国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サドンアタック

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

2.6751 件

低スペックでも充分楽しめる。

匿名くんさん

無料でFPSをしたいのであればサドンアタック。
最近では課金アイテムが貰えるイベンドが実施されており、永久アイテムが貰えたりもする。
AVAなどの他のFPSをやってる人からすると「画質が荒い」や「リアル感がない」と思っている方もいるだろう。今からするならFPSをあまりしたことない人にオススメする。
赤ピンやFPS値が低くなる人もいるが低スペックでも楽しめると思う。

ただ低スペックや無料でできる分若い人が多く、民度が低いなと思ったりもする。
煽りや暴言等を吐く人が他のゲームより多い気がする。
一緒にする人を選べば楽しめるだろう。

プレイ期間:1年以上2016/10/27

他のレビューもチェックしよう!

キチガイ

ああああああああああさん

良い点 
・低スぺでもいける 
・人多い

悪い点
・グラフィックが...
・運営が...
・キチガイが...
・厨房が...
・チーターが...
・なんかきもい
・プレイヤーきもい
・「あたっただろーが」←これ多い
・「しね」「かす」「ざこ」←これも多い

プレイ期間:3ヶ月2013/06/20

ガキが多すぎる

かみなげさん

ゲーム自体は軽いので低スペックPCでもできるが、その分グラフィックを犠牲にしている。また、ガキが多すぎて煽りチャットは当たり前で、ゲームはじめて数分でイライラしてきます。バグも多いし民度も低いやる価値なし。

プレイ期間:1年以上2014/04/15

私が初めてやったFPSゲームがこれでした。
古いゲームなのでグラフィックなどの粗さは目立ちますが、とにかく操作感が最高です!
動作が軽いし、ほんとに快適です!
ゲームガードが悪さしてエラーが起きることがあるのは少しマイナスポイント。
FPSを初めてプレイして慣れたい方はまずこれをやってもらいたい一押しタイトルです。
サドンアタック専用の操作というものがないので、他のFPSをやるのにも支障がないです。
いい意味で無難な操作性がメリット。

ショットの挙動の安定感、ダメージなどのバランスの良さは素晴らしいものがあります。
インターフェイスは使いやすくレーダーやいろんな情報が見やすいです。
打つときのブレなどがかなり少ないのでヘッドショットを狙いやすいゲームです。
マップもわかりやすく覚えやすいマップが多く、それでいて戦略性が強いのでとっつきやすい。

古くからあるゲームなのでやはり強い人が多く、どのFPSゲームでも同じ傾向はありますが、野良の対戦部屋はかなり敷居が高いです
慣れるまではとにかく揉まれて倒されて成長していく感じになります。

どうしてもゲームの特性上プレイヤースキルが高い人=勝てる人となるので、諦めない心は大事!
特に仲間内でワイワイやるなら最高のゲームだと思います!

プレイ期間:1年以上2013/04/04

基本無料のゲームの中では競技性が高く、クランの大会などが公式で多く開かれているのがこのゲームが広くたくさんの人に受け入れられている理由だと思う

このゲームは最新のゲームと比べるとグラフィックは汚い(Jupiterと言う何年も前のエンジンを使っておりリアルにはほど遠い)上に柄を少し変えただけの武器や世界観も糞も無いふざけたキャラクターを実装したりなど叩かれる点は非常に多いし、プレイしている自分ですら「それは無いわ・・・」と感じる武器やキャラクター、出来事やモードがあります

それでも受け入れられていて長く続くのは競技性があるからなんじゃないかなと思います
僕はBF3やCOD:BO2やCSシリーズはNEOを除く全てなど競技性を評価されているゲームもプレイしていますが、もちろんそれらを尊敬していますし、ゲームとしては評価していますし、それらのゲームも楽しんでいますが、それと同様にサドンアタックも楽しんでいます

あからさまなバランス崩壊など起こしていないところや功績システムになどのやり込み要素や要求スペックの低さやユーザーの多さなどを僕は評価しています

あとチートは多めです。運営はやる気が無いというわけではないのでしょうが、そもそもチートを開発しやすいゲームだとも聞きます。
(Jupiterエンジンがそれ)

プレイ期間:1年以上2013/03/28

まず良い所から
・基本無料であり、手軽に始めることができる
・人口が多い
・ゲーム自体が軽く回線などに左右されにくい
・日本人メインなので言語に困らない
・他のゲーム、アニメなどのコラボがある

悪い所
・消防、厨房や粘着が多い
・グラフィックも良いとは言えず安っぽい(少し古いゲームなので仕方がない)
・eSportゲームとしては物足りない部分が多い

古いゲームにしては、よくここまで生き延びたなという印象
結局基本無料の民度の低さなどは目についてしまう
賞金が200万だから凄いとか行ってる時点でレベルが知れるというか…(fpsではCS:GOが年に4回ほど2500万超えの大会、プロリーグなど開催 Dota2では大会賞金総額10億円)

まぁ、基本無料fpsの中で見たら上位を争っているとは思います。
私がfpsでオススメするなら絶対にCoD,BF,CS:GOなどの有料ゲーですけどね。

プレイ期間:半年2015/02/07

初心者向き

トロピカルさん

このゲームは低スペなうえ、基本操作がかなり簡単なので初心者の方にはかなりおすすめできます。基本操作がいまいちな人はAVAとちがって新兵訓練が何回もできるので不安がなくなるまで何回もやってみれば、いいと思います。

先のコメントに「永久武器がひとつしかない」とありましたが。サドンアタックではイベントなどが定期的に行われ、その商品に武器がもらえたりしますし、CR(サドンアタック内でのお金のこと)があるからってやたら武器を買わなければ金欠になることはまずありません。

ひとつ欠点といえるのが、初心者ではなくなる曹長クラスまでの進級の速度がやたらと速いことです。へたしたら「3回やったら進級」なんてこともあります。さらに、曹長クラスになり正規兵になったとたんにレベルがいきなり上がるのも欠点といえるでしょう。

プレイ期間:1年以上2012/11/21

レッドバナナ→ゲームヤロウ→ネクソンと運営が変わっています。
ゲームヤロウ時代までは、「サドンアタック」と呼べましたが、
今では「サルドンアタック」です。「朝鮮的当て」とも。

クランラダーシステムというものがあるのですが、
それで相手がちょっと強いor低階級だとすごい勢いで、すぐ逃げられてしまいます。

また、野良でもこの「ゲームのような何か」の酷さが際立っています。
強いとチート扱いで投票。弱いと邪魔だから投票。普通でもうざいと思われれば投票。
まさに、投票オンラインです。

さらに、遊びじゃないモンキーたちが多いので、弱い人が味方にいると暴言を平気で吐いてきます。

以上から、新規さんのプレイは推奨しません。
野良のレベルだけは高いので初心者さんはボコられて終わりです。

プレイ期間:1年以上2012/10/10

おススメ

ぷれっどさん

初心者におススメ。
ただし、称号等があるのでやりこみが必要。

プレイ期間:1年以上2011/11/05

SFC全盛期なら神ゲーw

こまんどーさん

全体的にグラフィックが安っぽい。銃火器を装備している重さを感じさせないような、ふわふわとした軽やかな走り方。
なぜ未だにこの手のランキングに常に上位にいるのか、ゲームクオリティだけを考慮するなら全く理解できないレベル。
結局、ゲーム性云々よりも、低スペやサービスに金を払わないで文句ばかり言う寄生虫でもいい気分になれるゲームが過疎らずに長く続くもんなんだな。

せいぜい、あいむ力w向上にでも勤しんでください。


プレイ期間:1週間未満2015/09/05

チュートリアルもまぁまぁ、コントロールもそれなりだが、何と言ってもチーター(壁2枚分貫通とか階段貫通とか、全てHSとか)が多い事と、あきらかに初心者狩りのサブアカ持ちのプレイヤー(LV1なのに20キル1デスくらいのスコアが連続10戦とか)が多過ぎて萎える。
全く話しにならない。あとそれなりに過疎っている(クランとベテラン鯖は賑わっているが)

あとWarRock並みに武器は期間限定物なので一々期限切れる度に買い直さなきゃならないのが面倒臭い。それなのに1丁辺りの金額が、別ゲーの(基本)永久武器並みに高い。これもお話にならない。

プレイ期間:1週間未満2018/05/04

サドンアタックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!