国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サドンアタック

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

2.6751 件

FPSの中では最も人口が多い

あさん

このゲームの長所から先に上げていきます。
・人数の多さ
・低スペックなパソコンでも動作する
・やり込み要素
・現時点では課金武器有利等は無い

短所
・ユーザーの質が悪い
・人気ゲームだけあってチートが多い
・マップ沢山あるのに特定のマップしかプレイしない
・公式Twitterが有名プレイヤーに媚売ってて見てて腹立つ

GAMEYAROUが運営をしていた頃は不正プレイヤーへの対処、課金アイテムの値段等。とてもいいものだったと思います。
NEXONに移管してからは、チーターオンライン、アップデートは課金アイテム追加

呆れます

プレイ期間:1年以上2012/12/19

他のレビューもチェックしよう!

おススメ

ぷれっどさん

初心者におススメ。
ただし、称号等があるのでやりこみが必要。

プレイ期間:1年以上2011/11/05

相手が「人間」ではない「猿」しかいない

ドラえ悶絶少年専属調教師さん

ゲームヤロウ時代までは、まだ煽りや荒らしがいても、話が通じる「人間」が多く、また運営もしっかりしていたので「サドンアタック」と呼べました。

しかし・・・

現在は、「ウ」と「キ」しか言えない猿達の集まりと化した「サルドンアタック」です。
劣化CSとも。

まず、なんでそうなったのか?

ネクソンが運営してから、「ネクソン特有のバグ」を使う猿が増えました。
「ネクソン特有のバグ」とは「ネクソンが運営してるゲームでしか起こりえない現象」の事を指し、例えばグレネード等の投擲物連射、空中浮遊と解脱、武器製造&供給&強化、無敵化、バナナ供給機(死んでその場で復活し、他プレイヤーが功績欲しさにグルカナイフことバナナナイフを振り回して行うアビューズ供給機の事を指す)等です。

また、ゲームの強さで擦り寄ってくる&雄猿からの貢ぎ物でお姫様気取りをする(貢ぎ物は当たり前のように要求してくる)「雌猿」や気に入らない相手をリアルで金属バットで殴る等の事件を起こす「暴力猿」、アカウントの貸し借りをして、課金したお金やアカウントが密売したり、個人情報が抜かれて恐喝を行う「犯罪猿」等、どこからどう見ても、社会的に見ても「悪影響」しか及ぼさない要素が満載です。

更に普通にプレイしてても「F12」という「攻撃ボタン」によって投票されて追い出され、左下の戦い(低LVなチャットのやり取り)が繰り広げられ、AIMで語ることは一切無く、回避ボタンは「ESC」という対応をしなければならないという他のFPSでは見られない「笑劇のリアル(苦笑)」を体感する事ができます。
また、ラダーやクラン戦も相手が高階級&低階級だと猿みたいに逃げます。

こんなゲームに課金するぐらいなら自分に課金したほうがまだ遥かにいいでしょう。
課金しても武器は永久ではないし、何よりもこんな「ゲームみたいな何か?」に時間とお金を費やすより、自分の趣味やパッケージゲーに費やした方が遥かに充実しますし、遥かに安全です。

尚、このゲームのプロゲーマーこと日本代表がチートを使って発覚する等「八百長疑惑」も浮上しております。
良識のある方で、FPSをこれからやろうと思っている方は、このゲームをやらないことをオススメしまあす。
特に初心者は「初心者狩り」の多さに圧倒され、食われて終わりです。

プレイ期間:1年以上2013/03/10

ガキが多すぎる

かみなげさん

ゲーム自体は軽いので低スペックPCでもできるが、その分グラフィックを犠牲にしている。また、ガキが多すぎて煽りチャットは当たり前で、ゲームはじめて数分でイライラしてきます。バグも多いし民度も低いやる価値なし。

プレイ期間:1年以上2014/04/15

こんなCSのクローンゲームをするよりもCSの新作、CS:GOを買った方が良いです。時間の無駄です。まあ低スペック、課金が出来ないような子供、貧乏人にはお勧めかも知れませんねwwwまさか今更このゲームに課金なんかする阿呆はいないはずですよね?www
↓Steam CS:GOストアページ
http://store.steampowered.com/app/730/

プレイ期間:1週間未満2014/11/11

チームバランスが悪くなければ本当に良いゲーム
最近は青チーム(防衛)側に上級者が固まって赤側が勝てない
(戦略と言われればそれまでですが)

あとはチートの利用者率ですかね
SA民の10%はチートと言われているので、これからやる人は気をつけてください

プレイ期間:1年以上2015/07/12

操作になれるまでは難しいですが、やり込むとどんどんはまっていく。

個人でとりあえず相手を殺しまくるデスマッチ、それからチームで戦う占領、爆破、またゾンビモードなど、いろんな楽しみ方が出来る。

相手が人間だから、行動を予想したり、また足音や銃声から敵の行動を読んで頭脳的にゲームを行うことで、より高度なプレイが可能になる。

チーム内でチャットや、メッセージを送り合うことで、情報交換をし、戦略的に戦えるようになると、ゲームがどんどんおもしろくなってくる。

グラフィックも今のゲーム機からすると、やや劣っている感じではあるが、無料で楽しめるし、プレイ者も非常の多いので、満足できる作品。

プレイ期間:1年以上2012/04/10

クソゲー

らいなきゅんさん

悪い点:運営がネクソン
プレイヤーの民度が低い
永久制の武器が初期武器以外にない
グレネードを所持できる数が最大1個
グラフィックがあまり良くない

良いところ:低スペックでもできる
クラン戦の活動が活発(?)

これやるならAVAやったほうがいいです

プレイ期間:1年以上2012/09/13

レッドバナナ→ゲームヤロウ→ネクソンと運営が変わっています。
ゲームヤロウ時代までは、「サドンアタック」と呼べましたが、
今では「サルドンアタック」です。「朝鮮的当て」とも。

クランラダーシステムというものがあるのですが、
それで相手がちょっと強いor低階級だとすごい勢いで、すぐ逃げられてしまいます。

また、野良でもこの「ゲームのような何か」の酷さが際立っています。
強いとチート扱いで投票。弱いと邪魔だから投票。普通でもうざいと思われれば投票。
まさに、投票オンラインです。

さらに、遊びじゃないモンキーたちが多いので、弱い人が味方にいると暴言を平気で吐いてきます。

以上から、新規さんのプレイは推奨しません。
野良のレベルだけは高いので初心者さんはボコられて終わりです。

プレイ期間:1年以上2012/10/10

初の無料FPS

じゅんさん

仲がいい友人に誘われてやったけど3ヶ月もたなかった。
グラフィック、描画、エンジンが笑えないレベルなのは古いゲームだからしかたない。
経験者ではあるけど、初日でチート認定されるわ粘着されるわで・・
もっさりでヘッド当てやすいしストッピング要らないし立ち回りの概念薄いから
野鯖のレベルが低すぎる。最新の有料ゲーと比較しちゃあれだけど、
ソロとは言えもうちょい配置見て動けよと、、、他のゲームじゃありえないレベルの
動きする一部の奴がSAではデフォな訳で。
あと、何回かオフの大会に出てるクランに入ってたんで集まって研究とかしてたけど、
MAP構成糞だし投げモノの重要性が低いから戦術が薄っぺら。
戦術が薄っぺら、これに尽きる。
これを面白いと思ってる人は間違いなく無料ゲームしかやった事ないんだろうけど
ちょっとこれにハメられてる期間は時間の無駄すぎる。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/27

SFC全盛期なら神ゲーw

こまんどーさん

全体的にグラフィックが安っぽい。銃火器を装備している重さを感じさせないような、ふわふわとした軽やかな走り方。
なぜ未だにこの手のランキングに常に上位にいるのか、ゲームクオリティだけを考慮するなら全く理解できないレベル。
結局、ゲーム性云々よりも、低スペやサービスに金を払わないで文句ばかり言う寄生虫でもいい気分になれるゲームが過疎らずに長く続くもんなんだな。

せいぜい、あいむ力w向上にでも勤しんでください。


プレイ期間:1週間未満2015/09/05

サドンアタックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!