最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
考え方次第
がmさん
運ゲーと批判されるが、それ以前にこのゲームは超膨大な作業ゲーだ。だから、きっちり作業をこなしていれば一定の強さを得ることはできる。イベント難易度の丙(一番簡単なやつ)を選べば、そんなに苦労しないでクリアできるくらいにはなれる。
丙ですらクリアが無理というのなら、それは作業が足りてないのだ。なぜなら私は、今までのイベントを最上位難易度を悪戦苦闘しながらもちゃんとクリアできているからだ。その私が丙の敵編成をみたときの感想としては、「うわっ!余裕じゃん。」こんな感じである。ゲームの性質上、課金すれば勝てるというものではない。作業時間によって、これだけの差が生まれるゲームなのだ。
私が言いたいのは、作業をしっかりこなしていればそこそこ戦えるようにはなるということだ。今回、E3やE4のドロップが手厚いが、初心者には難しいと思う。だったら、E2やE1の丙でレアキャラを狙うのがいいだろう。私が初心者ならそうしてるね
プレイ期間:1年以上2016/08/27
他のレビューもチェックしよう!
廃人専用さん
毎日面白くも無い作業をコツコツ2年続けて、
ようやくイベントにまともに参加できます。
そのイベントも、wikiを見ながらトレースするだけです。
一度出撃すると、他のマップでは出撃できなくなるというクソシステムのせいで、試行錯誤というものができません。
ゲーム中にヒントのようなものも一切無いため、wikiを見るしかないのです。
そんなゲームのどこが面白いんだ?
まだプレイしている艦豚と呼ばれる人達は、金と時間をつぎ込んだあげく、損切りできずに現実逃避しながら続けている人ばかりです。
つまらないのを認めるわけにいかないので、批判や批評にはヒステリックに噛みつきます。
こんなゲームには関わらないのが一番です。
プレイ期間:半年2019/11/30
くらべるさん
艦これ(2018/12/27~2020/1/14)
日進/峯雲/ジョンストン/早波/ガリバルディ/八丈/石垣/コロラド/フレッチャー/アブルッツイ/グレカーレ/御蔵/ジェーナス/ヒューストン/パース/神州丸/デ・ロイヤル/平戸/秋霜/アトランタ
実装数:20
アズールレーン(2019/1~2019/12/26)
クインシー/ヴィンセンス/アストリア/デューク・オブ・ヨーク/マスケティーア/ジャマイカ/フィジー/シリアス/マラニー/チェイサー/キンバリー/カーリュー/シャングリラ/インデペンデンス/ハーディー/Z2/ハンター/バンカーヒル/デューイ/伊13/鈴谷/江風/荒潮/北風/ガスコーニュ/ジョージア/シアトル/フリードリヒ・デア・クローゼ/吾妻/キズナアイ・エレガント/キズナアイ・スーパーゲーマー/キズナアイ・アニバーサリー/キズナアイ/比叡ちゃん/赤城ちゃん/ツェッペリンちゃん/ビスマルク/キングジョージ5世/U-556/Z36/U-73/エコー/リトルサンディエゴ/リトルクリーブランド/リトルヘレナ/スウィフトシュア/ル・マラン/ジャン・パール/ルピニャート/U-101/伊168/U-522/伊25/伊56/カヴァラ/バターン/エールウィン/アラバマ/ボルチモア/バーミンガム/ブラックプリンス/バッチ/ジュピター/スタンリー/リットリオ/コンテ・ディ・カブール/カラビニエーレ/トレント/ザラ/フォーミダブル/ジュリオ・チェザーレ/U-110/スモーリー/赤城(μ兵装)/ガスコーニュ(μ兵装)/クリーブランド(μ兵装)/アドミラルヒッパー(μ兵装)/シェフィルード(μ兵装)/グラスゴー/ときのそら/紫咲シオン/大神ミオ/湊あくあ/夏色まつり/百鬼あやめ/サウサンプトン/清波/響/駿河/龍鳳/能代/霞
実装数:93
一年近くの実装数でこれだけ差があります。
アズレンは数が多いので多少の間違いや漏れがあるかもしれませんが、だいたいは合っているかと。
改造(艦これは改二)を含めでもアズレンの圧勝。
アズレンはメンタルキューブさえあれば、初心者でもデイリーミッションと建造ガチャでイベント艦を全取得できる(イベント海域に出撃しなくても何とかなる)。
一方艦これは、海域突破報酬かイベントマップで堀をしなければならない。
おまけに難易度しだいではドロップしない艦がある。
あと、他ゲームはイベント開催期間(開始~終了日)が明確にされているのに対し、艦これは開催期間(特に終了日)を事前に明確にしないことがあります。
プレイ期間:1年以上2020/03/24
2つ下の☆5レビューに科学的と書いてありますが
そんな論文どこの学会に発表されたのでしょうか?
元研究者なので気になります
どこの学会に発表されたのか題名と内容の詳細を求
艦これのゲームですが
キヤラは魅力的なのもいますが
ゲーム自体がダメ過ぎて全く面白くないです
過去のイベとかも復刻とかもないので遅く始めたプレイヤーの救済等なし
本当にこれゲームか?と思うほどつまらないです
プレイ期間:1年以上2021/07/23
終わりは近いさん
ゲームデザインの問題点は散々出尽くした通りです
元提督として俺が胸を痛めているのは、運営がローソンだの三越だの瑞雲祭りだのとゲーム外のコラボイベントによる集金ばかりにかまけ、肝心のゲームは全く改善されない点です
他のゲームにユーザーが流れているのは誰の目にも明らかな状況で、ゲーム性やゲームシステムの見直しはおろか、現行システム下での難易度緩和アプデの予定も聞かない
要はゲームの方はほったらかしなんですよ、コンテンツの本体にもかかわらず
サービスを畳むつもりなら、いっそ早いこと畳むと言ってもらいたいですね
続けるつもりなら、態度と行動で示さなきゃダメでしょ
プレイ期間:1年以上2017/06/27
ボタン押すだけの猿さん
まずレベル上げる必要ありません
レベル1の艦とレベルMAXの艦の間にステータスの差はほぼありません。レベル1だろうがMAXだろうが1発大破はリアル運次第で、ステータスも装備も関係ないです。
次に艦隊編成。運営がマップ毎に指定してくれます。ただ艦これの運営はコミュ障なのでハッキリした情報はくれません。攻略サイト見て艦隊編成丸々コピーしましょう。
あなただけの艦隊を組むことは出来ますが、運営指定の編成以外はボスに到達できない仕様です。編成画面で眺めて(・∀・)ニヤニヤするだけで我慢しましょう。
次に戦闘システムです。出撃ボタンと陣形指定ボタンと押すだけ。以上。
もし暇ならお祈りでもしときましょう。
戦闘が終わるとダメージを受けた艦娘がいるはずです。回復させましょう。大体5分〜58時間(58分じゃないです、「58時間」です)で回復します。その辺は艦娘によって差がありますが、待てない場合はバケツぶっかけましょう。
糞の塊みたいなUIと戦いながらひたすら遠征出すか、リアルマネーはたいてバケツはゲットしてください。
これが艦これです。レベルは上げるだけ無駄で戦闘はお祈り以外やる事が無いフルオートで、艦隊編成も運営が「勝手に」指定してくれます。
後は、何かの実験でボタン押せば餌が貰える猿のように出撃ボタンをひたすら押しましょう。
運が良ければボス撃破の結果をサーバーが出力してくれます。
プレイ期間:1年以上2017/11/24
風邪気味さん
運が一番重要なゲームなので思うようにいかないのは当たり前のことなんですね。
その部分が気に入らない人が出てくるのは普通だし、それが原因でやめるってのも「だろうなー」って思います。
最近つまらなくなったと書いてる方がいますが、単に飽きてきているだけのように思えますね。つまらなくなったゲームを続けたところで一周回って面白くなるということはまずな
いです。他に移住した方がいいですよ。
確かに続けてると理不尽を感じることはあります。
高難易度のイベントは特にそう
ただただ理不尽、理不尽と思いながらイベントや大型建造をこなし、1年以上も離れたり復帰したりして続けてたらそういうことが割とどうでもよくなりました。
こうなってくるとクソ難易度なイベントだろうと最高難易度のボス編成を見るのが逆に楽しみになってたりします。
文句を言いたくなりつつもなんやかんやでクリアして、それで燃え尽きたらしばらく離れて、アップデートで可愛い艦娘が追加されたり、イベントが近づいてくると復帰する。
こんなプレイスタイルでもゲームについていけてるって良いと思うんですがね。
そもそも、1年半以上も続くゲームって稀なんですが、このタイトルは変な魅力があると思いますよ。
自分はPCゲーやコンシューマのゲームもプレイしますが、ここまで続いたタイトルはほんの一握りですね。
ここを見てるとキャラはコンプしたい、甲勲章も欲しい、レアドロップも沢山よこせという人たちが多いように感じます。
それって苦労して当たり前のことなんじゃないですか?。
プレイ期間:1年以上2015/11/24
ドブカレーさん
ぶっちゃけちゃうと艦これ自体がもう荒らすくらいしか楽しめないコンテンツだし、信者をオモチャにして遊ぶ方がゲームよりも面白いんだからしょうがない
個人的にクズなのは自覚してるし、中華アプリをイチイチ引き合いに出してクソゲーをぶっ叩いてる連中を見れば「うわぁ…」とか思うくらいには引くけど、そういう客層の悪さをわざわざ引き寄せてきたのも事実だからな
まぁそんな悪い客層が押し寄せた某ゲームも似たような界隈になりつつあるけどww
艦これが死ぬのは確定だろうけど、イチイチ中華アプリを叩き棒にしてる奴等は自分らが信奉してる中華アプリが艦これに取って代わる存在にならないようにせいぜい気を付けとくことだな
プレイ期間:1年以上2020/11/07
其の子さん
くっそつまんね。なんだこれ。
戦闘画面がダサい。戦闘は全て運。時間だけは一丁前に掛るスゴロクといった感じ。
特に最近は過去イベントで陸攻、局地戦闘機を集めていることを前提にしており、
新規は完全に置いてけぼりである。新規は事実上参加することができないスゴロク。
UIは戦艦少女Rのほうが数段上ですね。今時一括解体すら出来ない嫌がらせ仕様。
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
タイーホ謙介さん
すごいね、信者様は。低評価のレビューが入るとすかさず擁護・・・すごすぎる、しかもIP変えて連投、工作員も大変ですね、お疲れ様です(笑)
まあ、始める人は、艦これ愚痴スレを一度見たほうがいいと思いますよ。長く続けているとでてくる不満が書いてありますから。
最初は楽しいがそれも2-4まで、理不尽な強さの敵と、理不尽な任務でしか難易度調整ができないそこの浅いゲームです。
ですから、艦をこれくしょんしてしまうと中身が薄いので、コレクションさせないように、イベント艦を後で入手しようとすると、ごく低確率の難関海域ドロップしかありません。イベントの甲、乙、丙を褒めてるバカがいますが、装備等の報酬に差がありすぎて話になりません。たとえば、丙でも「試製51センチ」、乙で「試製51センチと試製41センチ」、甲で「試製51センチと試製41センチと試製46センチ」とかならば評価できますが、悔しいのでここの運営はやりません。
信者の方々は、長くプレイするなら改修工廠で必要となる「明石」の入手性をどう考えてるんですかね。自分が持っているから、後発の人たちが苦労しても知ったこっちゃないってことですかね。さすが、自分さえよければ、楽しければいいと考えてる信者様、すごいですねぇ、あきれてものが言えません。
基本ここは新規に始める人たちへのレビューなんですが、気合と根性と艦娘を愛する気持ちがあればクリアできるなんて本気で思ってるですよね。精神論で戦った日本軍と同じ思想なんでしょうねぇ。
下にもありましたが、後発の人にやさしくないので、評価は辛いです。
このゲームをやっていいひと
・信者、・自分に合ったプレーが何かわかる人、・艦娘をこれくしょんしない人、・なにもしていないのに殴られても、すべて許せる人。、・時は金なりでない人、・簡悔を受け入れられる人
まあ、信者様はエアプの人が多いので、愚痴なんかでないと思いますよ。それか、神のように心広い人達ですから(笑)
評価の低い人たちの共通点は、だいたい同じなので、似通ったレビューになるのは仕方ないかもね。不毛な信者の上げ上げよりはましなんじゃないですかね。
こういうレビュー書くとすぐ信者様がわらわら沸いてきて、すぐ高評価で塗り替えようとするから笑えます。
プレイ期間:1年以上2015/07/10
好みに合えば一年以上は余裕で遊べてしまうブラウザゲームです。
継続してプレイするかを決める段階位までは無課金で遊べると思うので気になっている人ははじめてみてもいいかと。
私は主に休日をメインにプレイしていてイベントをクリアできる戦力を整えるのに半年くらいかかりました。なので時間がある人なら2〜3ヶ月でイベントに参加できるレベルに持っていけると思います。
育成に数ヶ月を有するのは一見大変に見えますが、育成している期間は楽しいもので時間が経つのは早いですし、なにより少しずつ戦えるキャラクターが増えていくのを眺めるのが楽しみでした。
キャラや装備の入手は運なので時間で解決していくしかありませんが、やっていればちゃんと揃ってきます。
一年もやればやらないといけないことはさすがに減ってくるため、イベント中心になってきますが、イベントは今でも面白いと思えるのでこの評価です。
ゲームの難易度が適切かどうかはについては人それぞれ意見があると思いますが、挑んでいれば大半の人がそのうちクリアできるレベルで収まっていると思うので、この位ならいいのではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/01/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
