最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やりにくい
ティナーさん
CFプレイした後にプレイしました
はっきり言って今どきのFPSじゃなくしょぼかったです
まずグラフィックが安っぽすぎる
今どきこんなFPSに課金してガチでやってる人とかいるんだろうか
視点変更ももスッとならずカクカクで出来の悪いロボットを操作してるかのような感じでした
そしてFPSなのに人が少ない
CFならガチ勢から中級車、初心者といますがこのゲームはガチ勢数人しかいない感じ
正直このゲームやるならCFをやった方が絶対良いです
プレイ期間:1週間未満2015/07/16
他のレビューもチェックしよう!
じゅんさん
仲がいい友人に誘われてやったけど3ヶ月もたなかった。
グラフィック、描画、エンジンが笑えないレベルなのは古いゲームだからしかたない。
経験者ではあるけど、初日でチート認定されるわ粘着されるわで・・
もっさりでヘッド当てやすいしストッピング要らないし立ち回りの概念薄いから
野鯖のレベルが低すぎる。最新の有料ゲーと比較しちゃあれだけど、
ソロとは言えもうちょい配置見て動けよと、、、他のゲームじゃありえないレベルの
動きする一部の奴がSAではデフォな訳で。
あと、何回かオフの大会に出てるクランに入ってたんで集まって研究とかしてたけど、
MAP構成糞だし投げモノの重要性が低いから戦術が薄っぺら。
戦術が薄っぺら、これに尽きる。
これを面白いと思ってる人は間違いなく無料ゲームしかやった事ないんだろうけど
ちょっとこれにハメられてる期間は時間の無駄すぎる。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/27
あさん
他のリアル系ゲームが続々と登場しているのにもかかわらずいまだ人気が衰えないのは、スポーツとして完成されているからだろう。
課金によって一切差がつかない、しかし月に数千円課金すればグッと快適になるというところもよくできている。
マイナスポイントはチートの取り締まりが甘い事だろうか。
派手な加速チートなら即通報できるので問題ないが、地味に無反動チートやオートエイム、壁ぬけなどをやられてはたまったものではない。
真面目に戦う気が失せてしまう。
また、ネクソンに移管後非常に派手なコスチュームのキャラクターが増えてしまったことが残念である。
クレヨンポップは良かったけどww
プレイ期間:1年以上2016/04/08
ryuさん
新規で上位を目指すことは不可能に近い
ゲーム性は悪くないのでまったり遊ぶ程度であればそこそこ遊べる
糞スペックPCで動く為かプレイユーザーが低年齢であり民度が低くくまたWH等のチートが基本放置なので真剣にやりたい人はAVA行った方がいいです
運営もネクソなので将来性も無くはっきり言ってオススメできません
プレイ期間:1年以上2012/03/14
ななしさんさん
子どもが多く小さいお子様には大人気のゲームです
このゲームの特徴は武器のかっこよさです
ダットサイトにレーザーサイトをつけてさらにサプレッサーがついてるM4
さらに弾数が無限というワイルドな武器があります
それが頑張れば無課金でも使えるようになるという素晴らしいですね
やりごたえは抜群ですね
ただ無期限武器がないのが残念
課金武器も全部期限でその期限もすごく短い
なのでその点では少し課金ゲーです
それとSRゲーであること
ストッピングがぬるくてもまっすぐ飛ぶTRG
さらにステージがSR向けばかり
アサルターである僕にとっては痛いですね
一番問題なのはチートを使ってる人やマナーの悪いお子様
SAのチートはあほらしいものばかりありますが
PCに悪影響を与えるものもあるらしいとのこと
それとすぐ投票をするお子様や暴言厨のお子様
クラン戦ですぐ煽るお子様
ゲーム自体は比較的良いのに残念なゲーム
プレイ期間:3ヶ月2013/03/13
匿名くんさん
無料でFPSをしたいのであればサドンアタック。
最近では課金アイテムが貰えるイベンドが実施されており、永久アイテムが貰えたりもする。
AVAなどの他のFPSをやってる人からすると「画質が荒い」や「リアル感がない」と思っている方もいるだろう。今からするならFPSをあまりしたことない人にオススメする。
赤ピンやFPS値が低くなる人もいるが低スペックでも楽しめると思う。
ただ低スペックや無料でできる分若い人が多く、民度が低いなと思ったりもする。
煽りや暴言等を吐く人が他のゲームより多い気がする。
一緒にする人を選べば楽しめるだろう。
プレイ期間:1年以上2016/10/27
ちゅるべさん
3年くらいSAをやらせてもらっています。
基本このゲームはお金を使わなくても平等にみんなと遊ぶことができます。
最近は称号制度や新マップなど新しいモードが続々追加され、おもしろみを増してきています。
基本的な操作で十分楽しめます。
プレイ期間:1年以上2012/02/20
らいなきゅんさん
悪い点:運営がネクソン
プレイヤーの民度が低い
永久制の武器が初期武器以外にない
グレネードを所持できる数が最大1個
グラフィックがあまり良くない
良いところ:低スペックでもできる
クラン戦の活動が活発(?)
これやるならAVAやったほうがいいです
プレイ期間:1年以上2012/09/13
おとこさん
まだ三ヶ月しかやっていないが。なかなかハマるゲームではないだろうか
ほんの一ヶ月前はチートはいっぱいではなかったが、
また最近多くなって気がする。
「やっぱネクソンは駄目だな」
確かにそうだけど韓国のネクソンはチート対策は万全である。
悪いのは日本のネクソンである。
いつか日本のネクソンもチート対策はバッチリになることを願う。
プレイ期間:3ヶ月2012/07/24
ああああああああああさん
良い点
・低スぺでもいける
・人多い
悪い点
・グラフィックが...
・運営が...
・キチガイが...
・厨房が...
・チーターが...
・なんかきもい
・プレイヤーきもい
・「あたっただろーが」←これ多い
・「しね」「かす」「ざこ」←これも多い
プレイ期間:3ヶ月2013/06/20
ドラえ悶絶少年専属調教師さん
ゲームヤロウ時代までは、まだ煽りや荒らしがいても、話が通じる「人間」が多く、また運営もしっかりしていたので「サドンアタック」と呼べました。
しかし・・・
現在は、「ウ」と「キ」しか言えない猿達の集まりと化した「サルドンアタック」です。
劣化CSとも。
まず、なんでそうなったのか?
ネクソンが運営してから、「ネクソン特有のバグ」を使う猿が増えました。
「ネクソン特有のバグ」とは「ネクソンが運営してるゲームでしか起こりえない現象」の事を指し、例えばグレネード等の投擲物連射、空中浮遊と解脱、武器製造&供給&強化、無敵化、バナナ供給機(死んでその場で復活し、他プレイヤーが功績欲しさにグルカナイフことバナナナイフを振り回して行うアビューズ供給機の事を指す)等です。
また、ゲームの強さで擦り寄ってくる&雄猿からの貢ぎ物でお姫様気取りをする(貢ぎ物は当たり前のように要求してくる)「雌猿」や気に入らない相手をリアルで金属バットで殴る等の事件を起こす「暴力猿」、アカウントの貸し借りをして、課金したお金やアカウントが密売したり、個人情報が抜かれて恐喝を行う「犯罪猿」等、どこからどう見ても、社会的に見ても「悪影響」しか及ぼさない要素が満載です。
更に普通にプレイしてても「F12」という「攻撃ボタン」によって投票されて追い出され、左下の戦い(低LVなチャットのやり取り)が繰り広げられ、AIMで語ることは一切無く、回避ボタンは「ESC」という対応をしなければならないという他のFPSでは見られない「笑劇のリアル(苦笑)」を体感する事ができます。
また、ラダーやクラン戦も相手が高階級&低階級だと猿みたいに逃げます。
こんなゲームに課金するぐらいなら自分に課金したほうがまだ遥かにいいでしょう。
課金しても武器は永久ではないし、何よりもこんな「ゲームみたいな何か?」に時間とお金を費やすより、自分の趣味やパッケージゲーに費やした方が遥かに充実しますし、遥かに安全です。
尚、このゲームのプロゲーマーこと日本代表がチートを使って発覚する等「八百長疑惑」も浮上しております。
良識のある方で、FPSをこれからやろうと思っている方は、このゲームをやらないことをオススメしまあす。
特に初心者は「初心者狩り」の多さに圧倒され、食われて終わりです。
プレイ期間:1年以上2013/03/10
サドンアタックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!