国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

新規がこれから艦これをまともに遊ぶには

ニラたマンさん

ツイッターとか見てると、物好きにもいまさら艦これを最初から始めてる人が結構いて驚く。はっきり言って、マジでやめた方が良い。
俺はイベント以外は遠征と放置ばっかしている半引退勢で、来月のイベントでアメリカの戦艦が来るって話だから復帰するが、新規には夢のまた夢っていうレベルでイベント報酬は手に入らない。

今から新しく始めるなら、艦隊擬人化ゲームはアズレンとかブルーオースとか、選択肢はあるのに、俺みたいに大陸産のゲームは絵が苦手で無理って言う奴がいるかもしれない。
俺の場合は悲惨で、俺の好きな船、よりによってアズレンで全員が不細工w
キャラ不細工、絵がくどい、艤装が適当、塗りが雑でそっ閉じ。
自分で操作できて面白そうだったのに、やる気が出ず引退。んで艦これ復帰。

艦これの一部の絵師は最高だと思う。特にアメリ艦が
でも始めたばかりの初心者は手に入れられない。じゃあ新規はどうしたらいいか?。

答えは超簡単。抵抗がない人はRMTサイトでアカウント買いましょう。
抵抗がある人は回れ右。違うゲームやってください。
RMTって言うとうるさい人が出てくるんだけど、違法じゃないよ。
艦これアカウントの相場もだいぶ落ちてきてるし、お勧め。

各艦種の戦力、装備がある程度整っていて、バケツ2000以上、各資源20万以上のカウントが良い。攻略サイトを参考にしながらやれば新規でもイベントクリアできる。クリアすれば報酬キャラは手に入るから、最初は無理せず丙で良い。

いまさら思うが、艦これのイベント、参入障壁高すぎw
こんなもの好きがそうそういるとはと思ないけど、参考までに。
艦これに必要なのはプレイスキルなんかじゃなく、時間と資源があれば良い。

プレイ期間:1年以上2020/05/30

他のレビューもチェックしよう!

欠点を指摘するレビューは詳細に問題点を挙げて何故評価に値しないかを述べているのに、不可解な☆5レビューは片手間に出来る、キャラが良いだから100点満点!
これはないわ…
それと、新規の方はこのゲームには決して触れない方がいいと強くお伝えします。
運営は常日頃からアカウント数○○人突破!としか自分たちのゲームに付いて語らないように、に中身が何もないゲー無であり、それに気がついた休眠アカウントが次々に増え、焼き畑・自転車操業をしているんです。あなたを養分としたいんです。

肝心の実態はここだけではなく、他のレビューや各種掲示板などで確認できるとおり、ごらんの有様です。プレイヤーは何から何までストレステストにしかなっていない作業を延々強いられ続けているのですから当然といわば当然ですが。

キャラ絵とボイスを追加するのみ、プレイヤー側は僅かな数値の増減、敵方データは青天井、マスクデータがてんこ盛りな上に予告も通知もない下方修正が合間合間に差し込まれるので、育てに育てた思い入れのあるキャラであってもボコスカウォーズ並に負けて(大破して)帰ってきます(ボコスカウォーズはあれでまだ相性や成長性があるから余程艦これよりも優れている点はこの際目を瞑りましょう)
システム的なアップデート、特にプレイヤーにより良い体験を提供するものが二年も経とうとしているのに一切無い、このオンラインゲームにあるまじき事実が全て。まあ、製作者がちょくちょく、国内外で著名なゲーム製作者としての心構えや能力と全く逆な妄言を吐いていることからも、内部の人事を動かさない限りどうしようもないと強く覗わせてくれます。
片手間にできる、というフレーズも無駄で冗長な演出や延々要求されるクリック、プレイヤーの関与の余地の無さなどから、拘束時間が長すぎることも相まってながらプレーでもしないとやってられないだけ、普通のゲームにある熱中したやるか、片手間プレーをするか、というできて当然な選択肢すらない、というのが偽らざる現状でしょう。

せめて爽快感や戦術・戦略・ゲーム性、何か一つでも普通のゲームと同じレベルにあればいいのですが、最悪でも数値や効果、システムについて公正であればまだ救いがあるのですが…

プレイ期間:1年以上2015/05/24

レビューが荒れるのも妥当

停滞すれば滅ぶのみさん

 こんなレビューで互いにアンチだ信者だと言い合い罵る時点で到底楽しいゲームとは言えない。
 艦これの良さと言われていた柔らかなソーシャルはもう既に崩壊している。

 自分が星1なのは、数々のユーザーの不満を無視し夏イベで不満が爆発するまで問題を先送りにした運営に呆れたからだ。

 ゲームを売り切るコンシューマーゲームならともかくアップデートでいくらでも改善の出来る流動性のあるオンラインゲームという媒体で、アップデートによる現役プレイヤーの意見をフィードバック出来ていないのは運営の怠慢に他ならない。
 アンチだ雑魚だ言われてる低評価の意見も1プレイヤーの意見でありそれを拾い次に活かすのが企業の努めである。

 低評価レビューが続くのは何度でも言うが運営の身から出た錆であり、意見に真摯に向き合い改善の兆しを見せれば自ずと評価は上がるものである。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

ちょっと高評価のレビューの方の内容が見苦しかったので意見したくなりました。
しばしおつきあいください。

>>デイリーの大半やあ号ろ号い号あたりのウィークリーなんて潜水艦の独壇場で赤字を出すのか
任務と書いてあるので、あ号ろ号い号も当然含まれますがウィークリー、マンスリーの任務は他にもありますよ。
たとえば「海上通商破壊作戦」はどうですか?
貰える報酬は燃料500、弾薬は0、鋼材400、ボーキ0なのでなので駆逐艦4隻で出撃しても弾薬分は確実にマイナスになりますよね。
「敵東方艦隊を撃滅せよ!」は西方海域のBOSSに12回勝利ですが、これで赤字にならない編成、攻略法があれば教えて欲しいモノです。

>>拾ったドロップ艦のみで1-6の1戦撤退繰り返しで海上護衛戦や敵潜水艦を制圧せよ!も資源なしで終わるんだが
それではドロップ艦はどのように入手するのでしょう。
出撃で拾ったりしたり、建造するから出撃出来るわけで入手の際に別途燃料、弾薬等を消費しています。
これらをトータルしても赤字にならないでしょうか?

高評価レビューの方々の特徴として、低評価レビューの方の揚げ足取り、内容を歪曲し話題のすり替えをしての貶め等々ばかり目立ちます。
間違ったレビュー内容であれば改善点を伝えれば良いところ、一方的に貶めるのはレビューと言えるのでしょうか。

>>各任務はクリアする毎に報酬(資源やアイテム)が入手できますが
>>任務がストレートに終わることはまず無く99%赤字になります
>>例えストレートで任務を熟せても資源的には間違いなく赤字になるでしょう
私には1週間であ号ろ号い号を含め他の任務をこなせば赤字になることを指していると思いました。
資材が赤字にならないようは方法を伝えるべきでは無いでしょうか。
私は地道に遠征を繰り返すことで資材を貯めて、貯めた資材でクエをクリアするしか方法が浮かびませんでしたが、もっと良いやり方があるなら私も知りたい。

艦これはを始めた頃は面白いと思っていたし当時評価したらな☆5だと思いますが、今の状況では☆1つだと思います。
他のレビューの方と同様、敵が有利すぎる戦闘システムと逸れる羅針盤。
テンポの悪い操作性やスキップできない戦闘シーンまたは、移動シーン。
明らかにドロップ率が悪くなったイベント海域。
上から目線でしかレビューできない信者(かなり民度が低いと思いっています)…

このような状況なのでゲームを今から始めるたいと思っている方に「お薦めです」とはとても言えません。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

装甲395&進水式勃起事件以降の艦これは、マターリとプレイしてたら、本当にE-1すらクリアできないゲームになってしまったよ
2014夏という悪しき前例はその時点でもあったが、今ではニートプレイしてようやくスタートラインに立てるイベントが常態化してしまっている
そして張り付きニートプレイをしてようやくスタートラインに立てるけれど、そこから先はまさにお祈りゲーという名の糞運ゲー
課金ゲーへのアンチテーゼだったのも今は昔、特殊装備や母港拡張を買うための課金も必須になってしまったじゃないか
しかも課金しても大抵は無駄に終わる…これもまたやり込んでようやくスタートラインに立ててもそこから先が運ゲーなのと一緒
やり込みと課金はスタートラインであり、しかしてやったところで成果が出るかはわからない
これはどんな地獄だろう?
春イベが「今残ってる」提督には易しめだったから信者が勢いづいてるけど、夏はどんな景色が広がっているのだろうか
そもそも同じオート戦闘のゲームでも、戦車道大作戦なんかは一応命令コマンドで陣形や進路や向きをプレイヤーの意図したものにできる…
…が、お船はどうだ?最初に出てくる陣形選択と、進撃か撤退か、夜戦かスルーかをクリックするしかできず、ターゲット指定もできず、おまけに次のマスの進路まで羅針盤ガチャで、ボスマスには付かない
そしてそんなゲーム性は一向に改善せず、運ゲーに不釣り合いなしんどさだけが増していき、張り付きと課金が必須になってしまった
こんなんじゃ社会人はスマホゲーに回帰して当然だし、客を取られてるのに、一時期のブームに胡座をかいて商売にもなってない殿様商売を続ける運営
もう版権を他社に譲渡して、田中謙介とその一味をパージして、別ゲームとしてリボーンすればいいのにね、他の人もチラホラ言ってるけど
少なくとも今あるこのブラウザゲームには、下の人達も言っているように、もう未来はなさそう
故に今更他人に勧めることはできない

プレイ期間:1年以上2017/06/07

今なら1万や2万そこらで艦これのキャラフルコンプ垢買えるよ。
逆に言うと、君が何百時間もかけてあのキャラが出ない(鬱)とかやってるアカウントはそれ以下の価値ってこと。
高校生とかならまだ数万円って聞くと大金かもだけど、
バイトしてる大学生、ましてや社会人なら、どれほどバカなことやってるかはわかるよね? 
思い出はプライスレス? 自分でキャラを出したときの高揚感? 
そんなもの人生において当たり前のことだよね? 
艦これやらないとそれすらも無いのかな。軽くて薄っぺらい、数万円程度の人生だね。
親は君に何千万円もかけたのに。おっと、これは君の親が勝手にしたことだった。君のせいじゃないね。失敬失敬。

でもまあ、君が満足ならそんな人生でもいいかもね。
僕に君の人生を改善してやる義理はない。
それに、普段鈍感なうえに珍しく気づくことがあっても行動に移さない君には、とってもお似合いの人生だと思うよ。
これからも上から勝手に降ってくる何の価値もないチャンスを掴めるように、レベリングと備蓄、頑張ってね。

プレイ期間:半年2016/02/02

下の人対立煽りかなんかでしょ?
わざわざアズレンに移住したとか報告しなくて良いから
そういう行動が君の言う④の艦豚や艦豚崩れみたいな民度を下げる原因だと理解しようか^^

④艦豚・信者と呼ばれるユーザーの存在
オ〇ム信者顔負けの民度と凶悪さを秘めた連中。
新人ウェルカム姿勢だが、それは「思想が同じ=田中尊師マンセー」でなければ、ポアの対象にしかねない単純思考の連中が多い。

と、非常に長い文章になったが私が思う事である。
考え方は十人十色で100%同じ考えになるのは非常に稀だと思うが、私は艦これをやっていた身として、こんなヒトモドキの連中と同じコンテンツ好きが耐えられず引退した者である。
例えるなら某北国の体制に耐えられず亡命を果たした人間…と言えば理解が早いだろう。
亡命先はアズレンだというのは言うまでもなく、非常に快適にプレイが出来ている。

プレイ期間:1週間未満2020/07/07

誘われて復帰してみたが…

かろうじて生きているさん

とうの昔に引退していたのだが、現役の知り合いに“2期になってすごいことになったよ!”とゴリ押しされ、渋々起動してみたけど…

なんというか、悪い意味で変わってなくてしょんぼりしたわ。短冊プルプルのままで、一個一個のアクションはヌルっと動くけどアクションの間に一拍はいるからテンポ悪くて見づらい。おまけにLive2Dでも3Dでも無いブラゲなのにメモリ食う上に無駄にCPU使用率上がるしホントにデバッグしてるの?って疑問を抱いてしまう。おまけに推奨環境や変化点を確認しようとしても、運営はinfo.ページすら碌に用意すらしてないから、一々ツイッター漁るなりwiki見ないとわからんのが改善されてないのは笑うより閉口したわ。
UIも止めたタイミングから大して改善されてないし(追加された艦ソートの直感的UIの真逆仕様にはさすがに笑いが出た)、一応5年やった結果がこれってのはどうにも…

引退中に追加されたBGMも勧められて聞いてみたけど、相変わらずどっかで聞いたようなBGMばかりで、良くできてる以上の評価にはならんかった。追加されてた艦娘も特に強いとか可愛いとか目を引くものは感じないし、正直復帰するほどの魅力はなかったかな。海域の経験値も下がってレベル上げ自体も面倒になってるみたいだし。(レベル自体が改二を除けば入渠時間が伸びるだけの糞ステだけど)

元々、ウォーシミュレーションなんてことはなくて乱数を引くパ〇ンコゲーだったけど、余計なことしてプレイヤーの反感買う方向までパ〇ンコ、パ〇スロの真似しなくても良いのにね。
パ〇ンカスと同じように信者だけが滅亡まで支え続けるディストピアに向かって艦これがんばれー

プレイ期間:半年2018/08/25

運営はカス

バカ運営きもいさん

掘らせる気ねえだろ
こっちが自分の時間どんだけ割いて掘りに使ってると思ってんだよ運営きもいカス
疲労度とかいうクソいらない機能があるせいで連続して出撃できねえから常に時間を縛られてる気がすんだよ運営きもい
クソ運営は俺らを支配してる気分に酔ってんだよほんときもい
運ゲーなのにドロップ率に偏りがあるなんてどんだけ不平等なんだよクソ運営
強いボスはまだ良い
終わりが見えるからな
だが掘りは終わりが見えない分マジでストレスが溜まる
今回のクソイベでもう既に掘り諦めた艦娘が2人いる
それなのにいまやってる艦娘が全くドロップしない
こんなにもプレイヤーを苦しませてるゲーム他にないぞ
艦これクソ運営がどんだけ気持ち悪い存在か思い知らされた
ついでに田中もきもいくさいデブ

プレイ期間:1年以上2015/12/05

ダメな方向でのレビューの増え方がすごい
グラフで一目瞭然、見ての通り低評価が圧倒
これが現実
詭弁や言葉遊びはナンセンス

艦これの理不尽運ゲーと出し渋り延命
これをどうにかして面白くすれば高評価するし
面白くなくても楽しくなるように尽力努力が見られれば3点つけるが
最低評価なのはサービス精神が無く、理不尽から悪意を感じるから

プレイ期間:1年以上2015/09/22

1ヶ月とちょっとプレイさせてもらって思った感想書きます。

普通のシミュレーションRPGがベースだけど
育成までに入渠、轟沈(キャラクター消失)、補給、資材確保の為の遠征(資材が無いと、仲間を増やしたり補給、修理が出来なくなる)等
色々とストレスと何かするのに長時間何かをしないといけない
所々のマップには縛りのような物があります。
またヘルプも分かりにくく、説明不足のチュートリアルでWiki必須です
さらに運要素が過多という残念なゲームシステムでした。
引退理由として上記の内容にある通り
急な縛りマップの出現です
2-4で大型艦を育成した時間と近代改装(合成的な)をしてクリアし
そして今度は大型艦使用するとボスへ行けない3-2の出現
また1から育成、今度は駆逐艦を育成しなければならい
近代改装も勿論だが敵のレベルも上がったので必要レベルも高い、そして駆逐艦は弱いので育成もなかなか時間がかかる

これほど残念なゲームとは思いませんでした
ただし、キャラデザやキャラ設定はかなり凝っているので良いかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!