最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
迷惑花糞信者必死だな
ゲー無さん
ポイント無駄にあげてる信者必死だね
ほんとのこと書いたらアンチ扱いとかひどいやつらだねえ健常者の方は近寄らないほうがいいですよ人減ってるのか関係ないところで宣伝する信者も最近見かけるようになったがはっきり言って気持ち悪い連中ですね
・ガチャ
激渋糞排出設定の最高レア星6が0.5%その下星5が6%11連で星5確定ですらないので余裕で坊主になります5000円払ってゴミをつかまされるわけなのでひどい設定なのはわかるでしょう。
また1連で2個レア昇格で使うアイテムがもらえるがガチャ以外で得られる方法が少ないし得られる量もカスなので1キャラを最高レアまで育てるには大体17万円相当かかる計算になります。これは課金石のみでの計算なのでまとめ買いでもうちょっと安くなりますがたった1キャラでこれなんてボリすぎですね。
星5とはいっても戦力的にはゴミカスなので結局は星6をそろえないと高難易度(という名の理不尽)には瞬殺されます。
ひどいときは全サプでとっただろう20(40)人×5000円の10(20)万円分使っても瞬殺される糞イベやったがひどい調整平気でやらかします。
・何十回何百回もやらかす糞運営
毎週のように同じような不具合を出してその都度課金石ばらまいてるんですが一向に改善するそぶりを見せない糞運営ですいい加減にしろ
また過去にはガールズシンフォニーというものを運営したことあったのですがdupe発覚してもそのまま放置で潰した実績もあります。2年前あたりにも3日メンテとかいうやらかしの実績もありますしまたいつやらかすかたまったものじゃない糞運営ですね開発能力もないのでしょう
・ゲー無
何もやる事がない虚無
糞イベ2週ローテでやってるが毎度ポチポチするだけなのでつまらない
SDキャラが動く?だからなに?スキルを任意で発動できるわけでもなく数少ない選ぶものは強パッシブスキルもちを並べるだけ。
糞イベ自体はぶっちゃけ適当編成でいいのでさらにやる事がない虚無
くじら艇やらスワン艇やら極限やら星6並べないと太刀打ちできない糞コンテンツもあります。素材自体は下位周回すればいい?そういうこと言ってるんじゃないんだけどね信者はわからないんだろうねえ
未だにセミオート進行でフルオートやスキップすらできないので周回することも面倒これも開発能力ないからできないんだろうね
もう古いゲームに分類されるし閉じコンの信者囲いにシフトでだらだらやり続けていくでしょう先がないですね
html5化もいつになったら出来るのやらチラ見せしつつうだうだ言ってて結局先延ばしにしてるだけにしか見えませんねどこぞの【か】がつく糞運営みたいですね
・読むのが面倒な人用の総評
時間潰しでももっと他のやりごたえあるやつ選んだほうがいいですよ
こちとら慢性で今でもログインしてるが明日にでもサービス終了してもまったく心痛まないからね
プレイ期間:1年以上2018/07/10
他のレビューもチェックしよう!
今度は名飼証氏(ラベンダーなど3キャラの絵師)のツイートを持ち出してきましたが、名飼氏はそのツイートの後でこのようにツイートしています。
『一応ちょいちょい言ってることを繰り返すと、ここでのオレの意見はただのオレの好き嫌いの話で、善悪是非の話はしてないつもりよ』
『あ、あと、オレがここで言ってるのは非公式の一プレイヤーの感想なんで
「公式の絵描きがこう言ってるんだぞ!」みたいな、自分の意見を通すために使うようなやりかたしちゃあかんでぇ
(まぁそれ言ったら「名飼証の名前とアカで言うなや」って言われるかもだけど)
(ただどっちかっていうとここは「名飼個人の場所」が先であって、何かの公式アカウントじゃないからねぇ)』
以上のように発言しており、「公式絵師の批判として利用する行為」は明確に拒否されております。さらに返信などで『ユーザさんとも運営さんともwin-winの関係でありたいですっ!!』『意地悪な気持ちで何かをするような運営さんでは決してないので』など花騎士運営(ユアゲ)に好意的な反応も多数見せていますので、「運営を叩くダシに使う行為」も歓迎されないでしょう。
公式絵師に迷惑をかける行為はやめましょう。
批判的な人たちは大きな勘違いをしているようですが、最近の低評価レビューが叩かれる主な理由は『低評価をつけたこと・批判的な言動を行ったこと』自体ではありません。『その低評価・批判内容のほとんどが、無知や捏造・悪意に満ちた決め付けなどを根拠とした言いがかり・誹謗中傷に過ぎないから』です。
別に高評価をしている人たちも無条件マンセーしか許さないわけではないでしょうし、当然運営関係者の工作なはずもありません。低評価や批判的な内容であれど、『そこに一定の論理性や客観性などが存在するのであれば』、それは然るべき1つの意見として認められるものです。
…しかし、最近の低評価レビューはどうですか? 「課金が多いからWebマネーアワードに選ばれたと捏造」「最低な運営を過剰に持ち上げる信者扱い」「アビリティの種類すら知らない程度の知識でゲームバランスを語った上でテストプレイしてない・課金誘導してるなどと中傷」「批判意見に反論する高評価は全部社員の工作扱い」etc. ……これらのどこに論理性や客観性があるんですか?
論理性も客観性もない、捏造や決め付けを根拠とした批判は『ただの言いがかり・誹謗中傷』に過ぎず、これらに正当性が認められる理由など一片たりともありません。
批判したいなら論理的・客観的に。「言論の自由は無法を保証するものではない」ことを理解しましょう。
これだけでは何ですので。
決戦イベントに関しては今後の再開催・調整が発表されており、報酬も交換所に無期限+加算方式で追加されていくと発表されています。これまでもイベントやマップの改善実績は大きいので、期待は持てるでしょう(現在は割と好評なナズポンやカードめくりなんかも、初期は割と問題ありましたからねぇ…)。
プレイ期間:1年以上2018/03/07
これじゃない感がパないさん
R18だからかは分かりませんが、とにかく絵がひどいと言いたい。
顔がアレだったり、全体的なバランスがアレだったり、進化前はマシだったのに進化してコレジャナイ感満点になってしまったりと、ゲームをやっていてキャラ育成という部分を私は楽しむことができなかったので最近はログインしなくなってしまいました。
他の方も言ってますが、ガチャもひどいというもの事実です。
ログインボーナスで課金石は手に入りますが、それでも★5以上の確率は低く、通常のガチャには保証がないため、課金してもため息と後悔しか残らないということも珍しくはないです。
なので5000円で★6確定や好きなレアキャラと交換できるアイテムをつけたガチャに人は流れるわけです。
運営も商売なので金儲けをする必要があるのは理解できます。
ただ、程度の差はあれど、最高レアであろうがキャラ絵はひどいわけで、これに500円の値段をつけるのは正直ないです。
課金誘導するならもっとマシな立ち絵を描ける絵師を起用するべきだなんじゃないでしょうか。
このゲームはやたらSDキャラが褒められていますが、キャラ絵がひどいから誉めれる部分がSDしかないということも理由の一つにあると思います。
ここにはたくさんのレビューが投稿されていますが、絵師を評価しているレビューはほとんどないんですよね。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/28
ナズナさん
レビューになってないけどいいよね。
かわいいは正義
なんてレビューになってない業者の工作があるくらいだし。
とりあえず やっててつまらない。
実際にやってみればすぐわかるけど高評価レビューは嘘しか書いてないから気を付けようね。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/18
ミルねーさんさん
キャラがネタ切れ感半端ない
過去人気投票で上位に入ったような既存の子の新衣装とかならまだ理解できた
今はそういうの無しで衣装かえてガチャ投入してくるところをみる限りもうネタ尽きてる
んじゃないの?と思えて仕方ない
DMMのブラゲは艦これ除いて基本サービス期間短いものだから2年目のこれもそろそろ終わりを覚悟しといたほうがいい
ガチャの確率に触れてる人いるがまぁこのゲームひどいよね
虹は7~8万突っ込んで1枚の確率でしょ
スペチケなかったら話にならない確率
それを無視して出るときは出るというのは出るか出ないかだから50%50%だっていう暴論に近い
プレイ期間:1年以上2016/07/01
gigiさん
良い点
・SDキャラのモーションが細かくきれい
・運営が石を腐るほどくれるため石に課金する必要がない
・復刻イベントが多いため、レア5で取り逃ししたキャラのリカバリがし易い
悪い点
・他のゲームのガチャと違い、レア保証が一切ないため、石ガチャ<無料のガチャの場合が余裕である(※年始のガチャではレア保証+公式生放送後のガチャは引き換えアイテムでるため、現金課金のガチャのみ保証している)
・SDキャラが多くモーションのためのファイルが多いのだが、一切キャッシュしない作り(毎回DLする仕様)になっているため、フラワーナイトガール起動直後に他のブラウザゲームや動画サイトやWindowsUpdate等をすると通信エラーや失敗する場合あり。そこまでSDキャラの細かい動き求めないユーザ向けに動作無効+DLしない設定がほしい
・Autoがない。クリック必須
・Flashの画質が高がデフォルトだが、ぶっちゃけ高だと重すぎる。公式の生放送で、画質低にしてるくらいなら、デフォルト設定を普通とか低にしたら良い
・
プレイ期間:半年2017/01/07
へっぽこさん
友人に勧められて始めたのですが無課金でも充分に楽しめるゲームだと思います。
初心者支援としてレア6のキャラが出るチケットが手に入るのでその子を中心にして育てると良いかと。
通常のクエストバランスも中々良くできていると思います。
クエストに行くにあたって戦友を一緒に連れて行けるのですが、ランダムでは自身のレベル前後の人たちが多く出てきます。
また、強い戦友とフレンドになったとしても一度一緒にクエストに行くと1時間は経過しないと再び共にクエストに行けないというのはやり始めてから知りました。
その点は注意して攻略すると良いと思います。
曜日によって、金稼ぎのクエストや進化するのに必要な素材が入手できたりもするので攻略ページを見つつまったり姿勢が良いです。
不定期ですが、ログインするだけで毎日ガチャを回す石が2個手に入るキャンペーン等もやっているので課金せずともレア度の高いガチャを回すことが可能です。
難点を上げるとするならばしばしばお金がなくなる事です。
キャラの強化、進化をしているとすぐにお金はなくなるのでどのキャラをどこまで育成するか考えつつやれば効率よく進められるかと。
少しでも参考になれば幸いです。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/11
タノシさん
無課金で遊んでいますが、結構遊べます。
ガチャは☆6が0.5%という鬼畜な確立ですが、必ず必須になってくるというわけではありません。ステージをクリアしていく上では☆4と☆5を進化させて育てれれば
楽勝にクリアできます。
ゲーム内のイベントで☆5のキャラも貰えるし、石も他のDMMゲームに比べて
結構配ってくれるのでまだいいと思います。
☆6はゲームを進めていく上では正直いらないですが、強いのはたしかなので
自分も早く拝んでみたいです。
私は☆6のキャラを持っていませんが一通りクリアできました。
プレイ期間:半年2015/09/01
あさん
SDキャラの出来やアニメーションは評価します。
ゲームとしては好き嫌いがはっきり分かれるのではないでしょうか
手軽で楽しめて好きな時間にちょっとだけプレイしたい人は良いではないでしょうか
逆に長時間がっつり遊びたい人はあまりお薦めできないと思います。(石を割ってスタミナ回復すれば長時間遊べますが)
レアキャラについてはイベントで星5キャラは貰えますので、まずイベントで貰えるキャラを育ててデッキを強化することをお薦めします。
ガチャで排出されるレアキャラ(星5,6)についてはまず1週間遊ぶと星5確定チケットが
貰えます。それと半年遊んでこれからも遊ぶつもりなら5000円で引けるプレミアムガチャで星6が貰えますのでそれで十分遊べます。
課金してガチャを回すのは私としてはお薦めしません。1万円が紙屑になると思ったほうがいいです。回すなら無料石で回しましょう。無課金で遊ぶならよいのではないでしょうか。お金は今のところ1円もだしたくありませんが
プレイ期間:半年2015/11/13
ぽんぽん3世さん
今まで遊んできた内容を客観的にレビューします。
2015年3月から遊び始めて…
団長レベル99 虹3枚 金27(うちイベ金17枚)
総合最高戦力399318(極限任務の少々楽しめる感じ)
課金 スペシャルチケットのガチャ5,000円のみ”じゃぶじゃぶ”
時間 1日あたり30分~1時間(休日は1時間~3時間)
※何かに事寄せて臨時の華麗石の配布がある可能性が高いのでゲームしなくても1日1回はログインしてます。
【印象】
社会人でも遊べます。(イベント等で徹夜することはありません)
ゲームでのイライラはありません。(「艦×れ」とは違います)
課金は悪質ではありません。(虹やガチャ金の1点狙いなどの無謀は別として)
気楽なキャラゲーです。(本格的RPGをオンラインに求めてはいけません)
社畜である現実を忘れさせてくれます。(特に「キルタン」は癒しです)
マニアックな花の種類と花言葉を覚えました。(限定的ですが…)
【結果】
ゲームのシステムやガチャの確率など私にとっては雲の上の話です。
ゲームは面白ければそれでいいのです。(つまらなければやらなくなるだけですから…
なお、今のところ、面白いです。良くできているとおもいます。
プレイ期間:半年2015/11/13
いとっちさん
お花は、キャラの挙動や、戦闘シーンが綺麗であったり、
爽快でかっこいいからすごく楽しめてます。
全体的な描画や絵の綺麗さ、操作性も評価できますねー。
基本的には、運営さんには儲けてもらわないと、楽しいゲームにはならないし、
ガチャゲーの中では、かなりいい感じだと思います。
ユーザーの意見、要望を運営さんがうまく取り入れて、双方がこのゲームを
楽しく作り上げていけば良いかなーっと思います。
すべてのユーザーに☆4~5というゲームは無い!
プレイ期間:1ヶ月2015/07/02
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!