最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の頭の中は多分、しなびたリンゴが入ってる
てんさん
今回のイベントは中規模と言ってるのにやってることは大規模でしかない。しかも毎回やめろと言われている初手潜水艦をやっている。子供でも文句が出たらやめるようなことを繰り返す、知能がないとしか言えない。別に高難易度で敵のレベルが上がるのはいいですよ。でも一番簡単な難易度でも初手潜水艦からの先制雷撃が来るのは駄目だよ。道中に当たり前のように昔のイベントのボスの出すのをアホを通り越して単細胞レベルでひどい。
プレイ期間:1年以上2022/03/14
他のレビューもチェックしよう!
艦これはヨースターと手を組むようなDMMとは縁を切れ!そうでなければ終わるぞ!!
ついにヨースターがDMM本丸に攻めてきやがった!!比叡山延暦寺の様に攻めいられて潰される!!
艦これを守る為にDMMを叩けるだけ叩け!!ヨースターも叩けるだけ叩け!!
とにかく対立させてKADOKAWAのせきにしろ!!
ええい!とにかくノルマのレビューも載せとく!!
今から20年以上前、光栄から数多のシミュレーションゲームが発売されていました。
織田信長の野望、三国志、水滸伝、大航海時代、維新の嵐、提督の決断…。
ファミコンというゲーム機は、現代のものと比べればCPUの性能もとても及びませんが、今なお人々の記憶に残り続けるたくさんの名作ゲームがあります。
艦これは、そんな時代のシミュレーションゲームを思い出させるようなゲームです。
可愛い女の子のイラストが注目されていますが、良い所は他にもあります。
適度な難易度、知れば知るほど味わいのある戦略性、そして、お気に入りの艦を集めて艦隊を育てる楽しみ。
これらは、全て無料で出来てしまいます。
艦を修理するためのドッグは初期では2つだけで、課金によってさらに2つまで開放することが出来ますが、これは自由です。
個人的には、ゲームソフトを定価の半額以下で買うようなものだと思ってドックを買いました。
他にも、メイン画面の装飾や資源の追加購入で課金することができますが、これは好きな人だけ買うという形でいいでしょう。
このゲームの面白さの柱となっているポイントは、マスクデータとランダム性だと考えています。
クエストや建造、戦闘等にはマスクデータがあり、これらは公表されてはいません。
例えばクエストでは必要な艦の種類やLvなどが決められており、それをクリアしなければ成功しません。
また建造も一見ランダムのように見えて、資源の配分によって出来るものの種類が変わります。
戦闘では、特定の組み合わせをすると爆発的なダメージを出したり、武器だと思っていたものが実は防御になっていたりと、なかなかに奥が深いです。
これらは、史実や艦の歴史を知っていれば、あ、だいたいこうなのかな? と想像がつくものです。
この想像をする楽しみも艦これにはあります。
また私もそうですが、海軍史に詳しくない人でも、wikiを見ることで先人たちがそれらのデータを解き明かしたものを見ることも出来ます。
そしてランダム性とはなんなのかというと、確実にクリアできるものと、そうでもないものがあります。
例えば、戦艦に必要な量の資源を使って建造しても、どんな戦艦ができるかはわかりません。
あまり他の人が持っていない、レアな戦艦ができるのか、普通の戦艦ができるのか。
その運否天賦を楽しむこともできる。
また戦闘では、日中の戦闘を耐えて夜戦に入り、夜に絶大な攻撃力を発揮する駆逐艦で逆転勝利を収めた時など、たまらないものがあります。
戦闘の難易度も、無理をしなければ撃沈されないようになっています。
(無理を求められる場面もでてきますが…w)
まとめると、誰にでも出来て、奥が深い。
それが艦これというゲームなのかもしれません。
悪い点は、サーバーが弱く、深夜はゲームが重くなり、回線が切れることもあります。
データは結果を送信する前なら直前のデータに戻りますが、昂揚状態がキャンセルされることもあります。
また秘書にした艦むすのセリフが場面にそぐわないものになることも多く、できるだけ早く改善して欲しいところです。
また艦の一覧でインターフェースやソートが使いずらい時があり、この点もなんとかして欲しいです。
レビューは以上となります。
やり込めば止まらないのはどのゲームも同じだと思います。
自分のペースで楽しむのが、一番なのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2020/05/15
ショートランド民さん
初期の艦隊コレクションは自分で自由な艦隊を作りその状態で羅針盤やちょっとした難易度の敵と挑むものであった
しかし、今の艦隊コレクションは課金アイテムを装備させ、ルートを固定しないと厳しい戦いとなりそのルート固定にも場合によっては以前のイベントでのみ入手可能であった艦娘が必要となっており、そのルート固定は一番低難易度の場合でも影響しているため初心者の方は初挑戦のイベントから強制的に難しいルートを選ぶことになる。
また、敵においても艦隊全体を見ても明らかに異常な装甲、火力を持つようになりイベントの仕様上旗艦を撃破するのが必要だが かばうというアクションによってこちら側の攻撃をすべてカスダメで防いでしまうのだ。このおかげでこちら側はどんなに良い装備を持っていてもまずこのかばうというアクションを固定されたメンバーでこれを行わなければならない
これらのことから今の艦隊コレクションは楽しむのではなくイベントのためのイベントを繰り返す状態となっており、そのイベントも苦行のため楽しいというよりはただただ面倒という感じです
今から始める方はまともにイベントに参加できるのは次の次のイベントからと考えていいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/08/15
minatokuさん
7海域中に札4と自由度全くなし、RTAという遊び方のジャンルを無理矢理排除する意志丸見え
イベ攻略の合間にはさむ任務を謳った強制足止め、要演習複数回勝利という嫌らしさ
先行ドロップ艦の出現率絞り、これくしょんと冠しながら収集させる気は全くナシ
弱体ギミック初実装、だが効果発動までの途中経過は視認できず気づける訳がない
更にギミック有りの告知は全海域突破者が出た後に行うという確信的嫌がらせ
極めつけは信者の無理矢理な運営擁護
先行攻略は想定外だから辞めろ、高望みせず妥協すれば楽しめる、ドロップ率低いなら無理にコレクションしようとするな、etc...
はなっから諦めなきゃ楽しめないゲームは面白いのか?
まあ、普通の神経なら面白いとは思わないと思いますがね、今回は13秋、14夏を超える最高の糞でした。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
まあねさん
艦これがクソゲーだということを思い知らされる。
短冊プルプルゲーが好きな人にはオススメ
それ以外にはまったくお勧めできない
難易度と理不尽は違うということを運営が理解してないのがマジで駄目、2期になってレベリングポイントを全て潰したので更に新人がとっつきにくくなったのは間違いない。
初期枠100、現在最大枠400で10枠1000円、ちゃんと艦これやるなら30000円は最低でも用意、あとドック増設も必須だから+2000円
100枠でやりくりとかイベントやるなら絶対無理になります。札はともかくイベントは特効艦というのが設定されており特効艦がなければボスの装甲を抜くのは非常に難しい。
なにより最低難易度でもストレスがヤバいと思うのでストレスを貯めたい奇特な人以外は違うゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2019/01/08
夏イベ不参加提督さん
最近のイベにおける、艦これ運営の本音ってこんな感じ?
課金提督に対して
→大切なカモネギ。面倒な仕様にして搾ったろ。ジャブジャブ課金してね。
無課金提督に対して
→こいつらには特に楽させたくない。嫌なら丙でもやってろ。
引退歓迎。(代わりはいくらでもいるので)
新規の為に、アカウントごと削除してくれると嬉しい。
プレイ期間:1年以上2016/08/19
力タログさん
いつもは事実を陳列しても1桁のbad評価が
まさかの3桁...かなり痛い所を突かれたようだな
レビュー内容についてはほぼ同意だけど
2期に移行した時に個人的にはかなり変えたと思う
ユーザーが望まない方向への抜本的改悪だがな
これなら何もしない方がまだマシだった
レベリングスポットを潰した上での海域リセットなんて狂気の沙汰・・・こんなものを面白いと思うのは田中謙介だけだろ
結局艦これはユーザーを楽しませるのは考えてない
ただただ田中謙介が作りたいものを作るだけ
だけど残念。田中謙介のクリエイターとしてのセンスは皆無どころかマイナス。面白いもの等作れる訳が無い
今艦これをプレイしてる人に聞きたい
プレイしてる最中に舌打ちとかしてないですか?
この糞がと感じる瞬間が増えてないですか?
そのゲーム...本当に楽しいですか?
プレイ期間:1年以上2020/04/13
雷11さん
なりすまし対策として同じ名前を使わないといいましたが
やはり艦これは素晴らしいゲームであることに気づいたので
似た名前でもう一度改めて艦これを評価します
まず何よりも運営さんが素晴らしい
常にユーザーのことを考えて運営しており
ストレス要素の排除を徹底しておりまたUIの改良に熱心です
常にユーザーに最高品質のゲームを届けるための努力を惜しまない運営であることは
誰もが認めている通りなのです
またユーザーは親切な人ばかりで
決してマウントをとるような高圧的な人間はおらず
いたとしてもすぐに排斥されるような空気です
二期移行によりさらに艦これは発展していくことが予定されています
五年目のゲームとは思えません
よって今後の発展を期待して☆4からおまけして☆5とします
プレイ期間:1年以上2018/08/31
元提督(退役)さん
まず、目に余ったので一つ。
★5必死すぎ。
昨日、このレビューサイトで★5を付けた某氏が他レビュー者に暴言を吐いてレビューが管理者に削除されたようですが、★5付けてる人が「当てにならない」と言うレビューごときでそんなに必死になる理由は何?
★1が増えてるからといって、★1が付けられたら即座に反応して、必死に★5を付けて、挙句の果てに他者に暴言まで吐いて点数操作しようとしているのだから、それだけ艦これの民度の低さがよく分かるようなもの。
★5を付けても構いませんが、★1を見て発狂する変態がレビューサイトまで来て暴言吐いて荒らさないで欲しい。まともなレビュー者が迷惑です。せめて最低限のネットマナーぐらい守ってもらいたい。
さて、内容ですが「変態これくしょん」の一言です。変態を集めるために作られたWebツールです。運営のそもそもの発端は、同人誌を売るために新規のWebサービスを始めたところからです。
当初の予定人数を超過する提督が集まってしまいました。今大人気と言われていますが、当初の目的からすればかなり違和感を覚えるはずです。
そう、これはそもそも「同人誌を売るためのもの」であって、「ゲームを売ろうとしている」わけではないということです。そして同人誌を売るためには艦娘と変態プレイを永久に楽しみたい「変態提督」が必要となります。
そこで運営は、同人誌を売るためには不要な「普通の提督」を落としていく作戦に出ました。それが今の理不尽なギャンブルになったわけです。
え?これじゃ提督が減って同人誌が売れなくなるじゃないかって?いえいえ、運営的には大成功なのですよ。「普通の提督」はいなくなりますが、ギャンブル中毒と艦娘中毒の「変態提督」は残りますから。
その人達は運営にここまで理不尽なことをされても、中毒になっているため、「ここまで提督にやさしい運営は他にいない」「(ゲームなのに)クリアしようと思ってはいけない」「(中毒になっていることを棚に上げて)自分はライトユーザータイプ」「(ライトユーザータイプのはずなのにヘビーユーザータイプしかクリアできないはずの)難関海域クリアできないやつは雑魚」等と、支離滅裂、嘘八百、意味不明な擁護をするわけです。
どちらにしてもまともな提督はあまり残っていないでしょう。普通の人は変これにはまる前にキリのいいところで辞めましょう。
プレイ期間:半年2015/04/11
匿名希望さん
開始当初から進化してないって書いてる人はエアプ。
艦載機熟練度、弾着観測射撃など色々進化してるんだけど。エアプ乙です。
艦これつまらないとか言ってる人はブラウザゲームになにを求めてるの?
ブラウザゲームは手軽に遊ぶのを目的としてる事を知ってるの?
手軽にプレイしたい人は是非やるべきのゲーム
否定してる人たちがいいたい事はさそういうシステム的なことではなくて、
全ての要素(建造 ドロップ 大破するかなどなど)が運ゲーすぎることなんだよね。
まず、そこわかってる?
そしてさ、ブラウザゲームに何求めてるの?手軽さだろ?みたいなことを鼻にかけていってるみたいだけど、だったら艦隊これくしょんというゲームはブラウザゲームではないと言うことになるんだ。君の言うところの手軽さなんてものはこのゲームにはないんだな。
例をあげていくと イベント(参加するのは自由だろ?なんてことは聞いてないぞ)
資材ため(ためられる限界が司令レベルできまるこのゲームで遠征とかなしにどうやってためるんだ?どこら辺が君の言う手軽なの)
ドロップ(次のイベントでドロップするとは限らないからドロップさせようといそしむんだけど、どこら辺が手軽なの?)
以上あげられる三点において艦隊コレクションは手軽ではない、ブラウザゲームではないと思うんだ。
最終的に言いたいことはね、嘘ふいて人をだましてんじゃねえ。
糞ゲーっていえる勇気すらももってない奴がいちいちだましレビューで勝ち誇んな。
プレイ期間:半年2015/12/29
早々と見限るべきさん
何年ゲーム運営者として経営してるんだろう、何で過去から何も学ぼうとしないのか?メガ○スは"艦これ運営はよく仕事してる方だと思います"と綺麗事ほざいてるけど艦これ始めたばかりのアンタらに艦これ運営の何を理解してるのか、所詮経営者としての目線でしか語れていないじゃん。勘違いしないでもらいたい、艦これが5年以上も長く続いてるのは絵師さんや支援者さん達がいてこそだ
目先の利益に囚われて肝心な所を見落としてて気付かないままでいいです、だから知ったような口で語らないで下さい不愉快です
・メンテの度に時間延長する真似をする、最初から時間告知なんてするな。時間未定にしとけ阿呆
・(特にイベントの時に)こっそりサイレントメンテする姑息ぶり
・改二改装にいくつものアイテムを要求する
・15夏イベ以来、当たり前のようにギミックを仕込む、ただでさえ札システムがあるのにふざけてるのか?しかも時間かかる
・一部の任務には牧場推奨装備を要求する(例えば試製6連装酸素魚雷獲得に5連装酸素魚雷改修MAXを要求する無軌道さ)
・イベント海域には道中に平然と姫級を置く無配慮さ
・通常海域でレベリングスポット潰した改悪
艦これ運営の悪態を挙げればキリがない、これでも初心者の方々は艦これを始めたいですか?古参(信者)共の悪影響を受けてはいけません、見切るべきです
プレイ期間:1年以上2019/09/27
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!