最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今頃になって慌て始めている運営
時既に遅しさん
年明けからランキングが落ちて相当慌て始めているのか
1/3に武蔵の建造率アップを1月中一杯までと訂正し始めてます
今まで何も告知がなかったにも関わらず、今日になってから急にWOWOWで劇場版を放送と言い始めている始末
ここの運営はツイッター上で前々からしつこく告知する癖があり、2015年にTV版が放送する際にも大分前から何度も告知していました
逆に事前告知もなく発表する時は、人が激減して慌てて決めたという裏づけでもあります
例を挙げると
FGOで人が減った後→メンテ終了後何の告知も無く長門改二
17夏で人が減った後→何の前フリもなく観艦式での2期発表
アズレンで人が減った後→コンプ夏号で何も告知がなかったのに急にレイテ
ガルパンや君の名はといった作品は、前々からスケジュールを組んでいたからこそ、地上波で流すことができたわけですが
急に捻じ込むとなると地上波で放送することはできず、再放送や海外ドラマだらけのWOWOWしかなかったということでしょうね
また今の時期はイベントもないため課金が一番少ない時期です
現に1/2には8位まで落ちていました
ところが、1/3から1/4にかけて2位まで上がるという、不自然なランキング上昇をしています
他のゲーム順位はほぼ変わらずの状態で、艦これだけが2位に浮上するのはいくらなんでも不自然すぎますからね
バレバレのランキング工作をしてでも落ち目なことを隠したいのでしょうか?
本当にプライドだけは高い運営ですね
その努力をゲーム改善に使っていればここまで落ち目にならなかったですよ
プレイ期間:1年以上2018/01/04
他のレビューもチェックしよう!
炭酸水さん
息抜きにでもなればと思って着任したら、結果的に一番長いこと遊べていたのは艦これでした。
それまではFPSばかりをやっていて、マルチプレイに疲れていたこともあってか、自分の都合さえつければ問題がない艦これは、息抜きやのんびりやれるゲームとして良い立ち位置にありました。
それからはマルチとソロという感じで色んなゲームと艦これを行ったり来たりでやってますが、適度にマンネリもすることなく遊べていると思います。
やりこみ勢とは程遠く、その分レベルや装備なども適当なものの、ゲームの仕様上、そういうプレイスタイルでもゲームに置いて行かれることがないので、気軽に休止したり復帰したりできるのは艦これの良い部分ですね。
おかげで復帰したらやるべきことややりたいことは多くあって、また休止するまでの間はやる気が続いてるような状態を繰り返しています。
仮に艦これだけやっていたらこれほど長くは遊んでいなかったのかもしれません。
同じゲームを長く継続するには、そのゲームと上手いこと付き合っていく必要があると思います。もちろんそれは人それぞれですが、良いことや悪いことを含め消化不良を起こさないようにやっていくことは大事です。
プレイ期間:1年以上2016/04/05
古参提督の決断さん
2013年夏からやってきましたがもう完全引退することにしたので備忘録代わりに。
自分が始めたときは2013年夏、艦これブームが始まった頃でした。当時はシステムも今より簡単で主砲や副砲を積みさえすれば勝負になる「ブラウザゲー」でした。気軽にできてコレクションする楽しみもあった時代です。中には13秋のような理不尽や運営の失態もありましたがしばらくはシステムの簡易さとしては平穏無事でした。
個人的におかしくなりだしたと感じたのは2014夏、あのAL/MI作戦からです。
14春に弾着観測射撃が実装されて制空権の重要性が増すとともに装備に縛りやテンプレが生まれるようになり、覚えることが一気に増えました。さらにそこに連合艦隊とお札システムの実装です。
当時は学生だったのでどうにかなりましたが、気軽にできるゲームでは無くなったのがこのあたりかと思います。
それでも14年内はマシでしたね。14秋は大盤振る舞いだし音楽は相変わらず良かったし。
第二の壊れ時期は2015年最初のイベント、14冬ですかね。難易度選択が実装されたときです。
このあたりから「甲なら何をやってもいい」と言わんばかりの理不尽な編成が目立ちだしました。それが極まったのが悪名高い15夏。流石にこれには見切りをつけて以前ほど積極的にやらなくなりました。運営のヒント無しにクリアしたのが全プレイヤーのうち7人ってオイ……
その後は輸送ゲージ実装、基地航空隊のようにレア装備の数と情報の多寡が物を言うようになってからは本当におしまい。新規はついていけず、やることがあまりにも増えすぎて熟練の社会人といえども気軽にできるゲームではなくなってしまった。
今回の17夏は今までの悪いところの集大成です。糞イベの15夏をベースに輸送というストレスの塊をぶち込んでます。
これじゃアクティブはまず増えないでしょう。
新規で始めるのはおすすめしません、やりたい人は始めるのが4年遅かった。
プレイ期間:1年以上2017/09/12
田中謙介親衛隊長さん
大日本帝国唯一の天皇であり、艦これの創造主たる偉大なりし田中謙介陛下より本日、以下の布告が下された。
一、艦これをプレイしない者
一、甲13を所持していない者
一、艦これのレビューで星5以外を付けた者
一、艦これ以外のゲームをプレイした者
一、史上最高の至高神たる麗しき田中謙介陛下及び陛下の忠実なる臣下たる運営を中傷(判定は田中謙介親衛隊が行うものとする)した者
一、大日本帝国建国以来、史上最悪の犬畜生にも劣る糞売女たる五航戦を所持ないし持ち上げるような発言(判定は田中謙介親衛隊が行うものとする)をした者
以上に該当する者は国家反逆罪及び、平和に対する罪により特S級戦犯として裁判省略の上、即刻地球追放刑(なお、連帯責任として被告の3親等以内の親族及び被告の住居より半径100㎞に在住している者も同罪とす)に処す事が決定した。
しかしながら、あらゆる神仏よりも深い慈悲の御心をお持ちあそばされる慈愛の具現化ともいうべき田中謙介陛下より特別のご采配を賜った。
陛下曰く、全ての大罪人は「私は大戦犯です。糞に湧いた蛆以下の存在です。私は畏れ多くも誇り高き最高神の写し身、美の化身たる田中謙介陛下の臣下たる大日本帝国民でありながら顔面奇形不細工の性病保菌者五航戦で自慰行為に及びました。どうかこの腐敗した吐瀉物程度の価値もない罪深い我が身をお許しください」と述べながら、渾身の力で自身の顔面を一億回殴打すれば全ての罪をお許しになるとの事。
なんという慈愛の御心、なんという博愛精神か。田中謙介陛下に比べればあらゆる歴史上の聖人君子も塵芥、精々糞尿に集る蝿程度の存在でしかないだろう。
我々は大恩ある陛下のご寵愛に応える為にも各自一層努力奮起し一日も早く陛下の怨敵たるアズレンやFGOなどのゲームを世界から抹消すべく働き掛けねばならない。
大日本帝国万歳!艦これ万歳!田中謙介陛下に栄光あれ‼︎
プレイ期間:1年以上2018/08/17
ろうさん
他に書いてる人もいましたけどほんとに艦これ楽しんでる人ほど田中とかいう会ったこともないおっさんはどうでもいい。なんでここで投稿する人達はこんなに田中に過敏なのやら分からないですが…
あとまあ、一部のキチガイ高評価の低評価の人達やイベ完走できない人達への雑魚呼ばわりは確かに非道いですね、だからといって低評価の人達が高評価の人達を馬鹿にしたような投稿がないかと言われればそういうわけでもないのでお互い様な気もしますけど。
今回の夏イベの話になりますが、甲クリアは確かに難しいです。三年ほどやってきてのんびりプレイだったせいか甲勲章は2個しか持ってません。
そもそも甲は大破撤退の数が多すぎて今回みたいな大規模イベでは普通に時間足りないと思いE5まで甲で主力をつぎ込みE6、7は丙でクリアという感じでした。
E5は報酬がいい物だった上に道中の空襲マスに基地航空隊投げれば割と安定してS取れてたので意外と楽にクリアできました。
確かに時間はかかるイベではありましたけど、大抵テレビ見ながらや他のゲームやりながらなのでそこまで時間の無駄という程になることはなかったかと、それなりに楽しんでプレイもしてましたし。
まあ、ながらプレイでうっかり大破進撃の可能性はありますけどそこら辺は管理できるくらいには慣れたのでw
丙でクリアしてたお陰かE6でのルイージ掘りも輸送護衛連合艦隊でも安定して回れましたしそれなりにハマったもののちゃんとドロップしてくれました。
個人的にはあまりムキにならず自分がやれる範囲で地道にやっていけばいいんじゃないかと思いますが、最近始めた人は相当頑張らないと丙完走すら出来ない状況なのはなんとかした方がいいのかな…?数ヶ月で丙完走出来たっていうのはけっこう聞くし、その内クリアできるようになるとは思うけどその前に挫折してしまう人も多いようですしね…
三年、四年やってきて引退してる人とかいますけどそれも運営の方針がどうのこうのとか飽きたからとか色々あるでしょう、でもそれだけ長い間やってて最後には手の平返してクソゲー呼ばわりもあんまりな気がしますけどね。
プレイ期間:1年以上2017/09/14
バイストンウェルさん
なんだろうな。
あっちはバックドアが怖くて試しに触る事をためらっていたが、すごくストレスに感じることなくスキマ時間にやれて気軽にできる。
MAP途中で中断するにしても12時間以内にログインしなおせば続きができるとかすごく親切じゃな~い?
艦これはキャラだけ魅力はあるが、ゲームと切り離せばキャラだけの話。
意図的に細工されたさいころ振るだけの長時間拘束とはおさらば。
寝るまでの時間割り振りに余裕できてて、艦これとはいったい何だったのか。
思い返すね。
やはりエンタメって2時間以上の長時間はダレるんだよ。
なぜ、スペシャルドラマとか映画が2時間程度の尺に収まってるか分かった気がした。
2時間以上はもうがっつりじゃなくダラダラなんだと思う。
イベントなんて特にそう!自分の生活リズムを崩してまでストレス貯める馬鹿げた行為はまともな精神を崩す。
洗脳状態はそう感じてなかったが、洗脳解けてから、色々とおかしいと感じたよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/26
無能提督さん
戦闘が運ゲーなだけなら試行回数で行く気にもなるが
疲労抜き、キラ付け、補給、入渠など
クリック30回くらい「20分」かけて準備したものを
再開してわずか 「1分~3分」でルート逸れ、大破などで無駄になったことが続けば
普通はおかしいと感じる
運は収束すると絶対のように諭してくるが
例えばパチンコロト6宝くじなどで
「運が収束したから勝った(当たった)!」
などと言える人がどのくらいいらっしゃいますかねぇ
パチンコロト6宝くじなどでで例えれば誰でも解ること
艦これはその上時間もかかるわ、ひたすらクリックさせるわですから。
運ゲーだけに絞って批判回避しようとするのは無駄でセコい行為だね
プレイ期間:1年以上2015/12/06
イライラさん
艦これを続けて3年以上ですが最近のイベントやEO(エクストラオペレーション)が余りにも酷すぎるのでレビューする事に決めました
一応提督レベル120で艦は9割が99レベ以上残りも最低95以上で毎月500位に入る程度です
今回ムカついたのは敵の強さのインフレです
余りにも敵が強すぎてまともに進めないのです
こちらの艦のレベルや武器をMaxまで強化しようが敵に当たらなければどうにもなりません
敵が攻撃する前に倒せれば良いのですが敵が先制攻撃を仕掛けてくるので詰み状態
只々敵の攻撃がミスるのを祈るゲームになってしまいました
そんな戦闘の後もボスに辿り着けるかは羅針盤(運)次第です
イベントでもボスが強すぎてミスかクリティカルのどちらかしかありません
こちらの攻撃は只々高乱数のクリがボスに刺さるのを祈るだけで
敵の攻撃は小ダメか一発大破の何方かだけです
インフレし過ぎて火力や装甲は意味を持たず単純にクリを当てるか当てられるかになっています
運営はもうこのブラウザ版を切り捨てに掛かってますのでこれから始めようと思う方がいましたら課金は絶対にしないよう強くお勧めします
と言うか今から始めても攻略に必須な装備も艦娘も絶対に手に入りませんのでお気をつけ下さい
プレイ期間:1年以上2016/03/10
ザムネさん
どんなゲームにも派生ゲームがある、パズドラなんてもうどんだけ派生作品が出来たか、ツムツム、他にも色んな派生には大元の作品がある
しかし、どのゲームでも争いはない何故か?と言われれば
「派生が出たけどウチにはウチの良さがある」と口に出さなくても終わるからだ、それに派生作品が出てもちゃんとシステム改善、アプデ諸々をやっていればまず追い抜かれる事は無い
艦これもまたその1つだ艦船、もとい兵器、武器の擬人化をある意味一番盛り上げた第一人者だろう(艦これ前の作品はあるが)
しかし上記のような存在にはなれなかった、何故ならリリースしてからずっと自分達と同じくらい人気の作品に毎度噛みついていたからだ、また派生作品が出ればそこにも噛み付く、今では毎日アズレンに噛みついてるが昔は東方、刀剣他諸々を下に見下すか荒らしていたターゲットが変わっただけで昔とやってる事は変わらない
情けない連中だ、何が情けないってこんなに噛みついたり叩いたゲームはみんな前に進んで艦これをとっくに置いていってるのだから、他所を叩きはするが自分の運営には異常なレベルで甘く周りが受験合格をしてる中ハイハイから立ち上がる事を大喜びして周りに自慢してるぐらい差がある、はっきり言って恥ずかしい
今でも変わらず運営には激甘で運営もその甘さにつけこんでるという最悪の状態、最近では艦娘ではなく声優の落書きに本気になってたり運営のおっさんが中にいる皮のキャラでシコってる始末
アンチが叩いたと艦これの信者は言うがこいつらのアンチというのは上記のクソみたいな運営と囲いに呆れた元ユーザー達であるそんな元ユーザー達が各々散ったゲームに触りもしないエアプの艦これの信者が運営を甘やかしながら叩いたらどうなる?激怒するに決まってるだろ、そんな事もわからない連中が多すぎる
情けない…本当に情けないゲームで勝負が出来ずひたすら思いつきのヘイトや差別発言、妄言を混ぜて荒らす今の艦これユーザーは本当に情けない
プレイ期間:1週間未満2019/11/08
あかさたなさん
0から始めるには余りに敷居が高い。
ゲームの仕様そのものにしても既存(古参)ユーザーの振舞にしても。
2年程前に辞めたのでその時点までの知識として話しますが、このゲームの攻略の要になるのはキャラの練度<<<武器の性能です。
その武器はコモンと言われる出現率の高い武器なら開発すれば簡単に出てきますがイベントの攻略にはそんな武器では太刀打ち出来ず、もっと高度な武器が必要になります。
ただその高度な武器と言うのが過去のイベントで配布されたものであったり、ランカー報酬と言うごく限られた人達しか入手出来なかったりするものばかりで始めて間もない人には前者は勿論、後者も厳しいでしょう。
難易度は任意で決められます、ただ難易度によって報酬に差があります。
高ければ高い程豪華な報酬になり、低い程安っぽい報酬になると言う意味です。
なので出来るだけ高い難易度にみんなして挑みますが大抵は無理しているので攻略が難航するのが常態化していました。
この報酬と言うのが「過去イベントで配布された」武器でありその武器は中~高難易度で攻略を完了させないと貰えません。
つまり古参ほど有利と言う事です、昔からやってる人ほど過去イベントで手に入れた武器を所持しているので。
強い者(古参)が更に強くなり、新米はいつまで経ってもその差を埋める事が出来ない、これが艦これと言うゲームなんです。
次に古参ユーザーに関して。
艦これのイベントは情報が極めて煩雑で実際に攻略を始める前に情報収集をする必要があります。
主な方法としてユーザー間で交わされる纏めサイトでそれを集める事。
ただこう言う所には積み重ねて来た経験が豊富と言う事もあり古参が幅を利かせておりまして、その古参が結構横柄です。
新米に対してはかなり辛辣なので覚悟が必要と思われます。
有効な武器は入手し辛いわ、古参は嫌な奴等だわでやる気が失せる事請け合いでしょう。
しかもこの古参連中は他所(他のゲーム)にまで迷惑をかけるどうしようもない連中です。
特にアズレンやブルーオースと言った同じ艦船擬人化を謳ったゲームに対する攻撃性が異常に見受けられました。
元々艦これを主に扱っていた同人絵師が他のゲームキャラなんて書こうものならその絵師に粘着したりコメント欄を荒らしたりとやりたい放題でしたねぇ。
特にそれがアズレンのキャラだったりした場合は目も当てられない。
絵師の自由や自主性すら侵害していました、しかもその自覚も無い。
そんな人達と意思疎通を図りながら楽しめると言う人達はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2020/10/11
灰皿キリコさん
何をするにしても祈る、それだけでユーザーは陣形と夜戦行くか行かないかぐらいじゃない?戦闘で干渉できるのって
・支援が来るのを祈る
・旗艦を狙うのを祈る
・友軍艦隊が大ダメージ与えてくれるのを祈る
・道中大破しないよう祈る
・大破進撃して敵の攻撃に当たらないように祈る
・空襲マスで大破しないよう祈る
・カットインで旗艦潰すのを祈る
・甲標的や開幕雷撃で敵を潰すのを祈る
・ドロップで新艦出るのを祈る
他なんかあったっけ?wあまりにもクソゲー過ぎてもう忘れちゃったわw
結局ただ祈るだけの運ゲーだし
プレイ期間:1年以上2021/05/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
