国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

そんなにやりたきゃやればいい

T督さん

艦これがクソと呼ばれるのは仕方が無い事だと思います。運営が人格障害のクソだからです。
装備だレベルだと言っても結局は運次第のごみゲーでしかないし、簡単にクリア出来たらつまらないとほざく割に、毎回クリアしづらいイベントばかりではなく比較的簡単にクリアできるイベントもあります。
簡単にクリアできたらつまらないとほざくなら毎回大規模で難易度高いイベントになんでしないのか?答えは簡単で艦これの運営は簡単にクリアできたらつまらないと思っている訳ではなく、ただ単に人を怒らせて楽しんでる人格障害のクソだからってだけ。
それでもやりたい、普通の人はやめたほうがいいし、こんなゴミにやりがいを感じるつまらない人生送っている人はがんばってやればいいし、このゴミに高評価つけて「いやならやめろー」と鳴いてたらよいのでは?

プレイ期間:1年以上2018/04/08

他のレビューもチェックしよう!

楽しいじゃん艦これ
毎日プレイしてるけど何でそんなに酷評したがるんだ
言うほど悪いゲームじゃないだろ
運営もそんなに酷く無いと思うけどね
艦これがサービス終了して鹿島にセクハラ出来ないのは悲しいゾ
キャラクターも可愛いしボイスもついてて、ついでに艦これは他のソシャゲーと比較して、そんなに金が掛からないのも美点じゃろ?
確かに大破したりイベント難しくて完走出来なくて思うように行かない部分も多々あるけど、それをひっくるめて良くできたゲームだと思います。

初めは何このクソゲーとか思ったけど

今じゃ完全に生活の一部になってますよ

艦これ最高です

プレイ期間:1年以上2018/12/29

艦これの比較対象としてよく引き合いに出されるアズレンなのだが
あちらは絶好調でもはや艦これなんぞと比べるのも烏滸がましい存在になりつつあるな
Googleセルランで2位とか、落ちぶれた艦これにはとても手の届かない高みに登りつめちまったなあ

月の売り上げが億行くか行かないかの艦これでは到底辿り着けないよ
艦これが7周年とか迎えてもロクな企画も立ち上げられない無能運営だし、盛り上がるハズも無し

ゲームイベントを催せばいつもの簡悔仕様でストレスフル、かつての人気艦だった加賀改二実装も全く話題にならず
あまりお粗末な運営ぶりで提督供に愛想尽かされて、艦これは何やろうがもう取り上げてくれるだけの提督が残っていないんだなあ

ノイジーマイノリティで声もだけデカい艦豚が悪目立ちするだし
既にアズレンは艦これのライバルでも何でも無いよ、それこそアズレンに失礼だ

プレイ期間:1年以上2020/09/29

交戦形態の補正が敵味方双方同じ数値かかります
意味不明です。なんでT字有利で相手の攻撃力も上がるんでしょうか?
相手の攻撃力は落ちないとおかしくないですか?
T字不利だとこっちはダメージ与えられないのは勿論ですが
相手の火力がオーバーフローしすぎてるせいで自艦隊がボロクソにやられます。
普段は史実厨相手に律儀に尻尾振ってるくせして
こういう所ではなぜ嫌がらせに精を出すのでしょうか? バカなんですか?

プレイ期間:1年以上2020/01/11

キャラゲーとして外せない問題がある

星1はいろいろの部分さん

 まあ戦闘とかゲームシステムとかの問題はいろいろあるけど、とりあえずプレイを検討している人にアドバンスするとしたら、しっかりと調べてからプレイすることが第一だと思う。
 特に
 1.プレイ検討のきっかけとなった艦が建造・通常ドロップで随時入手出来るかを調べること。
 2.その艦の強化に別途アイテムが必要かを調べる。
この2点は艦これをするにあたり特に気を付けるべきポイントだと思う。

 1.は、艦これは復刻イベントのような再配布の機会がとても少なく、登場から1年以上入手手段無しの艦や装備なんてのもいて、今後も入手出来るかは明言されていない。なので
「着任したはいいが目当ての艦がどうやっても手に入らない」
なんて状態に陥る場合がある。

 また2.の別途アイテムについては4つの欠片で一つのアイテムと交換するものなのだか(課金では入手不可)、正直に言うとかなり面倒。一応欠片は一月当たり5つは手に入るが全て安定して回収する事は新規にはまず不可能で3個回収できれば上々なのだか「好きな艦を強化するのに来月まで待たないといけない」というなかなか歯痒い状態になる場合がある。

 とりあえずこれらについて調べたうえで参入するならよし、目当ての艦が無いなら実装されてから出直すかいっそのこと他のゲームをするのも良いかもしれない。
 

プレイ期間:1年以上2015/10/15

次のイベントは神イベントじゃあぞ!

りらはんタクヤ平松さん

レイテじゃレイテ
決戦じゃ決戦!
艦これはサイコーの快感を与えてくれる神ゲーだ
おまえらは田中謙介に感謝しなければいけない
この麻薬みたいなゲームをやれた事を
甲でクリアしないやつ
甲でクリアできないやつ
こいつらは雑魚だ艦これから消えろ
クリアしたきゃ金つぎ込め
つぎ込んだ金額が艦これを支えてる金額だ
甲でクリアした者は選ばれた者
あとオレ様は運営じゃねーから
誇り高いランカー様だからよ
丙で逃げた上に辞めたコイツとはちがうhttp://zuikakusaikyou.blog.jp
文句たれる奴は消えろ辞めろ艦これを語るな

プレイ期間:1年以上2018/02/14

艦娘の絵も可愛いし全員集めたいのだが、いかんせん昨今のイベントの難易度が高すぎる。今イベントからとうとう敵さんも12隻になりましたよ。それに比例してか資材消費も上がる上がる。今イベント開始前に4万あったから楽勝かと思いきや、E5クリアできないかも知れません。それも丙でですよ。特定艦や編成の縛りもキツイし。特攻ギミック艦入れたら、低速艦含むのでめっさ遠回りさせられてます。それにお札って何?史実でも、ある海域に出撃した船が別のに出撃できませんなんてありませんよ。次回から丙の下の丁の導入を望みます。あ、その場合はクリア後のMAPレベル変更可能にしてね。報酬はしょうがないけどさ。始めた頃は楽しかったのよ。建造とかで新しい娘も来てたし。今、大型以外では新艦娘はいません。イベントの新規艦娘も、ある程度たったら建造で出してくれればいいのにね。報酬の装備品も。イベント報酬は先行獲得とかにして。

プレイ期間:1年以上2016/12/01

衰退期?

練り物さん

舞鶴鎮守府の提督です。
ゲーム自体は無課金でも十分に楽しめ、気楽にプレイ出来ます。
ピークが過ぎ大分落ち着いてきたと思いますが、まだ劇場版やアーケード版で話題は尽きないでしょう。

しかし、ゲームシステムは同じ作業を繰り返す作業ゲーです。イベントも期間を置いて行われますが、運ゲー・作業ゲーであるのは変わりありません。

音楽やキャラが気に入って登録しましたが、ただひたすら同じ作業を繰り返すのみで私は1年で飽きてしまいました。
同じ理由で、既に年単位で放置している提督は多いと思います。
今は二次創作でのみ楽しんでおります。来年までは艦これブームが続くと思いますが、これからは同人屋の人気が全てになっていくのではないでしょうか。


数年前の勢いはなく、慣性で続けてる方ばかりだと思います。すっかり衰退しましたからね。
抜本的なシステムの改善があれば、また再開したいです。
それと、マナーの悪い艦豚はどうにかして欲しいものです。

プレイ期間:1年以上2016/04/05

とりあえず3つほど

1.課金要素が少ない。
このゲームは他所のように『課金でレアキャラ・レア装備が手に入る』というものがありません。課金で手に入るのは消耗品などで必須なものは何一つ皆無です。
なので、努力さえすれば誰でもレアキャラを手に入れることができます。

2.創意工夫が求められる
このゲームは『高性能なキャラだけ集めていれば簡単にクリアできる』というような生易しいものではありません。キャラクターごとの特徴を把握し、適切なチームを組んで出撃する必要があります。その『最適なチーム編成』について考え抜き、それを判断するためにネット上で情報収集に努めるというのが艦これの醍醐味と言っていいでしょう。

3.史実の反映
既に書きましたが、艦これに登場するキャラクターはすべて『実在した軍艦』を模したものであり、そのデザインやセリフ・性格には史実のエピソードが多く盛り込まれています。
○帝国海軍随一の豪運艦であり、戦後も台湾海軍にて獅子奮迅の活躍を果たした駆逐艦『雪風』
○漂流中の敵軍将兵を救助し、『海軍、船乗りの模範』として高い評価を受けている駆逐艦『雷』
○太平洋戦争でただ一度となった『戦艦同士の砲撃戦』に参加し、米軍に大打撃を与えつつも沈没した戦艦『霧島』
○満身創痍の状態でも帰国を目指し、道半ばで力尽きた駆逐艦『天津風』と重巡洋艦『熊野』

もともと知ってるマニアにとっては『史実のどういった面がキャラクターに反映されているのか』を見るのが楽しみですし、また詳しくない人でもセリフなどから史実に興味を持つかたは少なくありません。
これも艦これの魅力であり、キャラが可愛いだけのゲームじゃないんですよ。(まぁ知ったこっちゃねえや、と言っている人もいますが)

とりあえずこんなところです。
長く続いているゲームには続いている理由がちゃんとあります。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

このゲームやってもないけど、お前らの会話がレビュー投稿数の7割占めてますよ。
内容をざっくり読んだけど、煽って加速させる意図があるね。
レビュー数の水増しに付き合ってる人は冷静になった方が良いと思います。
このゲームやってないからわかるんだけど、レビュー数多い=大人気と知らない人は思うので、その手助けをしています。

プレイ期間:1週間未満2019/12/01

ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる

脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたウルトラマンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくるウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
「あー!! イク!!」
ウルトラマンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ
あの、ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!! オレを見ろ!! 絶対死なないぞ」

以下真面目にやります

ブラゲやソシャゲではおなじみの任務/ミッション(クエスト)だが、
たいていのゲームは自動受注である中、艦これはサービス開始以来、未だに手動受注でかつ、初期は同時に5個までしか受注できないという不便な仕様になっている。
(受注任務の数を1回分増やせるアイテムが手に入る任務が二つあるが、これ以外の入手方法がない為、現在でも最大7つまでしか受注できない)
その上、「特定の種類の敵撃破」「一定回数勝利」「補給回数」などの回数をこなす任務は受注していないと回数がカウントされない為、同時に受けられる数が少ない状況では、任務を一気に片付けられなくなっている。
(例えば受注数制限のせいで「空母3隻撃沈」任務と「空母20隻撃沈」任務をどちらかしか受注していない場合、もう片方はカウントされない)

極悪難易度の任務をやっとの思いでクリアしたと思いきや受注していなかったためやり直し…といったこともたまに起きる。
また特定の艦載機を機種転換する際の任務で、受注してない状態で誤廃棄してしまい、任務が滞ってしまった…なんて事もある。
(機種転換関連の任務は任務名および任務内容が紛らわしいものが多く、受け違いや誤廃棄をしてしまいやすい)
通信問題編
現代のソシャゲ、ブラゲでは通信がやむを得ない理由も含め何らかの形で切断されることは割とよくあることである。
(家の回線の突然の故障、スマホの電池切れや故障、処理落ちによるフリーズ、操作ミスによるアプリ終了など。特にスマホの場合ゲーム中に通話がかかってくることが日常的に発生するため、切断からの復帰は必須と言える。)
そのため、万が一通信途絶した場合にはその直前もしくは途絶した場面から復帰できるようになっている。
艦これと同世代くらいのDMMのゲームでも、開始初期からそういった機能が実装されていたものはあった。
ところが、艦これでは出撃中に通信が切断されると(艦これでは猫ると言われる)母港に強制的に撤退させられる仕様になっている。
そのため、ボス戦で勝利濃厚な場面で万が一フリーズでもしてしまったものなら全てが台無しになってしまう。
しかも疲労度(cond値)が著しく悪化するという通信切断ペナルティが課せられる嫌がらせオマケ付きである。
(一見ペナルティに見えるが、これは出撃フラグが立っている状態で母港画面に戻ってきた際にcond値が下がるという正常な処理の結果である。)
なお、夜戦選択肢直前までのダメージのやりとりは「戦闘開始」が表示された段階で全て計算されており、リザルト画面が出る前に猫るとダメージもらうだけもらって経験値も戦闘結果によるcond値ボーナスも得られないという事が起きる。

これは非常に深刻な問題であり、運営サイド側の問題で通信途絶が多発する場合、攻略を行えなくなることを意味する

あと誰か頼む

プレイ期間:1週間未満2019/08/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!