国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

あのさぁ、

あのさぁさん

こんなところで評論家ぶるのはやめていただきたい。
さて、もう文句しか言えないがここのコメントで5をつけてるやつは信者か工作員しかいない。または、イベントを攻略できたものだけだ。自分が攻略できたからと手のひらを返し擁護する。ぬるいだのお前の実力が足りないだの。自分がクリアできてなかったら絶対にアンチに変わるのは目に見えている。
努力はこのゲームに意味をなさない。
全ては運である。
編成変えろ?
あ艦これとかのテンプレ編成して脳死でまわしてるほうがよっぽど効率いいわ。
ここで一つ艦これを表してる一言を。
艦これはパチンコである。
まさにその通りである。
こんな感じで艦これはやる価値がない。

プレイ期間:半年2016/06/05

他のレビューもチェックしよう!

鑑賞するだけのゴミゲー

ただのゴミですさん

ただのゴミクズです
やるだけ人生の無駄です

いくらレベルをあげてもいくら装備を強くしても運のみで勝ち負けが決まるのでやればやるほど人生を無駄に消費してるだけです
勝ったとしても達成感より「やっとか」という疲労しかでません

艦これを楽しいと思ってる人を見てください 明らかに普通の人ではありません。
キャラクターに陶酔し、まるで普通の人と話をするかのようにキャラクターを会話するほど気持ち悪くなっています。
ただの人間である運営陣の一人を神だと崇め奉るほど頭がぶっとんでしまっています。

豚のようにキャラに対してブヒブヒできたり、ただの人間を神だと崇め奉れるような気持ち悪い人種になりたいならどうぞ

プレイ期間:1年以上2016/03/05

運営のエアプが判明

麻原彰晃さん

今回の秋イベですがPT小鬼群への攻撃が当たらないという少しでもテストプレイする場わかるようなバグがありました。しかもその運営はそのバグの存在を二日も気づかず修正はされましたが運営が極めてエアプに近い状態であることが判明しました。なので星1にします

プレイ期間:1年以上2015/11/25

時間をかけてのんびりやる位がちょうどいい。
ランカー以外は誰かと競うわけでもないので、自分のペースでコツコツやるのが長く続けられるコツ、ある程度育てたらイベント時期のみがんばるもよし、継続してやりこむのもよしとプレイスタイルを選べるのは艦これの良い点。
さぼれば上の難易度でクリアするのはきつくなるかもしれないが、イベントキャラの入手での差はない。貰える装備や報酬アイテムは難易度によって変わるので、そこと相談しながらどう育成や資源備蓄をするのかと考えるのが楽しい。
着任時期によっては新規はイベントクリアは無理ではあるが、3ヶ月くらい育成して戦力を整えれば完走する程度のことは可能なので新規お断りでも何でもない。
つまりは、イベントは新規お断りではなく新人お断りというだけ。
今回のイベントに限って言えば、E1は輸送作戦だったため、時間さえかければ着任が浅い人でも甲で突破可能で、かつ目玉報酬の一つと言える雷電を入手できるイベントだった。

プレイ期間:1年以上2016/12/10

運営のこだわりとか無意味

もうアカンさん

夏に欧州まで遠征するイベントが超大規模という過去最大級の物でした。
そして今回の秋イベントが旧大日本帝国の末期、泥沼に突入し手足をもがれ連合国にサンドバッグとしてなぶられる連戦連敗レイテ沖海戦をモチーフにしたイベントの前後編の内の前編です。
先の運営発表によると中規模とのことでしたが敵のライフゲージに当たるものが三重であったりボスに到達するために実質ボス戦を数度繰り返しギミックと呼ばれる物を解除しなければルートが解放されません・・・
そのためクリアのための試行回数がおよそ中規模と呼べる物ではなく、ほぼ告知もなく変更された支援艦隊と呼ばれる出撃本隊に対してのサポートもコストが上がり効果は縮小されたため出撃艦隊のコストに対して出撃に必要な消費物資のペースがおかしいことになっています。
敵だけこちらの備蓄物資にダイレクトアタックをしてきたり何度も交戦して敵戦力を減らしてもゲージ破壊の間際に超強化されやたらとタフネスな敵艦隊など運営のこだわりは本当にすごいと思います。
そんな運営が大敗を喫し本土爆撃一歩手前の負け戦で史実に沿いどんなこだわりを見せてくれるのか楽しみです(もはや人ごとですが)

プレイ期間:1年以上2017/12/08

このゲームを簡単な一言で表すとタイトルの通りでしょうか。
少なくとも「今から新規で始める」という選択肢だけは無いです。

 ボードゲームをベースにしただけあって、一つ一つの行動は内部のサイコロによって成功・失敗・クリティカル・ファンブルのようなかなり極端な結果として吐き出されます。
 このため、TRPGに慣れ親しんだ層であれば違和感なく入り込めますし、コンピュータRPG・SLGしか知らない世代にはひたすら理不尽に映るかもしれません。

 2014年夏からこの成功条件はかなり厳しく設定される傾向が一気に強まり、前者ですら理不尽極まりない展開を強いられる場面も増えました。
 高校時代、強権GMっぷりに友達がいなくなった田中君(仮名)を思い出す人もいることでしょう。TRPGにおいてプライドの高すぎるGMは本当に厄介です。

 課金要求しない代償に膨大な時間とストレスを要求するのが初期のゲームデザインでしたが、「課金要求さえしなければ良ゲーか?」というブラゲ・ソシャゲの存在意義に大きな問いかけを残した意味では偉大な作品かもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/08/24

このゲームの最終目標って艦娘のコンプでしたっけ?
そんなことできる人は全甲提督のほんの一部にすぎませんよ
そもそもキャラゲーを謳ってるからって全キャラ入手可能じゃなきゃならないっていう
その前提がまず間違いなんですよ
FGOやフラワーナイトガールとか
キャラゲーを謳ってはいますがほとんどキャラコンプなんて
石油王でない限りまず無理です
でもコンプできないからって不満に持つ人はまずいません
最初っから全キャラ入手可能だなんて誰も思ってないからです
逆に艦これにおいてはコンプできないじゃないかって不満が出るのは
全キャラ入手可能になるんですよみたいな前提があるからこその不満です
それだけキャラ収集面においては良心的ですよ
もちろん集めるにはそれ相応の苦労は求められますが
別にそんなことしなくてもおいしいとこだけ食べればいいじゃないですか
別に全キャラコンプしなくても、お気に入りを愛でることができるならそれでいいじゃないか
君たちは目標を高く設定しすぎなんだよ
おいしいとこだけつまむプレイっていうのを少しは心がけような

プレイ期間:1年以上2018/03/03

★の数や内容はどうでもいいけど、レビューの数が尋常じゃないほど多い。
という時点で、多くの人がやってるのは明白ですね。

という感じで なんだかんだで、続けてる人は多い模様です。
問題は、解消してもらいたい点がたくさんあるという部分ですね。

といっても大半は、ドロップ率が少ない、大型建造で欲しいのがでない、
イベントが少ない、運営が酷い、コレクションさせる気がない 等といった、
ゲームが自分の思うとおりにいかないと言った文句が大半ですね。

他にも、古参に追いつけない、時間の無駄、課金に換算すると... 等ありますが、
正直競争するようなゲームではないので、自分のペースでやるのがベストです。

自己満ゲー 運ゲー言ってる人も多数いましたが、 それは全てのゲームに言えることなので^^; 対人ゲームでもマッチングがダメだの言ってそう・・
ソシャゲ全部だめやん・・

ということで、

まー人数が多い分 批判の声も多いよね と言ったとこでしょうか。
一回触って合えば続けて、合わなければ、やめる。
といった感じでいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

ゲーム内容でなくリスナー数でしか語れないのはクッソ哀れですな。
そういう言動のおかげで信用を落としていくんだぞ。

艦これというゲームの欠点を思いつくだけ挙げてみようと思う。

・任務
数多くのゲームが自動受注であるにもかかわらず、いまだ手動受注を頑なに続ける。回数をこなす任務は個別にチェックを入れないとカウントされない。

・資源
自然回復量が低く、とりわけボーキは他の1/3程度の回復量しかない。上限も30000までとなり、他は遠征で稼ぐしかない。しかし、遠征でも得られるものは少ないため結果的に莫大な遠征をこなさなければならなくなる。
遠征部隊にも補給をしなければならないため、効率的な遠征をより正確な時間でやり続けなければならない。

・ステータス
限りなく無意味なもの。
ケッコンカッコカリをしてレベル上限を開放して、最大レベルにあげたとしても敵のインフレについていけずにワンパン大破を繰り返す。
運や対空や対潜など一部意味があるものがあるが、キャラにより格差があるため決まった艦娘しか使われないことが多い。
火力も高い艦が決まっており、それを覆すことはできない。
よって、火力が低い艦娘はハブられる。

・艦娘の入手性を劣悪さ。
大型建造にはいくつか追加されているが、通常建造は2015年を最後に一切の追加がない。年に数回のイベントでのドロップを期待するしかない。
なお、大型建造で大量に資源を消費しても通常建造で作られる艦も対象になっているので結果はお察し。

・キャラクターの改悪
赤城=大飯ぐらい、サイコレズと化した大井、汚飯艦比叡と運営が改悪した、もしくは2次創作から輸入した設定がクソ。

・改造に特定アイテムを要求する
設計図・カタパルト・戦闘詳報等、通常では大量に取得することが困難またはマンスリーでもらえる数が決まっているものを多く要求する。
つまり、後発は先発組みにいつまでも追いつくことができない。

・札
イベントにおいて艦娘につけられるもの。これがつくと、他のマップへ出撃することができない。よって、特攻艦などは複数所持が必要。

・装備の入手性が劣悪
イベントの復刻も行われないため、イベント装備が入手不可能。
おもにイベントを高難易度でクリアすればより多くの装備を得られるが、低難易度になるほど得るものが少なくなる。
これにより、次回イベントの難易度が大きく変わるので低難易度のプレイヤーはいつまでも高難易度に挑むことはできない。(挑むこと自体はできるが、途中で難易度を変えると状況がリセットされ、資源は戻ってこない)

・ギミックに対し、チュートリアルが無い
ギミック解除に必要な情報が公開されない。特定の複数のマスでS勝利しないとボスが出現しないというギミックも当然説明なし。

・難易度ごとにドロップ率が変動する
公式が言及した。高難易度になればなるほどドロップ率が良い。低難易度ではドロップしない艦娘もいる。
コレクションゲームやぞ。
なお、ボスマスS勝利などという条件も設定されている上必ずドロップが発生するというわけではない。S勝利してもドロップしないことがあるのでこれも頭痛の種

プレイ期間:1年以上2019/12/28

完全・完璧を求めたら、そりゃあつらいことになって当たり前ですよね。
まあ、最近では課金で簡単に達成できるゲームがあるようですがww

艦これは課金で達成するゲームじゃありません。
地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
課金で勝つゲームよりかは全然こっちのが楽しめますね。
それにぶっちゃけ、完全・完璧を求めないのなら、
そんなにつらい運ゲーじゃないですよ。
ガチ運ゲーになるのは、それだけのコンテンツに挑戦するときです。
けれども、ヌルゲーじゃあないですね。
今回のイベントでも初心者がいきなり完全クリアできる!
なんてことは、まず、できないような感じでしたが、
E2でプリンツオイゲンを狙えたり、E1で潜水艦集めができました。
初心者は無理に完全クリアを狙うより、
こういったことに挑戦した方がはるかに有意義です。

全キャラ集めたい!最強装備を手に入れたい!
最高難易度クリアしたい!全任務完全クリアしたい!
気持ちはわかるけどさ、そういうことを達成するのって
つらくて当たり前だよね。
そこに文句を言ってもしょうがないだろうよ。
こういうことは達成するのが難しいからこそ、
目標とかやりがいが出てくるものでしょ?
それに羅針盤とかの任務がイヤなら、スルーすればいいだけ。
俺だって嫌な任務は無視してるよ。

よくわからんが、低評価の人たちはやらなくていいことや
難しくて当たり前なことに、無理やり挑戦して自滅して、
ただ文句を言っているだけにすぎない気がする。
それって、自分が悪いんじゃないの?

プレイ期間:1年以上2017/07/28

信者様の工作、極まれり!!

花屋の健介さん

 最近の信者様の活動はすごいですね、1月前までは350位以下だったのに、工作の甲斐あって、いまは325位ですか、必死ですねぇ信者様。いくらもらってますか。(笑)
 まず、このゲームのレビュー☆5で共通しているのは「自分のペースで楽しめる」、「無課金で楽しめる」、「復帰提督にもやさしい」ぐらいですかね。このことを前提とすると次の通りとなります。
 まず、装備改修をこつこつやる人に向いてます・・・・さすが信者様いうことが違う。
新規の人が、装備改修に必要な艦娘「明石」を手にいれれると思ってんですかねぇ・・・。
はっきり言って、苦行の道です。2-5ボスドロップオンリーなんて、さっきの前提では1年かかっても無理だと思います。
 2-5でボスS勝ちできるレベル上げが無理ゲーです、自分のペースのゆとりプレーでは苦行にしかならず、それに加えて低いドロップ率。手に入らないと同義ですよ。
 イベントでは特定艦娘によるルート固定があったりします。その特定艦娘は前回のイベント配布艦娘艦娘だったり、人気がなくてすぐ解体されるコモン艦娘だったりします。そうすると無課金でそれらのを確保することは、ほぼできないでしょうし、復帰提督でもそのイベントを逃しているとリカバーできません。
 しかも、イベント艦娘を後日手に入れようとすると、最難関海域のボスS勝ドロップオンリーの1%以下のドロップ率、100回勝っても手に入らないことが多いわけで、それをゆとりプレーでできる人は皆無でしょう。
 ただ、「ルート固定艦娘や限定装備がなくてもクリアできます」は典型的な信者の言で、クリアできないかと言われれば、できないこともないが、10倍以上苦労しますので、ゆとりプレイでは、難しいですね。
 この時点で、不満なくプレイできているとすれば、神のごとく心の広い人か、すべて自分のせいにできる自虐的な人だと思います。 言い換えれば、そんな人そうそういないので、エアプだと思いますよ。
 本当に不思議なのは、自分のペースでできると書いている人は「自分のペース」を具体的に書いてないんですよ。たとえばデイリー任務だけやるとか、出撃は1日何回程度とか書いてあれば、参考になりますが・・・ただ書いた内容によって、エアプであることがばれるので書けないだけだと思いますよ(笑)

プレイ期間:1年以上2015/07/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!