最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
三年目で安定している?
寝太郎さん
三年ほど続いてるブラウザゲーム
基本的にはカードバシーン系が2Dゲームレベルで凄く豪華になりましたみたいな作品
特徴はよく動くSDで他ではこんなにここに力を入れてるのは中々無いと思う
基本的な動作は使い回しが無く(一部の古いキャラはちょっとある)最近のキャラだと専用のモーションが10以上付いていたりしてやたらよく出来ている
直近ではレアリティ昇華(低レアキャラが最高レアに出来る機能)が増えてゆくゆくは全低レアキャラが最高レアになる日が?!
とりあえず小説キャラが最高レアに出来るようになったためラノベの売り切れが・・・売り切れるのは人気が高い証拠と思って諦めてたけど
すぐにアマゾンとかで買える様になったっぽく仕事が早くて助かります。
ちょっと前のレビューに告知がニコ生に頼り過ぎていると有りますが
ちゃんと見ていると割とゲームでのお知らせ告知の方が詳しく書いてあったりするのでそこを見逃しているのだと思います。
また勘違いとしている
>他の方が書かれているように
>ナイドホグル戦で不評が出たから実装に踏み切ったのかな?と勘違いしてました
これについても同様にちゃんと告知がありそれを踏まえた上で敢えて誤解を生むような悪質なレビューがされてるのが現状なので
ちゃんと告知やお知らせがあった上での誤認させるような情報を拡散することは列記とした犯罪行為として訴えられてもおかしくないのでよくご自身で確認することをお勧めします。
さらに重度のファンが優良誤認させていると書かれていますが
無関係の人間のレビューでは優良誤認にはなりませんもっと勉強しましょう
そして年間で数千個の石が配られている現状で必要数を上回っている現状で優良誤認という認識をされている様ですが
優良誤認とは何か自体がそもそも理解されてない様で意味不明な認識をされている様に思います。
そもそも無課金で遊ぶ人にとっては年2体ほど無料で最高レアが手に入る機能がとりあえず増えたくらいの認識の筈なので優良誤認やらの単語を使い如何にかして言い負かそうと思ったのかな?って風に見えるのでちょっと構い過ぎてる感もありますが・・・
まぁ今までの花騎士の傾向からするとどうせその内レアリティ昇華のアイテムが配られたり安価で手に入ったりする機会が出て来ると思うので年2体以上は微課金でも昇華出来そうな期待はありますね
プレイ期間:1年以上2018/03/26
他のレビューもチェックしよう!
ぽんぽこりんさん
私は個人的に以下の点がとても好きですね。
・ゲーム難易度がゆるく、最高レアキャラや所謂「強キャラ」を必要としない。
・重くなく温かみのあるシナリオ。(一部例外はあるけど。)
・なかなか人格者の主人公。(新進気鋭の騎士団長だしね。)
・さすが騎士だけあって女の子達も基本人品が高い。
・キャラモーションがとても良い。
・低レアキャラにも高レアキャラと同量のボイスがある。
・低レアキャラにもモーションがちゃんと追加されたりする。
・花騎士劇場や庭いじり等、課金にはまるで繋がらない部分もしっかり作ってある。
このゲームは基本的に、一人でのんびりと、愛着を持ったキャラを愛でるゲームだと思います。なので、
・鍛え上げた最高レアキャラを揃えて戦略を練り、超絶難易度に挑みたい。
・大多数がクリアできない超絶難易度をクリアし、カタルシスを得たい。
という人には、物足りない、ともすれば退屈なゲームかも知れません。
逆に、私自身もそうですが、
・高難易度化競争も暗くて重いストーリーも、疲れるから好きじゃない。
・そもそもゲームで疲れたり神経をすり減らしたくない。
という人には、最適なゲームだと思います。
確かに、ガチャで最高レアを引くのだけは相当渋いので、そのことで-1点しますが、私はこれからも、頭をゆる~くしながら、のんびり楽しんでいこうと思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/16
名無しさん
別ゲーをメインにしてその合間に遊ぶ程度が長く続く遊び方かなと思います。
ガチャの確率に対する文句が多いですが、どこだって似たような物だし私は特に文句はありません。その分☆5は6%と比較的引きやすいので、無課金でも長く続けていれば手に入るチャンスは幾らでもあります。石も多めに配ってるし。
☆4以下が低性能すぎる点、ガチャ☆3は討伐でも手に入る点は減点です。課金誘導を匂わせるし、ガチャの景品が普通に遊んでて手に入るとか課金ユーザーを馬鹿にしすぎ。
ゲームの内容自体は非常にシンプルです。スタート地点を選択してゴールを目指し、途中遭遇する害虫を倒すだけです。団長(あなた)はただマウスクリックするだけです。戦闘もすべてオート。AIが頭悪すぎてイラっとすることもしばしば。
基本的に↑を繰り返すだけなので、どっぷり浸かっているとやる事がすぐなくなります。キャラゲの成分強いし、好きな花騎士を囲ってニヤニヤするのが正しい遊び方なのでしょうね。一般向けだけでなく、X指定というバージョンも存在するし尚更。
シンプル故に高評価は付けられませんが、キャラゲーが好きな方はやってみてもいいかもしれません。ただし、好きなキャラが引けるとは限りませんが・・・。
プレイ期間:半年2016/12/10
ネルソンさん
キャラはかわいい だがゲームはただひたすらクリックするだけ
こんなの普通の人だったらすぐ飽きるだろう
ストーリーもブラゲによくある質の低いものだし、ガチャは当たり確率低すぎて話にならない
褒められる点がキャラしかないという悲しい事実
ここの運営を良運営と言う人いるが冷静に考えるとそこまで良運営でもない
石配りまくるかわりにガチャ確率低くしてバランスとってるしね
DMM内のランキング上位だからーとか言っても正直あそこのゲームはクソゲー揃いだから
その中で上位とってもだからなんだよwって感じ
無課金でちょろっと1~2ヶ月遊ぶ分にはまぁいいとは思うよこれ
長期間やれるものではない やってるやつらは金突っ込みすぎて引けなくなったか
惰性でなんとなく続けてるやつだけ 面白いと思って長期間やってるやつは少数だろう
プレイ期間:3ヶ月2016/07/08
スノードロップ副隊長さん
ガチャ価格が高いと思ったあなたは無課金で通しなさい。
ガチャ確率に不満のある方はスペチケ付き課金ガチャだけやってなさい。
ゲーム性に不満のある方は即ヤメしなさい。
キャラに魅力を感じた人は好きなだけ課金しなさい。
フラワーナイトガールを愛してしまった人はじゃぶじゃぶ課金するがいい。
結局、会社が人使って提供しているサービスなんだから、無料でやっている人と数十万かけてる人と待遇に差が付いて当たり前。
エンドコンテンツの提供は課金者に対して当然のサービスだし、それを無・少額課金のプレイヤーがクリア出来ないと怒るのは、むしろ運営としては嬉しい反応。
クリアしたいんですか?じゃ、課金してくださいね。
って事だろう。まあ、自分はスペチケ1回だけ課金して、それっきり課金してないけど。充分遊べてる。
プレイ期間:1年以上2016/11/17
つまんなさん
正直つまんない、自分には合わないと感じた
ただひたすら画面をクリックするだけ、戦闘はほぼ見てるだけという単調さ
おまけに、ガチャの確率がひどすぎる。確定保証なしのガチャで0.5%ってどこのテキ屋くじですか、と
始めたばかりなのでチケット?なるものが複数用意されていたが「虹キャラ欲しければ5000円出してね」という商売は好感が持てなかった
チケット全額に少し出せば据え置きゲー本体変えちゃうし…
あとwikiとか見ても「○万円出しても出なかった」「足りません」なんてやり取りを見て、自分のような微課金もしくは無課金には人権のないゲームなんだなとよくわかった
運営が良くアイテムを配るのもカモにするための先行投資なのでしょう
まあ泥沼にはまり込む前に気づけただけよかったです
プレイ期間:3ヶ月2016/08/07
さいのめノウさん
簡単に花騎士で最低レアが連れて行ける範囲を言うならば全てです。
実際に戦力として使える範囲は90%です。
FGOの低レアが連れて行ける範囲が精々60%が良い所でしょう。
嘘つき捏造レビューを繰り返してる人の毎度のうたい文句になっているコア級がクリア出来ないってのを言い訳としている印象操作ですが
これの実態を書いておきましょうかね
コア級とはスタミナ消費0で遊べる超難易度おまけです。
クリアすると消えるので周回も出来ません
【コア級をクリアして手に入る物】
8ゴールド
4ガチャ種
千花繚乱の勲章x4000←初回のみ
以上です。
ゴールドとガチャ種の量は一目瞭然ですが参考までに一番簡単なステージの取得量はこちら
ゴールド466~743
ガチャ種19~35
千花繚乱の勲章ですが一つランクを落としたところだと1回のクリアで2600程手に入ります。
1つランクを落としたステージのその他の報酬はこちら
華霊石2
ゴールド約12000
ガチャ種200
アビ育生の源116
経験値540
絆水晶4~10
オキタエール銅~金
アンプルゥ
生命の結晶2~8
これを見てもわかる通り明らかに下位のステージと比べるとクリアすることに特典が特に無いステージがコア級ということがわかります
またコア級は1度しかクリア出来ないため初回報酬すらたいした意味のない物と化しています。
基本花騎士はスタミナ効率はほぼ変わらず時間効率が上位のステージに行くにつれて変わるものが多く自分の強さにあったステージをやっていると結果的に上位を周れる人と同じ物やよりより物が手に入ったりします。
理論的には初級ステージを延々とやるだけでも
クジラ艇は全装備取れますしイベントも全報酬取れるのです。
印象操作をしたい人はこれをまるでクリアしないといけないかのように書きますがその要素ないですよw
はい酷い悪質な工作してたのがバレちゃいましたねw
FGOガチャに関しても1%?0.7%の間違いでしょ?もう確率表示されてるから言い逃れできないよ
FGOは低レアも使える範囲精々6割程度だし花はやろうと思えば全てのコンテンツに最低レアを連れて行けるからね
ガチャも数%の差でFGOのが金が掛からないってのは嘘で
5000円で好きな最高レアが選べる時点で金額的には最早勝負になっていないんだよ
花騎士は最高レアなんて配布で手に入れられる量と配布でガチャを回して貯まるポイントで手に入る量そして更に別のポイントや特典で手に入る高レア確定チケで手に入る量
その上に5000円が乗ってるだけだから
FGOで運悪く1キャラ最高レアを手に入れる金額で
そこそこの確率で花騎士は最高レアを20揃えられるんだよ
天井作ってポイントと特典増やして石ばら撒いて選択確定チケ定額で売ってから出直して来い
プレイ期間:1年以上2018/05/06
バミィさん
最近過去キャラにスポット当ててくれてとてもうれしい
今までの見れなかった要素も増えたしニコ生では偏らないようにいろんなキャラをって言ってたので今後も好きなキャラの要素が増えると思うと待ち遠しいです。
まえガチャ確率は低めだけど他のゲームより当たりやすいなと思っていたら
どうやらピックアップされているキャラは相当出やすくなっているらしいので欲しいキャラも配られたアイテム使うだけで取れたし
いざとなったら数ヵ月に1度来る選べるチケットで好きなキャラ取れるのでそれまちにすればいいかなと
低評価されてる方の意見はゲーム側で用意されてるお得な要素を全部無視したらきっとこんな評価になるのだと思いますが敢えて自分が損する様な想定は無意味な想定はじゃないかと思いました。
プレイ期間:1年以上2016/07/01
7スポットさん
他にも言っている人もいますがゲーム性は皆無です。同じとこをクリックしてるだけです
キャラゲーなんでしょうがそのキャラが酷いです。顔はどのキャラも同じようなもので服が違うだけです
良運営等と言っている人もいますが内容がほぼ同じようなイベントを絵柄を変えて繰り返しているだけです。バカなユーザーにどうやって金を使わせるか考えた結果こういう風にしたという考えが手に取るようにわかります。
はっきり言って先進国の人間が楽しむレベルの物ではないです。パチンコと同等かそれ以下のゲームです。こんなもので時間を潰すならば掃除でもしていたほうが100倍はマシなレベルです
よくこんなものに金と時間を使いますよね……
プレイ期間:1ヶ月2016/07/07
名無しさん
某ステラ団長、某ハツユキソウ団長、某ハルジオン団長
上記人物のSNSでの引退発言等や喧嘩及び気に障る発言の繰り返し等
該当花騎士キャラ(他を含む)のイメージを著しく崩していることが事実
こいつらのようなあたおかがいることがきっかけで俺は花騎士をガチで辞めた
人気投票イベで時間や金をかけて自らの推し花騎士が上位になれないだけで引きずったりする程度ならソシャゲどころかゲームに向いてないでマジでw
んで引退発言するなら引退発言をしたこと自体責任を持ってくれw
一体お前らは何度周りに迷惑かけたら気が済むんや
新規は花騎士始めたらこういう人物見かけた時距離を空けたほうがいい
プレイ期間:1週間未満2024/08/31
エノコロ団長さん
ここ最近、花騎士をやったことがない人が適当に情報だけを集め、無理やり粗を探しているのでは?と思うような低評価レビューを見かけます
(石を配るだけとか正にそれですね)
さすがにフェアではないと感じましたので、他ゲーとの比較もしつつレビューをします
1.1日あたりのゲームプレイ時間
大体30分弱で済みます
イベントも楽なので張り付く必要がないのが評価できます
ランダムルート分岐がどうこうという意見がありましたけど
イベントでは必ず勲章3が取れるようにルートが作られていますし
通常クエストでも調整が行われ
ランダムパネルだらけだったマップが矢印パネル(通るごとに進路が順番に変わる)へと変更されてきています
そもそも勲章3をとっても石1個程度なので、無理に勲章3を取る必要はないわけですけどね
花騎士の他にはグラブル等もやってますけど、古戦場などはできるだけ張り付く必要がありますし
舟でランカーを狙った時は毎日何時間も5-4周回でおかしくなりかけましたね
2.キャラのSD
これを見るだけでもやる価値がありますね
特に前回イベント、光華の姫君で追加された☆5シクラメンのSDがとてもかわいいです
グラブルもSDキャラはまぁそれなりに頑張ってはいますが・・・全体的に線が太いのであまりかわいくないのが残念
通常の立ち絵は極まってますけどね
舟はSD自体がないので論外
3.あまり課金の必要がない
イベントだと☆6は全く必要はないです
☆5だけで十分戦えます
水影の騎士に関しては、最上級までならなんとかなります
EX級は特定の花騎士がいればクリア可能ですね
デンドロビウム(高確率で開幕2回全体攻撃発動)とアプリコット(どんな攻撃でも1度だけ100%カットのバリアを開幕に張る)の2人
スペチケ2枚で1万円で済みます
ちなみに、この2人はグラブルでいう水ゾくらいにぶっ壊れのキャラです
9万天井しないと買えないキャラが、花騎士のスペチケは実装済みならば誰でも交換できるので良心的ではありますね
虹がどうこうとこじらせている人がいますけど、この人は極限任務をコンプするつもりなのでしょうか?
グラブルでいうアルバハくらいに天上人向けのコンテンツだと思うのですけどね
あと0.5%がどうのとしつこく言ってましたけど
グラブルの神石なんて確立アップしてても0.036%ですよ?
当然ながらサプチケ対象外です
シヴァやゴッブロを引こうとしても100万で出るかどうか
4.☆5交換用のチケットまで配る
「課金アイテムはガチャ石しかなかったと思いますが」などという意見を見かけましたけど、この人は本当に花騎士をやってるのか謎ですね(苦笑)
1周年で☆5確定チケット、2周年で好きな☆5と交換できるチケット、2周年半でも好きな☆5と交換できるチケットを配っています
いずれも5000円相当のアイテムです
グラブルだと半汁はよく配りますが、木村政権に変わってからは石すらもほとんど配らなくなりました
舟は課金アイテムを配布したことが1度もないですね
掛け軸とかいう役に立たないアイテムしか配りません
5.他プレイヤーと争う要素がない
戦友システムがあり、フレンドになっている人の花騎士を借りることができます
レイド戦で救援を呼べばフレンドや他プレイヤーが助けにきてくれます
必ず特定アイテムが手に入り、1度戦闘になるとパーティーのHPが尽きるまでレイド戦をするため、ワンパン行為などは起きません
舟だと協力するどころか演習で嫌がらせ編成を置く性悪なプレイヤーを良く見かけますし、ランカー500位以内で限定アイテムが貰えるため、どうしても争わざるおえなくなります
グラブルだとマルチで上位に入るほどいいアイテムがもらえる為、ボタン早押し大会になりますね
面倒な敵の場合は、ワンパンだけ入れて放置する人もおり、協力性にかけます
古戦場は団同士でマッチングするため、勝つためには相手チームを蹴落とす必要が出てきます
花騎士はDMMの中ではかなり良心的なゲームです
これすら文句を言うような人は、舟でもプレイしては?
どれだけ花騎士がいい環境だったか理解できますよ
唯一の残念な点としては、イベントの会話シーンでボイスが全く無い事ですね
グラブルだとイベントで毎回ボイスがありますが、ボイスある無しではやはり違います
フルで喋らせなくてもいいので、グラブルのフリークエストみたく、断片的にでも会話のボイスがあれば嬉しいですね
プレイ期間:1年以上2017/09/22
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
