国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

レビュータイトル (30文字以内)

長谷川亮太さん

ゲームのいたるところがネタバレ前提で作られています。攻略サイト見ないとまともにやっていけません。札システムの導入からそれが顕著になりました。もはやテンプレ編成や装備をまねて出撃を繰り返すだけのゲームになっているのがイベントです。なんの芸もありません。

後は他の皆さんの言う通り信者の質が最低です。まあ艦これに限ったことではありませんが

プレイ期間:1年以上2015/11/14

他のレビューもチェックしよう!

よくいう工作は信者だけだろうか?

阿武隈育てる気はないさん

この800件以上の書き込みを最初のころから見てますが
最初の最初の頃は無課金でも遊べるとか猫りすぎてだめとか合う合わないとかで真っ当なレビューが続いていました
イベのたびに批判的なのが増えてきましたが矢矧事件ぐらいの時期を皮切りに低評価の人が高評価の人を叩くような書き込みが増えてきてるみたいですね
そこから低評価の連続ですが個人的に気になるのは去年の夏イベ終了した後からです。高評価の人が1人でてきたら2時間~3時間おきに投稿があり書いてあることは「レベル150の大和が1パン大破」「矢矧事件」「簡単にクリア~」「田中の悪行」といったお決まりのセリフを書き込んだあとに☆1と評価した人は正しいと連続してる時期があることです
そして☆5どころか3以上の人すら叩いてます
☆5は嘘つき ☆1は真実 そう受け取れるような書き込みを見る限り間違いなくアンチも工作してますよね
しかもあきらかな嘘ですら☆1なら真実なのですから笑うしかありません
去年の暮れから現在進行形でアンチと信者の馴れ合いの場になってますが個人的にはメシウマな状況なのでそこはどうでもいいと省略します。
まー下の前提から全然関係ない明石の工廠を繋げてきてどうぞ信者さんツッコんでよwwwwwみたいな釣りには気を付けましょう
どうせ説明しても粗探しするだけですから

このメシウマ状態な場所だから☆5にしましたが個人的には可もなく不可もなくな☆3です
確かに最初は新鮮で楽しいですがどうしてもマンネリ化してしまうのがこの手のゲームです。自分の楽しみ方をみつければモチベが続き楽しめますがみつからない場合はどうしてもやることが少なくなって離れてしまいます。無課金でも楽しめますが、意地でも無課金でやるってなったらかなしシビアな選択をしなきゃいけないので長く楽しむつもりなら数千円程度の課金をおすすめします。
もし無課金でやるなら、使う艦を60~70程度に厳選してやることになると思いますがこれでも全ての海域の攻略が可能ですので自分のお気に入りの艦を育てていきましょう

プレイ期間:1年以上2015/07/06

新規にも優しい

鉄の缶詰さん

普通のソーシャルゲームやブラゲと言うと後発で始めようとするとイベントを楽しむには課金をして良いキャラを引いたり特効キャラを引いたり強い人がいる団に入ったりフレンドになってもらってキャラを借りるなどの金をかけるもしくは人の選定をしなくてはいけないことが多く、またレイドやクラン戦等参加率が低かったりすると脱退させられることがあったり課金をせずに弱いキャラを使っているとフレンドを切られたりとまさに常にやっていないとすぐに置いてきぼりになるものがほとんどです。
しかし艦これにはそれがなくいつ開始してもほぼ関係なく好きなペースで遊ぶことができます。
課金に関しては最初は全く必要なくプレイヤーが進行するにあたって段階的に1000円ずつほどかけていく事になると思いますが課金をするところまできた人は中堅に入りかけくらいにはなっていると思いますので永続で使える枠の増加くらいは課金しても問題はないと思います。課金かあるからと否定してしまうと大半のゲームはモデルとして成り立ちません、数クリックごとにCMバナーがでたりする艦これなんてしたく無いですし多少の課金発生は仕方ないと思います。
段階的に1000円課金とはいっても数ヶ月スパンで計17000円現時点で課金をすればその後は課金をすることはほぼなくなります。この額も艦これをまさにやりこんでいる人が使う金額です。
残る課金は装備を強化する為のアイテム、レベル上限解放用のアイテムですが装備を強化するアイテムは取得数が少ない方とは言え毎日一回ほどゆっくり改修する分には全く必要がなくそもそも明石と言う艦を手に入れる必要があるので今から始める方は明石取得時にはそれなりにアイテムが集まっていると思います。レベル上限解放アイテムについてはHPとクリティカル攻撃の発生に関与する運が多少上がる事と回避や策敵や対潜と言うステータスがレベルに応じて上がることですが対潜と策敵は大雑把に言うと艦の数値はあまり関係なく装備の数値がほぼ全てなので必要なく回避はレベル99と150で劇的に避けるようになるのか?と言われても変化が感じられないレベルです。実際150の大鳳と加賀とそれぞれ70台の大鳳と加賀を持っていますが150の方が当てて避ける!と言うことは全くないです。素のステータスも大事な火力、装甲、雷撃は上限解放しても全く変わらないため実質自己満足レベルのアイテムで全く必要がありません。
現状取得不可能な艦はドイツ重巡プリンツオイゲンと駆逐艦秋月と高波、イタリア戦艦ローマ、リットリオ、水上機母艦秋津洲となっていますがどれも必須ではなくコモン艦の方が強い、若しくは運用しやすいものがほとんどです。艦は段階的に強く消費も多くなるので初期にはどちらかと言うと早い段階で強くなり資材も大量に必要になる上記のものより提督や敵の強さに合わせて強くしていけるコモン艦の方が使い勝手が断然よいです。今から始める方が上記の艦が必要になる頃には取得可能になっている艦もあるでしょう。
装備に関しては現状取れないものも多いですがこれまた必須という装備はありません。制空をとれる装備である烈風改のみ多少差が出ますが少しの差です。現状取得できるなかでは最強の烈風601空が対空11、烈風が10、烈風改は12です。烈風改があれば装備の一隻を攻撃に回すなどの運用もできますがそれも制空値を計算したりする玄人の運用で普通の人はそこまで細かくやりません。烈風改がないと制空値を全うできない海域等はないので無かったとしても問題はないです。それより前に震電改という対空15の化け物機体がでた事があります、これは艦これ最初期にでたイベント報酬です。おそらくほとんどの人が持っていない装備ですが今プレイしている人に必須かどうか聞いても帰ってくる答えは欲しいけど必須ではない、といったところでしょう。烈風改も最近始めた人にとってはそんなかんじだと思います。
私も烈風改や烈風601が無かったときと比較しプレイスタイルが変わったか?と聞かれても別に変わらないとしか言えません。
こんな感じで今から開始しても大金かけて強キャラ集める必要はない、回りを気にすることはない艦これを一度さわっていただければ良いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/01

 艦これはサービス当初から常に改善され続けてます。そして、二期で大幅に改善され、初心者から上級者まで楽しくプレイできるようになりました。引退していた提督も二期になり多数戻ってきており、今の艦これにとても満足しています。そして、今開催されているイベントも一期での反省を活かして嫌がらせや理不尽は一切なく絶賛の声が多いです。しかし、艦これにユーザーを取られて焦っているアレやアホの運営が二期で大幅に改悪された、相変わらずイベントは簡悔などとデマを流しています。艦これは初心者にとてもやさしいゲームなので今から始めても十分楽しめます。アレはアホの嘘に騙されず艦これを初めて見てさい。こんなに楽しいゲームは始めるのが遅ければ遅いほど後悔します。

プレイ期間:1年以上2018/09/18

昔の輝きは何処へやら

辞めたよさん

一応それなりに話題にはなったくらいにキャラは良いよ。

だけどゲームは驚くほど面白くない。
シンプルなところがウケたものを何を勘違いしたのか面倒臭い制約だらけにした結果。
シンプルなクソゲー爆☆誕

一応褒めたけど、キャラ要素もほぼバラマキ同然だった新キャラで語り合うユルさで良かったのに、プレイ引き延ばしの魂胆見え見えの期間限定先行ドロップの新キャラなんてやったモノだから話題にしにくいし話題にならない果ては煽りのネタとかもうね。もともとガチャゲー地獄だった当時の中で比較的ユルくキャラ収集できたのが評価されてたけど今となっては凡百なガチャゲーの方がマシな程。

いろいろザックリと言ったけど最終的なところは
キャラが好きならアンソロ程度で止めときなさいって事。
プレイする前に他の☆1の意見見てゲームの底を確認すること。

プレイ期間:1年以上2015/12/04

嫌ならやめろってのはあくまで元々の仕様から批判した挙句に根底から覆すような改善求むとか仰る輩に対してですよ。
サービス開始から今まで多少の仕様変更がありますがベースは変わっていません。それを根底から覆すような変更求むってそれ艦これじゃないですよねって話です
どうして言葉じりだけで自分の勝手な解釈するんですかね

そして星の数が正当な評価というならなんでふざけた縦読みとそれに便乗してる意味不明な有名人がかわいそうとかいう投稿。そして麻原なんちゃらとかいう毎回非難している複数投稿が☆1にあるのにも関わらずなんでそれらを注意しないんでしょうか?
☆1は真っ当な評価だから?
流石☆1の言うことは違いますね

高評価も低評価も真っ当なやつは出尽くしてしまった感がありますが、真面目に評価するなら☆3か4といったところです
無課金でも極めようと思えば極められますし、主力艦はイベントじゃないと手に入らないってわけでもなく序盤で揃えようと思えば揃ってしまうのが艦これです。
最初のうちは資材も枯渇しやすいので苦労も堪えないと思いますが、中盤以降になるとそれに困らない資材確保ができてくるでしょう。
ただし、全ての海域攻略が終了すると少し問題がでてきます。
ここまでくると大体の主力艦と装備が整ってしまい、やることと言ったらレベリングと備蓄が中心になりますし、数少ないネットワークであるランキングで上位を狙おうとしても同じことの繰り返しになってしまいどうしても飽きが来てしまうことです。
しかしそこまで行くのには早い人でも2~3カ月、普通なら半年以上はかかるものなので気長に出来る人がおすすめです
そこまで辿り着くと自分のプレイスタイルってものが確立されてきてると思うので自分なりの艦これの楽しみ方をやっていくといいでしょう

個人的になるが、自分は嫁艦カットインでイベ最終海域をクリアしたいって願望がありますが、前回の夏イベでは残念ながらその前に終わってしまいました。少なくともその嫁艦のレベルと運をカンストするまでは楽しんでいきたいと思えるゲームです

プレイ期間:1年以上2015/10/09

表題のように何回も★5で書込みしているのに艦これに関して全くレビューをしないのが★5投稿者の特徴。今回も自語りと意味不明なことを書いて★5投稿ですからね。嘲笑もんですよ。こういう人間にはなりたくない

まあ艦これについて★5のレビューを書けと言われても無理だから無理やり★5をつけるしかないんだろうけど。新規実装艦も無く、相変わらず難易度は異常なレベル。そりゃ艦これ引退チャレンジもトレンドに載るわ。それだけ艦これがクソゲーだということを理解した方がいい

ゲーム性については多くの★1の方が語られているので割愛。全くもってその通りです。あと他ゲーを貶めたところで艦これに人が戻ってくることはありません。艦これの評判も良くなりません。当然ですよね、艦これの評判は艦これの運営やゲーム性で決まるものなのですから

プレイ期間:1年以上2020/03/07


13秋を耐えた古参とも言えるだろう提督です

ゲーム内容に関しては最低難易度が最低難易度してないとか運ゲーの極みとか
空襲の理不尽さとか
もう書いてもらってるので割愛で

ゲーム内容以外で少しでも文句どころか意見を述べたなら
「嫌ならやめろ」「適応できないお前が悪い」「俺は受け入れられたからお前がおかしいだけ」

キャラdisネタを受け入れられなければ同上かつ「これが愛情なんだよ」からの公式逆輸入

運営のツイッターも最悪
そもそもツイッターが告知に向いていないのに冗長かつ主語述語さえあやふやな日本語
時々かみました(推敲してれば気づく上にほんとにミスったらしき時はすぐに消す)
それを「かわいい」ともてはやしているアカウント多数
(中身は40代後半の「リアル口癖がクマー」のおっさんですよ)
そのくせに肝心の内容はいつもぼかして説明
時々繰り出される史実の艦船の轟沈報告のポエムは本当に気持ち悪い
人格批判は極力避けたかったがそれでも看過できない

なぜならもし仮に批判どころか改善要望を出そうものなら
唯一告知手段たる運営ツイッターにブロックされるからだ
(俺はブロックはされてません、念のため)

時々挙げられる突破率報告だって母数不明、E3からE4で逃げたであろう人も勘定に入ってないので全く信用に足らない

嫌ならやめろで蠱毒のごとく封殺で先鋭化していって14頃に一度嫌気が差してそれでも耐えてきたが
他のゲームが台頭してきて2期発表のタイミングでこんなウンコを投げつけられたら
もう逃げるしか無いでしょ

プレイ期間:1年以上2017/12/16

他のソシャゲ(ブラウザゲー)とは違うのは、好きなキャラを使って無双ができないという点です。
このゲームは最初だけは楽しいですが、イベント海域を始めた途端に一気にストレスが溜まり愚痴しか出なくなります。

じゃあイベントをやらなければいいじゃん?と思う方もいることでしょう。
そうは問屋がおろさないのが艦これというゲームです。

重要な装備はイベントの最高難易度をクリアしないと入手できません。
そこで取り逃すと永久に手に入らないことが多いです。
新しい艦娘は1度取り逃すと、1年以上入手不可能。
イベント限定のドロップでしか入手ができない艦娘がいます。

最低でもwikiや艦これに関するまとめサイトで情報を集めないとクリアは不可能です。
そこで愚痴を書き込もうものなら、信者の「嫌ならやめろ」「さっさとアカウントを消せ」という猛烈なバッシングを書き込まれます。

最後に古参提督のイベント中の言動一覧を抜粋しておきます(参照元http://twilog.org/biri_EX)

16夏
「洋上補給は春イベでリアルマネー呑まれまくったからトラウマがあるんだけどこれはないと厳しい」
「テストプレイした????」
「どうやらレベル114にもなって重巡に一発大破させられる金剛型がいるらしい。戦場で水着なんか着てるからだろうな。誰だか知ってるか榛名?」
「盆のに上げる線香の方がまだ火力あるよ金剛」
「長門お前なに今の支援砲撃?花火?(ワイサイコ:98%)」
16春
「僕は既に20万くらい燃料使ってます(吐きそう)」
「何が悲しいかって艦のこれのイベンのトがまったく終わってないということだよ。おかげで絵が描けん」
「ふーんそう…152でもこんな序盤で大破するんだ?へぇ…」
「金剛、もしかして視力悪い?(支援艦隊)」
「長門なに?もしかして今の支援砲撃?そよ風かと思った」

イベント中はこういった荒んだ気持ちになり、艦娘がゴミにしか見えなくなり殺意が沸くようになります。
キャラを愛する方にはとてもお勧めができないブラウザゲームです。

艦これに興味があり、艦娘を愛でたいという方には艦これアーケードがお勧めです。
ブラウザをプレイするのはやめておきましょう。

プレイ期間:1年以上2016/08/16

いやひっでえわこれ
火力はなんとマイナス9にされたくせに要求レベルは80
龍田をレベル80まであげるのがもう苦行なんだけどさ
設計図無しの改二はとことん雑魚にしたいらしいな今の田中は
装備無しで専制対潜できるのが強みらしいが
装備無しで専制対潜できるからってイベント海域に出てくる潜水おばさんや潜水ロリが倒せるとでも?
田中の強い艦娘絶対に渡したくない病が炸裂してるね
白露改二もレベル70に加えて戦闘詳報ないと改造できないしさ
しかもこいつ戦闘詳報使う癖に火力が設計図無しで改造できる満潮改二と同じ68
田中ってやっぱり精神に障害ありそう

プレイ期間:1年以上2018/01/18

人それぞれ

ただそれだけさん

面白いと思うので評価します。
欲しいキャラ、装備は入手できたので個人的には満足です。
大型建造もコンプしました。
各資源も備蓄上限付近でキープできています。
改修工廠があるのでまだまだ継続してプレイできそうです。
好きなキャラの改二改装もありますしね。
このレベルで揃ってくるとイベント等は特に難しくはなく、運ゲーでクリアできないは他人事です。

不満を持ってる人も多いようですが人それぞれ
現状、ブラゲーはこのゲームの一人勝ちのような状態なので文句を言ってるユーザーの移住先が無いのも不憫に思えます。

ただ、こんなところに不満を書いてつまらないと言いつつプレイを続けるくらいなら要望の一つでも出せばいいんじゃないの?。と言いたくなりますが・・・

プレイ期間:1年以上2015/06/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!