最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう諦めろ、高評価の方々
禿げさん
諦めろ、✩5の方々これが艦これというものの限界そして末路のようなものだ。一般的にです、だれも高評価の方々のように寛容なわけじゃないまた要領がいいわけじゃない。不満が出るのは当たり前、それはどんなにいいゲームでも必ず出る。そこは運営がゲームとユーザーに対して折り合いをつけるべきところだと思う、例えば過去に配布した艦娘や装備を入手できるようにしてあげる、ただしここでは運要素は少なくしてあげるとか、ここの運営はこういう折り合いがとても下手くそ、一度取り逃がした艦娘などは取れない、それが海域クリアの子でも、途中に火の海や電気網や地雷原がありようやくたどり着いても出てきたのは飴玉でしたーいい例えだと思う、下手すればそれに爆撃地帯に毒ガス地帯に放射能地帯があってもおかしくない、そのような苦行の末に入手したのが飴玉、だがこれで終わりではないのが艦娘のロストこれらは女神でなんとかなるが女神もただではない、レベル上げるのにも膨大な時間がかかる、大破しないようにお祈りしながら、また艦娘が大破でダメージ食らってロストしないように。ロストしたら今までのドロップやレベル上げの全てが水の泡労力が無になる、いつまでこんな形を取っているんだ艦これは、高評価の方々が別に艦これが好きで✩5にしているのなら別にいいですよ、それは勝手です。ですが貴方たちはゲームに不満や改善点を一切要求しないのですか?低評価の理由はそこです低評価の理由はもう艦これはいま現状新しいブラウザゲームの形から外れ遊びとしてのゲームではないことに皆さん低評価を下していると思います、今では重課金しなくてもそこそこ遊べるブラウザゲームなどもあります。低評価なのは仕方のないことです
プレイ期間:1年以上2017/04/06
他のレビューもチェックしよう!
ポリゴンさん
ある程度「艦娘」揃えたら
ただのイベントゲーになる。
約3ヶ月に一度のペースで開催されるイベント。
各イベント限定のドロップ艦娘は
そもそも入手が難しい。
イベント期間逃したら
限定ドロップの艦娘は
イベント期間以外では実装されない。
せめてどっかでドロップさせろよ…(苦笑呆れ)
イベント期間だけやればいいゲーム。
だったらもう辞めるよ。
普段やってる価値かあまり感じられない。
生産性に激しく乏しいゲーム。
艦これのファンやめます。
ただ、新しく始める方なら
そこそこの間は楽しめるんじゃないでしょうか?
(一年以上は楽しませてもらったので一応擁護しときます←)
プレイ期間:1年以上2017/01/26
ドラクエ野郎さん
小学校の時からクラスメイトがいません、金はありませんが時間と暇は多量にあります、人を見下して懲らしめたい、協調性がなく自己主張が激しいという人には最適なほどそのような人の集まりになっています。
5年前はブラウザゲーが珍しかったことと、無料でも出来るということで着任制限があるほどの勢いでしたが、いまではブラウザゲーは消費され、スマホゲーが主流になっていることから、そんな勢いはありません。
・スキップ機能、任務自動受注機能がない
・課金要素がぼったくり
・レベルが飾り(改二のレベルが高いのはそのため)
・スマホ版はあるが、いまでも野良アプリ
・大破警告、連続出撃が出来ない
・戦闘時のプレイヤー操作、そんなのはない!
戦闘時間が1エリアに当たり15分から30分かかって、疲労度というのがあるから、それで15分から45分かかり、連続出撃が出来ない。
戦闘は短冊と短冊がぶつかる自動戦闘だから、ながら作業するのに最適に思えるが、大破確認をしなければならず、その警告がないので出来ません。間違って大破進撃でもして轟沈(ロスト)でもするようでしたら「慢心!」「確認ぐらいはしろ!」と煽られます。
それなら大破警告ぐらいは付けたほうがとお思いの人はいますが
「確認作業ぐらいはきちんとしろ!」
「慢心ダメ絶対」
「この不便さが一番いい、それに慣れろ」
「確認作業、ゼロ災害」
ですから、期待はできません。
やることと言えば、年に4回あるイベントとそれに備えるための遠征なんですが、バケツや資源を集めるためにパソコンに張り付かねばならず、そのために膨大な時間を消耗することになります。
それに、イベントを完走するのだってサラリーマン、家族持ちでは無理。
無職(ニート)、学生の独壇場になります。
レベルを上げるのにもドラクエのように強くなった実感もないですから、完走するのにも膨大な時間がかかり、最高難易度の「甲」になれば「甲勲章=暇人の証拠」と皮肉られるほどになっております。
課金しようにもゲームシステムの改善や利便性の向上につながることがありませんので、無駄です。
第二期は絶望的ですね。
夏に大型イベントをすると言ってますが、もしかすれば噂の「鎮守府壊滅シナリオ」ではないでしょうか?今の状態だとそれをやってとんずらするものだと思っています。運営さんも「売れなければ、終戦記念日にでもやりたい」と言ってましたからね。そうなると坊ノ岬(ミニイベ)→呉空襲(鎮守府壊滅シナリオ、夏イベ)→終戦(サービス終了)となりますが。
それでも着任したいお方は………
まず、神姫Project・R18版をやってください。
あちらも2年間エラー・フリーズの連続と運営がなってませんが、ハーレムエピソードをスキップ無しで鑑賞できるぐらいにはなってください。
そうでないとついていけません。
あと、イベントに参加するなら
運営さん渾身の地獄マップ5-3を突破してください。
そうでなければ、甲勲章どころかイベント完走は出来ないという前提で考えてください。
それでも無理な人は他のゲームに避難したほうがよろしいです。
プレイ期間:1年以上2018/04/23
***さん
今回のイベントですが基地航空隊というシステムの成果次第でクリアできるかどうかが決まるようなものです。要は完全に運。ひどすぎる。
どんなに準備してレベルを上げて課金で装備を強くして編成を工夫しても意味がありません。結局運営の操作した乱数の手のひらの上です。しかも明らかにその乱数が操作されています。単純な運ですらない。すべて運営の都合。
つまりほとんど無課金でやっている運のいい人がすんなりクリアできて、何十万円も課金して時間を使って頑張ってやっている人がいつまでもクリアできないというクソみたいな状況なのです。
ほんっっっっっっっっっっっというに馬鹿馬鹿しい!
平均レベル120ぐらいの連合艦隊で徹底した研究のもと挑戦してもこのざまなのですから、課金なんて全く意味がないことがよくわかりました。いい加減ゲーム自体をやめたいと思います。
いないとは思いますが、これからこのゲームをやろうと人は絶対にやってはいけません。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
暁のカス提督さん
良い点は絵師の絵による軍艦が擬人化して可愛くなっていること無課金でいろんなアイテムなどが取れるということ重要な部分はそこまで課金は必要なく楽しめるという点、これは最初だけだが後々になると羅針盤というものがありこれが一番のいらないシステム、軍艦の種類や組み合わせでボスまでたどり着けるなどの取り方をすればいいものを結局は最後の最後では羅針盤ルーレットこれにイライラさせられるこれだけならまだいいのですがこれ以外にも司令レベルによる敵の強さの変化これがゲームバランスを大きく崩壊させている、艦隊のキャラクターの強さで敵が強くなるのなら納得できるのですが司令レベルという概念により敵が強くなることがゲームをストレスにする要因、じゃあやめれば?そうですねやめたほうがいいですですが絵が好きで最初の頃のゲーム性の期待があって楽しかったことを安安と捨てられる人もいないもの現状です、ソーシャルゲームだからといってユーザーの意見を無下にしていいというのはどこにもありませんしここまで人気でアニメ化がされると言うところまで騒ぎ大きくなったゲームなだけにユーザーの視点を理解しなんでここまで言われるのか?なんで低評価を下すのか?を運営は考えていただきたいDMMだからとかそういうエロゲー乱発エロ商業という概念はもう捨てていただきたい艦これはもう運営やDMMだけのゲームではないということを理解していただきたい、
プレイ期間:1年以上2014/10/21
五反田さん
「他人のレビューに噛みついてるのってアンチの方方だよね。」
「面白いものを面白い、楽しいことを楽しいって言って何が問題なんだろうか。」
結局下に書いたこいつも何が面白くて何が楽しいのか何も言わずにアンチに文句を言うだけの信者だな、こういう馬鹿に釣られた馬鹿が評価操作とか糞みたいな事書き始めるんだからまともなレビューサイトじゃない
管理人も大変だと思うけど内容見て明らかにおかしいのは削除した方が良いんじゃない?少なくともレビューらしいレビューも書けない奴が多すぎる
クソゲー、運ゲーとしてもキャラゲーとしても三流以下の出来
運要素が強い事が悪いとは言わないんだけど運要素だけとなると結果を待つだけ
毎日お御籤引いて、引く為に資材を貯めて、またお御籤引いて、また貯めて
ただそれを繰り返すだけ、たまにイベントと銘打った事をするけど、参加した事ないから知らないしもう参加する前にゲーム辞めたので
今は面白くないゲームを面白くない、クソゲーと評価しただけ
あとはもう信者が好きなようにすれば
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
退役低得さん
ギャンブルで勝つことを難易度が高いとは言わない。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるという文言そのものです。所謂「ゲーム」ではありません。ゲームではなく、ギャンブルのジャンルに属する方が適当だと思います。
海戦シュミゲーとしても売り出していますが、大間違いです。コンテンツの目的は艦娘を収集することだけで、二次元キャラ絵に海戦シュミレーションぽいものをハリボテのようにくっつけただけです。
提督(プレイヤー)ができることはパチンコ玉(資源)を集めたりパチンコ台(装備・艦娘の変更・キラ付け等)を選んだりするようなことだけです。そして、スロットで777(目当ての艦娘が出ること)を揃うのを待つだけ。そして、景品(スロットで出た艦娘)のお持ち帰り後には艦娘との疑似恋愛。
イベントという期間限定のパチンコフィーバーで入手できなかった艦娘はその後いつ実装されるか分からず、実装されたとしても大型艦建造か到達することですらギャンブル海域の一部マスのみというイベント以上に阿鼻叫喚できる要素で追加されることが多い。時間があるからいいか。(苦笑)
同人ゴロの運営が同人誌を売るために制作したコンテンツなので、艦娘を好きになってくれれば運営的にはそれでいいんです。同人誌が売れますから。(笑)
擬人化した軍艦を用いた海戦シュミゲーだと思って始めた自分は時間の無駄だったと後悔しました。
ギャンブルで勝つことを【難易度が高いゲームをクリアした!】と勘違いできるおめでたい人か、キャラの絵を見てあれこれ気色悪い妄想を膨らませれる人には最適のコンテンツです。
ゲーム批評の一般論にすり替えるか、自分は中毒者じゃないと必死にならなければ擁護できなくなってきている点も末期症状です。
プレイ期間:半年2014/12/02
絶対やめたほうがいいさん
良い点を絞り出そうとしましたが、何一つありませんでした。
まともなユーザーの意見をツイッターですると、運営からブロックされるという、常人では理解できない対応をされます。
普通に生活していてもおかしい奴、やばい奴が急に絡んでくることもあると思いますが、大半は平謝りして無視しますよね。
艦これに対しては、幸いこちらから近寄らなければ、全く問題になりませんので、新規の方はもちろん、今やってる人も即効やめて下さい。
新規の方はもちろん、今やってる人も即効やめて下さい。
やり続けていると、あなたもおかしい奴、やばい奴の仲間入りしてしまいます。
プレイ期間:1週間未満2019/12/02
艦クソさん
擬人化された艦隊でオ○ニーするゲーム
二次創作がのエロ同人みたいなのが人気なだけであって、このゲームが面白い訳じゃない
キャラ以外に褒める点はないんだから、無理にゲームの形にする必要はないんじゃないか?ヒラコーあたりが下らないツイートした所為でこんなになってんのかね?金でももらってのかあいつ
やっている人間もエロ目的でしかやってない上に18歳未満は禁止にも関わらず18歳未満のガキも多い、正直問題の多いゲーム、社会不適合者を集めてるゴミゲーム
それでもやりますか?一般の人間から見ればこのゲームをやっている人間はみな社会のクズという印象しか持ちませんよ?それでもやりますか?プレイしたいんですか?艦豚という不名誉な烙印を押されても良いんですか?
理解してください、このゲームをやっている人間にまともな人間はいませんから
プレイ期間:半年2015/05/25
これはやらないほうがいいさん
最初は取りつかれたように2日間で2万円も課金してしまった。汗がダラダラだった。
おれの少ない生活費で2万使うということは後々生活が大変なことになるとわかっていたからだった。
しかし、企業ヤクザな運営会社そんなのかまいません。一週間してから、ウソのようにつまらなくなった。ふつう、ゲームにしろ太平洋戦争のゲームをやればある程度語れる。または、聞き手にはなれるんですが、このゲームは一切そのような要素はありません。
馬鹿げーです。馬鹿が喜ぶゲーム。このゲームで楽しいと言っている人はエンドユーザーで最後馬鹿を見る人種なんだとかんがえさせられました。
新規ユーザーさん。このゲームは廃課金だからね。絶対に参加してはいけないですよ。
それならパッケージソフトかって確実に楽しい時間をすごしたほうがいい。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/01
名無しさん
どのサイトにいっても大体同じようなエロい広告ばっかある(どっかの中華アプリとまるで考えが同じ)
こういうエロ広告本当に止めてもらえませんかね?公共に配慮した宣伝も出来ない無能運営なんですかね。
まぁ所詮は周囲のことも考えられない中華の運営だし
そもそもキャラを売るならゲームのジャンル間違えてるでしょ?ストアランキングも3年前に比べりゃピークアウトしててオワコン不可避だし。何処とは言わないけど、少しはランキング上位に居座ってる先人を見習ったらどうすかね
ブルーなんとかだっけ?大元の運営は次に出すゲームも既に決まってるとか、完全に見捨てられてて草
そういや街中でも弟分みたいなアプリの明日方舟に広告枠も取られて虫の息っすね。再来年まで持つんですかね?wwww
まぁこっちは高みの見物させてもらうけどwwww
プレイ期間:1週間未満2020/08/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!