最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
死にゲーよりひどい。
自己愛さん
分かり易く言うと、このゲームはもう死んでおります。
なのになぜ動くのか?というなら、それはゾンビだからでしょうか。
早急に撃ち殺した方がいいと思います。
自分が死んでる事にも気付いてない
自分達がゾンビになったのも分かってない。
重度な病気?重症?
その程度の表現が生ぬるく、可愛いとさえも思えてきます。
生きた人に対しての言葉なので、こういう時は、どう表現しましょう。
死んだ屍は風化して風に流され無となることなかれ。
黒歴史なりに永遠に語り継がれる事でしょう。
サービスが続いてる間は、その晒しタイムで、ドエムプレイですね。
いかに運営が無能で哀れな存在なのか。
それらを知らしめてる。昨夜は数えられるほどの垢しかいませんでした。
嫌気や愛想が尽きるまで、サービス続けるのかな?
自分ナルシストでゾンビになったことも気が付いてないのかな?
ゾンビになっても私可愛い?
とか言い続け、舞い上がってるような運営ナルシスト?
メンタル的にもそう思わざる得ない。
自分に酔いしれ、己惚れるのも、アルコール依存症?!麻薬?!
何にしても、こんな状況で「自分可愛い」
とか思ってるからサービスしてるわけで、自己愛強すぎですね…
プレイヤーに何を思われようが、言われようが、何もない。
言葉だけ並べてるだけで感情なんて動くはずもない。へっちゃら。
どこまで、この汚点(信Onの事)開示し続ける事ができるかが見物。
人がいなくなってゲームが成り立たなくなっても、まだ自分の事を可愛いとか思ってそうですね。
シンプルな言葉で占めるますと、なんて愚かな…ボソ
プレイ期間:1年以上2018/05/09
他のレビューもチェックしよう!
もののふさん
1課金系が増える
2人口が減る
3課金系をもっと増やす
4もっと人が減る
5いけるところまで、それを繰り返す(いまこの辺)
6サービス続行不可能
7サービス終了
人口が死んでる。
一人当たり何千万と課金しようが追いつくはずもない今の状況。
課金システムになったって、年商1億も届かない。
引退を決意する人、ユーザーはちゃんと見てます。
光栄は自分たちの愚かさをそろそろ知った方がいい。
課金はやる事やってるなら、悪い事ではない。
が、あからさまに回収目的の課金は相当悪質。
回収しきったら、そろそろ営業停止しますか。こういう手口。
プレイ期間:1年以上2018/03/31
ブルーピーさん
このゲームは、イベント用のアカウントを作ってる人が大多数のため、一人何百以上というアカウントを所持できるわけですが・・・。
肝心の中身の人数はというと「250人」を切ってるらしいです。
本来なら、これっぽっちの人口では無理でしょうね。
いくら一人何百垢持ってても、多重垢でもギリギリのギリギリと言ったところ。
搾取で人が減り、人や垢が減った分だけ単価を倍増。
指針を変えても今更遅いです。
月額無料や無課金アイテムをばら撒いたとしても新規や帰参、ライト勢が今更戻るわけがないですから。
オンラインゲームで遊んでる中身の人が250人(オフラインの人も込)
少なすぎるというか、終わってるのが分かると思います。
一部のキチガイ多垢プレイヤーから搾取してるだけであって、ギリギリな運営で回してる過ぎません。
もはやゲームとは言えず、集金措置の様なマシーン。
このゲームに期待を乗せるだけ無駄です。どうせまともな事出来ません。
ログインだけで何十万、全体で何百万って賑わいを見せてる別ゲーを遊びましょう。
250人の中で強くなっても嬉しくもないし、自慢も出来ないので。
7~8垢けっきょく自分ひとりの時が多くなりそう。
ボスは弱い。
対人も優劣激しすぎてつまんない。
達成感もない。
集金させられる事以外なにもないですよ。
200人きるまでやるの?100人きるまでやるの?いずれにしても、もう人はいない…
※普通のオンゲーさんの行動はこうです。
より良いサービスを提供できるよう尽力して参りましたが、度重なる協議の結果、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りました。
よりよいサービスが出来ないから畳む。潔いと思います。
信長の野望オンラインというゲームは、プレイヤーにより良いサービスを提供したいという気持ちは微塵もないのでしょうか?
課金課金に一直線、不具合ばっかり引き起こして、課金できればいいのですか?
KOEIさんどうなのですか?
プレイ期間:1年以上2019/05/29
A12Aさん
その訳
①あまりにもプレイヤーが少なすぎる。
その為既存ユーザーの大半が複垢とし、一人プレイが出来る様に7垢が多く存在する。そして、サーバーとは名ばかりでメインコンテンツはバリアフリー勿論合戦場もだ実情サーバー1つと考えて良い。
②新規にはキツイため殆ど続かない
それは、10年以上続いているゲームで既存ユーザーの人間関係が出来上がっている。
開発側は、新規獲得をしたいため低レベルユーザーを簡素化により時間を掛けずレベルカンストにするといった仕様だ
それは、知人をつくる、また戦闘スキルを身につける上でも最も大切な時期だが
そんな時期は簡素化により殆ど無いに等しい、したがってLVはカンストするが、周りの友人は居ない、戦闘スキルはわからない状態
各ボス攻略は徒党内での各職の動きはかなりシビアであり、まったくの新規が徒党に入れたてしても厳しいのが現状、次第に徒党に入れなくなるのだ。
③目的の無いただの自己満足育成ゲーム
以前のエンドコンテンツであった合戦までもを育成の場と化してしまったため現在は使い回しの新ダンジョンのボスだ、
週間でのノルマの様な縛りがあり、正直相当な時間を掛けなければならないが、それに見合った遊びが現在は無い。
まとめ
企業の利益に溺れていった結果の有様
素晴らしい環境のもと多くのプレイヤーは戦闘、対人、武将、生産と戦国の世を満喫していたが大型アップデートごとにプレイヤーの期待を裏切った。
前回倒した容姿のボスをそのまま次の新ダンジョンで名を変えて使う、使い回し。
新章ごとに出るアニバーサーリーBOXという名のアイテム課金で生産者を激減。
育成関係の餅で釣るイベント様々長い年月を掛けてプレイヤーを裏切っていった結果だと私は思ってる。
プレイ期間:1年以上2014/08/14
殺虫スプレーさん
サービスは辛うじて続いてるね。まるでゴキブリ並みの生命力。
しぶとい、しぶとすぎる。
褒めるポイントでもなければ、ゴキブリがしぶとく息してるのと同じ。
ゴキブリが生きてる=生き恥を晒してるだけという事です。
そういう自覚くらいはありますか?光栄さん?
RMTもそうですが、マナーやモラルないプレイヤーだけの世界。
課金優先してるため、垢BANも出来ない。
無秩序、無法地帯もいいところ。有害性の塊でしかありません。
RMTしてる人は、気持ちよく課金しながら遊べるかもしれませんが。
真面目に頑張ってる人にとっては、萎えますから。
開発力も乏しいし、重課金ゲーだし、ルールなんてないようなもの。
1人7垢、8垢になって、オフラインを促す商法。
サービス終了するまで課金一択。
どこまでユーザーを小馬鹿にすれば気のすむのやら・・・。
家臣やペットで賑わってる風ではありますが、全部NPCです。8キャラいても中身は一人です。
そういうユーザーしかいないのが現状なので、数少ないユーザーから毟り取って終わる。
嫌われながら続けてって、ゴキブリ生活楽しいですか?
怒りを通り越して呆れ果てた人、今まで休止してなかった人ほど痛感し手う事でしょう。
こんな不適切な運営は。死んだ方が世のため。今の信おんは害虫、ゴキブリ以下の存在でしかない。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
春雨さん
受け継ぐというよりかは、信On2として他社がリスタート。
今のコーエーによるサービスは、ここらで終止符を打つべきです。
金の亡者に染まりきっても、テストプレイなんてしない怠けっぷり。
簡単に見つかる不具合でも当たり前のように起こす。
それを受けるプレイヤーに申し訳ないという気持ちはないのでしょうか。
飲食店だったら、まず在りえませんよね?
しかもそれが日常茶飯事・・・潰れない方が謎で、疑問なくらい。
コーエーのプライドが強いというかメンタルが異常というか、ただのアホですね。
こんなサービスを続けていったら、そろそろ本格的に訴えられる日も近いのでは。
新章に8~9月あたりに製品としてバージョンUPが企画されてますが…
ここで今までのようにやらかせば、退路は断たれるかと。
何もしらない新規の方、新規の方は、体験版などで様子をみましましょう。
トラブルというのは今まで見てると、事前に予測するのが容易に出来ます。
それくらい信用性を失ってるので。
信Onシを生かしたいなら、他社にお願いしてみてはどうですか。
今のサービスは終わらせて、新しく2を他社が開発。
それでも今までのコーエーがしてきた傲慢さが消えるわけではないですが。
今まで申し訳ございまでしたと頭を下げ返金、きっちりとした形でサービス終了。
でもしないと感じがめちゃくちゃ悪いまま夜逃げする羽目にも成り兼ねませんよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/19
搾取祭りさん
無印からプレイ。途中数年休止期間もありましたが、詐欺といっても過言でない運営がまかり通っている現状に憤りを感じます。
オススメ
音楽だけ。
悪い所
想像してみて下さい。新商品ですよと言われ開けてみたら、10年以上前の商品を超簡単な手抜きで数字だけ変えて出されたらどんな気分になるか。月額課金にも関わらず、アイテム課金が加速していき、当たり前のように使い回しのダンジョン、敵、変化の無い世界に、マゾい成長要素のみ追加されていく運営方針。
新しい敵もいない。新ダンジョン、新ボス追加と言っておきながら手抜き使い回しのエンドレス。新技能すらモーションも中身もスカスカ&使い回し。
テストプレイすらせず、当たり前のように不具合、鯖落ち、バグだらけ。
職業、特化バランスもむちゃくちゃ。
金だけは当たり前のように搾取し続ける。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
女々しくてさん
鳳凰の章までの土台、いわゆる中級クエストなどを、排除、崩壊!
拠点戦のまっぷが丸々チュートリアル、盗賊砦は隠れ里。
というように、マップなんて後に使いまわしただけの複製品です。
安土を出し始めた天下夢幻の章から全てがおかしくなった。
知行、拠点戦、隠れ里を撤去して、今の壊滅的なシステム。
どの特化が強く、弱いのかが明白。
俺が強いのではなく、その特化が強いだけなのだと勘違い。
意味不明なステ1のために踊らされる中毒者向けの課金詐欺ゲーム。
7垢を一人で稼働できる中毒性。
7垢オフラインプレイヤーの日課は、RMTやって生計を得てます。
普通のゲームなら垢BAN。
プレイヤーもプレイヤー、運営も運営ですね。
新しい物を出してるのではなく作り変えてるだけ、全てが使い回し。
ペットとかわけのわからない課金ループシステム。
低確率なガチャでとことん課金。
しかしそれでゲームの内容も薄ければ、不具合も沢山ですからね。
臨時メンテナンスとか、いつまでたってもこりないね。
お金をだましとってるのと一緒ですよ。それで気分がいいですか?
信者的な人を手のひらで泳がせて、喜ぶような運営。
覚醒と勇士の章は「今までがマシだった」と思えるくらいの悪評価。
ということは、次はそれを超える酷さだという事です。
レベル上限に必要な経験値に課金
潜在能力に課金
新技能にも課金
こんな感じに、課金が向上したために噂されてる新しい課金要素。
新章発表だけされましたが、期待しない方がいいでしょう。
課金が進むだけ進んで、ゲームとしては終わってます。
触られただけで、沈むような泥船で船出するようなものですからね。
例えるなら、漁師に泥船を売りつけてる感じ。
文句を言われて当たり前、予想が出来るクレーム・・・ですね。
プレイ期間:1年以上2018/09/18
武芸侍さん
良い点
・10年以上続いてるだけあって戦闘バランスやシステムは完成されている
・仮想戦国時代を生きているような独特の世界観
・合戦システム。対人もあり補助もあり武将するもあり、個の力が集まり敵国を討つ
システムは、本当におもしろい。臨場感や緊張感もあり、そこで生まれる人間ドラマ
・BGMが素晴らしい。
・画質が綺麗
なんだかんだ評判が悪いですが、個人的にはこんなに作りこまれた良いMMOは
他に無い気がする。FFやDQなど他社MMOもやりましたが、信オンを基準で考えると
どれも、人が多いだけでゲームとしての完成度やつくりこみは信オンを越えるものに
いまだに出会った事がありません。
争覇以降は復帰したりの繰り返しで細々と遊ばせて頂いてますが、争覇までは
人も多く、色々な出会いや人間ドラマ、楽しかった想い出が沢山あります。
悪い点
・人が少なく鯖も統一されてしまった。
・生産しても物が売れないなど、物流が少ない
・お金のインフレにより、新規参入の方にはきびしいかも
こちらは、年数が年数なので、徐々に感じる過疎感は否定できない。
ゲームとしての完成度はかなり高いので、もったいないです。
10年以上に渡り培ってきた技術と経験を、また他のゲームなどで生かしてもらいたい
例えば信オン2とか出たら絶対やりますね。
今後も復帰したりの繰り返しで細々と戦国時代を生きてゆこうと思います。
プレイ期間:1年以上2016/04/27
月牙天衝さん
コーエーテクモは倒産するべき企業だと思います。
「基本料金無料」と違って、「月額が発生するゲーム」です。
お金を払ってる消費者、プレイヤーの皆さんは、お客様。
お金のやり取りをしてるのですから、客商売と基本は一緒です。
新品のPCや家電製品を買いましたが、欠陥商品で動きませんでした。
当たり前のように異物混入してる食品をお客様に提供。
お客さん(プレイヤー)が減ってる理由で、やってる事はまったく同じ。
虫が食事の中に混じってるかなんて、お客に出す前に見れば分かる。
そういう確認、責任感が足りなさすぎる。
何回も頭を下げようが、謝っては言葉を並べ立ててるだけの軽いお気持ち。
まともに提供できないのは、ゲーム会社として失格。
何より一企業としてではなく、人として大問題なのだと私は思いますが。
全てにおいていい加減すぎる。無責任にもほどがある。
こんなふざけたサービスをどういう気持ちで提供してるのでしょうか。
お金を巻き上げるがだけの、詐欺以外の何物でもないですよね。
金返せ!とかサービス終了させろ!
このように炎上してた時期もありましたが、見て見ぬふり。
どんだけ自分たたち酔い痴れてるの?ポジティブすぎだよ・・・。
コーエーという糞以下の存在になった会社は、倒産を願って当たり前。
これほどまでに消費者、お客様を愚弄する、前代未聞の悪行。
引退していった皆さんは、怒ったりそれを通り越して呆れたり…。
コーエーは軽蔑すれて当たり前の事をしてます。
ゲームであれ、飲食店であれ、消費者は大切なお客様なのですよ?
戦国時代をより快適に信長コイン・・・快適に遊べてないよね?
月額に+追加オプション。加速する重課金=ガチャ。
お金を貪り尽くして、このサービス内容。
救いようがない腐った企業ですねコーエーテクモのやり方は…
プレイ期間:1年以上2018/06/06
子ギャルさん
あちこちで既に新章への不満が漂ってるので、まとめます。
やっと出てきた内容と言える内容が、「築城」システム。これ一つだけです。
天楼の章の発表スケジュールがおかしい。
・リリース発表時に、新章の商標登録を行っていない。
・リリース発表時に、何一つとして中身の公表がなかった。
・リリース発表時に、何もイベントがない。
・リリース発表から、二週間全く追加情報が公開されてない。
やる気がないのか、公表できるものが何もないからか、このどちらかです。
そして昨日、初情報として、「築城」システム。
この一つしか公開できないって、しょぼすぎですよ。
今でも信オン好きでいてくれるユーザーさへも不満にさせておきながら、これ。
内容がないって事前に言われてたよね。
わかってた上で、この情報量は、公表できるものが何もないからでしょうね。
やる気がないのは、今も昔も変わらずですが、これは酷い。
お値段見てもらえると分かる通り、今回は過去最高にお高くなってます。
それ相応の価値は?ありませんよね。
「皆様のご意見、ご要望を反映して新章を作って参ります…」
「キャラクターのイメージビジュアルモデル募集してます…」
何が反映されたの?
キャラクターイメージとか聞いときながら、まさかまさかの城。
意見なんて完全無視。
ユーザーが運営に振り回されているだけなのが、お分かりになったと思います。
詭弁の川又ディレクターここにあり。
顧客を盛り上げたいのか、消沈させたいのか?
複垢重課金層がいれば他はいらない。全て切り捨てる。こんな感じの考え。
有料DLC(ダウンロードコンテンツ)の追加。
「築城」システムは、リアルタイムステトラジー要素が組まれた課金コンテンツ。
敵の城を滅ぼして資源を、自分のお城を強化。
…これ初心者狩りするでしょ。
色んな視点から考えても、嫌がらせ的な満足いかないコンテンツが誕生。
これしか語る事が出せない新章ですよ。
新章実装後、不具合もなく臨時メンテなく、運営する事ができるか?
まぁ出来ないでしょうね。買ったら必ず後悔します。
予約された方は、取止めた方が、無難だと思います。
今日はいったい何のアップデートなんだよ?
ログインに散々時間かかったあげく、落ちまくりなんだが?
久しぶりに帰参してみたけど、相変わらずクソみたいなアップデート。
サーバーダウン繰り返してるのかアホ運営は?
惨めな言葉しか吐かれない、信オンとかいう堕ちに堕ちたゲーム。
新章だからと言って、予約して買っても、楽しむ事ができない。切なくなります。
なにこれ?と問われた後、窓から投げたくなる詐欺ゲーム。
戦国をテーマに売ってますが、歴女さんも手を付けない方がいい戦国とはかけ離れた世界。
人を選んだ課金の世界です。
複垢さん限定に絞って、複垢さんから重課金させる事。これだけが活力。これが原動力。
今回の新章は、間違いなくサービス終了の決め手になります。
それくらいに酷い。
プレイ期間:1年以上2018/11/22
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!