最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今頃になって慌て始めている運営
時既に遅しさん
年明けからランキングが落ちて相当慌て始めているのか
1/3に武蔵の建造率アップを1月中一杯までと訂正し始めてます
今まで何も告知がなかったにも関わらず、今日になってから急にWOWOWで劇場版を放送と言い始めている始末
ここの運営はツイッター上で前々からしつこく告知する癖があり、2015年にTV版が放送する際にも大分前から何度も告知していました
逆に事前告知もなく発表する時は、人が激減して慌てて決めたという裏づけでもあります
例を挙げると
FGOで人が減った後→メンテ終了後何の告知も無く長門改二
17夏で人が減った後→何の前フリもなく観艦式での2期発表
アズレンで人が減った後→コンプ夏号で何も告知がなかったのに急にレイテ
ガルパンや君の名はといった作品は、前々からスケジュールを組んでいたからこそ、地上波で流すことができたわけですが
急に捻じ込むとなると地上波で放送することはできず、再放送や海外ドラマだらけのWOWOWしかなかったということでしょうね
また今の時期はイベントもないため課金が一番少ない時期です
現に1/2には8位まで落ちていました
ところが、1/3から1/4にかけて2位まで上がるという、不自然なランキング上昇をしています
他のゲーム順位はほぼ変わらずの状態で、艦これだけが2位に浮上するのはいくらなんでも不自然すぎますからね
バレバレのランキング工作をしてでも落ち目なことを隠したいのでしょうか?
本当にプライドだけは高い運営ですね
その努力をゲーム改善に使っていればここまで落ち目にならなかったですよ
プレイ期間:1年以上2018/01/04
他のレビューもチェックしよう!
もーさん
このゲームはキャラ入手するのも装備集めるのも
何もかもぜーんぶ自分がゲーム内で作業を頑張って
その中でGETしていくようになってる。
これを課金でどうにかするっていう体系のものじゃない。
本当にマジでプレイヤーが頑張って頑張って
何とかしていくしかない。
けれども、じゃあ頑張れば必ずいい結果が出るのか?
というとそうでもない。うまくいかないこともある。
そういう時は、次の機会があるのでその時に
また頑張って頑張って取り組んでいい結果を出せるといいな!
っていうゲームなの。
昔っからこういうゲーム。
欲しいキャラはガチ課金して絶対入手だ!とか
最強キャラ艦隊で楽々クリア!とか
そういう要素は一切なし。
プレイヤーが頑張るしかない。
序盤はそうでもないけど、後半はそれが顕著に出てくる。
こう書くとシビアに感じるかもしれないけど、
だからこそ、何にどれほど取り組むのか?
という判断をするのが大事。
全部を全部一気に達成するなんていうのは至難で、
できなくて当たり前です。
課金しても解決できないことだらけだし
「レアなものはレア」
「難しいステージはクリア困難」
これを素直に体現しているゲームです。
だからこそ、入手・達成できたときが嬉しい。
運ゲー!運ゲー!と言われることも多いですが
個人的には「とにかく頑張るしかない作業ゲー」です。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
10年目の最古参さん
艦船擬人化代表としてアクティブ10万を抱える最強戦略ゲーム艦これ
この前のイベントでまた歯応えある敵ユニットを出し
素晴らしいストーリーで劇的大勝利、真の太平洋戦争を描いた傑作としてナンバーワンにしてオンリーワンを突き進む艦これ
艦これは史実をなぞってるんぢゃない、艦これが真の史実を作っている
もうそんなんゆっても過言ぢゃないね…w
提督さん達が好きなストーリーを作れる、好きなプレイを出来る
まさにあなただけの超絶最強連合艦隊、ここにユーザーとともに作る本物のゲームがある
プレイ期間:1年以上2021/01/14
お腹いっぱいさん
始めたのはもう2年半前になるのに、まだ遊ぶことのできているゲームです。
理由はタイトルにも書いた通り、艦これは他の趣味や他のゲームをやりつつ遊べる仕様になっているのが非常に大きいです。
また、最近の家庭用やPCはマルチが主流になっていたりするので、完全にソロで遊べる艦これは個人的にはマルチに疲れた時の避難所という位置づけです。
ソロで遊べるゲームは幾多とありはしますが、自分には結果的に艦これが一番続けられていますね。やることは単純、複雑なシステムと言われますが、要点さえ押さえれば単純です。
継続できるかどうかは好み次第なんですがね。
イベントは突破すらできないというのも大げさな話で、無理と言われてるイベントも参加者の過半数以上は完走できるようなレベルなのに、これが不可能という人は一人でもクリアできない人がいれば不可能って言葉を使うのでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
まな板LOVEさん
タイトルの通り自分のペースで目標を定めてやるなら楽しんでプレイできるゲームだと思います。
キャラクターが可愛く種類も豊富、昔に比べると通常海域も幾分かクリアしやすくなり「ランキング上位を狙う!」とか「イベントを最高難易度でクリアする!」等の高すぎる目標を持たなければ新規の方でもそれなりに楽しめるのではないかと思います(あくまでも私の主観です)
ただしイベントを最低難易度でも全てクリアしたいなら少額でドックの拡張、イベントに向けての資材集めや俗に言う強い艦の育成も必要になってくるでしょう。
悪い点を挙げるとやはりイベントでのシステムでしょう。
キャラゲーである以上あまり「ルート固定艦」と「お札」で使う艦の指定はあまりしてほしくありません。
さらにあれほど忌み嫌われていた現実の時間に合わせたゲージ回復の一種のようなものをわざわざ長いイベントで復活させ、まるで社会人を叩き落とすような事をされるとモチベーションも上がりません(むしろ疲労度ばかり残ります)
長々と書きましたがやはり私は人を選びますが良いゲームだと思います。
プレイして自分のお気に入りの艦でゲームを進めていくのは非常に楽しいです
プレイ期間:1年以上2015/09/26
沈み行く泥舟さん
武蔵建造率アップでログインユーザーを増やそうと躍起になっているようですね
今さら建造率アップするなら、大鳳や大和の建造爆死報告で2013年~2016年にかけて、大型建造wikiが荒れた時にやっておけよアホ!と思いますわ
他の方も言われていますがwikiを管理しているのは運営関係者ですね
都合の悪いコメントがあると削除したり、雲龍絵で荒れた時は火消しコメントを投下したり、イチソの件で大荒れした時はページを凍結したりなどしてきています
大型建造wikiが荒れていたときに運営が取っていた手段も、wikiでユーザーに成りすましての言論統制
旧日本軍かよ!
まとめサイトの記事は、運営がアンケートや火消しのために投稿しているものがほとんど
2017/11/07に
【艦これ】バランスブレイカーがいないのは艦これ最大の利点
という火消し記事が上がりましたが
友永隊と江草隊が量産できるインフレ装備だろ!と突っ込まれ
空母だけで5-5を楽勝クリアしている動画URLが貼られたコメントがありました
(なおその動画は2015年のもので大体の人が知っており量産をする人は多数)
しばらくしてから
支援艦隊にて空母2隻→1隻への下方修正
正月任務では「空母機動部隊」全力出撃!」とありながら、駆逐2隻を随伴させないとクリアできない5-5任務が追加
この流れを見れば分かるように
運営側が記事を投稿→巡回をしてエゴサーチをしているという事です
同時に友永江草の性能を知らないような、エアプレイヤーが現在の運営を任せられているという状況も見えてきます
逆に言えば、記事内容を見ることで運営の思惑や現状が見えてきますね
ここ最近の投稿記事は
・みんなやっぱ冬イベ難易度はヌルいほうがええの?(アンケート)
・5-5を駆逐4隻でクリアしちゃう提督wwwww(5-5ヘイトへの火消し記事)
・お前らやっぱりWW2艦船のが好きなのか?(現代艦推し)
・三笠出して欲しいなあ・・・でもどんな性能になるんだろう?(戦艦報酬切れ)
・昔は艦これ広告よく見かけたけど(過去の栄光語りと他ゲー叩き)
まとめると
17秋イベが酷すぎてユーザー流出を起こし、新年5-5任務どころかログインする人すら少ない
冬イベの難易度をどうしたらいいか分からず手詰まり
2期記念に信濃を出したくないため、WW2艦ですらない三笠にしようと画策中
さらに艦これからアズレンへの流出が止まらず火病化
「パクリゲーなんか大量に広告出してるけど爆死」
「こういう広告が出てるうちはまだまだ軌道に乗ってない」
などのヘイトコメントでユーザーを繋ぎとめようとくだらない工作をしている
というのが艦これ運営の現在状況といったところでしょう
実際のアズレンはというと、総合評価も高くランキング7位
セルラン10位前後をキープすることが多く絶好調
艦これ運営工作員がアズレンはオワコン!爆死!と嘘を言いまわってるだけですね
2016年に艦これからグラブルへ流れる人が多発し、艦これサイトにてグラブルが叩かれまくった状況とよく似ています
こんなゴミゲーへ手を出さず、他のゲームをプレイした方が幸せになれますよ
プレイ期間:1年以上2018/01/09
りらはんたさん
あの平松タクヤですら甲でクリアだ
平松タクヤでも甲でクリアしてんだぜ?
甲でクリアできねーから逃げてるゴミ
お前らは艦これに泥を塗ってるって気付けよ
お前みたいな負け犬はもうやらなくていい
強い者だけがいればいいんだ
「丙でクリアしました」「乙でクリアしました」
表向きはおめでとう(内心は逃げやがってヘタレの雑魚の負け犬が!)
甲持ちの気持ちはこうだ
よく恥ずかしくなく丙やら乙でクリアしましたなんて言えるな
恥を知れ恥を
資源0提督とか甲でクリアしてるだろ?
まるゆ提督も甲でクリアしてるだろ?
お前ら雑魚と違うんだよ
だから甲でクリア出来ない雑魚はさっさと消えろ
田中謙介に迷惑だ
田中謙介に失礼だと思わんか?
MMOだってそうだろ?強い者が偉いんだよ
更に俺様はトップランカーだからもっと偉い
甲でクリア出来ないランカーでもない雑魚はいらないの
俺様は田中謙介の親衛隊だからよ
どんなことあってもついて行く
丁とかやってるやつは舐めてるのか?
もう人間辞めろ
艦これを遊びでやってんじゃねぇよ
やれなら本気でやれよ
目当ての艦が出ないなら出るまで周回しろ
FGOだって出るまで回せって言ってるだろ?
それと同じだ
俺達は現代の憲兵だからな
下手糞な奴はどんどん捌いていっちゃる
根性が足りてねぇんだよ
精神がたるんでるんだよ
愚痴愚痴能書き垂れる奴の根性叩きなおしてやる
プレイ期間:1年以上2018/02/21
大艦これ帝国の海軍将校さん
皇紀2676年、大艦これ帝国元首にまします田中天皇陛下の大御心に従い、今こそ多くの人たちが提督になる時が参りました。これこそ八紘一宇【全世界を一つの家となす如く一致団結させる意】の理想であり、提督たちは田中天皇とイチソ皇后のために全時間を捧げて提督業に奮励努力しなければなりません。己が心身と時間を田中天皇に捧げられないという無礼者は、不敬極まりないので即刻提督業より退くべきです。また、これから提督業に就きたいという人は田中天皇陛下の大御心による簡悔の試練が嫌だと言うのならば、これまた不敬極まりないのでプレイをお控えください。八紘一宇の理想により近づくためには、私心を捨ててひたすら田中天皇を崇敬し、運営に唯々諾々として従う必要があるのです。批判などという愚かな思考をやめ、みんなが田中天皇と運営を心を一つにして敬ってこそ真の繁栄は訪れるのです。この偉大なる皇謨に賛同されたならば、今すぐに艦これを開始して下さい。今ならば柱島サーバーが開放されていますし、いつでも大艦これ帝国臣民になることができるのです。全提督は田中天皇の赤子であり、赤誠を以て艦これに尽くしてこそ八紘一宇の大理想が実現されるのです。田中天皇、イチソ皇后両陛下万歳。安倍ちゃんとその仲間に永久の栄あれ。
プレイ期間:1年以上2016/02/28
甲提督さん
テンポの悪さは相変わらず。
任務はいちいち受注しなければならない。
など煩わしさはそのまま、ただ高解像度になっただけ。
時代遅れの鈍いゲーム。
無駄なストレスチェックが多すぎる。
余程の暇人か聖人でもなければ他のサクサク動くゲームに流れるでしょう。
ログイン後即ログアウト。
これじゃ誰も戻らないし、今から始める人もいないでしょう。
しかしながら、キャラクターは魅力的だし、プレイしたい思いはある。
もっと素早い応答、サクサク動く戦闘、任務周りの改善だけでも、復帰する人間は出ると思うのだけれど……今後に期待したい。
プレイ期間:1年以上2018/08/23
▼▲さん
↓でまとめサイトのコメント欄を載せている人がいますが、未だに記事に対して3桁近いコメントが書きこまれていて、楽しんでいる人もそうでない人もいる。
特別ギスギスしているわけでないですね。
それぞれが自分の考えを書いて好きに批判しあえばいいんじゃないんですかね?。
艦これのまとめサイトはここだけじゃないですし、他のまとめサイトも3桁のコメントがある記事が直近でもいくつかありますね。
ツイッターを見ても、艦これの事を呟いている人は多いですし、5年目のゲームなのかと思う程度には話題がありますね。。
また、ツイッターではイベント時は新規のクリア報告がスクリーンショットと共に上がりますし、新規はE1丙すらクリアできないと決めつけている人は嘘を言っているのがよく分かります。
プレイ期間:1年以上2017/07/02
元祖余裕の伝承者さん
とにかく運営に誠実さの片鱗すら感じられません。
事例を挙げればキリありませんが、とりわけひどいのはイベント開催するごとにサーバー不良によるアクセス障害が発生する事です。
運営いわく「海外からと思われる飽和的接続」だとか。
過去に別ソシャゲと同時にアクセス障害が発生したことで、当時はまだ信憑性がありました。
が、今となっては艦これしか障害が発生しないので飽和的接続(艦国語でいう過剰アクセス)には信憑性がなくただの逃げ文句か、もし事実だとしても国外から執拗にアクセス障害を起こされるほど脆弱なサーバーと杜撰なサーバー管理なのでしょう。
運営はこれを幾度となく繰り返し被害者面しながら、しまいには艦国キャラのなりきりツイートでお茶を濁す始末。
その後にしかるべき機関に届け出たようですが続報は一切なし。
もうひとつ。個人的にこれが一番ひどい。
艦これがFLASHからHTML5に移行する際に当初は「2018年“春”」と公言していました。
結果は2018年8月と大きくズレ込み、予定していた“春”は無かったことにされ一切ユーザーに説明なし。
その間に「食材集めで贖罪事件」が勃発して引退者続出。
HTML化に3日かけてメンテ明け直前に推奨スペック公表する手際の悪さも露呈。
いざ蓋を開けてみたら画質しか良くなっておらず、画面は無駄に大きくなるわメモリ爆食いするわ通常マップがオールリセットされて一から攻略させられるわ全体的に取得経験値を目減りされるわで、ユーザーの不利益ばかり目立つ2期開始のコケよう。
当然、未完成な状態なので「block-1」と称して今後のアップデートを期待させるものの、あれから半年以上経過して何の音沙汰もなし。
リアルコラボの告知ばかりで「友軍艦隊 2期実装予定」がずっと黒文字のまま。
・・・いつから2期が始まったと錯覚していた?
三越?伊勢丹?シーパラ?
そんなのはどうでもいいですが艦船の名前を印字したトイレットペーパーだけは商品化してほしくなかった。
史実に忠実()な艦これ運営サマが、まさかこれでケツを拭くという英霊への侮辱を強いる訳ではありますまい。
このように運営の不誠実さはとどまるところを知らず、今や自転車操業。
現在はと言えば、去年の富士急や読売ランドの焼き増しと言わんばかりにシーパラにもハリボテ戦闘機を持ち込んで奇祭を行うことに躍起でゲーム告知はおまけ程度。
しばふコニシ赤坂というお抱え絵師ローテーションでひたすら場を繋ぐだけ。
アニメではお抱え声優のタニベ演じる時雨を主役に、「二期制作決定」と銘打たせた前アニメ会社をよそに実績のないアニメ会社を頼りに二期という見えている地雷に着手。
唯一の良心とも言われた艦これアーケードはセガインタラクティブの業績を見ても不良債権化している始末。
艦船擬人化を確立させた栄誉も今や地に落ちアングラ化して海外艦船ゲーの追従を許しては、自コンテンツの価値を上げるどころか悔しいからスラップ訴訟起こしたり他ゲーへの嫌味を放ち、ユーザーが他ゲーを攻撃しても運営として静止もせず傍観するのみ。
細々とまだニコ生で賑わっているみたいですが、4年前ほどの賑わいは当然なく他人の不幸を愉悦したりイキったりするユーザーばかり残った印象。
ニコニコ自体、川上氏が業績不振で退任したりテクテクテクテクというアプリが元から見えてる不良債権だった為に8か月でサービス終了したり有料会員数が全盛期の3/4まで落ち込んだり取締役が艦これとズブズブだったりと、艦これと同じく老い先短いコンテンツなので、ニコニコの終了が艦これの完全終了に直結すると言っても過言ではありません。
その前に更なる不祥事で艦これのほうが先に事切れる可能性も十分にあります。
去年のリアル秋刀魚の消費者庁、保健所、警察案件はまだ続いているかは定かではありませんが。
今回は主に艦これの運営の対応の杜撰さについて述べました。
まだまだありますがここらでお開き。
最後に、下にある信者の言葉を借りて締めます。
「信者が多いうえにアンチへの批難のやり方が汚い
過剰にヨイショして持ち上げるまとめサイトが多いがああいうのはほとんどねつ造記事しかないからな?
現にツイッタランドにもそういうのがいっぱいる
実際にはそんなにプレイしてないのに運営擁護するやつがいっぱいいる
マイナスの評価をするとこぞってプラスをクリックする
そうまでしないと自分を保てないやつがいっぱい
事実は自分の目で見たり経験してこそ事実になるんやで」
はい全部ブーメラン。
プレイ期間:1年以上2019/03/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!