最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
偉大なる神田中謙介尊師を崇めよ
カブ (4回目真打さん
田中謙介は神様である
偉大なるゴッド田中謙介尊師のために我々は生まれてきたんだ
偉大なるゴッド田中様はこのようにおっしゃられました
苦しみ含めての面白さと
仏教においては人生は苦しみであり
この苦しみというのは無常さを受け入れることのできない我々の心の働きにあるとされていました
仏教においてはこの無常さを受け入れることにより苦しみから解放されることを求めています
しかし田中謙介尊師の教えではこの苦しみから解放されることを目的とせず
無常であるということをむしろ楽しむという仏教的な見地からは
仏陀様の教えの一つ先のステージに至っているのです
無常の苦しみを受け入れるにとどまらずその苦しみを楽しんでいるのですから
田中謙介尊師に私は一生ついていくことを誓いました
プレイ期間:1年以上2018/04/22
他のレビューもチェックしよう!
腹痛いさん
敵の方がステータスが高いといっても結局はハリボテで、問題なく倒せるレベルに収まっているので現状のバランスを変える必要はない。
甲や乙が無理なら丙でやればいいだけ。
丙でクリアできないのはそもそもの準備不足でクリアできる水準に届いてない。
艦これの面白い部分はそのハリボテに見かけで騙される人が大勢いたりするということ。イベント時期なんかは特に面白い。
~が厳しいから緩和しろというのも個人的には必要ない。
というのも、このゲームはこうだから艦これもこうあるべきみたいな意見ははっきり言って邪魔で、他は他で艦これは艦これといのが個人的にはベスト。
そうじゃないと面白くないから。
プレイヤーに優しいゲームがあるならその逆があってもいいでしょ別に。
やるかやらないかを判断するのは自分自身、つまらないならやめて他に行けばいいだけ。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
ペッパーさん
タイトルの通り艦娘集めや装備開発、海域進行などかなり運要素の強いゲームです。
バトルも一生懸命レベル上げしてもお祈りするしかありません。
課金要素があまりない点はいいのではないでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/10
ドラえもんさん
●いいところ
まずグラフィックですね。まさに無料のゲームとは思えないほど精巧さで、細かいところまで丁寧に作られていて、まるで自分が本当に巨大戦艦に乗っているみたいで感動しましたね!
続いて第一次世界大戦から第二次世界大戦までの日本やアメリカを初めとする世界各国のあらゆる巡洋艦、駆逐艦、戦艦を操作できる点です!
無料のゲームでこれほどスケールのデカいゲームはなかなか無いのではないでしょうか。
●わるいところ
しかし、やはり他の方が言われている通り人を選んでしまうゲームで、特に対人戦は課金している場合を除き何十回も負け続けで、言い方は悪いですが、無課金の方にはかなりストレスが溜まると思います。
●まとめると
私も第二次世界大戦の戦艦が好きで、意気揚々とプレイを始めましたが、かなりハードルの高いゲームだと思います。
グラフィックとスケールの大きさは素晴らしいので、悪いゲームではありませんが、それでもかなり根気がいると思います。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
提督から指揮官へ転向さん
下のレビュー評価でもないただのプロ艦豚さんの卑下はよく調べていませんね。
5chに艦これ愚痴スレが存在しますがそこの書き込み欄で四月に艦これとは全く無関係の声優、アニメ制作監督への殺害予告が記され、被害に遭った声優事務所と制作監督から警察に被害届を提出。今月の一日に京都在住の容疑者(21)が逮捕されるという事件がありました。
被害に被った声優は艦これとの関わりは一切無いのですが艦豚が言われのない恨みをもつ他艦船ゲーム・アニメの主人公役に出ており、同じく被害者の監督のアニメの主人公にも担っていただけという容疑者の個人的かつ身勝手な私怨から起きた事件です。
このような経緯を語らず一般レビュアー方をやれアンチだガイジだと呼ばわりされるのはとても迷惑ですので巣に帰ってどうぞ。
プレイ期間:1年以上2020/06/05
放棄鎮守府さん
ゲーム内容は、低評価のレビュー通りなので、割愛します。
他のゲームが、いい物を提供しようと頑張ってるのに、艦これの現状は「もったいない」の一言に尽きる。
キャラは魅力的・音楽も良いのに、ゲームシステムがすべてをぶち壊している。
低評価も、アンチを除いて、キャラと音楽には高評価を与えているのに。
他ゲーは、プレイヤーの介在が大きく出来るので、艦これからシェアを奪ったと思います。
艦これのお祈りモードに嫌気が差し去って行った人
イベントの時間泥棒&理不尽さに嫌気と時間的問題が重なり去って行った人
そして、信者の民度の低下で嫌になり去って行った人。
内容を見直せば、まだまだ行けると思いますが、「おれつえー」したいだけの田中氏と思い上がった信者だらけじゃ、この作品は滅亡するでしょうね。
コミケでは、艦これは単一ジャンル(独立コード)にされていますが、C95以降には一般ジャンルに降格も現状じゃ必至かと思います。
これ以上凋落しない為には、根本からの改革が必要でしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
KNDSさん
序盤はゲームバランスも取れ、かわいい二次絵をこれくしょんするという楽しいゲームです。
しかし、中盤を越えるころ(1~2ヶ月)にはほとんどのキャラクターは揃い、毎日ただ資材を貯めて建造、ドロップといった運を試すルーチン作業しかやることがなくなります。
また高レベルの敵のステータス調整が酷く、戦闘も運の要素がどんどん肥大していきます。
また無課金といいながらまともにプレイしようと思ったら回復ドック1,000円×2の課金は必須です。
そのほかのUIや演出も不親切でもっさりです。
そもそもこんなに規模大きくなることを想定していなかったのでしょうが、史実を含めた世界観、方針、ゲームバランスなどの調整は無茶苦茶です。
ファンを含めて閉鎖的な世界でサークル感覚、とても100万ユーザーがいるゲームとは思えません。
ゲームの修正や追加も行き当たりばったりで、運営側に中長期的なプランは何一つ感じられず、運営能力があまりにも足りていません。
時間は余っている、頭を使いたくない、とても我慢強い、2次創作を含めて萌えることを求める方にお勧めです。
最初の1ヶ月は楽しいよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/11/10
タイトル通りです。
敢えて褒めるなら、ユーザーのpixiv作品には良いものもありますが、ゲームが酷いです。
多くのレビュアーが低評価し、プレイをしないべきだと忠告している中
「とりあえずやってみたら?」というレビューを上に置くのは
あまりに自分勝手で、周囲が見えていないと考え、投稿させていただきました。
他の方々が指摘されている多くの理由の通り
「とりあえずやらない」べきだと思います。
確実に下火になっていますし、せめて他のゲームに手を出すべきです。
悪いゲームのユーザーを増やし評価を上げることは
ゲームを楽しむ人々の総体にとって、不利益でもあります。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
常識なさすぎだろさん
年々、運営の対応が酷くなってきています
ゲームのプレイ人数も減少しているからか、コンビニコラボや三越など、外部での過剰な宣伝に力を入れている始末です
それだけではなく、声優のソロライブにまで宣伝に来るという迷惑ぶりです
昨日の2/3に東山奈央さんの武道館ライブがありました
1st アルバム「Rainbow」を記念してのソロライブです
大躍進を遂げ、新しいステージへと向かわれる方に、艦これ運営は余計なお世話な押し売りをしました
なんと、東山さんの自画像絵に金剛の衣装を着せ、KANCOLLEのロゴが入ったキーホルダーを作り
ライブ参加者全員へ配ることをしたというのです
(ハッシュタグより抜粋)
https://twitter.com/coco_beniouka/status/959706159748759552
東山さんのライブに参加されている方が、これを貰っても戸惑いしか感じないでしょうね
ちなみに昨日のライブで、東山さんは艦これの曲を一切歌いませんでした
歌ったのは、Rainbowに収録されている曲です
最後のアンコールで選んだ曲は「らぶこーる」と「ハッピークレセント」の2曲
最近、東山奈央さんを知った方は、聞いてもピンと来ないかもしれません
というのもこの2曲は、アニメ「神のみぞ知るセカイ」で東山さんが演じた中川かのんの曲だからです
これがどういうことか?
中川かのんの役は、新人であり無名だった頃の東山さんが、始めてメイン役として演じたキャラです
2014年の中川かのんライブでは
らぶこーるの弾き語りのために、1年半以上もピアノを練習したこと
ライブの最後で「私はかのんちゃんになれませんでした」と語り
東山さんにとって中川かのんが憧れのアイドル像であったこと
そんな胸中の中「自分はかのんちゃんとは違う星になればいいのだと気づけた」「私もきっと、かのんちゃんの隣で輝く星になります!」と言っていた事
つまり、東山さんにとって、この2曲は原点ともいえるわけです
2018年武道館ライブのアンコールで「らぶこーる」と「ハッピークレセント」を選んだ
その2曲に続いて、新曲の「ともしびのまにまに」、最後に「君と僕のシンフォニー」
ここまで書けば、他の方もはっとすると思います
今回の武道館ライブは「中川かのん役だった東山奈央」から「中川かのんの隣で輝く東山奈央」になるという意味がこめられていたのでしょう
神のみぞ知るセカイ作者の若木先生も
「かのんちゃんになれなかった」と泣いた東山さんが、東山奈央としてかのんの夢を叶えた。
と同じ思いを感じられています
https://twitter.com/angelfrench/status/959773297888997377
さて、ここまで読まれた方
如何に艦これ運営が滑稽で空気を読めないことをしたかがよく分かったと思います
東山さんにとっては中川かのんが原点であり、今回のライブでその隣に並ぶことを目標に日々努力してきた
かたや艦これ運営は、東山奈央はうちのもんだ、とでも言いたいのか、金剛の衣装を着せた自画像絵をライブ参加者に押し売り
場違いなのも甚だしい
せっかくの東山さんのソロライブを台無しにしているわけですよ
最低の運営だと思いますね
なお東山さんが関わった他アニメや他ゲーの人達は、花立てを贈って静かに祝福してます
プリキュアとグラブル
https://twitter.com/mugen_touhai/status/959765125237391360
ニセコイ作者
https://twitter.com/kakarichou/status/959691797172637696
神のみぞ知るセカイ作者
https://twitter.com/kakarichou/status/959691955671154688
これが大人の対応です
ちなみに東山さんのプロフィールには
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=147154
アニメ「神のみぞ知るセカイ」の中川かのん役を始めとして、「ニセコイ」桐崎千棘役、「マクロスΔ」レイナ・プラウラー役、
「GRANBLUE FANTASY The Animation」ルリア役など数々の人気アニメでヒロインを演じる東山奈央。
と書かれているわけで、東山さんに敬遠されていることをいい加減に気づくべきだと思いますね
プレイ期間:1年以上2018/02/04
戦闘機クヤCちゃんさん
他ゲーAGE艦これSAGEの提灯コメントばっかで
本当のこと何一ついってないのほんと馬鹿みたいだ
このゲーム周りがガチャ天井がない渋いって露骨すぎる集金スタイルだから
それにつかれた人が無料で遊べるってことで流行ったけど
初期の頃の単純かつゴリ押しできたから流行ったし運が絡んでも何とかできた
イベント面は今は出撃制限や史実特攻なり報酬装備なり
ものが揃ってないと攻略できない上に1期の面を削除して作り直した2期は
経験値減少敵強化ってなっていてこの時点でもうため息でてる人いるんじゃないか
最悪辞めたって人もいるだろうし
それにチュートリアルないゲームは艦これ見習えとか笑止
何の説明もなくいきなり放り出されて何やっていいかもわからんでしょ
複雑な仕様攻略呼んでもすべて理解には時間かかる
初期と違って力押しもできなくった上に
今はやたらと戦闘回数が多いマップ
そしてほぼ運でしか結果が決まらない上に
羅針盤とか進行方向までガチャされたりとか
ガチャが緩い訳でもないし
建造は2015を最後に追加いないからやり込んでたら札対策にキャラ用意するため意外ほぼ意味ないでしょ
そして大破しないよう祈るクリティカルするように祈る
進行方向それないように祈る祈りばっつかで面白くない
海戦は今も昔も運、それを再現してるスバラシー
論外プレイヤーが介入できる要素が薄いうえにガチャまみれだから
つまらないんだよ
満員御礼だらけ、覇権のトップを走る超魔作、それが艦これ
内部の人間か?この短冊アプリメンテ中にランキングトップにいるとか
不自然なことやってたしな
メンテ中はログインできないしログイン数でランキング決まる仕様であるなら
下がらないとおかしい
意図的に点数操作やってることになるし
結論言うとここの連中は信者上問わずほぼ嘘しか言わない
そして他のコンテンツをたたき棒にして艦これをあげる典型的な印象操作
今から始めるべきじゃないし
むしろ辞めた方がいい
嫌ならやめろと信者は言うがスッパリやめてしまったほうがいいかもしれない
沈む泥舟に居座る理由なんてないだろう
プレイ期間:1週間未満2020/02/03
田中謙介を糾弾する者さん
タイトルの通りです
艦隊これくしょんなのに、コレクションさせる気が無いのは一体どういうことでしょうかね
コレクションされたら悔しいんですかね?
①イベント海域ドロップ限定艦が多すぎる、しかも復刻しないことも多い
②イベント限定艦のドロップ率が非常に低い
体感、FGOの星5サーヴァントや、確率修正前のデレステの星5アイドルより出にくいです
しかも、そのガチャを回す権利を戦闘ガチャや、場合によってはそれに加えて進路ガチャにも勝たなければ勝ち取ることができないため、絞り方はよくある課金ソシャゲより激しいと思われます
③イベント報酬艦を勝ち取るために無茶苦茶な難易度に挑む必要がある場合がある
秋月やアイオワなどのケースですね
イベントの難易度が滅茶苦茶な場合、報酬艦ですら邂逅は非常に絞られてしまいます
装甲395やボスラッシュ、詫び空襲など、無茶苦茶な理不尽と簡悔の嵐をかいくぐる必要が出る場合があります
艦これのイベントの難易度は、場合によってはSTGや格ゲーの隠しボス戦並です
スゴロクやパチンコに近いゲーム性なのにペナルティや障害を増やしすぎ、エネミーの強さを青天井にするからそうなります
以上に述べたように、このゲームはコレクション性を謳いながら、全くコレクションさせる気がありません
さらに言えば所持数を増やすための母港拡張は、課金以外に手段がないので、コレクションしたければ必然的に課金ゲーになります
さらにコレクションに必要なイベントを攻略する為に必要な装備改修用ネジや増設スロット、おにぎり、女神も基本的に課金です
つまりコレクションしようとすると必然的にお金がどんどん高額になり嵩むわけです
つまり、運営はハナからプレイヤーにコレクションさせる気が無いと取られても仕方ないんですよ
これじゃあまるでタイトル詐欺です
これはちょっと酷いので、評価1を付けざるを得ませんね
プレイ期間:1年以上2017/07/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!