最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サドンアタックについて
ちゅるべさん
3年くらいSAをやらせてもらっています。
基本このゲームはお金を使わなくても平等にみんなと遊ぶことができます。
最近は称号制度や新マップなど新しいモードが続々追加され、おもしろみを増してきています。
基本的な操作で十分楽しめます。
プレイ期間:1年以上2012/02/20
他のレビューもチェックしよう!
らんらんさん
中高生のくそがきばかりで民度が非常に低い
グラフィックもファミコン並みで現代のゲームとは思えない
基本的に暴言が飛び交い沸点の低いクソガキがひたすら暴言を吐く
武器も基本的に課金武器がないと始まらないため課金は必須
これを見た君は早速アンインスコしよう
こんなゲームをやる意味も時間もない
プレイ期間:1ヶ月2014/01/17
jic macさん
いまさら新規でやるゲームではないですね。
グラフィックは相当古く荒い部類でそれ以上にモーションがカクカクで変。
18歳以上で真剣にやってる人がいたらちょっと笑えるレベルかな。
こんなゲームで未だにオフの大会とかやってる動画みて笑いました。
プレイ期間:1年以上2015/05/22
七味さん
ゲームとしては面白いと思いますし、軽いのでAVAよからぐった;;
なんてことは少ないですね
しかーし初心者には分からない小ワザが多いため初心者はわけわからんうちに殺されまくると思う。友達をつくって3ヶ月ほどやると楽しくなるかも
ただ運営とユーザーの全体的な悪さからマイナス1p。
迷ったらFPSで完成度最高だと思うAVAに行きましょう。治安いいし。
プレイ期間:1年以上2012/08/17
あさん
このゲームの長所から先に上げていきます。
・人数の多さ
・低スペックなパソコンでも動作する
・やり込み要素
・現時点では課金武器有利等は無い
短所
・ユーザーの質が悪い
・人気ゲームだけあってチートが多い
・マップ沢山あるのに特定のマップしかプレイしない
・公式Twitterが有名プレイヤーに媚売ってて見てて腹立つ
GAMEYAROUが運営をしていた頃は不正プレイヤーへの対処、課金アイテムの値段等。とてもいいものだったと思います。
NEXONに移管してからは、チーターオンライン、アップデートは課金アイテム追加
呆れます
プレイ期間:1年以上2012/12/19
斬り込み班長さん
良い点
・リアル性の追求ではなく、ゲームとしてのFPSといった感覚です。
・SRゲーとバッシングされていますが、やり込んだ人になるとARのほうが使い勝手が良く、HSも出やすいと思います(あくまで推測)もちろん、SRも他のゲームと比較すると当てやすいです。
・上記の通り「当てやすい」仕様になっており、個人がどこまで瞬発力・AIMを極められるかがカギとなります。中には理解し難いレベルまでいく強者も多々います。
・同時接続数は大体朝1000人未満、昼1000人超え、夜2000人程です
悪い点
・まずご存じの通り民度は最低クラスに辺り、煽り・粘着・オーバーキルなどマナー違反をする輩は多いです。
・グラフィックの質は低いです、そこが不満だという人もいますが自分はこういうのもありだと思います
・運営は言わずもがな
良し悪しはどのゲームにもあります、自分に合ったゲームをお勧めします
プレイ期間:1年以上2015/03/01
wxyzさん
チュートリアルもまぁまぁ、コントロールもそれなりだが、何と言ってもチーター(壁2枚分貫通とか階段貫通とか、全てHSとか)が多い事と、あきらかに初心者狩りのサブアカ持ちのプレイヤー(LV1なのに20キル1デスくらいのスコアが連続10戦とか)が多過ぎて萎える。
全く話しにならない。あとそれなりに過疎っている(クランとベテラン鯖は賑わっているが)
あとWarRock並みに武器は期間限定物なので一々期限切れる度に買い直さなきゃならないのが面倒臭い。それなのに1丁辺りの金額が、別ゲーの(基本)永久武器並みに高い。これもお話にならない。
プレイ期間:1週間未満2018/05/04
あいすさん
サドンアタックをプレイして4年になります。
現在の階級は大佐です。
クランの人とクラン戦や野良をやったりするのはとても楽しいのですが・・
多くの悪い点があります。
おもな例
・プレイヤーの質が悪い(煽る、暴言等)
・チート(加速、WHなど)
・運営がねくそんさん・・
初心者の方がSAを始めるつもりならば絶対にAVAなどをおすすめします。
参考にしていただけたら幸いです//
プレイ期間:1年以上2012/05/21
神ゲーさん
ゲームバランスもいいし
批判してるのは厨房のFPS初心者ww
SRゲーとかいってるやつもいるけどARでも対処できるし結局そいつらも初心者
単純に上手いやつがキルできるから初心者にはあまり向かないかもしれないけどある程度できるなら他のFPSでもそこそこ出来ると思う
FPS上手いやつには面白いけど
AIMできない初心者にはSAでFPSの腕を上げるのはだいぶ根気がいる気がする
プレイ期間:3ヶ月2014/02/13
Absolveさん
基本無料のゲームの中では競技性が高く、クランの大会などが公式で多く開かれているのがこのゲームが広くたくさんの人に受け入れられている理由だと思う
このゲームは最新のゲームと比べるとグラフィックは汚い(Jupiterと言う何年も前のエンジンを使っておりリアルにはほど遠い)上に柄を少し変えただけの武器や世界観も糞も無いふざけたキャラクターを実装したりなど叩かれる点は非常に多いし、プレイしている自分ですら「それは無いわ・・・」と感じる武器やキャラクター、出来事やモードがあります
それでも受け入れられていて長く続くのは競技性があるからなんじゃないかなと思います
僕はBF3やCOD:BO2やCSシリーズはNEOを除く全てなど競技性を評価されているゲームもプレイしていますが、もちろんそれらを尊敬していますし、ゲームとしては評価していますし、それらのゲームも楽しんでいますが、それと同様にサドンアタックも楽しんでいます
あからさまなバランス崩壊など起こしていないところや功績システムになどのやり込み要素や要求スペックの低さやユーザーの多さなどを僕は評価しています
あとチートは多めです。運営はやる気が無いというわけではないのでしょうが、そもそもチートを開発しやすいゲームだとも聞きます。
(Jupiterエンジンがそれ)
プレイ期間:1年以上2013/03/28
動物園の園長さん
チートが増えてから面白くなくなりました。
ラダー戦やってもレビューにもあるようにポイント稼ぎの似非上位クランが逃げていくので、クラン戦が中々決まらない時があって辛いです。
また、低年齢が多いので、チャットを非表示にしなければストレスが溜まると思います
プレイ期間:1年以上2012/10/12
サドンアタックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
