国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

自分でボロを出して必死に取り繕うとしてる

魔砲・アルマゲドン!さん

どれだけ五航戦方が広告塔として機能してしばふ絵より人気が出てるか悔しいのか丸回りですね~

これ完全に時代の流れにおいていかれた結果ですね。

成りすましや、アズールレーン叩き、五航戦叩きは田中謙介の愚痴吐きにしか見えません。
休憩中とかでスマートフォンやタブレットPCとかでここのサイト見ては、怒り任せにタッチパネルで書き込むか、あらかじめ用意したコピーペーストで電通仕込みの印象操作を流す。
だがパターン化しているため艦これの中身と同様騙し騙し、焼け石に水なため効果らしい効果もない。

本来ならば相手の心を折って早々に退場させたい気持ちが見え見え。
今やパターン化されているため意味がない。

逆にそっちの焦りとか怒りが見えていますよ。
艦これという自分の陣地なら自分のペースに持ち込めるのに、こっちでは逆に相手のペースで悔しいそういったのが感じ取れる。
自分は相手の思想や感情をコントロール立場で気持ちいいが、こっちや世間の流れは自分の思い通りにいかないから高評価で騙し騙しな印象操作しかできない。
しかも効果が薄れているのなら印象操作やめて正攻法でいけばいいのにね

さてコピーペーストさせていただきましたが
本当に高評価は田中謙介なんでしょうね。
あの後に図星突かれて
怒り任せにタイピングした形跡みたいですし

1月から続いていますが五航戦を叩きしばふ絵を持ち上げるの見て引っかかって
思い返すと、やけに初期からしばふ絵を推してて、アニメスタッフのインタビューでは「田中謙介は大井北上への思い入れが強すぎた」
結果アニメでは毎回大井北上のレズ劇場。
アニメでも運営のビル屋上と背景が一致した状態で吹雪がウェディングドレスで出てくる。結果大荒れでしたよね。
で五航戦の改二来ても加賀の総合制空権を越せないようにパラメーター設定しておく。

どれだけしばふ絵に偏愛しているんでしょうね。

で翌月のイベントにて新キャラがしばふ絵を報酬キャラとして出す。

五航戦叩き開始から半月後でですよ?
タイミングがおかしい。
で結果、しばふ絵と知って様子見だったユーザーが萎えて、さらにログインユーザーが激減したためか

どう見ても自作自演にしか見えないタイミングでTwitter凍結
サーバー攻撃も自作自演を匂わせている

で佐世保バーガーとのコラボ

陽炎型の強化

またLAWSONでグッズ販売

よみうりランドとのコラボ

htmlが延期確定したタイミングなんでしょうね。
親会社からアクティブユーザーと課金売上次第で予算減らすとか密約あったんでしょうけどhtmlが延期ということは更にユーザー離れを止める事を恐れたためか

子供のように気を引かせることと
注意を外に向けさせ誤魔化しつつお金をかき集める手段に出たと見れる。

それと
忙しいふりして適当にやっているんでしょう。
代表ともなれば忙しいふりとかできるでしょうし
PCであらかじめ定型文作っておいてあとはUSBとかでモバイル端末に接続すれば移動中手が空いた時にたった数分で定型文を送るだけですから。
狡いことだけ頭が回る田中謙介のやりそうなことぐらいこんなの朝飯前でしょうし。

ユーザーの信頼を得る
???なにいっているのやら、多くは信頼しなくなって全盛期のアクティブユーザー98%も減っていますよね?
今は150万いたユーザーが1万切っているとか

ユーザーに必要な情報?
都合の悪いことは隠蔽と捏造ですよね?

嘘と嫌がらせの正当化しようとする、そしてすぐ感情的になってDVじみた発言・・・隣の国
の男性みたいですね。

こういうプロデューサーが過去の栄光にすがっている時点で後はないですね。

プレイ期間:1週間未満2018/05/09

他のレビューもチェックしよう!

飽きたのでDMM退会した

ななしさんさん

やっぱ他のゲームやると艦これ飽きるね
全然ログインしなくなったよ
艦これは日課とか馬鹿じゃないの?って思う
時代は気軽に出来るスマホゲーだよ
艦これはとにかく時間を食って気軽にできないし張り付き必須だしいい事無い
まぁよくこんなゲームやってたと後悔してるよ
元々音ゲー民なのでバンドリとかやってるけどハマる
艦これのいい所って何だろうねサッパリ思い浮かばないや
とりあえず艦豚は本当に痛いキモイ
他のゲームまで土足でズカズカ上がらないでくれよ
艦これ潰れるとアンタらがこっちに来るわけだから困るんで
豚は豚らしく艦娘に萌えててください(笑)

プレイ期間:1年以上2018/01/29

星1の栞

オワッタナさん

 もうレビューするのさえバカらしい。

 もし、後にここを読む者がいたらどうかこの先を見て欲しい。
 これ以降の星5のレビューはほぼ間違いなく同一人物によって成された荒らし行為の跡である。
 過去の星1のレビューをコピペし星5へと書き換えただけの何の感想もないただの文字列である。
 
 こんな限りなく無意味な事をしている者が蔓延る程に今の艦これコミュニティは腐りきっている。
 
 もしこのレビューにさえならない駄文を見たときに艦これの点数が5へと大きく近付いていたならば、どうかこれだけは覚えていて欲しい。
 
 このゲームの評価は下のような穢らわしい行為によって成り立っている虚構に過ぎない。

 最後に荒らされる直前の9月30日時点の艦これの点数を記載する。
艦隊コレクション  評価 2.36

プレイ期間:1年以上2015/10/01

どうしょうもない鬼畜ゲー

ウェル博士さん

なにこの超ウンコレベルなゲーム。ものやべぇ轟沈過ぎじゃねーか!私はどんだけ不満なんだよ、それ。E7甲みたいなふざけた難易度にしてユーザーにストレスあたえて喜んでるクソ運営だしUIもクソレアの泥率も低すぎるね。最低限なら厳しい仕様とキツイの運ゲー。艦これアーケードも同じかなり糞深海戦艦の戦闘力が圧倒的じゃねーかよ、所詮カドカワとDMMのゲスの極みなクソゲーだろうが、さらにブラック企業だと思う。ゲームバランスが崩れるようだ、ぶち切れるのしょうがねぇぜ。そして下らないセリフ「嫌なら艦これ辞めろ。」キサマはクズだ!無能にばっかり、1万円の金を返せバーロー!

プレイ期間:1ヶ月2021/02/16

古すぎる

mさん

リリースから数年経過しているのにUIで進化したのが編成を記録するシステムのみで全然発展してない。そろそろ戦闘カット実装しても良いはず。
イベントが本当につまらないので早急に手を打って欲しい。
イベント毎に特定のキャラを育てるハメになるのも古過ぎる。
姉妹艦でもルート固定可能にして特定艦ならば成長がはやいとかステータスアップとかプラス方向になる仕組みに変えて行かなければイベント毎に使い捨てキャラが発生するだけ。もうちょっと気楽に遊べるゲームになって欲しい。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

思ったこと

ぎょえーさん

・「実力」ってなんだろう?
…自分で操作できないからキャラを動かす実力ではないな
…編成の工夫?でも縛りが多いからフレキシブルな編成はできないし、縛りの内容は(ゲーム中では)一切公開されないからただの直感総当たりだなあ
…装備の組み合わせか!?確かにあれは「ほんの数パターン」の組合わせも記憶できない人間にはきついし「実力」だな
…ああそうそう。レベルを上げたら「運営の掌の上で」強くなれるよ。敵の強さ「だけ」は上限知らずでインフレしていてネタとしては面白い
・時間を使うことは「実力」か
…時間節約は確かに才能だろう。でも一時間くらい捻出したところで焼け石に水
…百周~しても成果がないと嘆く、ないし周回(=最難関海域ボス殲滅という大層なもの)大前提のシステムを批判すると叩かれる
…そもそも普通の会社員が余裕をもって楽しもうと思ったら相当な幸運(=実力では埋められない)が要求されるよ

そんなこんなで、艦これというものに何かスキルが要求されるかのような印象操作にはほとほと困ったものである。レベルなんか1年やってればまず無問題。装備の組み合わせは(特に索敵・制空)はゲーム中ではとても重要な縛りだがゲーム内で参照する手段が一切ないので外部の情報源を頼らざるを得ないからこれを自力で開拓する手段は存在しない
要するに数パターンの組み合わせを記憶できない致命的なアホ以外には「実力」なんてものは関係ない。勿論、最低限度の装備パターンを知らず、レベルも始めた直後というようなガチ初心者は別。

プレイ期間:1年以上2016/03/15

アズレン叩きは提督の義務

ルシフェル提督さん

いろいろ近日の艦これの事情を調べたのですが
いろいろ知るにつれて昨日まではわからなかった事情を把握できたので★5とします
アズレンのサービス終了を目指してアズレンへの☆1レビューよろしくおねがいします。

まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください

プレイ期間:1年以上2018/05/13

祈祷作業“艦これ”

元祈祷師さん

コレはゲームではありません。祈祷を繰り返し行う作業です。ゲームという単語が理解してもらいやすいため使用しているにすぎません。

あたりの目が出るまで振り続けるサイコロを祈祷しながら見守る作業が艦隊これくしょんと言えるでしょう。

最近提督になった方は最初は楽しいでしょう。
ですが、本気になってはいけません!
私からあなたへの心の叫びです。

キャラは可愛いです。しかし、欲しい艦娘たちは祈祷しなければなりません。
海域を突破したいです。しかし、祈祷しなければいけません。
強い装備が欲しいです。しかし、祈祷したところでこれは諦めた方が幸せです。
頑張る人は祈祷してください。

そう、祈祷しなくては先に進めない。
進むには祈祷するしかない。
祈祷こそが真理、祈祷が全て。
運ゲーは褒めすぎ、祈祷作業です。
言い換えると、祈祷が報われると楽しいといえるかもしれません。
しかし、これは幻想なのでしょう。私は疲れているようです。

多分、お空にキーボードやマウス、椅子が飛ぶことになるかもしれません。ハゲるかもしれません。努力は報われません。時間は帰ってきません。
恐らく、命の灯火が消えてしまわれた方も知らないところで生まれていても不思議ではないと思っています。

良いところはキャラが可愛い。無の境地を体験出来る。精神を鍛えることが出来る。考える力が身につく。悟りが開けるかもしれない。多分エトセトラ。

祈祷する相手は神様、仏様です。運営にしてはダメです。

それでは皆さん、頑張ってください。私は楽になります。おつかれ様でした。
これからは下がりゆく祈祷作業“艦これ”を遠く離れたところから見つめていきます。
皆様、ご愁傷さまです。

夢も希望も無いんだよ。あるのは抜け殻になった自分の姿だけだよ。

プレイ期間:1年以上2015/02/21

10点満点で評価するとこんな感じです

ストーリー:1点
システム:9点
イラスト:8点
サウンド:10点
やり込み度:10点

ゲームを始めると簡単なチュートリアルを受けますが、正直他のゲームと比べるとチュートリアルになっていません。

プレイヤーはまず海域へ出撃し、艦娘という仲間を増やしていくのですが
ストーリーの説明がない為、何故敵と戦うのか?

何故艦娘は生まれたかなど説明はあまりされません。
最初のうちは何もわからず海域攻略を進めるのですが、やっている内に仲間はどんどん増えていきます

そのうち1キャラクターを好きになり、そのキャラクターの史実や設定など、他の人が描いたイラストなどを調べたりと段々愛着がわいていきこのゲームが好きになっていく事でしょう

ゲーム性としては自分で色々調べたり、続けて行かなければわからない事が多くあります。

ですが自分で決めた目標に到達した時などの達成感は他のゲームとはあまり比べられませんので、一度プレイしてみると良いかもしれません

攻略情報など、1人で色々しなくてはいけない事が多いですが、自分の艦隊が徐々に強くなっていく過程を楽しめる人はハマると思います。

1年以上プレイした人の感想です、長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2020/02/25

高評価レビューは嘘だらけ

やらない夫二号さん

レベルを上げてもワンパン大破するのでレベルの意味は薄く、装備を改修しても気休めです。運ゲーと言ってる人はレベル上げと装備改修の努力をしてきたにも関わらずクリアできないから運ゲーと言っているので、日々努力してる提督も、今回のイベントでは多くが脱落したり引退したりしています。また、装備改修に必要な明石もドロ率が激渋なので、新規にはまず後半の高難易度海域やEO、イベント海域は無理です。
 艦これは課金や育成が還元されにくいゲームなので、他のDMMゲーのような札束で殴るだけのゲームの方がまだマシです。艦これは、日々の努力が悉く無駄に終わってしまう、非常に虚無感があるゲームです

これがすべて。
14年2月ケッコンカッコカリシステムが実装された辺りから続けてはいたが、とうとうキャラへの愛情とバランスなどの不満を等式に置き換えると

キャラへの愛情<<<バランスなどの不満
になってしまいました。

結局キャラクター補正でやっていけたのではと思えます。

そうでなかったら艦これやっている自分が好きというナルシストか、ドM、自分の豪運に鼻をかけて威張り散らしている図体だけはいっちょ前な子供かも知れません。


ついでにいうなら田中謙介というプロデューサーのことも色々調べると
人格が人として終わっているという結論に至ります。

類は友を呼ぶという言葉通り、信者・謙兵と呼ばれる人も大体人として終わっている性格の持ち主が多いですね。

その辺を掘り下げてみると
・学生時代ボードゲームを作って自分だけ楽しめればいいという精神を形にした理不尽さの内容により友人を失くした。(おそらくスーパーファミコン全盛期や格闘ゲーム全盛期の90年代前半)
・ブラック企業で有名な一つの電通就職。理不尽さを自分の身で体得している時期でろくに自分の時間が取れず更に視野が狭くなっている時期。
・FF11関係の仕事に転職。「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」発言をしたプロデューサーが上にいる。この精神を艦これでも引き継いでいる。

彼の経歴だけでも悪いところだけ学習し自分がされたことを艦これというコンテンツでユーザーにぶつけている。
普通逆じゃない?人にされた嫌なことはしないのが普通。それをやっているんですよ。

なお謙兵・信者もそういう人の集まりです。
中には高評価の中に
家族の窃盗を自慢したり、提督レベル60の割りに甲勲章11という大嘘も言っています。
最初の2か月ですぐ提督レベル60到達できるのに甲勲章11。すごいギャグだね。
甲勲章がはじめてついたのは15年の2月。もう2年半以上もやっているというのに、甲勲章全部とったのか。ギャグとしては-114514点。窓側行ってシコってどうぞとしかいえないホラ吹きっぷり。

日本人じゃないね。日本国籍あってもどこかのお隣の国の民族の血が色濃いというべきなのかな。ただでさえ最近ミサイルやら核やら日本国民がお隣の国や民族に対してピリピリしているのにさ。お里が知れるね。
嘘並べればいいと思っているのかな?

こんな連中が巣食うコンテンツです。
他にも課金コンテンツとはいえ、艦これ以外でもいいキャラクターデザインやBGM、ストレスを感じない設計をしたコンテンツがごまんとあるのでそっちをプレイしたほうが時間とお金をドブに捨てずに済むのでそっちの方がおすすめです。

正直時間と金のムダ!

やって後悔しました。わたくしもこのイベントで引退します。ですが、わたくしめのような目に合わせないためにもこのコンテンツが完全に消える日まで監視は続けますよ。


プレイ期間:1年以上2017/09/06

来年も世話になるぞ

良いお年をさん

年単位で続けてたらマンネリもするし、飽きるのは普通のことだと思うよ。
自分も実際そうだしね。
要は、マンネリして飽きても、ふらっと復帰したくなったり、ふとしたことでモチベーションが湧くから休止しながらも何年も続けられているわけだ。
続くか続かないかの差は多分ここだと思う。
それはキャラであったり、育成であったり、その他であったりと、定期的に目標が生まれるからっていう部分が大きい。
それなりの数のゲームをやってきて、シリーズものやナンバリングタイトル以外でこれほど長く遊べたのは艦これが初めて。
今回のイベントだってイベント前日までさぼってて、イベント始まったらやる気が戻ってきて、クリアしてからは新しく加入したキャラのレベリングが楽しくて仕方ない。
終わった後はジェット機が欲しくなって任務をこなしてたら今年も終わりそう。
今年は収集イベントは無いみたいだから本当にゆっくりできる。
のんびりはプレイできないって否定したい人がいるみたいだけど、うちの鎮守府ではのんびりやってるのでね。他は他、うちはうちでいいんじゃん。
目くじら立てる理由がわからん。
↓の6連装必須で笑っちゃったんだけど、こっちの方がよっぽど嘘っぽいw。
まあ、↓の提督さんは頑張って6連装をたくさん揃えればいいんでないの?w。
何するかなんて個人の自由、最終的に決めるのも自分なんだしさ。
それがまた良いところだと思う。

プレイ期間:1年以上2016/12/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!