国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

パクリゲーアズレンに魂売った売国奴どもに告ぐ

金剛石さん

アビスホライズンやってみたんですけど
なんですかあれ?艦これACモロパクリじゃないですか
やっぱり中国産の艦艇擬人化ゲームはダメですね
艦これこそが艦艇擬人化ゲームの元祖なのであり頂点なのである
したがって艦これ以外のゲームが艦艇擬人化をすることは一切許されてはなりません
そもそも発展途上国中国産のゲームの分際で日本にまで進出してくるのがおこがましい
なんというかアズールレーンとかアビホラには艦これにある
悲壮感というものが全くないんですよ。それが残念すぎてなりません
リアルな史実を艦これで学び艦これでしっかりと教養をつけて
世界に羽ばたく一流の人になるためにも
艦これでしっかりと甲13提督になって成長してほしいです

プレイ期間:1年以上2018/06/30

他のレビューもチェックしよう!

客観的に見て、余命僅かなゲーム

引退してよかったさん

2020年にフラッシュが終了するからあと3年で強制終了するけど、運営がこんなに偽客を動員してまで見栄を張りたがるあたり、そもそもゲーム自体のユーザー数の推移がお察しなレベル
でも簡悔と理不尽はやめたくないケンちゃんwwww
リアルイベントにばかりかまけて、ゲーム本体は根本が改革されないし、フラッシュのまま
おかげで戦闘画面もうんこだし、理不尽スゴロク我慢比べゲーという本質もそのまま
まずゲームとしての完成度が極めて低いよね
ゲームもどき、ゲームですらない、ゲー無とか言われちゃうわけだわ
個人的にはアーケードみたいなゲームで、難易度がもっと緩ければ続けられたけど、ま、ケンちゃんじゃ無理かww
あとケンちゃんのダメさ加減が他のどんなゲームプロデューサーよりヤバいわ
噂によれば、フミカネ先生を怒らせて、フミカネ先生がプロフィールの作品一覧に艦これを載せなくなったくらいには絶縁されてるそうじゃないか
事実、2016年に入って以降は新規フミカネ艦追加はゼロだし、今年は夏グラでさえフミカネ絵追加がない
こうなったのもケンちゃんの傲慢さと不誠実さとサイコパスで意地汚い人柄が招いた結果だねwwww
ゼスティリアでテイルズをコンテンツごと殺しかけた馬場英雄よりクソかもな

あ、そうそう、夏イベ8月10日に決まったね
奇しくもこの日はポツダム宣言の受諾を昭和天皇がご聖断なさった日
つまり、終戦間際なモチーフで、サービス終了間際なクソ難易度イベントが展開されるってわけだ
沖縄かな?関東近海かな?いずれにしろ日本近海マップにレ級ちゃんがワラワラ沸いてるかもねwwww
まあケンちゃん自身の首を絞めるだけ、ケンちゃんのクリエイター人生の終戦記念日になるだけなのに、ほんとバカだよね〜
ここの信者さんも、10日を境に居なくなりそうだなwwww
むしろアンチに反転したりしてwwww

プレイ期間:1年以上2017/07/26

完成度の高い豊富なキャラクターの画とボイスが魅力の一つのこのゲーム。
そのキャラクターに惹かれそれらを手に入れ自分の手元でに楽しみたいと始めた人は多いだろう。
その中にはロクに普段このゲームをせずに「自分が気に入ったキャラクターを今すぐ手に入れたい」「イベントだけ参加して報酬キャラや強いレア装備が欲しい」「普段プレイしてないけどイベントは甲(最大難易度)でクリアしたい」という者達がいる。
そんな者達が口にするのが「運だけのムリゲー」「古参と差があり過ぎて新規に不利」「○○が無いと○○がいないとクリア出来ない」「ユーザーを苦しませるのが目的の理不尽な難易度」「運営は糞」
自分は1年半前に始めたが徐々に段階を踏んでいけば理不尽など感じたことはない。
以上のよく目にする我がままを通り越した無茶な要求な対する私見が以下。
対地上型装備の通称ロケランことWG42。
代替装備が開発や改修で入手可能で(三式弾・大発戦車)むしろそちらの方が効果が高いのは検証済。
実際自分は16春と6-4というロケラン必須と(一部の愚呆者から)騒がれた海域もロケラン無しでクリア。
最近のイベントでは最初の海域から対潜水艦装備が必要だがこれも開発や通常海域でドロップする艦の持参や改装で入手可能。
後半海域では基地航空隊が有効な戦力だが基地航空隊は陸上攻撃機(以下陸攻)以外も配備可能で陸攻も開発解禁になり3ヶ月に1度は任務で上位陸攻に変更可能。
このゲームで最強の戦闘機で古参の象徴である震電改(ごく初期に配布された一部の人しか持たない超レア装備)がなければクリア出来ないのであれば全体の10パーセントもクリア出来ない。
現在通常入手不可の艦の中でいないと不利なのはアイオワくらいでこれも有利不利の範疇であり無いと無理ではない。
そもそも初期からやっている人間が有利なのは当たり前(経験と知識がアイテムとすれば人生と同じ)だがちゃんと別の方法も用意されている。
ただこれらも毎日でなくてもよいにせよある程度やり込むことは必要でそれなりの時間も必要。
このゲームの運営は神対応の類はしないが概ね公平(私見として神対応とは不公平の源であり自己満足でしかない)
以上はこのゲームの内容のごく一部ではあろうが始めるか否か判断の参考にされたし。

プレイ期間:1年以上2017/09/28

暇じゃないからざっと

アクション性のあるものはどんなに練習しても自分自身の手先と反応速度の限界の線引きで落ち着くことができる。
がそれを排除した艦これに触れてやってはいたが、すべて運と試行回数というパチンコと変わりがないことに溺れてしまったために誰もが調子にのる。確率を引くだけというだけな分それが厄介だ。
その結果、調子に乗り続けた結果、攻撃的な性格になる。

このゲームそのものが長時間かかるように仕組まれているため攻撃的な性格に捻じ曲げられる。

それが積み重なって信者・謙兵が増長した発言である。どんなに丁寧な言葉で取り繕っていても文面から上から目線を感じられる。その上から目線は無駄なプライドの高さともいえる。

それが艦これの民度の低さともいえる。
ミリオタが偉い、最大難易度である甲(最大確率が渋いともいう)突破の証が偉い、累計プレイ時間が長い分得た装備の精度やキャラクターの練度、出撃コストをできるだけ溜めていたのが偉い、そんな考えを基にした安っぽいプライドで他人を平気で傷つけているのも事実。

一部の人かもしれんが、そうやって傷つけていった人間が今の信者や謙兵である。その落とし前がこの評価の数に含まれるのだろう。
君たちはエリートなのか?他の自分の時間を犠牲にしてまで、それが偉いとでも?

そういう考えだからコミュニティが退廃化したんだろう。

そしてそのゲームをデザインした田中謙介というのも調べてみると人に恨まれる前科が出てくるというね。
彼が学生だった時代、小中学生がよくある俺ルールで自作ボードゲームを作り、自分だけ楽しめればいいという考えで友人を失くしたことを自分の口から語られる。
それから20年以上経っても考え方は変わらない。45歳児と言われて当然な考えの持ち主である。

それを4年以上続いているのが艦これではあるが、今でも続いているのが不思議なくらいである。
たぶん10年以上続いているFateシリーズの初代である言葉でいうなら
「この世のすべての悪」が詰まったものというべきかな。
触れたものは、田中謙介の悪意に汚され全てのマイナスの感情に支配される。
その結果が信者やアンチを大量に生まれさせた。

キャラクターは評価できるが、中身はひどいもの。価値などない。

俺自身、一時はそれに支配されていたが、今やどんなゲームをやっても楽しいと感じることはなくなったのも事実。

何が面白いのか楽しいのかすらわからなくなったな。
行き着く先は喜怒哀楽の喜と楽が欠落するパターンとか、

ドMなら運営の忠実な犬に成り下がるパターンになりかねないのでご注意を。

俺みたくなるなよ

プレイ期間:1年以上2017/12/12

不思議なゲーム

評論家さん

艦これは昨今のゲームの中では際立って異質な存在だ。そのスタイルはとても古風であり、今のゲームに慣れている人には馴染めないだろう。

思う所として、最近のこの手のゲームで目に余るのは課金コンテンツの存在。強力なキャラや装備は課金コンテンツ、課金することでそれらを手に入れてゲームをクリアするという流れが確立している。運営は「高難易度」「超絶」などといった言葉を使った新ステージを作るが、そのステージの攻略には課金コンテンツのキャラが優遇されており、勝ちたければ課金しろ。ということなのだ。そこには、血と汗を流した地道な作業は関係ない。課金コンテンツが全ての世界なのだ。とはいえ、無課金であっても多少は課金コンテンツを触れるようになっているのがほとんどであり、その時に偶然手に入れたものが強力なものであったら…という希望を持つ人もいるであろう。
ともかく、課金しようが無課金であろうが、強力なキャラ・装備を手に入れてしまえさえすれば確実に勝てる。そうでないと門前払い。そんなゲームがほとんどだ。
酷評かもしれないが、この手のゲームが今は一番ウケがいいというのが事実だ。ゲームで勝つことによってストレスを解消するという人にとっては、お金を掛ければ、たやすくそれが実現可能だ。それに運さえ良けばお金を掛けなくてもすむ場合もあるのだ。手に入れてしまえさえすればいいという明快かつ単純な勝利へのビジョンが大衆を招きいれているのだろう。

艦これはそんなゲームに対するアンチテーゼといえる。スタイルはまったくの正反対なのだ。艦これのレビューをしてないように思ってしまうが、上記の内容で説明したことの真逆が艦これで行われていると思って貰えればいい。そして、自分にはそれが合っていた。それだけの話しだ。

プレイ期間:1年以上2016/01/05

アズ豚日本鬼子は地獄に堕ちる
創造神KADOKWA様と軍神田中謙介様を崇めよ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ

プレイ期間:1年以上2018/02/10

君は歴戦の提督か

アズガイジさん

歴戦の提督なら無駄な文字数を費やす必要はない。

このゲームをダウンロードし、精神の宮殿で艦娘と会話するのだ。

「提督、こちらのゲームはクソゲーですがよろしいですか」

私は目を閉じ、ゆっくりとうなずく

「よろしい」

彼女達とのやりとりも、このように聞こえてくるものだ。

瞑想より帰還した私は、我に帰るとさっそくゲームを起動しアカウントを紐付けした

そこで私は気づく

「ああ、そういえば・・・艦これ改クリアしてなかったわ・・・」

突然の虚無感に襲われた私は、PSVitaを取り出すと、そのまま机の上においた。

歴戦の『提督』の敗北である。

しかし、ここで終わって良いのだろうか。

真の『提督』とは敗北を乗り越え、「クソゲーマニア乙wwww」とか

「ねぇねぇ、なにやってんの?」

「ん?艦これ」

「あ、ああ・・・(苦笑)」

と罵られても、それでも我が道を往く

それが、それこそが真の『提督』なのではないのか。

私は未クリアの艦これ改をとりあえず保留にして本家の方を起動する

そして私は驚愕する。

これが、これこそが、『艦これ』か

もしや、NewGameでこそ真価を発揮するのではないか───
私は知らず知らずのうちに新規アカウントへと転生────

そう、まさに私は真の意味での『提督』になってしまっていたのではないだろうか。

これから新たなる提督になる君

すでに訓練を終えた提督達

そして、歴戦の提督よ。

私はこの戦場で君たちと出会えることを心から期待している。

戦場で、再び会おう。

プレイ期間:1年以上2020/08/14

この糞を未だに誉めるやつは頭おかしい

アズレンに逃げた人さん

3年前このクソを同人やssで知ってハマりました(泣)
最初は確かに面白かった。西村艦隊とか戦時中のことには詳しく無かったが、それでも楽しんだ。
異変が起こり始めたのはその後、「なんか俺の知ってるキャラとちがうぞ?」という違和感がありました。
特に赤城はセリフを聞く限り大食いキャラでもないし、龍驤も自分の身体的(貧乳ネタ)な悩みも言わない。調べてみるとそれはすべて二次ネタで、一人一人のキャラクター像をひん曲げて作られたものでした。
だが俺はあまり深く考えないアホなので「ゲームはゲーム、二次は二次」とまあ気にせず毎日プレイしてました。
始めて2・3ヶ月後、戦力もそこそこ揃い多少マシな艦隊になりました。その中で一番気に入ったキャラは飛鷹でした。軽空母ながら大きい搭載力、バランスをもっており通常海域や1-5.2-5をクリアする時はとても活躍してました。使ってるうち愛着が湧き、さらに改になった時は嬉しかった。幸せだった。だがそれも長く続かなかった…
始めてのイベントは2017春。ガングートが報酬のやつでした。さぁ自慢の飛鷹を編成に組んで出撃!しかしボスにたどり着けない。wikiを確認すると残念飛鷹は使えません!仕方がないのでメンバーチェンジしてやっとクリア。じゃあ次のステージは?残念使えません!じゃあ次!使えまへん!さらに基地航空隊と言う意味不明な機能。ない知恵絞ってやっと理解したが、「陸攻なんてねーぞゴラァ!」と私のハートを次々へし折って行きました。後で友人に聞きましたが一応陸攻は任務で手に入るそーでした。素直に簡単な任務にしてよこせや!!!!!
と、なんやかんやありましたがe4まで来ました。だがイベント初心者の私にとってそこわ地獄ですた。
まず陸攻がないからボスに決定的なダメージを入れられない。重巡がいてもボスは陸にいるので魚雷が飾りに、さらに潜水艦もまともに育てておらず、ロケランも有りません。結局ゲージ破壊できず育てた飛鷹も活躍できずさらに燃料等も底尽きた。
なるほどこれが悲壮感…んなわきゃねーーーだろ!!ボケが!!!!!!!

つまる所このクソゲーはあなただけの無敵艦隊とのたまいながら、そのプレイヤーお気に入りも録に使わせず、新規救済もなく、ただ苦しめるための拷問システム満載の非人道的なゲームである!
心傷付き気が付いたなぜこんなクソに毎月お布施してたのか…自分でも分かりません。
一応最後に夏のイベントを軽く?やって照月ゲットして止めました。
あとこの糞はアニメもやってましたね、それも糞でしたが。
なんかこのクソは客を舐めてますね。
田中◯介お前のことやぞ!!!!

プレイ期間:1年以上2019/11/08

艦これガチ勢のわたくしにクリアできない難易度のイベントは総じてクソゲーである
必死にイベント前にバケツ資源をを貯めてイベントに臨んだが春・夏イベはクリアできなかった。わたくしほどのガチ勢がクリアできない難易度のイベントなどあってよいはずがない

공격전이다を歌いながらボス戦を開始するもボスが倒せない
こんなゲームあってよいはずがないのだ

プレイ期間:1年以上2016/11/20

紫の鏡をあげよう

調停者には申し訳ないさん

 まず信者と呼ばれるもののが如何に馬鹿なのかは下で怨霊とか言ってる間抜けを見ればわかるだろう。
 信者には文句を言う者はすべからく自分より下に見えるのだろう。自分はイベントをクリアしたから文句が無く、文句をつける者はイベントをクリア出来なかった負け犬に見えるのだろう。
 少なくとも信者の足りない頭ではクリアしてもつまらなかったという考えに至ることは出来ないのだろう。

 今の艦これはこのように徹頭徹尾他人を見下さないと自己を表現出来ない可哀想な信者が溢れており、新規には息苦しい環境になっている。
 新規開放したサーバーも一向に埋まる気配も無くヤフオクでのアカウント販売も増加、そんな現実も見ることが出来ずにひたすらに新規を攻撃し、低評価意見に牙を剥くその姿はまさしく地縛霊と言える。

新規はこんな地縛霊とルームシェアを強要される幽霊船よりも、新天地へと向かう船を探し出してほしい。

プレイ期間:1年以上2015/09/28

初心者がイベ新キャラ取れなくて当たり前。
始めた時期的にこのスタイルは本当に酷いと思うけど納得出来なくはないからまあいい。

課金アイテムでいいから撃沈時に復活を選択できるアイテムとか出して欲しい。
装備していれば上記効果を発揮するアイテムは有るがどの艦が沈むか全く解らんので存在価値がよく解らない。

後、戦闘中での命中率と艦の命中ステータス表示しろや。
何で当らないのかも解らんしどれくらいレベル上げればいいのかも解らない。
装備で命中上げた所でどの程度の効果が生まれてるのかもよく解らない。
調べてもレベルじゃ変わらんとかちょっとは変わるとかやっぱ装備とか結局は運ゲとか情報が錯誤しすぎて更に意味が解らない。
隠しステータスにする意味が解らない。

もうちょっとレベルとかステータスを意味のある数字にして欲しいところである。

プレイ期間:1週間未満2015/11/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!