国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

地道にやっても無駄なものは無駄

艦豚ガイジさん

・ストーリー
この田中ゲームには特有の悲壮感(苦笑)を無理やりこじつけただけで別に画期的でも何でもない。更には史実をゲームで再現されたぐらいなのと轟沈概念を生々しく演出されたものを時代遅れのどっかの簡悔ゲームの信者連中が(勝手に)喜んでるだけです

・キャラ
キャラ絵もC2の身内絵師ばかり重用してるだけでどうしても新鮮感がないんですよね~、時代遅れのどっかの簡悔ゲームではこれが限界なのやら。どこぞの中華ゲームに絵師をヘッドハンティングされたのが相当悔しかったのかなぁwま、贔屓さが激しいこんなケチくさいゲームなんかより用いてくれる中華ゲームは見所がありますからw

・ゲーム内容
何を語った所で所詮は時間泥棒、特に最近のイベント海域なんかギミックなんか当たり前のように仕込んでいます、しかもノーヒント。同じマスを何回かモグラ叩きのように挑んだり空襲を阻止したりと面倒な真似をする訳です。時代遅れのどっかの簡悔ゲームは本当に楽しませる要素が全くないです。心底思う訳ですよ、時間が勿体ねーなーって。こんなのを比較するととある中華ゲーは自分でちゃんと操作できますし魚雷を撃つタイミングや航空攻撃や艦砲射撃もこちらの好きなタイミングで決められます。特に艦砲射撃と魚雷は手動で狙える。時代遅れのどっかの簡悔ゲームにはない優れた要素です。短冊プルプルする所を眺める必要がないですしイベント報酬も均等

・課金
正直必要ありません、時代遅れのどっかの簡悔ゲームと違って多少の課金アイテムが豊富なだけであり、それでも課金を望むとある中華ゲーのユーザーは衣装目的で課金してるだけです。時代遅れのどっかの簡悔ゲームは期間が過ぎれば期間限定衣装は消えますがそれに比べるととある中華ゲーは購入すれば自分の好きなように衣装変更ができますし、キャラそのものも一々課金しなくても(コラボキャラ以外は)建造やらドロップでゲットできますし、簡悔ゲーにはない演習戦果やコアデータという特殊ポイントを消費してキャラを得ることもできますので。おやぁ?どっかの時代遅れの簡悔ゲームにはないですか?そう・・・(無関心)
特に信じらんないのが、一部の単発任務の遂行に課金を推奨しているかのようなものまであるんですよ。もう(下心を)隠す気ねーなって思いましたね。どっかの時代遅れの簡悔ゲームより遥かにマイペースで楽しめます。
国産ゲームのくせに不愉快極まるゲームって相当ないですね、あるにしてもこれを超える三流ゲームって何かあります?こんなのに時間を費やす豚共の神経に理解できません

・それでもこんな落ちぶれたゲームやりたい人
楽しみたけりゃ勝手に楽しんで下さって結構ですが、リアルで他人への迷惑行為をかけるのはやめましょう。学校で道徳を学んでいないのですか?いい歳した大人が態々恥かいてまでやるようなゲームとは思えません。だったらまだこんなのより優れた他のゲームを満喫する方が余程利口です

プレイ期間:1年以上2020/08/14

他のレビューもチェックしよう!

名ばかりの艦船擬人化ゲーは道を空ける

豚の皮を被った無能さん

艦船擬人化ゲーの第一人者は既に艦これではないのに
いつまでデカい面してやがる
この無能のC2Pと艦豚めが

今や重巡洋艦愛宕の擬人化と言えばパンパカじゃなくKAN-SENの方を指すんだよなあ
同様に、プリンツ・オイゲンや大鳳も艦娘じゃなくKAN-SENの方がメジャーだしな

最近ではロシア艦艇もKAN-SENのタシュケントが可愛くて同志ちゃんが基軸になりそう

アズールレーンは既に艦これで実装済みでも関係なく、その上を行くKAN-SENを次々と実装して話題になってるが、対する艦これは逆に逃げ回る始末
並べて見ると確実に見劣りするの分かってるから、アズールレーンが実装済みな艦艇からは逃げまくり、自分で新規艦枠狭めてどーすんの?

こんな弱腰でクオリティの低い艦これが艦船擬人化ゲーの代表格であろうはずがない
名ばかりの艦これは優駿な後発に道を空けろ

プレイ期間:1年以上2020/03/01

まず、他人のレビューに噛みついただけで☆5とかはやめようよ…ゲームの良いところを挙げないの?
前の方では、「俺が楽しいから」「課金要素がないから」とか辛うじてゲームの良いところを挙げてたのになあw

まあそれはともかく、他の人があまり挙げていないこのゲームの欠点は、単純なわりに地味にエフェクトが多かったり戦闘シーン(システム上完全にお飾り)がカットできなかったりで面倒なことか
あとは、戦略シミュとか兵站とかヨイショされてるけど、実際はそんなことはない単純なブラウザゲーです。正直足し算と引き算とwikiだけで足りますので頭を使う要素はないです。まあこの辺の評価に騙されて始める人はいないと思うけどw
民度という点では、難易度選択ができてから、低い難易度を見下す言動が増えましたね。丙を選んだ奴は提督を名乗る資格がない、こんな根性無しに指揮されるキャラがかわいそうだ、などなど

良い点とすれば、音楽は本当にいいものです。
賛否両論点は、時間がものをいうゲームだということですかね
かつてイベントの報酬だったキャラが次のイベントで何らかの優遇を得る(ルート固定)こともありますが持っていなければそれは出来ません
まあ次以降のイベントでも手に入りますが、確率が物凄く低かったりで現実味があるかといえば??ですね
同時に、腕でどうにかなる要素も皆無なので、アクションゲームのように他で慣れてる新規プレイヤーが腕を応用することは出来ません。まあブラウザゲーなのでそれを期待する人も居ないでしょうが

最後に、艦これのコンセプト自体は使い古されてすら居たものですが、さすがは角川という販売戦略で有名になりましたね。この辺の抜かりなさはさすがのもの。最近は同じ手口で大学受験ものの映画を売り出すそうですがどうなるかw

プレイ期間:1年以上2015/07/02

時間泥棒のゲーム

虚無の先は虚無さん

このゲームがどれだけ時間を費やすものか、資源の面から考えてみます。

このゲームには、燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトの4種類があります。
このうち、出撃には燃料と弾薬が必ず必要となります。
 
自然回復で増える上限は、だいたい3万。
対して貯めることのできる上限は、30万です。
この時点で勘の鋭い方であれば何かがおかしいと思われるかと思いますが、続けます。
 
すでに他の方々が散々書かれている通り、最近のイベントの難易度は異常なもので、
クリアする頃には30万貯めた資源がすっからかんになったという話もちらほら聞こえてきます。

さて、自然回復分以上に資源を貯めるためには遠征を使う必要がありますが、
例えば燃料の場合、もっとも効率のいい遠征でも貯められるのは1時間当たり換算で120程度です。
残量3万から上限30万まで貯めるために必要な時間は27万/120=2250時間、
日数に直して約94日です。
もちろん、この間に出撃や建造を挟めば必要な時間はもっと長くなります。
なお、課金で購入する場合は300円で1000入手できるので、仮に課金で上限まで貯めようとすると27万/1000=270、81000円必要になります。

いかがでしょうか。このゲームがどれだけ時間を奪うものかお分かりいただけるかと思います。
これから始めようとされる方、あるいは未だプレーされている方は、費やす時間への見返りが果たして割に合うものなのか、よく考えていただきたいと思います。

プレイ期間:半年2019/05/30

艦これと言う火は消えたらもう二度と灯らないでしょう
しかし其れもしょうがないそれで良いと思う。
艦これは好き。運営は嫌い。
いや少し違うね。艦これは人が数字が集まる
だからこそ深くまで遊んでいた人は皆疲れたんだ。
憎む事に疲れ果てた。意味のない課金アイテム
明石と秋津洲の泊地修理。此れが無限に使えるならばまだわかるが
一回二百円も掛かる。そんな消耗品を作るくらいならば
其処の青の静かな海というそのエリアに拠点を作れる方が良い。
その作成した拠点から出撃出来る様にすれば良い。
現実だと何で修理した先のエリアにネ改など置くんだ?
壊されるだろう。一撃で吹き飛ぶ。何で素直にボスに行けないんだ。
全てが裏目に出てる悪い部分になってる。其れが艦これです。
ですのでイベントが楽しくない。だから新人さんも居なくなる。現実を知り
クリアさせたくないのだと。それと個人的推測ですが敵も味方も
基本的AIが雑魚を狙えになってる。全てが敵に有利に動く。
その習性を利用してPT小鬼など実装して此方を苦しめる。
敵からしたら主力の戦艦や空母に攻撃が飛ばないので此方を好きに
大破させる。連合艦隊もそう。此方のバケツと資源が飛ぶように消える
数が多くても空襲マスで簡単に大破してくる。此方にメリットが無いなら
敵にもデメリットを産むのだ。其れでバランスが取れる
敵のゲージが修復材の数。だからゲージが無くなったらHPを回復出来ないように
すれば良い。何でこんな簡単な事が解らないのか?作った者が艦これを知らぬから
艦これは古代の物です。しかし古い物故にシンプルな一枚の絵で判るように出来てる
ならばAIの切り替えを手動で出来ればかなりマシになる。
無理に近代化を図るなら。先ずは自分たちが古代の物であり古代で有るが故に
許されてる事を知る方が早い。古い物也に出来る事も有るだろう。

プレイ期間:1週間未満2020/09/10

ログインするたびに【初めまして】と言われ、ゲームの動作は【非常に遅く】常に何かを読み込むかの様、年4回のイベント攻略の為、艦隊戦力の拡充を行なえば、敵艦隊に【蹂躙される】、大破した艦娘を入渠させると【作戦が悪い】【クソが!】と言われる、イベントのギミック解除は雑誌で【後日】に語られる、お気に入りの艦娘が母港で語る台詞が【ぱんぱかぱんぱかぱんぱかぱーん】、基地航空隊の配置の度に【資源を消費】する、アップデートに掛かる【8時間】、補填は【掛け軸】、敵の新キャラは【圧倒的な耐久の戦艦】プレイヤーには【コモン駆逐艦】、声をあてるのは【新人、事務所預り、事務員】、新キャラの絵は【妖怪、同じ顔、等身がおかしい】、まだ書き足りません。

プレイ期間:1年以上2017/08/26

【GAME of the year 受賞結果発表!】 今年、Twitterで最も話題になった「ゲーム」はこちら! 1位は「Fate/Grand Order」でした!受賞おめでとうございます!!
https://twitter.com/TrendAward/status/944544886291755014/photo/1

これは陰謀に違いない(爆笑)
結局、以下のことが解る。
一般万人向けのゲームは存在しない。
あれだけ独自路線で突っ走っているのに五年目に突入。
お高いブランドで評判な、三越が…。

SLGは万人向けでは無いです。その傾向が強まっているのが現状の艦これです。現在ストライジーゲーの定義が殆ど意味をなしてないので、SLGもその意味を喪失しております。
SLGって何だろうな?(哲学)



蛇足
支那IPホスト除けには以下が有用単語です。
趙紫陽総書記!ちょうしようぜ!天安門!
第26軍胡啓立中央書記
武力鎮圧に消極的だった人民解放軍第三十八軍
それと交代する形で、武力制圧を敢行した人民解放軍第二十七軍
……

プレイ期間:1年以上2017/12/25

今まで無かった「丁」が出来たのは、評価出来る。ステージクリア、時間かない社会人にとっては、難易度をさげた、または通常の命中率近くで、比較的ストレスなく進める。
しかし、その他は問題がある。
乙以上は運がないか、または資源の減り等が半端ではないので、課金ありきになっている。
また、難易度g低いと、クリア報酬の差は歴然であり、高難易度は、今まで課金で購入したボーナスアイテムと言ってもいいだろう。
また戦闘システムのバランスは、悪い。
長くプレイしていると、戦闘状況の癖があり、2,3ターンで結末が分かり、大まかその通りになる。開幕攻撃後からも、ある程度これは読める。
結果がパターン化されている感じなので、早期に結果が分かるプログラムを、改善した方がいいと思う。
またレアなドロップ艦など、偏りもあるので、何らかの方法、レア艦が出る確率が高い時、何回に一回はマスを光らせるとか、多少視覚的な補助があってもいいかもしれない。

と、改良点はまだあるが、今回時間が無い、クリアだけでも目的、「丁」を作ったように、ある程度改善は進んだとして、2ポイントにした。

プレイ期間:1年以上2018/03/12

最初はいいけどイベントが

肉まんとは!(哲学)さん

一応だけど、初めのほうは資材もそんなに気にしなくていいし分岐も少ないからサクサク行けるけるから楽しかった。

でもイベントがはじまっていざ行ってみると敵は強いしルートは外れるしで大変だったしやっぱり運要素が強いです
課金の面では結構良心的な部分もあるかな?少なくとも今のソシャゲよりかは結構いいかも

それにしてもイベントの難易度が高すぎてクリアできない、今は運要素がヤバイのと敵がちょっとバランス崩壊してきてる位なので、今後の運営がどうするかで評価が変わってきますね


ちなみに評価の☆3は、始める分にはいいけど後がきついよという意味です

プレイ期間:1年以上2017/09/03

艦これとアズールレーン

保守派ですけどさん

よく比較されますが、自分はこの秋艦これとアズールレーン双方をプレイしました。
正直キャラクターやBGMや世界観などは艦これの方が好みです。
だがしかし、根本のゲームシステムや運営は圧倒的にアズールレーンの方が上です。
艦これ運営=金儲けしたい
アズールレーン=今まで以上の良いゲームを出したい
いつから日本の企業は金儲けの事しか考えなくなったのでしょうか。

そもそも艦これがその昔好評価されていたのは、ガチャシステムのような
あからさまな課金誘導を否定していたからであって、
現状のイベントでの実質的な課金消費アイテムの使用や、
大型建造などのシステムはそれを否定するものです。
そもそもイベントってのは初心者から上級者までゲームに参加している人全てが、
楽しめるようにバランスを取るというのがまともな運営であって、
一部の信者から大量の課金を誘導して儲けるやり方は健全な運営とは言えませんよ。

確かに自分のような初心者とは違い、長い年月やお金を投資してきた方々にとってしてみれば、
それが無になってしまうのが一番怖い事なのかもしれません。
しかし、その対価として満足させる為に、膨大な時間や課金を要求するようなシステムでいいのですか?
初心者がついていけない一部の上級者しか楽しめないコンテンツなんて末期状態じゃないですか。
お布施なんて言われますけど、新興宗教のようなものですよ。
いい加減目を覚ましてもらった方がいいと思います。

あと批判を「アンチ」として受け入れないのはどうでしょうか。
直近の☆5レビューには☆1は便所の落書きとの記載がありましたが、
批判というのは、改善されて欲しいから発生するのであって、
本当に愛想が尽きているのなら、わざわざ面倒なレビューなんて書きませんよ。
皆さん本当は艦これが好きだった、もしくは今も好きなんですよ。
だからこそ今の状況を何とか改善して欲しいんです。
個人的には中国の聞いた事の無い企業が、艦これに望まれていたことを、
良く研究し実装している事については日本人として空しさが残ります。
なぜ日本の企業でこれができなかったのかと。



プレイ期間:1ヶ月2017/12/10

このゲームはプレイ時間の大半をキャラの育成に費やすため、レベリングが苦になるかならないかでゲームの寿命が決まると思います。
私個人としては、艦これのレベル上げの効果が薄いことは理解している上で好きなキャラのレベリングは面白いです。
新規で追加されるキャラについても真新しさこそ薄れたものの、欲しいと思えるレベルなのでまだまだ継続できそうですね。

プレイ期間:1年以上2015/07/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!