国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

日本最高峰のビッグコンテンツ

艦これ中毒にて通院中さん

最近、ロードス島戦記30周年ということで、新作が今年中?にスタートするとか。
ロードス島戦記といえば、日本のファンタジー界にとても大きな影響を与えた、偉大な作品です。私は、ロードスがヒットした時代には生まれていない若輩者ですゆえ、今度原作小説を購読してみたいと思っております。

さて、前置きが長くなりましたが、艦隊これくしょん艦これは、ミリ萌え界隈に、ロードスがファンタジーに与えたような、とても大きな影響を与えた、まさに日本のミリ萌え界隈の金字塔とも呼ぶべきコンテンツです。
艦これは、今年の4月23日に、ついに5周年を迎えます。
この5周年という年月は、ブラウザゲームにおいてはかなり長く続いているといえます。しかし、艦これというコンテンツは、こんなものでは終わりません。
艦これの勢いはとどまるところを知らず、今後も大量のリアルイベント、ゲームのHTML5への移行、新公式漫画連載開始などなど、むしろ勢いはどんどん増しております。

メディアミックスとしてだけでなく、艦これというゲーム自体も勢いをどんどんと増しており、特に深海棲艦という敵軍の勢いはかなり激しくなっており、また容赦なく我らの艦隊に打撃を与えてきます。一方で我ら皇軍も、大和型空母 信濃 (実装時期未定)や、一航戦として知られる空母、 赤城 と 加賀 、日本の大型空母 大鳳 、世界に名を轟かす戦艦 大和 、ビッグセブンの一隻である戦艦 陸奥 、めちゃくちゃ可愛い潜水母艦改装空母 龍鳳 などのさらなる改装、つまり 超 強 化 などを控えており、まさに艦これの戦闘は新次元へと突入していくことでしょう。

きっと艦隊これくしょんのサービスは10年以上は続くことでしょう。
そして、ゲーム史、サブカル史共に、堂々と名を残すことでしょう。
この歴史的一大コンテンツ、艦隊これくしょんの世界に、この5周年という二度とない機会に、是非飛び込んでみてください。大海原へその身を投げるように。

プレイ期間:1年以上2018/04/22

他のレビューもチェックしよう!

まず、オンラインゲームではなく、ブラウザゲームです。ネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。

プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。

そして、これらの要素の攻略のためであれば過度な課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。

個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。
(後半やイベントのステージですが…)

こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。

プレイ期間:1年以上2016/01/24

現状へのコメント

名無しさん

13年秋イベ直前頃にプレイ開始した提督です。
とても書ききれないので今回は主にドロップに絞ります。

よく艦これはお金の代わりに時間をかけてガチャを回すゲームであるという評を耳にします。
しかし私は別の受け止め方をしています。
時間をかけた結果得られるものは「ガチャを回す事」ではありません。「ガチャを回す権利を得られる確率が上がるかもしれない」です。

例えば自分の時間を投げ打って艦娘のレベリングをし、EOや任務をこなし装備改修もキラ付けも済ませ、これ以上は望めない万全の状態でイベント海域に突入したとしましょう。
しかし運悪く1マス目で味方が大破させられてしまいました。
それで終わりです。ガチャを回すにはボスマスに到達しA勝利以上を勝ち取る(場合によってはS勝利)必要があるわけですから、そもそもガチャを回すという前提に到達出来ていません。
カイジをご存じの方は沼パチンコを引き合いに出すとわかりやすいかもしれませんね。あれのクルーン一段目で弾かれてる感じです。

これを運悪く数回繰り返すことになるとせっかくつけたキラは剥がれてしまいます。時間をかけて付け直すか出撃ごとに疲労が抜けるのを待つか間宮伊良湖を買うかの三択です。
ここでの間宮伊良湖課金もガチャそのものではなく回す権利が得られる可能性への課金です。道中大破すればそれまでです。

では補強増設と女神に課金すれば良いではないかと仰る方もいらっしゃるでしょう。良い考えです。全員女神装備であればよほど練度・装備不足でもない限りボスに到達し見事勝利する事が出来るでしょう。
お待ちかねのガチャの時間です。
「艦隊のアイドル(ry」
残念でした。もう一回ガチャを回す権利を獲得しに行きましょう。

大体こんな感じです。何回目のボス勝利で目当てのキャラを獲得出来るかは完全に運次第です。

あるいは金銭を払って回すガチャであれば、自分の運の無さを覚悟した上で天井狙いにかける手法も採れるでしょう。
しかし昨今大多数のソシャゲガチャに搭載されている「天井」というものが艦これには存在しません。
ボス撃破だけであれば友軍艦隊を待つという手もありますが、ドロップとなると本当に出るまで掘るしかありません。ボスドロップが300回を越えたので該当箇所で落ちる任意の艦一体と邂逅可能、なんて制度は存在しないのです。

こういった実情を踏まえたうえで掘るかどうかを決めるのは個々人の判断になりますが、私はお勧め出来ません。キャラコンプした上での感想です。

ゲーム内容はストレスだらけ、しかも改善する見込みがないとなれば仕方ありません、運営が力を入れているリアルイベントに足を運んでみましょう。
同行する友人知人に恵まれた事もあり、私自身最初の数回は楽しんでイベントに参加していました。
しかし複数回参加していると気になってくる事もあります。
・ステージイベントに出る声優さんがほぼ固定。自分の推しがいない場合はそこまで興味がない声優さんを毎回拍手して出迎える事になる
・秋刀魚祭り等でご存じの方もいると思うが開始直後は提督側の人手にイベント側が追い付かず対応が粗雑になりがち
・「艦これ」のリアルイベントが楽しみで参加しているのだが、何故かグッズに声優さんの落書きを商品化した物が多くなってきている。嬉々として購入している知り合いを見かけるが私にはよくわからない
・各イベント毎にその道の大物を引っ張ってくる。最初は「おー凄い」となるが、そこに割ける予算があるなら描きおろしのないキャラに一枚ぐらいイラストくれてやれと思う
・他ゲーのリアイベの様にゲーム内イベントの情報発表もあるにはあるが、最近のリアイベではステージの回ごとに開示する情報を変える手法を採る。酷い回では海域マップ数ぐらいしかわからない

パッと思いつくのはこの辺り。参加した中で手放しで楽しめたのはスケートぐらいですね。最近はもうリアイベは行かんでいいかな…と。正直回を追う毎に劣化してきている印象です。

長々と語りましたが結論を申し上げますと、艦これというコンテンツを楽しみたいのであればゲームに触れる必要は一切ありません。貴重な時間を消費してサイコロを振っているようなものです。
キラ付けしたり大破撤退にイライラしたりする事に時間を取られるぐらいなら、TwitterやPixiv等で良質な二次創作に触れる時間に充てた方がよほど有意義です。
気が向いたらリアルイベントに足を運んでみるのもいいでしょう。そこの空気に馴染めるか、私の様にどうにも居心地の悪さを感じて次第に足を運ばなくなるかは貴方次第です。

プレイ期間:1年以上2019/10/09

それなりに長い期間やってますが、動画見ながらとか調べものしながらとか片手間でできたり、出先ではタブレットでプレイしたりと暇つぶしにちょうどいいゲームです。

初期のころは張り付いてプレイしてましたが、最近は多少さぼっても3カ月に一回程度のイベントはクリアできてるし、レベル上げの恩恵が少ない分、自分みたいなユーザーにも最高難易度を突破できるチャンスが十分にあるのはいいと思ってます。

イベントに大事なのは資源量と高速修復剤、ある程度の装備と艦隊があれば試行回数でごり押せます。その途中でレアドロップ等もありますし、よっぽど運が悪くない限りはクリアできる程度の難易度なんじゃないでしょうか。

運営に関しては可もなく不可もなく、いろいろと批判はあるようですが、自分が不利益を被ったことはないのでこんな評価です。
2014春イベントの際に勲章バグに遭いましたが、補償してもらえましたしね。
使いにくいUIは何とかしてほしいですが、個人的な要望はそれくらいです。

今年は複数の国の海外艦が実装されるとのことなので楽しみです。

プレイ期間:1年以上2015/03/10

陰謀論が、と言いながら陰謀論を展開する知能

運でクリア出来なかったり、キャラが取れなかったり、ランク1位を目指してるわけでもないのに膨大な時間がかかるイベントを多少見直してはどうか?くらいの意見でも

運営「ほーん、嫌ならやるなw」
信者「批判すんなボケ!」

運営は増長し続けてるし信者は巨大なコンテンツの運営気取りでユーザー批判
ゲーム以前の問題です

プレイ期間:1年以上2017/03/11

「頭が悪い人の特徴」が高評価レビュアーに当てはまりすぎてて笑ったwww

・自己評価が過大&自意識過剰
頭の悪い人ほど自分は優れていると思い込み、すぐに人と比べて自己評価を高めようとする傾向があります。

・根拠もなく物ごとを決めつける
頭の悪い人は自分の記憶や知識のみで根拠もなく物事を決めつけて話をする傾向があります。
そして「こうに違いない!」と思い込んでつまらない話を自信満々にするので、他人からしてみると「根拠もない話をよくも話しているな」と思われてしまいます。

・頭の切り替えができない
よくいわれる「頭の良い人=頭の回転が良い」というのには理由があって、頭の良い人は物事に対して切り替えがうまく、何事も効率的にこなせるという特徴があります。
反対に頭の悪い人は物事に対しての切り替えがうまくできず、複数の事を同時に頼まれるとパニックを起こし、すべてが中途半端になってしまいます。
また集中力に欠けているので作業途中に他の事が気になってしまい、自分のしなければいけないことを忘れてしまったりすることも多くなります。

・空気が読めない
自我が強い人には特に空気が読めない傾向があります。「自分自身をどうやって認めさせよう?」とか「いかにアピールできるか?」など、いつも自分の主張ばかりしようとするため、大勢の人が集まった場でも会話の流れを無視して話をしたり、行動したりしてしまいます。
このタイプは自覚症状はないため他人からの指摘を素直に認めずさらに「頭の悪い人」のイメージを深めてしまいます。

・不要な知識をひけらかす
頭の悪い人は自分がいかに優位になるかが重要なため「今」、必要のない話でもお構いなしで話したがります。例えば仕事の話をしているのにプライベートな自慢話などをして、「相手より知識があるんだ」ということを無意識にアピールします。

・想像力が乏しい
一般社会において想像力の乏しい人は、頭の悪い人に見られることが多いようです。社会人になると、仕事やプライベートでも先を見越した行動が重要視され、それがうまくできない人は仕事もスムーズにいかなくなります。
また相手の気持ちや立場を想像できないため、自分の事ばかりで視野が狭くなりがちです。

わざわざ半島とか言い出す南朝鮮ヒトモドキは存在自体が害悪ですね
はよ死滅してどうぞ。誰も困らんから

プレイ期間:1年以上2017/01/12

☆5の露骨な論点ずらし見てて酷すぎる

引退した元提督の一人さん

なんかさ☆1のレビューと☆5のレビュー両方ざっと読んでみたけど問題になってる確信犯的な部分に触れられると☆5が反論出来ないから慌てて論点をずらすというパターンだね相当都合悪いのかね?

やり方がお隣の国と全く一緒あなた達ほんとに日本人?

(なんかまともな会話や評価にすらなってない)

ハッキリ言って艦これをこの様な状態にしたのも運営とその取り巻きの頭逝っちゃってる信者でしょう?

違うなら言われたり聞かれたりしてる新規がイベントに参加出来るようにする為の運営がした救済措置は何?イベ参加用の配布アイテムは何?以前の復刻イベントは?ログボは?神運営なら当然これぐらいしてるよな?並べるくらい簡単な事でしょう?

今時あるの当たり前なんだけど?論点ずらさないできちんと説明してみなさいよ。

お前たちが見下してるアズレンもこの程度当然してますが?

プレイ期間:1年以上2019/12/19

昔は艦これのイベントであれると必ずと言っていい程
(´;ω;`)「いやならやめろー!」
・゜・(ノД`)・゜・「簡単にクリア出来たらつまらないだろー!」
。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。「艦これは難しいからやりがいがあるんだ!クリア出来た時の達成感を感じるいいゲームだ!」
等、高評価つけて頭の悪いコメントを書き込むがっかりな人生送ってる人もそこそこいたんだけど、さすがにどんな馬鹿でもこんなクリアしづらいだけの運ゲーに達成感を感じ続ける人間なんていなかったみたい。こんなゴミ作った豚も腕組みがちゃんと出来るよう痩せたほうがいいね。

プレイ期間:1年以上2016/05/26

八景島D事案・・・

とっくに辞めました。さん

先日、横浜八景島シーパラダイスにて行われた艦これイベントで、参加者の男性が小学生に暴力を振るったらしい、という出来事がありました。

https://mobile.twitter.com/kuromametan0315/status/1119517620120645632

もしこれが事実ならば完全に暴行傷害事件ですし、意図的な誤報流布ならば威力業務妨害の可能性があります。あるいは誤認によるツイートだとしても、発信者は名誉毀損による責任追及は免れないでしょう。いずれにしましても、艦隊これくしょんにとっては一大事だったはずです。

ところが、艦これ運営本部はこの件に関し全く無反応でした。これまで様々な局面で見られた運営の思考&行動パターンからして、これが虚偽のツイートなら即座に『敵』からの攻撃云々と声高に騒いだことでしょう。

また、もし事実ならば、たとえたったひとりの非常識な男性の行為であったとしても、自身が企画したイベント内での出来事だったのですから、社会的・道義的にもイベント警備態勢の見直しや警察捜査への協力、または少なくともイメージダウンを避けるべく、何らかの火消し対応はすべきだったでしょう。

にもかかわらず、完全スルーを決め込んだということは、やはりこの一件が事実だったことを裏付けていると言わざるを得ません。しかも、ツイートした方ご本人によると、艦これ運営は事態の報告を受け、事件への対応を約束したそうですが、今に至るまで音沙汰無しのようです。

以上、このような倫理観の方々が運営するゲームですので、これから始めようとする際には事前に今一度十分お考えの上、各自の責任、ご判断の下でプレイなさいますよう・・・

プレイ期間:1年以上2019/05/09

丁作戦実装?何を今更

イマサラタウンの悟史さん

そんなことをしても、ゲームの根本的な問題点をなんとかしなきゃ、ユーザーは戻ってこないぞ
つまり、幾重にも張り巡らされた運ゲーの掛け算を乗り越えながら、煩雑で冗長なギミック解除をしないとクリアできず、欲しい艦娘やアイテムも手に入らない点だ
しかも、丁作戦では、報酬アイテムは手に入らない
結局は、初心者や復帰者が置いてけぼりを食う構図は大して変わらないのだ

さらに言うと、丁作戦だけでなく、今回の冬イベ自体も、予想されていたものよりも今のところは酷くないとはいえ、所々に田中の本心が滲み出ている
悔しいという本心が
まず、今のところ前段でレ級やフラツ、ダイソンや空母BBAが出ることはなかったが、それでもPT小鬼群の大量配備とダブルヲーは相変わらず健在
しかもE1から、ギミックを解除しなければボスマスが出現しない
ここまでついて来れた信者寄り提督はイキリ散らしている者を散見するが、感覚が麻痺しているのだ
こんなもの、冷静に考えると、やはり廃提督と信者以外には厳しいに決まっている
やはり、未プレイの人は今から始めようなどという考えは捨てた方が良い
復帰勢も、やはり復帰しようなどという甘えた幻想に従えば、痛い目を見る
それに、後段作戦は三つもあり、それはまだ非公開だ
どうせ丁作戦実装や武蔵改二から、上げて落とす寸法だろう

プレイ期間:1年以上2018/02/17

とにかくむずかしいうえにめんどい運がいるゲーム
イベントも甲装備前提に作ってあり64戦隊銀河などの
甲報酬の装備がたくさんないとクリアすらできない
新規のドロップも1パー以下でほぼ入手不可
とくにE4のクソマップクソギミックで大破連続でボスも撃破できない
ストレスばかりたまる友軍もいまだにe3e4には実装されずに
e5にはいまだになにも告知がないユーザをなめすぎ。
イベ終了までに友軍が来ない可能性もある。
ここまでのクソゲはみたことがない
新規は絶対にやらない方がいいつまらんうえにストレスがたまるだけです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!