国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

もっと嫌がらせを徹底するべき

平松タクヤさん

このゲームが成功した理由
それは初心者から上級者、廃人のあらゆる層に
徹底的に嫌がらせをしたことです
そもそもゲームというのは
クリエイターがユーザーを痛めつけたり嫌がらせすることが成功につながります
初期の艦これは本当によかった
ゲージ回復システムがあったから精神的苦痛とかが
今のイベント攻略の比ではありませんでした
しかし最近の艦これはユーザーの声にひよった結果
ユーザーに対して優しすぎる。UIが便利になりすぎた
もはやこんなゲームを良ゲーと評価することはできない
嫌がらせと殿様商売こそがゲーム成功の秘訣なのに
これじゃお客様は客商売じゃないか
こうなったのもすべてタナコロのせいだ
五航戦は沈めろ

★5にすると工作が疑われるし★1にします

プレイ期間:1年以上2018/04/06

他のレビューもチェックしよう!

艦これギルドだとかクランだとかの煩わしさから解放してくれたゲーム。
マルチプレイのゲームも艦これを間に挟むことで、以前よりも楽しめるようになったと感じている。
なぜ艦これなのかというと、長期にわたって遊べるソロゲーというのはかなり貴重、なかなか見つかるものではない。
ソロゲーということで、本人のゲーム内で起こっていることがすべてなのである。
だから、ここのレビューを拝見していると誇張が非常に多いと思うわけだ。
例えば、ドロップ率0.02って何のことを言ってるのか自分には分からない。
別のゲームでもやってるんじゃないかと言いたくなってくる。
更に言ってしまえば、ゲームの進行に他人は関係ないため、周りの事情などは正直どうでもいいのだ。これは個人的には気に入っていて、飽きたら離れられるし、復帰も本人次第で容易に可能、ということを艦これ自体の仕様も手伝って実現している点が実に良い。気軽に楽しむための要素を揃えていなければ、長期間楽しむことは難しいだろう。
つまりは本人次第でどうとでもなる仕様であるがゆえに、周りに対してドライになるのはおかしいことではないと思う。
続けるも自由、やめるも自由、FPSやMMOを結構やってきた自分からすれば、時としてこんなに羨ましいと思える言葉はない。
コミュニティが酷いと言ってる人もいるようだが、全部が全部そうじゃないだろ?。
ここで述べられている不満の多くは、本人が付き合い方を少し考えたり、変えたりすることで軽減または解消するようなもののように思えてしまうのだが、どうだろうか?。

プレイ期間:1年以上2017/07/25

このゲームを始めて3ヶ月が経ち、なんとかイベントにも参加できるレベルまでになりました。
しかし待っていたのは・・・

強制される編成、当たらない攻撃(敵はクリティカル連発)、Sクリアかつ1%の確立のレア艦、理不尽なギミック、運営のミス・・・などなど

酷いとしか言えないものでした・・・

僕が始めたきっかけは好きな艦娘で自分だけの艦隊で戦えるんだって面白みがあって、建造もなにがでるかなぁ?とわくわくしたものです!!

しかし最近では自由なんてどこにもなく何をするにもキャラ固定、コレクションしようにもさせる気はない。

新規で遊ばれる方、もし居ましたら辞めたほうがいいですよ?
楽しいのは初めだけ・・・そこからただのイライラするだけのゲームです

プレイ期間:3ヶ月2015/11/29

基本詐欺ゲー

朝霜どこ?さん

現在2015年春イベント中です
イタリア艦RomaがE-6(最終ステージ)のボスマスと手前のマスでドロップが可能となっていますが
データベースに寄るとS勝利のみ4%(2日目)程度でしたが今は2%近くまで落ちています
これはまだ自分的には許せるのですがイベントでしか掘ることの出来ないキャラが多く
更にイベントでも掘ることすら出来ないキャラもいます
攻略でとても役立つキャラやイベントでのクリア報酬キャラならまだ100歩譲っても分かりますが
特に取り柄もない駆逐艦である朝霜が今回ドロップ枠が全く無い事に本当にガッカリしました
ドロップしない理由があるわけではなくただ運営が忘れていたとしか思えません
連合艦隊と支援で1回出撃するのに1日分の資材を失うこともあります
鯖によってはエラーでまともに出撃すら出来ない所もあったそうです
出撃して途中でエラーが出た場合戦闘で勝っていても無効になるのですが
その戦闘で受けたダメージはちゃんと残っていて疲労もします
しかもその原因は中国が原因やらそちらのPCの回線が悪いと言った他人行儀
愚痴の寄せ集めで文がまとまってなくてすみません

プレイ期間:1年以上2015/05/03

艦これ=運営のオ○ニーショー

艦これはオワコンさん

言いたいことはもう他の人が大体言ってるので短めに。
少なくとも今の艦これはもうゲームとは言えません。田中をはじめとする害悪運営が苦しむユーザーを眺めて楽しむショーです。
正直言ってコレが楽しいと思えるのは精神異常者か運営の関係者だけでしょう。マトモな人間がやるモンじゃありません。
楽しいゲームがやりたいならそれこそFGOやアズレンなどをするといいでしょう。自分もそうしました。今からプレイを考えている人は時間を無駄にしたければどうぞ(笑)

プレイ期間:1年以上2017/12/09

艦これ

もやしもんさん

プレイスタイルによって大きく印象が変わるゲーム。
現在でも話題性は健在でありながら、たまに触る程度のライトプレイでも話題にはついていける。廃プレイすると時間効率は悪いながらも、差をつける程度には出来るので、やり込みも可。
また、ブラウザゲーにしてはシステム理解を非常に多く求められる。
最適解は簡単に入手できるが、自発的に入手しないと攻略不能になることも多い。
失敗すると少なくない資源(=集める時間)を失うので、適当にプレイするのも難しい。
実際にプレイしている時間より、情報収集の時間の方が大事であったりもする。
中盤まではほぼにらめっこになるだろう。
後半に進むにつれ、攻略難易度よりもどれだけ効率よく行動できるかが焦点になる。
ライトプレイでは問題にならないが、廃プレイでは顕著だ。
戦艦を使えば簡単に攻略できる。
しかし資源消費は膨大。
ならばランクを落として重巡で攻略しよう。
ランクを落とした結果、キツくなってしまった。
では編成を変えよう。
こういった試行錯誤の中で、装備による数%UPの差が、攻略の可否、1か0かに関わってくる。イベント毎に入手できる装備がこれまであったが、現在では入手不可能なものがいくつかある。
それらは例外なく代替不能な高性能装備であり、先ほどの攻略成功率に影響をもたらす
ただ、あくまで少し確率を上げる程度のものであり、無くてもどうにかなる。逆に言えば先行者のアドバンテージはその程度のものである。
実はこのゲーム、こういったバランス取りが非常に多い。
大型建造にしても同じことが言える。
大型建造に躍起になった結果、運ゲーが嫌だと感想を述べる人は多いだろう。
得られる艦が、効率に直結するからである。
効率を追求した先に何があるのかと言うと、月ごとのランキングがある。
このランキングで上位に入ると、効率プレイに有効な装備が手に入る。
装備内容は運営の気分次第といった適当さだが、この争いが熾烈なので、少しでも効率的に動かないといけないのである。
廃プレイは大変だ。
逆にライトプレイは簡単で、時間が経てばある程度資源が回復するので、適当に遊んで、尽きたら放置でいい。
それでもちゃんと進むので、バランス取りは良いのかもしれない。
攻略するだけならある程度レベルを上げればいいだけだ。
話題についていくだけなら楽である。

プレイ期間:1年以上2016/09/18

ゴミ以下。それ以外の言葉はいらない。
オンラインがサービス停止さっさとしてVita版に力いれてくれたほうがいい。
キャラは可愛いから観賞用でオフゲとしてたまにスイッチいれるくらいでちょうどいいと思われ。

プレイ期間:1年以上2016/02/16

現在、E1~E5を甲甲乙甲乙と攻略し、E6を甲で攻略中。
・・・しかし、究極の運ゲーここにあり。
そもそも輸送ボスまでたどり着けない。
道中支援も出しているが、中破の敵軽巡が
こちらの艦をワンパンで大破にしてくる。

こんなの無茶苦茶だ。「中破」とは何なのか。
こちらの艦は中破すると何もできないに等しいのに、
敵の艦は大破の状態ですらきっちり仕事をする。
理不尽なことこの上ない。
そして、界隈では「右が艦これうますぎ」と
言われているように、敵のAIが優秀すぎる。
こちらが1人でも大破すると撤退しないと轟沈のリスクが
あるのをいいことに、中破艦の狙い撃ち、駆逐艦の
ワンパン大破を狙ってばかり。
一方、こちらは、基本的に敵を撃沈しないと何の
成果も出ない。中破の空母は攻撃できなくなるということが
あるものの、むしろそいつらが他の艦への攻撃を吸収する
形になって、こちらの艦が大破になるまで攻撃を吸収してくる。
そしてその直後に中はした空母を撃沈し、「遅えよ!!」と
何回思ったか。

次の運営の手法はやはり、「突破率」というまやかしのデータを
見せつけてくるでしょうね。
甲突破者のうち一体何人が、資源を枯渇したり、
途中で備蓄に切り替えたりしてヒイヒイ言いながら
攻略していたかを運営はガン無視してデータを
見せてくるんでしょう。
以前も申し上げましたが、「ほら、これだけ突破してる奴らが
いるんだから、お前ら文句言うな!!!」と言わんばかり。
自分たちがプレイしないからこんな思考になるんでしょう。
DMMにも抗議してみましたが「ゲームのページから問い合わせろ」の
一点張り。「いやいや、それをやってるのに艦これ運営から
何もアクションがないからこうしてるんだぞ」ということが
分からないんですかね。マニュアル通りの返信しかしない。
「マニュアル通りの返信はしないで」と言ったら、返信すら
よこさなくする始末。
もう艦これ運営もDMMも社会人失格です。

プレイ期間:1週間未満2019/12/24

楽しい

あいえさん

目が早く覚めすぎたので暇潰し。誤字脱字あったらごめんなさいな
下のレビューですけど
12月10日に
艦これは~当然なことです。までが一字一句コピペされて投稿されてるんだよなぁ。高評価のレビューって結構コピペが見つかるので艦これをやるほど暇な方はこのサイトで過去ログを振り返って遊んでみてはいかがでしょう?動員されて組織的にやってるのか、義務感に駆られた信者が勝手にやってるのか知らないっすけど
で、艦これなんですけど、高評価(前)と低評価(後)が根本的に平行線なんですね。俺は後者ですがね
・課金じゃないんだからドロップ率がクソ低かろうが良いだろ⇔限度ってもんを考えろ
・レベルや編成が左右するんだから運ゲーじゃない だろ⇔んなもん当然の前提だろ。条件を揃えたその先が運ゲー杉んだよ
・強キャラは普通に手に入るんだから良いだろ⇔強けりゃ何でもいいんじゃなくて(今入手手段の無い)特定のキャラが欲しいんだよ
・↑我慢しろ乞食⇔(長ければ)1年も待てるか。当時着任してなかった奴のことも考えろ
みたいに。
あとすっごくコミュニティが殺伐としていて、運営のやることは全擁護な人がいっぱいいます。
運営は正直ひどいです
・「バグの調査をする」→続報なし(したなら発表しろよ)
・一回でもテストプレイすれば気付くバグに2日間気付かない
・バグで損害を受けたユーザーが問い合わせたところ「規約違反で垢BANするぞ」という趣旨の脅迫メールが返ってくる
・黙ってサイレントメンテ。情報 をぶっこ抜かれて発覚してもだんまり(せめて告知しないのか?)
そんな運営を擁護する方々の行為が例えばこんな感じ。これ全部リアルタイムで遭遇しました
・バグを発見したユーザーに対して「証拠出せ。出さなきゃ嘘確定」
・証拠を出したユーザーに対して「ねつ造だ」「○しに行く」「ボウガンで○す」
→本当にバグなら有志でも検証しないと、自分に降りかかる可能性があるんですが…何故か脅迫しまくって動画を削除させてしまいました
・あるキャラの絵がおかしいと話題に→信者「批判は全員アンチ」「俺はかわいいと思ってるので問題ない」→絵師が元絵を上げ指摘→絵師のツイッターを荒らす信者→絵師「こっちもゴタゴタしてたしごめんなさい」と大人の対応→信者大喜びで「締め切 り直前まで出さなかった絵師が悪い。運営は一切悪くない」
…マッポーじみてますねw

プレイ期間:1年以上2016/01/13

どのレビューにも運ゲーとありますが、まさしく運ゲーです。
それは着任1日目からかなり感じられました。

重課金したらものすごい上に行けるゲームとかではないので結構楽ではあります。
一日20分でも結構できます。

最近の重課金商法にうんざりしてきた私ですが、10月から始めて未だに5000円ほどしか課金していません。
しかもほぼ無課金でも行けるところまでは行けます。

あまり対人要素がありません。これはかなり新鮮です。

私はちっちゃい頃から軍艦のプラモデルが好きだったので、このゲームにはすんなり入れました。
 
艦娘が撃沈したときはいくらレベルがあろうと帰ってきません。
そもそも死んでも生き返られるというのがあまり好きではないので、このシステムはいいんじゃないかと思います。

しかし残念なのは運営の対応ですね。
運営の対応が悪い・謎のグラフィック差し替え
などは私もあまり好きではありません。

まとめてみますと
長所
 ・安上がりでそこそこ長く遊べる。
 ・チャットなどもないので、あまり不快にはならない。
 ・少しの時間で遊べる。
 ・運ゲーのため非常に楽しめる。

短所
 ・運営の対応が悪い
 ・アップデートでかなりがっかりする。
 ・運ゲーゆえにイラつくこともある。
 ・イベントの難易度が極端

というような感じなので星4にしました。

プレイ期間:半年2014/05/18

下の批判って

釣れてますか?さん

ファビョっててなかなか面白いですね
お隣の国みたいな愚痴で理解するまで大変でした

どのルートにいくのかによる難易度選択・・・・イベの難易度選択と能動分岐がそれにあたるんじゃないでしょうか?要望とはかけ離れてたとしても何千回も意見したのを取り入れてますよよかったですね

高評価の人は詐欺師で異常な人が多いといいますが意見を何千回もってことは一日何回要望出してるんですか?ここまでくるとクレーマーと変わらないしやってること異常ですよ?自覚しましょうよ

しかも自分の意見が通らなかったから角川の株価が落ちてる?お前何様ですか?
君がDMMや角川の株主で意見が通ってないなら株主総会で改めて言っていくべきだと思いますがどうでしょう?そうでなくただ意見してるだけなら異常者すぎます

いろいろ書き込もうと思ったけど異常すぎて笑えたからついついツッコんでしまいました

プレイ期間:1年以上2015/07/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!