最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
工作員はコミケへ出張中かな?
やらないほうがいいさん
コミケ期間中は昼に工作員が姿を見せず
夜20時から0時にかけて工作レビューを連投し始めるあたり実に分かりやすい
今までの高評価レビューは工作だなってことがはっきりします
今回は非常に理不尽な難易度になっており
丙ですら完走は難しいです
まとめサイトでも火消しが発生してますね
彼らが必ずといって基準にするのは まるゆ提督 と呼ばれるガチ廃人です
この人はレベル155のまるゆを15隻も育てるほどの廃人で
常人には不可能なことをしています
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/878582060436209666
運営擁護する連中の意見は毎回決まっており
まるゆを入れてクリアできるからイベントは大したことがないと
運営への免罪符にしています
こんなガチ廃人を引き合いに出さなければいけないほど今の艦これは滅茶苦茶な難易度になっています
なおこのまるゆ提督は16秋の頃に運営擁護ともいえる発言をしています
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/801992102473187328
『イベントで沼っている方へ艦隊編成の助言を。
自分で組んだ艦隊と装備について、なぜそうしたのかを1つ1つ説明できますか?
きちんと説明できるなら、他の人がどう言おうと、それはあなたにとって良い編成です。もし、説明のつかない部分があるなら、そこには改善の余地があるということです。』
というものなのですが
艦これはどれだけ編成や装備を整えようが事故って沼るゲームです
熟練の提督ほどそれを承知で少しでも編成や装備をよくしようと試行錯誤しています
それを分かっていながらユーザーのせいにするあたりがどうしようもないです
艦これで最後に決め手となるのは運ですからね
レベル155のまるゆを15隻も育てる時点でツールの可能性が高いですし
BANをされないのは運営公認のツーラーと疑っていましたが
運営擁護の発言以降 まるゆ提督 という人は運営側が用意したプレイヤーなのではないかと思い始めています
なんにせよ新規やライトユーザーでもクリアできる時期はとうにすぎており
このようなガチ廃人基準のイベントになっています
プレイするのはやめておきましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/13
他のレビューもチェックしよう!
田中謙介さん
ドロップも戦闘もすべて運ゲー
人気なレアは1パーセント以下のドロップ率
同じマップを何回も行かされあげくは何周しても出ない掘りを毎回やらされる
ストレスイライラが貯まるマゾ仕様
理不尽な難易度ワンパン大破、バグ満載のイベント
運がない人はやらない方がいいです。
運営はいままで課金した金を返して欲しい
プレイ期間:1年以上2016/05/09
運営見ているな?さん
他のレビュアーに図星を突かれたから速攻でログ流しに走ってるね。
不自然に湧き出すPSO2投稿の嵐は運営関係者の仕業か。
冬イベを小規模発表しているが、そんなわきゃーない。
報酬が小規模ってだけ。
またしてもソロモンの出涸らしイベだし。
前回の初秋イベで甲作戦から逃げる人が多かったためか。
今回は乙作戦までも甲と同じ仕様になる事を、運営が匂わせている。
最終海域での2枚札、あるいは3枚札が乙にも来るのは確定か。
複数札、複数ゲージ、ギミックがてんこ盛りの実質大規模、ボスの異常な耐久値と装甲値でゲージ破壊失敗。
それが今の艦これの現状。
ピーク時の1/100までに人が減ったから、その人数分のアクティブ稼ぎに走ってる。
春イベの収集ですら、張り付き必須の足止めイベ。
イベントのない時期はランカー狙いや、7-1周回をまとめブログで煽る。
リアルイベも満席になる見込みがないからか。
ジャズや艦これに全く関係のないゲストを呼んで、Xジャパンのファンや、アイススケートのファンで席を埋めようと四苦八苦。
要するに金さえ落としてくれれば、誰でもいいって事を運営が自白してるようなもんなんだよね。
秋刀魚の詐欺を見りゃ分かるけど、艦これユーザーを楽しませる目的で、イベントを開催してない。
艦これという餌で釣って、運営独自のルールで騙し、金を毟り取ることしか考えてないんだよ。
これはブラウザ本体にも言えること。
艦これだけはやめておけ。
プレイ期間:1年以上2018/12/03
便所蝿叩きさん
田中謙介 不快な表現 艦こけ アーイチソ 玖条イチソ トレパク オリョクルネタ(虐待)
信者が至る所に沸き、艦これが関係ないところに軍艦や艦娘と同じ名前の地名や川や山等が出ると、ここぞとばかりに沸いて出る。注意する人がいればアンチ扱いをし、徹底的に粘着をしてくる。
潜水艦や水着が出れば「オリョクルは~~~~云々」などと艦これやってる人にしかわからないネタを艦これがまったく関係ない場で信者同士で延々と続ける。勿論、注意する人がいればアンチ認定をされ、徹底的に粘着を受ける。
同じDMMゲーの某花騎士や某社長ゲーの情報サイトや匿名掲示板にも大量に沸く。
某花騎士のおーぷんちゃんねるは艦これ厨に汚染されてり、とある艦娘の気持ちの悪い語尾をつけて話す連中で溢れかえっている。勿論その気持ちの悪い語尾をつけて喋る花騎士のキャラは存在しない。
とくにひどいのは某社長ゲーの匿名掲示板のスレッドは初期から艦これ厨に荒らされ完全に乗っ取られた経歴がある。その社長ゲーのスレッドで社長ゲーの話をすると、荒らし認定されるのだ。
そのほかにも公式絵師がトレパクしてたことが明るみになったにも関わらず、その絵師を使い続け、運営はユーザーを煽り、その煽られたユーザーはなぜか艦これ運営に直接文句を言うわけでなく、艦これが関係ない場所で愚痴を吐き散らすという頭のおかしいとしかいえない状況になっている。
クソをクソで塗り固めたような田中謙介というウンk製造機から捻りだされた艦これという肥溜に入ってウンkを舐めあうユーザーが、肥溜の外にいる艦これに関係ない一般人にウンkを投げつけているようなものだろう。
なお艦これの声優をつとめ、アズールレーンの声優もつとめた声優さんに艦これユーザーが悪質な粘着をしているのは有名
プレイ期間:1年以上2018/06/26
田中謙介親衛隊長さん
栄光ある大日本帝国唯一の天皇であらせられる田中謙介陛下の創造されたゲーム、それが艦隊これくしょんである。日本臣民ならばこれを毎日10時間以上プレイし、日に三度田中謙介陛下及びその忠実なる神兵たる運営に感謝することが義務付けられている。
しかし、昨今感謝を捧げるどころかあまつさえ罵倒の言葉を吐く輩が出没している。慈悲深き田中謙介陛下はこれに大変お心をいためられ、次の法令を布告された。
・艦これをプレイしないもの
・アズールレーンやFGOなどの売国ゲームをプレイしたもの
・田中謙介陛下及び運営を中傷したもの
・大戦犯たる五航戦を擁護せしもの
以上に該当する場合は田中謙介親衛隊により、予告なく逮捕し裁判を経ずに非国民強制収容所へ身柄を送致する。
恐れ多くも大恩ある天におわす神の化身たる陛下に唾を吐きし者になんと慈悲深き采配か、その慈悲深さたるや日本海より深く、富士の頂きをも超える神々しさである。良識ある模範的な大日本帝国臣民はこれに喜び、感涙することであろう。
田中謙介陛下万歳!艦これ万歳!運営万歳!大日本帝国よ永久なれ!
プレイ期間:1年以上2018/06/16
くそげやめたさん
はっきり言いましょう、どう言い繕おうが糞ゲー、いや、それ以下の産廃ゲーです
既出ですが、まず、運ゲーな戦闘というガチャに勝って初めてドロップというガチャを引く権利を得られますが、簡悔が行きすぎた結果、戦闘ガチャでS勝利を引くこと自体がかなり絞られていて、しかもドロップでイベント限定の目玉艦娘を引ける確率は、ひどい時にはグラブルのアンチラ騒動のアンチラ以下のときもある
復刻も無しの場合が珍しくなく、さらにそんな艦娘が持ってくる装備で差がついてしまうこともある
はっきり言いましょう、課金でガチャを回せるゲームの方が、これよりは良心的です
あと経営ゲームだとか言って擁護したり、奥が深いだのと寝言を言ってるサクラまたは信者が居ますが、嘘です
上手く兵站を切り盛りしても、大型建造や装備改修をしなければスタートラインにも立てず、また、最近は空襲システムで資源にダイレクトアタックされるので、上手く切り盛りしても無意味にされたりします
要するに、本質が理不尽と簡悔に耐える、我慢比べ大会、あるいはストレス耐久テストなのです
よほどマゾヒストでなければ、こんなものは楽しめない
コレクションさせる気もなく、敵だけインフレ青天井
なんで?と問えば、運営が悔しがるから、というあまりにシンプルな答えで全て説明がついてしまう
はっきり言ってオススメできる代物ではありません
よって評価は1です
プレイ期間:1年以上2017/07/25
プラズマさん
タイトルの通りです。普通は時間をかけるなり金をかければゲームは楽になっていきます。レベルを上げたり攻略法を編み出したり、課金アイテムを使ったりですね。
しかしこの艦これというゲームとは名ばかりの作業は、時間をかけるのは前提の難易度であり、その上毎日の積み重ねをしたところで簡単になるわけではありません。
金をかけても同様です。大した意味はありません。
じゃあ何のために大量の時間を浪費してやるのか。個人的な感想ですがゲームとしても特別面白いわけではありません。
ただキャラクターがかわいいという理由で続けてきたんだという事実に気付いた時、艦これを辞めると決めました。
こんなコスパが悪いゲームもなかなか無いですね、気付くのに三年もかかった自分が情けないです。
プレイ期間:1年以上2018/01/05
え?さん
と成り下がったのが今の艦これです。
最早C2機関はゲーム運営開発には関心が無いらしく、
身内の絵師や声優ばかりの起用、友軍ありきの手抜き難易度調整等々。
その上にキモクリーチャー共、法的措置砲、カレー機関、野菜、商標登録などゲームに無関係な事に夢中な様子にそれは明らかでしょう。
ユーザーからの課金がユーザーには還元されず、上記の下らないC2機関の自己満足に使われている今の現状を、艦これユーザーはどう思われているのでしょうか。
プレイ期間:1週間未満2021/10/25
たなかけんすけさん
みなさんのレビュー拝読しました。
きれいごとしか書いてありませんので、これから始めようとしている皆さんには、本音の部分をお知らせしたいと思います。
まず☆5レビューを書いている方は、1年以上のプレイヤーである点、あるていどイベントをこなして、報酬艦を手に入れている方々ですので、新人のあなたはこれら報酬艦や装備を手に入れれなければ、☆5でよいと書いている方々の環境に立てません。
艦これというゲームは、早く始めたもの勝ちという部分が非常に強いゲームです。最低限14年春イベント以後に始めた人は、☆5の方と同等の制空権は手に入れることができません。「烈風改」が手に入らないからです。15年4月報酬で配布がありましたが、新人が手に入れることができるレベルをはるかに凌駕しています。ゲームに入れこまない人では手に入りません。その分は試行回数で補うことになりますので、さらっとストレスなしですませれる新人さんは、聖人君子みたいな方でないと無理でしょう。
報酬艦についても同様で、任務で出てくる「雲龍」が、6-3海域ボスドロップS限定で、0.06%ですよ。
つまり、5000回行って勝って3回ドロップする確率で、これでは出ないと同義です。よほど運に恵まれた方でないと手に入らないんですよ。これは、明石、大淀にもいえることで、これをドロップで狙ったら、さすがに少し遊んで手に入るレベルではありません。
☆5の方は、そういう苦労をしていませんから、あんな頭お花畑なレビューが書けるのです。だって、苦労するのはこれから遊ぶ「あなた」ですから・・・。
これは、艦これの本質の一部に過ぎませんので、実際にプレーして後悔するのも「あなた」、よかったと思うのも「あなた」なのです。艦娘のイラストが気に入って始めるなら、遊ばないほうが吉です。好きだった艦娘が、イラストだけ手に入れて眺めることをお勧めします。
誰かも書いていましたが、こういう、艦これの本質にかかわるレビューを書くと、信者の擁護がすぐはいり、ながされてしまうので、これを読めた「あなた」は幸せです。たぶん3日で2ページ目に行ってしまうでしょうから。
最後にこのゲームのいい点は、音楽のみです。新規に優しくないゲームだということだけは、理解しておくと手遅れにはならないでしょう
プレイ期間:1年以上2015/06/30
匿名さん
まず、1個下の星5のレビューは完全にサクラで、民度が底辺レベルのものです。
艦豚はこういうレビューしかしないものだと思ってください。
次に問題点を上げます。以下、初期から散々言われてるのに、全然直ってないところです。まあ、今更指摘しても遅すぎるんですけどね。
①チュートリアルが不親切で、次に何をやるのかが正確に明示されておらず、
「察しろ」というのがダダ分かり。
②建造・解体・羅針盤・艦娘ドロップのアニメーションがいちいち長く、それもスキップできない。
③任務を手動でクリックしなければならず、折角任務の内容をこなしてもクリック忘れで最初からやり直しになる。任務クリックが非常に手間。
④装備プリセットが非常に使いづらい。付け替えさせたい装備に余剰がなければ、それを付けている艦娘から外し、第一艦隊の艦娘に付け替えるという機能が装備展開で一括でできない。余剰がない装備を付けている艦娘を探して手動で外さないといけないから、艦娘が多い分、面倒。
⑤戦闘スキップ、戦闘速度の設定ができない。新艦娘堀・ゲージ割りを何百回もするのに、海域1周するのに10分かかるせいで時間を何時間も食ってる。
⑥疲労度があるせいで、イベント時にキラ付けの手間がかかる。このゲームの
「面倒」の一因。いっそのこと疲労度システムをなくしてくれれば、疲労してるから休む・疲労してるから1-1で3回キラ付けといった面倒がなくなる。
⑦キャラクターが可愛くない。パセリ、しずま、フミカネ、くーろくろのような人気艦を描く絵師はどんどん切り、画力が微妙な社内絵師ばかりゴリ推す。(改二絵、期間限定グラ、ローソンコラボ他)
社外絵師も下手な奴ばかり使う。以下、絵師の不満点です。
・しばふ=目の描き方が気持ち悪く、万人受けしなさそうな絵柄。サービス開始当初の赤城バナーでは登録者数5000人しか集まらず、全体的に古臭さを物語っている。
社内絵師のくせに差分絵ばっかり。
・コニシ=サービス開始当初はやたら目がでかく気持ち悪かった。海外艦のデザインが
パセリやしずまと比べると地味でパッとしない。ネルソンタッチの時のポーズから
ついに「オマルソン」という汚名がつく。顔の絵柄が安定しない。中破時の時、通常絵と体のパーツの大きさが違ってたりする。同じく万人受けしない絵柄。
・赤坂ゆず=迅鯨みたいなキモデブ人妻巨乳、ペド海防艦を量産した絵師。目がやたらでかくて気持ち悪く、生理的に受け付けない。
・藤川=全体的に古臭く、万人受けしない絵柄。
・drew=顎、顎、顎。鋭利化した顎が生理的に受け付けない。
・星灯り=伊203の夏服modeの目の焦点が合っていない。どちらにしろ、一部のファンにしか人気が出なさそうな絵。
・ほづか=無個性、万人受けしなさそうな絵。
・ZECO=古臭い絵で、ロり巨乳しか描けない絵師。大人の女性も頑張って描けるようになろうね。
・A士=もはや、商業レベルといっていいか怪しい絵柄。古臭い。
・渡辺明夫=顔のパーツの位置がおかしかったり、中破時の絵柄が通常時と違ったりする。絵柄が浮いてる。全体的に古く、流行に乗れていない。
⑧他艦船擬人化ゲームに出てる声優を使わず、芸歴が浅く演技力に不安が残る新人声優ばかり使う。タニベユミや竹達彩奈、大坪由佳、藤田咲など同じ声優を使い回す。
同じ声優使いまわしてるせいで、キャラに目新しさがない
⑨イベントのメンテ時間を守らない。自分で告知した時間を守らず、「先に寝ててください」ばかり。ツイッターで無意味な発言をしたり、気に入らない発言があるとツイッターブロックを頻繁に行う。ユーザーの意見丸シカト。
プレイ期間:半年2021/07/23
元佐世保の日向好きさん
大分前にやっていて、最近はどんな調子なのかと思い運営twitterを見る。
TLに並ぶ「よみずい泊地」や「瑞雲祭り」の文字。
ゲームの情報はほんの気持ち程度に、昔と変わらず謎のポエム調か無駄に長い文章での紹介。
瑞雲祭りとやらはどんなものかと見てみれば、金剛の描かれたロープで足を縛って
榛名の描かれたマットへバンジージャンプ。大変に悪趣味。気持ち悪さに鳥肌が立つ。
他にも1/1スケールの瑞雲の前で踊るという、サバトじみた催しなんかもある模様。
「このゲームは迷走している」。このイベントはそう感じさせる。
何より、すっかり公式で瑞雲狂とされてしまった日向が哀れでならない。
さらに遡ると、第二期という文字が目に映る。
どんな内容かと見てみれば、最初期からある謎要素、友軍艦隊を数年越しで実装することと
HTML5に移行するといった内容の様子。未だにFlashなことに驚く。
しかもいくら調べても、それ以外の情報が出てこない。
つまり、たったこれだけのことを「第二期移行」などと言って宣伝している。その事実にさらに驚く。
普通はリニューアルや新生などと謳う場合、多くの目玉要素を盛り込むところだが
艦これの場合はたった1つ、埃が積もった未実装項目を引きずりだして目玉としている。
しかも何年か前に準備完了とした「信濃」は未だに未実装とのこと。
まだ見せ札のつもりか、忘れたか。それとも出せない事情でも出来たか。
いずれにしても、これを出すなら今なのではないだろうか。
むしろここを逃すと、もう二度と日の目を見ないまである。
そしてこのレビューにたどり着く。直近のレビューに目を通す。
いかにこのゲームが駄目であるか、プロデューサーが無能であるかを語る者あり。
品のない言葉で時に見下し、時に罵倒し、時に謎の強要をし、自らを工作員と名乗る者あり。
他の艦船擬人化ゲームを持ち出し、そちらがいかに優れているかを語るずれた者あり。
他の艦船擬人化ゲームを扱き下ろし、艦これの優位性を示す者あり。
他人のレビューを引用した上で内容を批判し、否定し、嘲笑い、馬鹿にする者あり。
直前のレビュアーを騙り、艦これやプロデューサを崇拝する者あり。
不特定多数の女性や特定の艦船とその乗組員を軽視、侮辱。
また大戦で亡くなった方の遺族を辱める等、胸糞の悪い文章を投げ込む者あり。
ゲームの内容云々の前に、このようなレビューを投稿する人間が関わっている
あるいは過去に関わっていたゲームをやろうと思えるだろうか。
私ならば、絶対にやらない。
今どういうゲームになっているかは知らない。まともなレビューを見るに、期待はできない。
かつては楽しいゲームだった。私も楽しくやっていた。
多少不便な要素すら面白いと感じていた。本当に楽しかった。
だから、こんなに惨めな姿になってしまった艦これを見たくはなかった。
見なければよかった。今の艦これがどうなってるかなんて思うんじゃなかった。
心からそう思う。
最後に。私は二度とこのニックネームは使いません。と成り済まし対策。
こんなことを書かなければならないとは、情けない。実に情けない。
プレイ期間:半年2018/05/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!