国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブラウザ三国志

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 三国志

1.7419 件

昔は神ゲー、今はただのクソゲー

これで心置きなく引退さん

このゲーム昔は本当にバランスがとれていて無課金者や微課金者でもそこそこ遊べる良いゲームだった。
おかしくなったのは鹵獲が出たあたりか。あれでゲームの進め方が根本から変わってしまった気がする。
でも本当におかしくなったのは運営で、昔は課金ダスはゴールドとシルバーしかなく、キャンペーンも1期間で2~3回程度だったのでまだ影響は少なかったが、今ではキャンペーンをやってない日がない。それどころかキャンペーンが毎週毎週5個も6個も新規で始まる。当然ながら重課金者や廃課金者と無課金者、微課金者とは歴然たる差が出来てしまい、まったく遊べないゲームになってしまった。
昔は重課金者ですらカードを1から育ててスキルを上げていき、より上位のスキルを付与したりしなくちゃいけなかったのが、今では課金ダス1枚引いただけで最初から飛将Lv8とか本来何か月もかけて作るスキルが最初から付与されたものが出てくる。もうばかばかしくてとてもやる気にならない。これで心置きなく引退できる。
運営さんもこれが狙いなんでしょ?課金ダスしないプレイヤーはゲームやめろって事だよね?だったらやめてやんよ。もう頼まれても2度とやらねーわ、こんなクソゲー。
評価ポイントでは最低が1ポイントしかなかったから仕方なく1点付けたけど、本当は0点だよ。評価する価値もない一山いくらのクソゲーになり下がったから。

プレイ期間:1年以上2018/05/15

他のレビューもチェックしよう!

50%での成功率が10回連続で外れるのは通常運転と思った方がいい
課金数万で手に入れた合成UPアイテムを使い98.5%まで成功率を上げても1回どころか2回連続で合成失敗するようなゲームです。
とにかく課金者を騙すような確率で稼いでる感じです。
ガチャにしてもとにかく10連6000円で引いても目当て以外は本当にゴミです。
酷い人だと目当て1枚引くのに80万使ったとか言う方もいるくらいこちらの確率も酷いですね。
当然ながら80万使っても目当て以外はゴミなのでほとんどを破棄してる感じです。

プレイ期間:1年以上2018/09/20

興味があったが

阿斗さん

オンラインゲームを始めて、どのゲームをしようかとなった時、三国志が好きなので

それに関係するゲームとしてこのブラウザ三国志を選択しました。


カード型ゲームというのがこういうものなのかもしれませんが、つまらなかったです。

プレイ期間:1週間未満2013/06/08

同盟を組んで仲間と共闘

作戦会議で外部チャットでわいわい言って
あのころは楽しかったなぁ

でもアクティブが少しずつ減っていって、感じる孤独と言ったらもう
・・・

村作って戦争して・・・終わり

プレイ期間:1年以上2012/11/27

最近は企画ものに必至

ダラックマさん

プレイ開始時は面白く、少しの時間で遊べました。だんだんマンネリ化し、プレイヤーがかなり放置気味になってきて、サーバ間でプレイヤーが偏りはじめて、今プレイしているサーバではかなり人数が減ってきました。

大人数で楽しめるものですが、最近は企画などが多くなってきましたが、もっと先手を打つべきかと思いました。

プレイ期間:1年以上2012/05/17

末期ゲー

ブラさんさん

新規を呼び込むような魅力のあるシステムもなく、過疎化が深刻で今からするのオススメできません。
グラフィック・戦争育成システム全てにおいて現在サービス中のブラウザーゲームの中では下位に位置しているといわざるといえません。

プレイ期間:1年以上2012/11/09

私は元々リアルタイムストラテジー系(RTS)のゲームが好きでブラウザ三国志も同様のゲームだと思ってオンラインのフレンドと共に始め、一番始めは試行錯誤しながらプレイしていき、「他国をどうやってだし抜こうか」、「あのNPC砦を攻略していこう」などを仲間と相談していく形が非常に楽しく、正真正銘の神ゲーだと思いました。そして、だんだん領地が広がっていくと、敵の領地や城を侵略しなければならない時がきます。そして侵略を実行すると、敵さんから「何でいきなり攻撃する?マナー違反だろ!」とメッセージがきます。
「???」ゲームのルールに従ってやってて何でこのような言われようをされないといけないのか。するとどうやらローカルルールがありまして、「本拠地の8マス以内は侵入禁止」だとか、「ソロプレイヤー」や「非戦を掲げてる同盟」は農民だから攻撃してはいけないだとか、制約がみるみる出来上がり、とても流動性がなく、晩年は「遠征→砦攻略→武将のレベル上げ→ラストはメッセージのやり取りで天下統一同盟を決める」というルーチンワークを延々繰り返すだけのゲームになりました。私はこれじゃ仕事みたいでつまらないし時間の無駄だと思い、見切りをつけました。ゲームのやり方次第ではとても楽しいのですが、プレイヤーがつまらなくしていて、本当に残念です。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

歴史が好きなかたはプレイしても損はないと思います。ただ、なかなかレアな武将を手に入れるのに時間がかかります。ゲームのシステムはそれほど読み込みが遅いわけでもなかったのでやりやすかったです。

プレイ期間:3ヶ月2012/05/17

名前は三国志だけど中身は別物

やめたほうがいいさん

実装当初からプレイしてたけど,最初は本当にバランスもとれていて,無課金プレイヤーも学生もそこそこ遊べてた。8年経った今は札束で殴るゲーム。

表示確率が嘘。1%未満の失敗確率が平気で3回連続で起こったり,むちゃくちゃ。

一番気に入らないのが水鏡娘など実在しない記念カードが最強クラスの武将だったり,水着着た武将が防御力強かったり,三国志のゲームじゃないです。三国志の世界観0なので三国志が好きな人はやらないほうがいい。もっと別のゲームやろう。

公式ページの更新も雑。新武将追加!とか1年前の武将が表示されるとか運営はお金にならない部分の仕事はしていません。

プレイ期間:半年2017/09/11

末期

預言者ネロさん

古参の廃課金者が新規ユーザー向けの新設サーバーで俺TSUEEEEEEEEEEEE
してるだけのゲームに成り下がりました。
無課金でも資源アップやレアカードが引けるチケットが数多く手に入る点を評価していたのですが
頭のおかしいユーザーがいるので全く意味がありません。
廃課金者と泥仕合したい人以外はわざわざこのゲームを遊ぶ価値はありません。

プレイ期間:1年以上2014/11/11

ただ資源貯まるの待つだけのゲーム

とうたくどうたたくさん

PlayStationに来てもうすぐ2ゲーム目終了となった。
1ゲーム目はそこそこ楽しめた。だが2ゲーム目からのシステムがクソゲーまっしぐら、つまらな~い(>_<)
3ゲーム目をやることはない。ログインのみして改良するのかみるかもな程度のゲームですね。

武将のデザインが雑すぎてコレクション魂も途中で消え失せます。

イベントがつまらない。

報酬が廃人かニートでないと貰えないという順位報酬。酷い!どころではない馬鹿さ。

攻撃にデメリットがなく攻撃される側にメリットがない。攻撃されて負けるとゲームする意味がなくなるつまらなさ。
例えばターゲットの近くに兵を集めて奇襲すればほぼ勝てる、メンバーいるなら集団で襲えば盟主だろうが負けるわけない。つまらない配下生活にその同盟メンバー道連れという馬鹿馬鹿しさ。

せめて複数人いる同盟に攻撃する場合には宣戦布告してからのみ城からの行軍可能とかいうシステムでないとメンバーいる意味ない援軍送る間もなく盟主負けると配下に道連れ、馬鹿馬鹿しい。

他にもクソゲーまっしぐらなシステムあるけど長くなるので最後に、

娘ばっかりじゃん、三國志武将は魅力的な武将多いよ~なのになにこれ?呂布より強いのが水鏡筆頭に娘武将かよ?
三國志ナメんなよ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/18

ブラウザ三国志を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!