最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
↓最近の工作員の動向
テク■ス滅べさん
さすが糞のテク■ス
定期的に↓の様なレビューを工作員使って投稿してる時点でお察しください。
以前は星5つけて絶賛だったのに、
星3で「はじめたばかりでまだ悪い所は見つけれないですー」
最近はこのパターンで指示出しているんですねー
引き返せない廃課金勢はともかく、
ちょっとネットで検索したらこの運営の評判なんていくらでも出てくるんだから
普通の思考ならまず始めようと思わないでしょ?
ましてやアフィまとめの名前出してくるとかそこもグルですか?
プレイ期間:2018/04/10
他のレビューもチェックしよう!
うんざりなのじゃさん
レビューサイトでブーブー言ってないでさっさと他のゲームに移住しろよ。
お前らみたいのにいつまでも居座られても迷惑なんだわ。
嫌ならやめろを理解できないやつら多すぎ、消えてどうぞ。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/11
食卓塩さん
ガチャがしわいのはどこも同じだから一応置いておく。高々レア(と言っても下から2番目でレアと言う程ではない)しか出ないプレミアムチケットガチャとか、ノーマルキャラクターや武器とアイテムばかりのゲーム内コインガチャとか、課金もせずそういうものばかりしか引いてないので文句を言っても始まらないのだろう。
このゲームの問題点一つがレイドボス戦で、参加人数が増えると処理が重くなることである。おそらく順次処理を行っているのではないかと想像するがそれにしても重い。同じようなシステムのガールズシンフォニーではこんなことは起きていない。どうしたらここまで重くできるのか聞いてみたいところである。
もう一つは敵が強すぎるのではと思うところがある。全体攻撃でパーティーが2回全滅させられた時には唖然とした。また敵によってはHPが回復することもあるがこれが大きすぎると賽の河原積みをさせられた気分になる。そんなものが楽しいとは思えない。
次にイベントである。初めに二つ以上のイベントを同時にやるのは辞めましょう。手に負えません。
このイベントもアイテムを集めてレアキャラなどを入手するというものだが、期間が一週間と短く、いつ復刻が始まるか見当もつかない。これもアイテムが一種類だけなら何とか努力のしようがあるが数種類あると大変なことになる。
神姫ロマンチェなるコラボイベントがそうで、アイテムは4種類。これを相当数集めないとキャラクターや武器が貰えないシステムになっていた。このイベントだけではないにしても4種類は数が多すぎる。
問題点はこれらのアイテムを効率よく入手するにはそれなりのステージに行かなければならない。また、どれが来るか運頼みなところもある。これがレイドイベントだと、各ランクごとにアイテムが分けられているが、それを置いても各ランクで一種類だから、努力のしようはある。あと幾つで何が貰えるというのがわかるからで、
これが通常のゲームならば気長に集めればいいと考えれば腹も立たぬが、キャラクターの限界突破に必要なアイテムはそうはいかない。幻獣と呼ばれるキャラクターは限界突破に同じキャラが必要である。これもイベントで入手できればいいがそうでないものはガチャを引くしかない。一方の神姫は通常マップでアイテムが入手できるからいいが、最終段の限界突破をするにはグリモワールというアイテムがいる。これがイベント限定だったりする。しかもこのアイテムは一人につき5個必要である。面倒なんてもんじゃない。
現状絵物申すところは複数のイベントは実施しないことと、出来れば2週間くらいに伸ばすこと。イベントアイテムはレイドボスイベントのようにクラスごとでいいから一種類にすることである。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
編隊少女さん
酷評が目立ちますがベースがグラブルなだけあってそれなりのゲームになってます
エロシーンに和姦、陵辱があるのも良いです
初期の頃は不具合が大量でまともにプレイできないぐらい酷かったですが
今は改善されて普通にプレイできます
欠点をあげるとするなら
降臨戦とレイド戦が延々と続く
これはソシャゲである以上仕方ないのですが私はこの繰り返しに飽きてやめました
無課金だと新規神姫が入手困難
引きが悪ければ早々に飽きてログボ勢ないし引退する人が多いと思います
プレイ期間:3ヶ月2016/08/10
うんざりさん
ゲーム自体はグラブルのパクりなので、そこまでこき下ろされるほど面白く無いことはありません。
ですが、ここの運営はチーターを一般ユーザーの中に紛れ込ませたり、小学生レベルの嘘を平気でついたり、社会人として信じられないくらい低レベルな運営です。
ですから、星5つ評価の割には他の方のレビューに食って掛かるだけの、レビューを書く場所の意味さえ理解できない社員やバイトがいてもなにも不思議ではありません。
皮肉以外で星5つの評価をつけるのは、この運営のやりそうな手口ですので騙されないようにしましょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/26
ばるどるさん
グラブルのパクリゲーなのでわりと楽しめます。
SDキャラが可愛いのでオート戦闘にして眺めていると癒されるかもしれません。
BGMも個人的には好きです。
イベントの最高難易度をクリアしようと思わなければ無課金でもあまり困りません。
注意点としては、シナリオが酷くて全スキップ安定なのでストーリーは無いものと思うこと。
Hシーンは村人やら悪の構成員みたいなやつらによる陵辱がほとんどなので、そういうものが嫌いな人はR18版はやらないこと。
ガチャはレアリティごとの排出確率だけ見ると普通に見えますが、実態はお世辞にも良心的とは言いがたいので、どうしても回したければ初回限定のSSR神姫確定10連ガチャ(5000円)だけにとどめておくこと。
ガチプレイしようと思うと重課金ゲーになるのでほどほどに楽しみましょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/17
名前がありませんさん
ゲーム性はまんま「グラ○ル」です。スミからスミまでパクッているので出来は当然ながら良作ですし、キャラもかわいくてエロ要素もあります。
ですが致命的なのが不具合の多さと、運営を行っている株式会社テクロスの対応の悪さです。 不具合は非常に多く長く放置されます。プログラムの異常で起きた異常動作の責任をユーザーへ押し付けてペナルティを課すなんてことも数多くありました。後ほど(というか最初から)ユーザーに非がない事が明らかになっても絶対に保証や詫びはしません。
問い合わせ窓口はまともに機能しておらず、どんな要望や苦情を送っても定形文が返ってくるだけであしらわれるのはあまりにも有名です。
ゲームとしての出来がいいだけに本当に残念です。
遊ぶのなら、いざトラブルが起きたり巻き込まれたりで被害があった時に、全ての理不尽を受け入れて諦められる人だけにしてください。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
吸われし者さん
このゲームはスタミナ(AP)制です
APの回復アイテムはDMMポイントで買うことが出来ます
不具合によりAPのみが消費されホーム画面に戻されることがありました
この不具合はその時刻にプレイしていたプレイヤーの多くが遭遇しましたが全てのプレイヤーがAPのみが消費されたわけではなくクエストに何とかいけたプレイヤーもいました
この不具合は早い段階で運営が感知し1時間後にはお知らせで補填アイテムを配ると報告が上がりました
内容は以下の通り
◆全ユーザーの皆様について、クエストが正常にプレイできなかった不具合のお詫び
・ハーフエリクサー 4個
◆18時から18時45分までクエストをプレイしていたユーザーの皆様へ追加のお詫び
・ハーフエリクサー 6個
・魔宝石 300個
全ユーザー対象のハーフエリクサー 4個、これは無事配られました
しかし下記の2点については条件を満たしていたにも関わらず配られないプレイヤーが発生しました
同時刻にプレイしていたのに補填を受けられるか受けられないのか差が何故出るのか
それは不具合の中しっかりクエストにいけたプレイヤーはログに残っているのですがAPのみ消費されたプレイヤーはログが無いという非常にお粗末なプログラムのせいでした
一部納得できないプレイヤーはしつこくお問い合わせを続けるともらえたとの報告もありましたが私は貰えませんでした
調査中との報告から10日ほど経過して届いたお知らせには
>本件調査をさせていただいきましたところ、クエストログを確認できず、補填対象である『18:00~18:45までクエストをプレイしていたユーザー』には
該当しておりませんでした。
>そのため「クエストをプレイしていたユーザーの皆様へ」の補填は対象外となります。
不具合発生から20日以上、以後何度かどうなったのか何度かお問い合わせを送ってようやく帰ってきた返信がこれです
一体20日間何を調査していたのでしょうか、ログが残らない仕様なのは報告で気付いていましたよね?
ほとぼりが冷めるまで放置しておけば忘れるから黙っておこうとしたのでしょうか?
失われたAPは現金換算すればたかだか50円程度です、がりがり君も買えませんね
はした金ですからどうでもいいやと流したプレイヤーも大勢いたでしょう
しかしお金を払って利用できるサービスには違いないのです
それをこのような非常に不愉快極まりない不誠実な対応をするというのは商売としてはあってはならないと思うのですが
今色々と燃え上がっている件も含めて外から眺めて楽しむべきゲームですね
プレイ期間:1ヶ月2016/05/11
としさん
半年(1日1時間)ほど無課金でやってきましたが、無課金でプレイするとなると間違いなく限度があるゲームだなと思いました。
このゲームには、メインキャラの他に、ウェポン、幻獣とあるのですが、これら強化する上で限界突破のシステムがあります。
そして、限界突破には限界突破したい対象と同じものが必要なわけで、最大までレベル上限を解放するのに計4個必要になってきます。
つまり、レア度の高い幻獣やウェポンをガチャで当てても、更に同じのを3回当てないと最大まで強化できません。また、限界突破してないとまともに戦力になりません。
個人的に石配布は結構多い方かなとは思いますが、そもそもガチャがかなりしょっぱいのでまともなのが出ません。
ですので、初めて3ヶ月程で、SSRキャラを適当に編成させて戦闘力40000程度までかろうじて行けましたが、現在の戦闘力が約42000位で伸び悩んでいるので無課金では戦闘力40000〜50000位が限界だと思います。
正直なところ、ガチャの内容が本当にしょっぱいので、課金すれば誰でも強くなれるというわけでもなだそうです。
このゲームの良いところは、キャラデザが良いことと、バトルシステムが単純なこと(これも賛否あり)といった所ですね。
あとr18版のhシーンはそこそこ良く出来てると思います。
プレイ期間:半年2021/08/08
NIKさん
このゲームに限ったことではないがテクロスのゲームは報奨を渋る。課金をしてもらわないと運営できないわけですが報奨を渋ったり難易度を限りなく上げて「ハイ!」って出す。プレイヤーはイライラしだしクレームを出すがなかなか改善しない。プレイヤーが爆発しそうになったら今度は「これを上げるから抑えて抑えて」的なことをやる。神姫が成功したのは4年前にDMMのR18ゲームに面白いゲームが少なかったからで現在ではプレイ人口が激減しているのが分かる。第二弾として出したユニティアが1年半程で終了しているのが開発会社へ収束しているのではないかな?と思っています。プレイヤーの意向が反映されないのだからプレイヤーは面白くないわけで離れていき過疎化が進んでいる。実際いつ終わるのか?と考えることが多々ありますね。
プレイ期間:1年以上2020/04/07
さぎひめさん
今までプレイしたゲームの中でも一番2chのスレッドがおもしろいゲームでした。
週単位ではなく、日ごとに運営がユーザーを刺激するので、ユーザー間の会話は絶えません。
ちなみに直近の出来事は、公式の作成したWIKIで課金誘導を行いつつ、公式Twitterにて第三者の作成したWIKIだと宣伝した事件でしょうか。
普通に詐欺ですありやとございやーす!
プレイ期間:1ヶ月2016/05/12
神姫プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!