたりに潜水艦が終わらせる予定
つまり赤字どころか黒字しか出ない

エアプがあまりガチの現役相手に嘘を並べるのはオススメできないわ
哀れで同情を誘うのは卑怯

プレイ期間:1年以上2015/12/16

 今更新規がいるのかわからないけど、いると仮定して評価すると2ポイントになった。
良い点
・課金要素が少ない。ガチャがないのでレア度の高い子も頑張れば手に入る。ただし、保有枠の拡張やらで課金する必要あり。
・複雑な操作がいらない。基本的にただただ運で回すだけなので装備やら艦の種類やらはそろえる必要があるが特に難しい操作などはない。
悪い点
・運があるかないか。上記の通り複雑な操作がない代わりに運でどうこうするしかない。もちろんレベルを上げたり装備をいいものに変えたりする必要はあるがレベルを上げたところで確実にクリアできるわけではないので最終的には運が必要。
・レベリング、資材集めが難しい。これは人にもよるが資材は遠征以外だと大した量は入ってこず、こまめに遠征を回す必要もある。また高速修復材も遠征や任務を達成しないと増えないため、適度にゲームを開ける人でないとつらい。

異論反論あるとは思うが個人的に考えてこうなった。古参からやってる人らは資材やらレベルやらあるからいいかもしれないが、最近始める人にとっては始め難い環境ではあると思う。イベントのレベルも一番低い難易度でも結構難しいし。
以上、ご閲覧ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2018/05/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!