国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

勘違いも甚だしい、進歩してない

crazy謙介さん

他の方の言っている艦これのダメな所は99.99%正解です。
さて、個人的な感想ですが進歩してませんね。
最初のヒット時に「何故ここまでヒットしたのか」そして「今後どうすればこの人気が続くのか」をしっかり考えれば良かった物を、阿呆な勘違いと履き違え更には慢心と自惚れがご覧の有り様です。
「努力すれば報われる」と中々に頭お花畑な事を言っている方がおられるようですが、その努力が「運」等という不確定要素に邪魔されているんですが?
そもそも、高火力の主力が何故相手の主力を狙わない?他ゲームなら最低でも簡易作戦ぐらいは選択出来るんですが(例えば旗艦を狙えとか、○○の敵を狙えとか)
挙げ句の果てには運のせいで全て台無し。
あの〰ゲームをやってるのであって、神社仏閣に祈願をしている訳じゃないんですよ。
それともアレですか。雨乞いの儀式よろしくモニターの前で攻撃必中という名の雨乞いをしろと?
180度方針を変えるわけではないし、戦闘開始時の命令指示を追加するだけでも大分変わると思うんですが。
難易度についても、ただ難しくすれば良いって訳じゃないんですよ。難易度を上げるというのはしっかりとゲームを作り込んだという条件があればこそで、ゲーム未満ないし以下の状態でやってもただの自己満足なんですよねぇ。
「ぼくのかんがえたサイキョーのかんたいこれくしょん」ってやつですか?プロデューサーさん(笑)
本当に見つめ直して下さい。これを楽しみ、プレイしている人達に唾を吐くような真似はお止め下さい。手遅れと思いますが
一番手っ取り早いのはTを更迭して入れ替えですかね

プレイ期間:1年以上2017/09/14

他のレビューもチェックしよう!

もう少しやりようがあるだろうに

ジェットセットさん

これだけ人気だなんだと持て囃されているのだから面白いのかと思ったけど触った結果は残念としか言いようがない
まずゲームと銘打っているけど自分で戦略を考える事は殆どなく、メインの戦闘はただランダムに敵に攻撃するのを眺めているだけ、指示なんか勿論出せない
勝手に攻撃してそれもやたらミスが多い

一部のキャラはドロップのみで超低確率、取りに行く為に特定のボスを倒す必要があるんだけど問題はそれを手に入れる海域のルートもランダム、ボス出現もランダムとかなり運要素が問われる作りなのが、そういう風に作ってプレイ時間を無理矢理引き延ばされていると感じる(ある程度編成でその部分を解消出来るとは言え)

ゲームの内容とは違うけどやたら無料でプレイ出来る事を押す人がいるけど、面白ければいくらか課金をしても良いとは思うし、そもそも少し前までゲームは金を出して買うのが当たり前だった
むしろ少し課金してでも良いから上に書いたルート選択や戦闘をもう少し自分で操作出来る様になれば面白かったんだが

自分の期待が大きすぎたのかプレイしていると残念、勿体無いなと思ってしまう
もう少し面白く出来ただろうに
運営まで無料を押すんだけど、安かろう悪かろうという精神よりも少しお金掛かっちゃいますが面白いゲーム作りました~って方が好感持てるんだけどね

そういう意味では始めるのにハードルは低いから気軽に始められるのは良いのかも
ただ長く遊べてこれ一本で楽しめるかと問われると微妙だが

プレイ期間:1年以上2015/04/12

同人ゲー未満の作品ですね
小学生がrpgツクールで作ったゲームの方がまだ面白いですよ
こんなのを未だにprayしてる奴は頭おかしいんじゃないかと
夏にはサービス終了しそうですけど、現役prayerの方はそれまでせいぜい楽しんでください
信者の方はサービス終了したら田中謙介に殉じて腹切るなり入水するなりして、どうぞ

艦これがサービス終了したからってアズールレーンや戦艦少女R、グラブルFGOモンストなんかをプレイするのはやめようね!
信者の方は戒律により他のゲームをプレイしないこと、艦これ及び田中謙介に殉じることが義務付けられているので、ないとは思いますが念のため

プレイ期間:1年以上2018/05/04

ガチャが無料だという売りですが
莫大な資源を要求されるように改悪されたので(大型艦建造)
常識的なプレイ時間で遊ぶなら、法外な値段の資源課金に手を出すしかありません

キャラを愛でていれば良いゲームだというイメージがありますが
廃人レベリングで改造・ケッコンしなければならなくなり(MMOのような引き伸ばし)
常識的なプレイ時間では、キャラクターを育てきれません

自分の好きな艦隊を作れるゲームだという触れ込みですが
縛り要素をひたすら増やしたので(自由度より難度を優先する失態)
好きなキャラを使えないばかりか、決められた通りの装備でしか遊べません

おまけに、ゲームのクオリティが高いわけでもなく
個人的には、人生で最悪のゲームです

プレイ期間:1年以上2015/08/30

ここのレビューは☆1はアンチ的な評価、☆5は信者的な評価に見えます。
☆1も☆5も操作だと言われれば、そういう風に見えます。
ですから、評価は☆3で良い点と悪い点を書き出す形式でレビューします。
良い点
・良くも悪くもキャラゲー。艦娘が好きなら問題なし。
・課金は少なめでOK。他のブラウザゲーよりは課金額は安い。
・放置プレイでOK。お手軽にプレイ可能。
悪い点
・運ゲー。どれだけ編成とかを考えても、最終的には運の問題。
・戦略とかは無いに等しい。少なくともシミュレーションゲームとは言えない。
・やりこみ要素と呼べるものがあまりない。艦娘と装備を集めるだけ。
他のレビューも見て、例を挙げてみるとこんなところかな?
艦これというゲームは
艦娘が好きで、あまり課金をしたくない人向け。
運に頼らない、自分の技術や戦略でゲームをクリアしたい人には向かない。
人の好みはそれぞれだから、あとは自分の好みかどうかで判断すればいい。
面白くなければ、やめればいいだけ話だ。

プレイ期間:1年以上2015/07/25

チラシの裏として

名無しさん

艦これというゲームの魅力。
それは、高難易度のイベント海域を苦難の末に突破した瞬間にあります。

費やした時間と労力が報われたという安堵。
強力な上位装備や魅力的な新規艦娘が手に入るという喜び。
未だ攻略できていない他プレイヤーに対する優越感。

そして何より、高難易度を攻略できたという達成感。

あのときに得られる感覚は、他のゲームには代え難いものです。その瞬間のために、様々な苦行に耐えることができるのです。

そう、苦行です。
前段階として、戦力強化、備蓄。
つまりレベリング、演習、デイリー任務消化、遠征。
どれも作業です。全く面白みはありません。
もう少し操作が楽にならないものかなと薄い希望を抱きつつ、日々淡々とこなしていきます。

そしてイベントがやってきました。
強力な報酬に思いを馳せつつ、いざ出撃します。

大破、撤退。大破、撤退。大破、撤退。

ポチポチと大破艦にバケツを使い、艦隊に補給をしていると、支援艦隊のキラが剥がれています。
ボスマスに辿りついてすらいないのに、資源の量がみるみる減っていきます。
運良くボスマスに辿りついた後には、大破艦だらけの艦隊と、ほとんど削れていないゲージだけが残ります。
当然、イライラします。物に当たりたくもなります。
ですがその衝動をぐっとこらえ、ネットでこう検索するのです。

『艦これ クソゲー』と。

このサイトにおいて艦これの評価が著しく低い理由の一つは、イベントで詰まり、行き場を無くした怒りを抱えた提督たちがここへ辿り着くからでしょう。このレビュー覧には、私を含む多くの提督の嘆き、悲しみが込められているのです。

「装備が悪い」「難易度を下げればいい」
その通りです。
「文句を言うくらいならやめろ」
本当にその通りです。でも、それはできません。
その「文句」は、艦これを楽しみたいからこそ、あの瞬間を体験したいからこそ生まれたものなのですから。
あの瞬間ために、今まで莫大な時間と労力を割いてきたのですから。

別に、不満を訴えようとしている訳ではないのです。
艦これをプレイできるのも、艦娘が存在するのも、運営のおかげなのですから。
ただ、一つだけ。

プレイヤーの上に胡座をかき、進化を止めたゲームは、必ず廃れます。

結局。
私もあなたも、所詮一プレイヤーでしかありません。
文句を言った時点で負けなのです。
プレイしている時点で、負けなのです。

プレイ期間:1年以上2019/06/09

ときおり嘘並べらだけの高評価感想が出てますが
デタラメもいいとこだし
今年で8年目ともなれば問題点も多数でてくるはず
ナ級とかいう実装自体が顰蹙ものな敵を最高難易度では5体配置して
開幕被弾しないように祈るとか聞いて乾いた笑いでました
道中もどうせ運やお祈り要求されるのにそれかって
この芸無、最終的に行き着く先が祈りってそれは娯楽なんですかね
進軍も祈り、敵との戦闘も祈り
装備開発は失敗することもある
どこまでも不便で利便にさせようとしない開発の悪意しか感じない
イベントは札という出撃制限を考慮して場合によっては同じキャラ牧場を考えなければいけなかったり
趣味パなどの遊びでもないのになんで牧場をしなければいけないんですか?
建造ですが2015年最後に追加されてないようで
秋月とかプリンツとかを始め未だに過去イベントのキャラが掘りでしか取れない
前述したように掘りのために周回しようにも大破やらでお祈りになる
これ虚無以外何者でもないと思うんですけど公式は面白いと思ってるんですかね
たまに出る見当違いな感想はあまりに嘘ばかり並べてて業者臭い
さらに言えば負傷した艦娘、キャラによっては修理に〇1日かかる
バケツなしだと一度やられたら戦列復帰できない
とにかくどうやって足止めしてやろうかという意図しか感じないんですが
だから人が辞めていったんじゃないでしょうか
ストレスためるために遊んでるんじゃないんですから当然です

最後にこれは別件ですが
アビスホライズンのサ終告知に際して
おめでとうだの心ないリプライを公式のTwitterアカウントに送り付ける迷惑なとくさん
こんなの内部に抱えるようじゃ末期ですよ
日頃から別の擬人化ゲを攻撃するしか能がない連中
以前ソノミラがサ終したときも同じ発言をした
運営が運営なら遊んでる奴も大概です
同じジャンルの同族が不幸にあったらメシウマと言わんばかり
そんなことを言うような集まりならもう艦これごと消えてください
迷惑です

プレイ期間:1ヶ月2021/01/28

去年の夏イベ直前からプレイし始めた佐世保提督です。
最近になって艦これのプレイに限界を感じ始めてきました。以下がその理由をまとめたものです。 

①運ゲーありきの現状
大体これに尽きます。レベルが上がれば上がるほど運ゲーが加速します。そしてやることがデイリー消化と遠征・れべリングぐらいしかなく、マンネリ化します。戦闘や建造といったシステムのいい加減さもそうですが、やはり「試行回数を重ねてクリアするお祈りゲー」と成り下がった挙句クリアの達成感(報酬ともいう)もショボイとなればゲームの面白味もクソもありません。追い打ちといわんばかりにイベントやアップデートのたびに新要素を入れてくると、「えぇ、まためんどいのやらんといかんの?」とやりたくなくなる原因になっているのも事実です。実際、去年の秋E-4の荒れっぷりに愛想を尽かして1か月ほど放置し、しばらくはまたやりこんだものの、結局今年の夏イベですべてが吹き飛びました。

②艦娘
イベントなどで新規艦娘が増えるのはいいことなのですが、その入手にかかる時間と労力が確定ドロップ以外尋常じゃありません。(今年の春イベでのレア駆逐艦である初風・谷風掘りを完遂するのに毎日ほぼPCに張り付いて計6日ほどかかりました。)かといってその能力たるも通常海域で手に入る娘と大差なく、結局図鑑コンプ目的以外で集める必要性は皆無です。挙句の派手に、制空権やら特定艦娘といった縛りプレイを強要されることで「**が俺の嫁!」と豪語できない限り、攻略に必要ない娘への愛着は薄れてしまいます。序盤ならまだいいんだけどね。後半海域以降はダメ。

③運営の調整能力
たびたび運営は糞といわれることが多いですが、残念ながらそうとしか言えません。実装当初から改善しないUI、ドロップ艦調整、難易度調整のいい加減さ(今年の夏イベ最終海域クリアの確定ドロップ艦が今回の秋イベ最初のボスでドロップすることがあるそうな。今回のイベには参加してませんが正直目を疑いました)など数を上げればきりがありません。オンゲに関してはだいぶ小さいころから遊んでいたことだけあって、「この運営はプレイヤーのことを考えてないんかな?」と思わざるを得ません。まぁ、あのPなら仕方ないか。

こんな感じです。これからプレイするもしないも自由ですが、それよりかはもっとためになる趣味を磨いたほうが身のためだと感じます。

プレイ期間:1年以上2014/11/17

寝るんじゃねぇってwww

りゅうおうのおしごとさん

長時間のプレイは判断力が落ちる。
車運転にしろ長時間というのは効率落ちる。

大方ヒューマンエラーを多発させて、相手のストレスを溜めさせる設計だからねぇ。

よく四六時中罵声を浴びせる系の高評価投稿しかやっていないニートのりらはんたやその他同一人物ならできるよね?

だが艦これユーザーはニートだけではないし、子供のように娯楽のために時間を使える訳でもない。

生活費を稼ぐために仕事行っているんですよ。
仕事に支障きたさないために体を休める睡眠をとるのは大人として当然。

艦これはそういうニート以外のユーザーのスタイルを無視した設計です。

イベントのために出撃コストをちまちまとためるために毎日ニ三時間以上費やして、休日には家に引きこもって下手すれば丸一日PCに張り付くような仕組みだもの。

でイベントも休日と同じような状況。

ダメ人間製造機とも言える。
タブレットの手もあるが残念ながら艦これのためにタブレットまで買ったら病気の域だろうね。

毎日が日曜日のニートのためのゲーム…いやゲームに失礼か。
遥か昔からあるポピュラーな将棋やチェスという神様がいるから

ゲームの仲間入りさせること自体おこがましいな。
そんなものですね

プレイ期間:1週間未満2018/02/24

スマホアプリや他のソシャゲ、家庭用ゲーム機のゲームはユーザーからの不満やシステム上の不具合を改善しているが
艦これは特に変わらない、変わらないどころか悪化する場合が多い
○○の数値が上昇しない、機能してないなんて日常茶飯事
だが○○が良すぎる!、この陣形が良い!
好評の物は下方修正や削除、アイテムの場合はドロップ不可が何年も、、、。
さすがに愛想が尽きたし、心機一転してアズールレーンをやったら、かなりよかった
艦これのパクリだけど学習しない艦これと違いアズールレーンの運営は学習し、改善しようと気持ちがある
実情として登録者数は艦これ以上の勢いです
これは辞められない
今回のイベントまで難易度甲で二日クリアしてきたランカーだったけどアズールレーンに行きます!

バイバイ! 艦これ!!
ps 二期は最終章って意味だよ

プレイ期間:1年以上2017/12/19

つまんねーレビュー乙、★5の豚が相変わらず見苦しく顔真っ赤にして暴論という名の捨て台詞を一々並べてるの見てると呆れるwやっぱ所詮チンパンのイキリ野郎なんだなとwww大道芸以下だなw
このクソゲーがしょーもねぇ上に運営とテメーみたいなカスが調子こいて他人の話を聞かないから態々ここで現実という名の事実を晒してんじゃねーか、その程度も理解できねー低能は黙って飼い主のパラレルワールドに籠ってろ人生の恥晒し野郎w十分恥ずかしい限りだぞ?恥知らずの頂点を極めた廃人の人生と一緒にすんな日本社会の汚物風情めwwwテメーみたいに何の取り柄もない根暗がのこのこしゃしゃりと出しゃばって貰っても正直超迷惑で不愉快。ブタ箱に帰って、どうぞ
中華ゲー以下の低クオリティでダサい芸無なんか興味ねー上に復帰することもねーから安心していいよwこの手のものは時間の使い方を活用できない暇人がやるもんだと既に証明された訳だから。
諦めたまえ、艦豚ガイジが幾らここで露骨な工作レビュー並べても時間の無駄。現実を直視するのが嫌ならテメーの下らない人生もお終いにしたら?教祖様の餌付けでもう十分堪能したろ?夢の続きはあの世で見とけよ見とけよー(棒

プレイ期間:1年以上2020/08/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!