最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
提督シミュレーター
唐揚さん
プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく、
「艦隊を維持・成長させるにあたって必要な情報」
「どんな結果を持って艦隊が帰ってこようとも、許容してあげられる余裕」
「ゲームにムキになり過ぎない提督自身のリアル忍耐」
の3点である。
プレイヤー=「提督」であるがゆえ、情報と言うのはとても重要なもので、それはリアル戦争と変わらない。情報を自分から探すのは面倒くさいけど、情報がないとこのゲームが出来ないから不満、というのはただの甘えである。
「あるエリアをクリアするのに必要な艦むすや装備はあるか」
「その艦むすや装備を迎えるのに何をすればいいのか」
「兵站をできるだけ節約しながらやりくりするにはどうしたらいいか」
プレイしているといろんな疑問が出てくる。
このインターネット全盛の時代、攻略Wikiや掲示板の質問スレッド、まとめサイト、ゲーム実況、SNSとなんでもあるわけで、それらを駆使すれば、プレイ中の疑問などおおよそ解決できるはずである。そして、そこからがスタート地点である。
プレイヤーは出撃後の艦隊に干渉できない。進路を決める羅針盤も、必ず思った方向に行くとは限らない。必ず勝って帰ってくるとも限らない。しかし、全てが運で決まる結果ではない。
プレイヤーは結果を踏まえて、運が占める要素を出来るだけ切り取るように調整し、また出撃する。何度となく続く試行のゲーム。当然何度も連続して出撃していれば兵站もなくなるわけで、そこで一度マウスをおいて頭を冷やすか、課金してさらにプレイを継続するか。それも「提督」の判断次第である。
ここに面白みを見いだせる人なら、きっと長く続けていける良ゲーだろう。焦って結果が出るゲームではないので、ゲームに対してある程度の「割り切り」ができる人にオススメできると言っておく。
プレイ期間:1年以上2015/06/30
他のレビューもチェックしよう!
オナ二式大艇さん
Frequently Asked Questions
Q.秋津洲がほしいんだが?
A.イベント限定艦。登録が遅れた自分を恨め。
Q.任務バリアうざい、オンメンテしすぎ
A.そんなものはない。ちゃんと統計で示してどうぞ。
Q.運ゲーでクソゲー
A.実力があればクリア可能であり理不尽ゲーではない。とにかくマクロを回せ。
まるゆは?改修は?穴開けて女神積んだ?艦載機熟練度は?ネームド機量産した?間宮伊良湖課金した?
田中さんは頑張ってるのに田中さんの作った硬派なゲームが理解できないからって騒ぐアンチどもはやめればこのゲームの空気はよくなるのに。
プレイ期間:半年2016/01/21
所業無常さん
やっと信者のレビューが出たと思ったらこの程度で。
もっとまじめにやってほしいな。
課金が少なくても遊べる。
→課金少なくないでしょ。 あ、丙丁なら少なくていいだろって、マウントね。
定期的なイベントとアップデートを行っている。
→イベントは日程守れない、バグだらけ。告知は、意味不明なキモいポエム。
いまだに、手動アップデートなんすよね?なら、仕方ないか。
敵と味方のグラ間違って更新したのとかは、他ゲームにはない面白さでしたよ。
ソロで遊ぶゲームであるため、対人の煩わしさが少ない。
→ネット上での対人マウントがうざいです。特に、丙丁ディスり
ゲーム以外の部分(小説や漫画、イベント等)も積極的に行い、運営全体が盛り上げていこうという力に満ちている。
→確かに、ゲーム以外ではやる気に満ちてますね。
ゲーム本体は?ゴミ艦ばかりで、盛り下がり一直線ですよね。金剛は、改が出るたび劣化してない?
すなわち、暫くはサービス終了を心配しなくてもいい。
→1-5クリアしただけで、中将でしたよ。ユーザー激減により、終了も近いでしょう。
で、このゲームはどこらへんが面白いんですかね?
プレイ期間:1年以上2019/05/01
ポンドさん
テメーみたいな老害が"辞めろ"コールするから愛想尽きて辞めた人だっているんだぞ、本当にユーザーを蔑ろにすることだけは一人前だな。よくもまぁ懲りないもんだね
なんでそこまでこのゲームと運営を擁護したがるのか分かんないや、バグを起こしても十分な説明をせず棒読み感満載の謝罪しかせず、システムのせいにしたり不具合を理由に詫びもロクにしない不誠実極まる怠慢な経営しかできない艦これ運営に媚びて何の利がある訳?ミリ〇タ運営だって誤りを認めて十分な詫びをしたのに、少しは見習えよ
所詮無神経で無法な運営に群がる無神経で非常識な艦豚に何言っても理解できないだろうからこれ以上言うのやめるわ面倒くさいし、五十歩譲ってこのカスゲーに張り付くのは勝手だけど表舞台に出てきて屁理屈ほざくのはやめてくんないかな。社会的に十分恥ずかしい限りだから
プレイ期間:1年以上2020/01/18
さくまさん
OPからプレイ。
課金は約4万。
ここ1年ほどは「面白さ」や「ユーザーのため」のイベントや機能追加を行わずひたすらに「運営の自己満足」だけを追い求めたアップデートが続いている。
通常MAPなどの新MAP等の追加、エンドコンテンツの追加等の「ゲーム」としては極めて低調か完全になし。
ロードマップ等の公開も皆無。
イベントに於いては「乱数」と言う名の懲罰を受けるか奇跡的に受けないで突破できた人間だけが新キャラと装備甲勲章等の栄光を得ることが出来る。
基本無料、課金せずともイベント等のクリア可能を謳い文句にしているが完全に「欺瞞」「詐欺」である。
100隻前後の艦とケッコンカッコカリを行いLvを120前後にまで上げて攻略情報を漁った上でも、順当な攻略は確実に不可能。
資源を25万前後まで貯めた場合も同じように懲罰対象の的となる確率がぐんと上がる。
特にそれまで一度でも運営に対し文句や抗議などのメールを行うと確定で懲罰行きになる。
現に秋イベで抗議のメールを行った後冬イベから急にこの手の「懲罰」が続くようになっている(因みに一昨年冬イベから提督110↑になってるので提督レベルが原因ではない)。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
スライムさん
タイトルどおりですE5は辛すぎる
特に甲乙あまり辛さが変わらない
ギミックを解こうにも潜水艦の魚雷や航空戦でダメージを受けて中破大破しまくりだよ
最初から左下から出撃で良かったじゃん。S取れなかったらずっと資源減らされたりBOSSと戦えなくてクリア報酬どころではない。こんなクソマップなんで作ったのかな?
敵は強くなる一方こちら(ユーザー)側の艦隊はあまり強くならない、意味がわからないLvやステータスがどんなに高くてもワンパン大破で撤退の繰り返しふざけるな!
マップを作るんだったら自分たちでテストプレイした後にだせ!ギミック特効艦とかの情報はもっとわかりやすくしないとわかんないよ。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
秋イベ楽しみさん
レアキャラはとてもレアです。
厳しいステージは本当に厳しいです。
でもそれって当たり前ですよね。
艦これの場合、これらを攻略するのに必要なのは課金ではなく、時間を掛けて行う作業です。
なので、とても時間が掛かるのですが、本来のゲームってこういうものだと思います。
レベルを上げて、装備を作って、キャラを集める!全て、ゲーム内作業で賄うようになってます。何をするにしても、まったり時間をかけてこなすことが前提のゲームです。
強キャラで連勝しまくってオレツエーしたい人はどうぞ別のゲームへ!艦これは、そういうゲームとはまったく真逆のコンセプトです。どんなにレベルをあげても、どんなに極めても、苦戦するところは苦戦するようになっています。しかし、だからこそ、緊迫感があって楽しいんです。
それにまあ、全部が全部、厳しいわけではありません。簡単な所もあります。やれるところを達成できればいいんです。そう考えれば、これほど長く楽しめる基本無料ゲームはないかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/29
木戸クラッチさん
アンチに信者・工作員といわれても、ちゃんとゲームについて書いてる高評価
ストーカー・クレーマーまがいの自己中を押し付けて発狂してる低評価
どちらがマトモか普通の人ならわかりますよね
他ゲーの信者や工作員だと思いますが
業界の中にいる気になって、同人関係者を自慢する人の意見なんて、信じる人いないと思いますよ
興味があれば始めて、面白くなければ辞めて、それでいいんじゃない
粘着アンチは無視して早く着任しよう
プレイ期間:1年以上2017/09/13
どこが?さん
イベントでS勝利しなきゃ新艦・レア艦のドロップされる権利がないって、クッソだよね~。
最低難易度の丁だとそもそも零割零分零厘だし。
通常海域にしたって入手できる艦は限られてて、イベントだからこその新レアのお目見えだというのに、会わせる気が運営のクソ野郎共にはないっていうね。
イベントクリアできないのは日頃のプレーを怠っているからだ、とよく艦これクソ信者共は言うが、いやいや、イベントはギミックだらけだし、無条件資源没収マスもあるし、こっちの出撃できる艦の種類は制限されるのに道中敵マスには潜水艦や戦艦とか平気でいるし、クリアに必要な装備とかを前イベ高難易度報酬にするし。まじクソイベントだよ。
途中から参入し出した初心者や復帰勢は結果、最低難易度の丁ですらクリアできなくなるんだよ。
そこいらの見直しもしない運営とそれを擁護する信者でもってこのクソゲーが成り立ってるから、もうどうしようもない。
よってね、普通にプレーしてても、折角のイベントなのに参加しても、キャラのこれくしょんなんて叶いっこない。
今から始めても無駄。
これから続けても無駄。
≪今から艦これをやってみたいと思っている方々へ≫
別に止めはしませんよ。それはあなた方ご自身が選ぶ道ですので。
問題はそのあと。
あなた方が、このクソゲーを、どう思うか、です。
是非とも聴かせてくださいね。
大変興味があるもので。
まあ、一番は、こんなクソゲーからは一刻も早く遠ざかっていただくことですがね。
プレイ期間:1年以上2020/01/11
ねこねここねこさん
あらゆる面で運ゲーだったり、大型建造が廃人仕様の格差製造機(運による)だったり、死にステがあったり、レベル(艦娘、司令)の恩恵を殆ど体感できなかったり、レ級等の実装から史実をまったく気にしていないようだったり、後半海域に進んでも難易度(大破率&編成縛り)が増すだけだったり・・・欠点を上げればキリがありませんが
特に問題だと思うのは貴方だけの無敵艦隊という割に
①艦船ごとに序列があって
例)加賀>大鳳>・・・これがレベル上げても覆らないこと
②多くの海域で運営が決めた分岐条件があり
艦隊編成に自由が少ないこと
艦これは唯でさえ苦しみの大きいゲームみたいな「何か」ですが
創造者である田中Pらの思惑から外れた編成で攻略を目指すと苦しみの部分だけが増すマゾい「何か」になります
ここら辺ファシズム的というか作り手としての器量の小ささを感じます、コンシューマー版も出るようですが、基本無料のオンラインだからこそ勝負できる作り手ではないかと思います
2-4まで攻略したらいち早く卒業がたった一つの冴えた方法かも
プレイ期間:1年以上2014/08/14
疲れたさん
通常建造に追加も無く
改二実装もペースダウン&設計図縛り
新規艦も最近ではイベント以外での追加無し
未だに入手不可能なイベント配布装備&艦
最近じゃまたプレイヤーサイドの下方修正ぶちかますし
悪いけど、この先このゲームに期待できることは無い。
ゲーム内容もさることながらプレイヤーの質も煽りや叩きが蔓延る劣悪の極みになってきてる。
アフィブログやwikiのコメント欄なんて甲種勲章至上主義のレイシストの集まりだしな。
興味ある人には悪いけどちょっと調べれば新規で入ったところで逆立ちしても埋められない差があるし、後で愚痴っても信者様のありがたい「嫌ならやめろ」が飛んでくるだけだし今のうちに他のゲームを当たった方が良い。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!