国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ちょっと何言ってるかよくわかんない

闘いは挽夏月下の謙士さん

今夏投入「艦これ」第二期(HTML5)【Block-1】では
1.艦隊の【艦娘】達を「全て引き継ぎ」ます。
2.艦隊の【装備】群を「引き継ぎ予定」です。
3.各【作戦海域】は「一部更新/新規実装予定」です。
4.各【作戦海域方面】開放状況は、上記3実装に伴い、「各第二作戦海域以降は初期化予定」です。

今夏投入「艦これ」第二期(HTML5)【Block-1】では
5.【母港】及び【ドック】拡張状況等は「全て引き継ぎ」ます。
6.【アイテム】保有状態は「全て引き継ぎ」ます。
今月下旬以降開始予定【晩夏イベ】:期間限定海域は、【Block-1】投入/安定後に開催予定です。予めご留意頂けますと幸いです。

今夏投入「艦これ」第二期(HTML5)【Block-1】、前述2【装備】の補足です。
・既存の【装備】がなくなることは予定していません。
・一部の【装備】グラフィック等が更新される可能性があります。
・【Block-1】投入時に、可能であれば【装備保有枠】を拡張する可能性があります(無償です)。


んんっwww、何言ってるかよくわかりませんぞwww
要はアイテム絵(名)変えるからそのまんまじゃないのもあるよってことと、海域更新するから一緒にクリアデータもリセットするよってことね。
ある程度やった人なら、海域リセットなんか周回しょっちゅうやってるので簡単でしょう。どうせアホ任務であちこち行かされるんだし。でも、初心者バイバイになっちゃうかもだけどね。
装備保有枠無償の件は、【可能であれば】ムガらなくてアイテム配るかもしれないので、そのための枠を確保する【可能性が】あるってことかな。
晩夏イベは、下旬以降って言っているから【可能であれば】どんどんずれ込んで9月にやる【可能性が】あるってことね。
文章書いた人の頭の中身が残念なだけで、良運営さんじゃんね。

ちょっと怖いのは、海域更新と同時に敵いっぱい盛って、【可能であれば】クリア困難にする【可能性が】あること。初期に実装されていた海域とかは、潜水艦やなんとかカットインとかのシステム実装前につくられているため、いまや羅針盤以外は簡単にクリアできるようになってしまったので、そこを改悪されたらやだなぁ。さらに、初心者バイバイだよ。

するとこんな感じかな
艦隊これくしょん第二期(HTML5版) 【軟弱な提督を】Block ver1
【可能であれば】軟弱な提督をどんどんブロックする【可能性が】ありますっ。運営さんは、ブロック好きだからねっ。
ともあれ新参さんは、古参のプライドやマウントを維持するためにも、ぜひ参入を。

プレイ期間:1年以上2018/08/05

他のレビューもチェックしよう!

ほぼ全てのマップの分岐条件が解析された現状では、条件に合う構成を組んで出すだけ。海の上に線が引かれたマップじゃ先は無いんじゃないの?
ヘックス且つエンカウント位の大規模改修しないと先は無いような気がする。
安易に外国艦船を実装したあたりから手詰まり感は漂っていたけど、その上に装備の収集の困難さなど、手軽にプレイするゲームではなくなった。

プレイ期間:1年以上2024/01/18

新規の人にはお薦めしません

間もなく一年さん

間もなく一年になります。

まず最初に新規の人には絶対にお薦めしません。

新規優遇措置は一切ありません。有志がweb上に情報を乗せてくれている事くらいでしょうか。
ですが、それは余り参考になりません。何故なら有志の情報はある程度艦これをしている人向けだからです。

イベントは簡単だよ。ヌルいよ。こんなんも出来ないの?今まで何してたの?

この様な事を言う人は沢山います。まぁクリア出来るでしょう。
でもあなたはクリアはかなり困難です。頑張って頑張って頑張れはクリアは出来るでしょう。
リアルを犠牲にして。

前提として過去艦これを続けて来た実績が必要になります。
キャラクターのレベルはある程度は必要ですが、それほど重要ではありません。

レベルカンストしてても一発で大破しますし、LV1でも被弾すらしない事もあります。
1キャラに数百時間かけてもその程度です。

過去にどれだけアイテムを運営から貰っているか。これで難易度が随分下がります。
そしてそれはイベントの最難関のクリアやモニターに張り付くことでしか貰えません。

そしてそのアイテムを貰う為に新規の方は相当な苦行を敷いられます。途中で諦めると貰えません。二度と手に入らない物が殆どです。この機会しかありません。頑張って。

課金を十万単位ですれば少しは楽になるでしょう。苦労しますが出来ないことありません。ストレスを貯めながら頑張ってください。

頑張ってアイテムをゲットしましたね。よかった。でもそれだけじゃ次回のイベントでは全然数が足りません。また沢山課金してストレス溜めならがアイテムをゲットしてください。キャラのレベルは少しはあがっていることでしょう。それほど重要ではありませんが。

このキャラが欲しい!

そう思って始めようとしているかもしれません。でもそのキャラ年単位で手に入らない可能性があります。イベントしか手にはいらないかも。勿論入手の可能性はあります。でも100回、200回と出撃して手に入らなければ、四ヶ月、半年、場合によっては年単位で手に入りません。

何ヶ月もかけて頑張って貯めた資材がなくなっていくのを見ながらがんばってください。
手に入るかもしれません。入らないかもしれません。諦めたら次の入手は相当先です。ストレス貯めながら頑張ってください。

今のイベントは課金前提で、アイテムを相当数溜め込んだ人しか楽しめない仕様になってます。ライトなユーザーは難易度を下げて遊べますが、それでも相当ストレスが溜まります。イベントを終えて、達成感より徒労感を感じる人がそれなりにいることは知っておいた方がいいです。

課金上等! 時間もたっぷり! 年単位でアイテム集めるぜ!

覚悟があるならどうぞ。止めません。アイテムをある程度集めた時に艦これが続いているかは保証ありません。

基本このゲーム、レベリングしかすることがありません。
数百時間をかけてレベルカンストさせて、雑魚キャラに一発大破。普段は稀にある現象ですが、イベントでは頻発します。

数十分かけて準備したのがその瞬間無駄になります。課金しておけば進軍可能です。ですが頻発します。次大破すれば撤退です。数十分かけて準備したのがその瞬間無駄になります。確率のゲームですが、その確率は偏ります。数十分の準備が連続して無駄になる。よくあることです。

キャラは魅力的です。それだけは保証します。ユーザー数が膨れた理由の一つでしょう。

最初も楽しいでしょう。どんどん集まる艦娘。コレクションしている感じがするでしょう。

艦これを始めようと思う方。どうぞ頑張って楽しんでください。
お薦めはしません。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

このゲームは難易度が高すぎると思う
いつかのイベでは丙でもレベル99の艦娘を使いまくっても完走は出来なかった(編成が悪いんだろうけど)

レベルが99でも155、165でもクリア出来る気はしないが
好きなキャラクターがいれば頑張れる
が問題も多い
まず経験値所得量は増やして欲しい
99でも無理そうだがそれでも可能性は増えるからとりあえず増やして欲しい
ほかには難易度の高すぎる丙は勿論のこと通常海域も難易度がまあまあ高く一部戦艦4隻が欲しいとかはやめてほしい
海域のルート固定の関係上好みの艦は入れられない時もあるし敵は連合艦隊なのにこっちは通常艦隊ってのは酷すぎる
これで勝つことは出来るかもしれないが連合艦隊ならこっちも連合艦隊にさせて欲しい
演習では時々耐久が1になった敵を撃った時はついにバグったかと思ってしまった
ゲームのシステムだか何だか的に演習での倒したかどうかの判定は敵耐久より1多くダメージを与えれば戦闘に参加しなくなるのだろう
だがゲーム内のダメージ表記は敵耐久-1した数値しか出さないので耐久70の敵に69ダメージ与え、それは倒したかどうかが分からないというクソ
オートだから気にしなくてもいいが自分の艦隊がいきなり耐久1の敵に攻撃をしていく様はすごいと驚くと思う
その演習で艦載機の熟練度が下がるのは謎だ
実戦ではなく演習なのだから熟練度は普通上がるだけだと思う
第五艦隊はよとか開発や建造でのレア装備やレア艦の確率アップや一部装備や一部艦娘の開発建造可能になれとかあるがもういくつか

雷巡の魚雷の威力が下がった気がする
前は耐久や装甲がおかしいの以外はワンパンだった
おかげでルート関係で嫌われるのだけど
威力を下げてなかったとしても下方修整はしないで欲しい
今でさえ難しく勝てないのにそれはやめて欲しい

もう一つはもうそろそろこのゲームも終わりそうらしいのでそれぞれの艦これデータをそれぞれに配布してフリーゲームとして残って欲しいと思うのは多分わがまま

せめてイベントの難易度を下げて欲しいと最後に言っておく
甲の難易度が今の乙に、乙の難易度は今の丙に、丙の難易度をもっと低くしてほしい
あと札氏ね

プレイ期間:1年以上2017/08/17

人を選ぶんですが、合えばかなりの良作となりうるゲーム。
一カ月くらい遊べればいいやと思って始めて見たら1年半も遊んでいます。
それでいて未だに楽しい。
長い期間をかけてちょっとずつ育成していくことにすっかり嵌ってしまいました。
遠征と任務でちまちま資材を増やしていくのも好きですね。
近くアンドロイド版も出るらしく、出先での遠征管理などに役立ちそうです。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

衰退は確定しています、今から始めるにも壁が多すぎてすぐにやる気が無くなること請け合いです

現状で既に
入ってくる人<出て行く人
と言う状態、典型的な末期状態です
田舎によくある過疎村とよく似た状態

入ってくる人より、入ってきてそのまま定着した人としたほうが正しいでしょうか

これはSTGや格ゲーも歩んだ道なんですが、艦これも着々と後を追ってます

格ゲー的な問題、システムの複雑化
初期のスト2であればブロッキングや妙なゲージもなく、シンプルなアクションしか出来ませんでした
が、現在では複雑な行動もとることが可能になった

初期は10の知識があればちゃんと戦えたのが今は50の知識が必要と言った感じで、まず知って、頭の中に定着させる必要がある

艦これも同じで、初期と比べて様々なシステムが増えて不利益も発生するものがあります
この不利益が問題で、説明や警告がありません
と言うか、システム周りに全く説明がない

例を上げれば主砲のフィットとペナルティ
金剛型だと検証の結果、46㎝三連装砲で命中が10下がります
装備の色を変えて命中が下がってるとか分かりやすくしていればいいのに、ココが抜けてます
普通にプレイしていると分かりません、なんかやたら外すくらいしか感じ取れない

少しずつ慣れて行って理解するというチュートリアルが作られているなら苦痛は軽減されます、一度は使ってるわけですからね
チュートリアルの簡単な説明→実際に使用する
コレが全く無い

次にSTG的な問題、難易度の急上昇
初期のSTGはそこまで弾幕も濃くありません、シンプルなモノでした
現在では異常な濃度の弾幕があるので練習して安置やパターンを覚える必要があります

初期の練習量を10として、今が50になっている感じ

これを艦これに置き換えると
特にイベントで分りますが、初期と現在では難易度が天と地ほども違います
難易度選択制に移行した15冬の甲より17夏や秋の丙のほうが圧倒的に難易度が高いです
戦艦水鬼(甲)より海峡夜棲姫(丙)のほうが全ステータスで上回ってます

今からやるにはこの難易度に追いつくために育成や準備が必要になります

以上の問題はさらに悪化することです
更なるシステムが追加されてそれを理解するために必要な知識が増える50が70や100になったりする
難易度もどんどん上がるので今が50なら次は70、その次は100とこれも増えていく

格ゲーもSTGもこのどんどん上がっていく情報収集と練習に疲れてユーザが離れ、結果市場が崩壊してます
現在では非常にニッチな市場となり殆どのタイトルが消えてなくなってます

最後に艦これ独自の悪い部分
設計図や戦闘詳報、カタパルトと言ったアイテムが一部の子の改二に必須なのに入手量が完全

あれが手に入らない、これが手に入らないで全く進めなくなります
既存ユーザを足止めしようとした結果、新規を追い払うという無意味なシステムになってます

そしておわかりでしょうか…
こう言った入手が絞られたアイテムを使った子をミスで轟沈させるとリカバリーが不可能です

失った際のペナルティも初期と比べると桁違いになっているので、あらゆる意味で苦しいゲームとなってます

既存のプレイヤーであればまだ耐えられる部分は多いと思いますが、新規では耐えることは難しい
既存プレイヤーでも耐えられなくなった人が多数離れてます
その中にはランカーも多数含まれてます

これで艦これが持ち直すと思いますか?
衰退しないと言えますか?

近々、全艦娘の轟沈、レア装備(震電)廃棄動画をうpするので
みんな見てねー!

プレイ期間:1年以上2018/01/11

お前らよ?
何の為の先行勢だ?
何の為の攻略勢だ?
資源無くなるまで色々試せ!
寝るんじゃねぇ!
そんな暇ねぇよ
田中謙介に対する忠誠心が足りないんだよ
根性がたるんでる
精神がたるんでる
貴様らはそれでも甲提督か?
その甲はメッキか?
お前らは特攻一番機だ
だから真っ先に特攻しなければいけない
田中謙介のためにも
攻略できないなら攻略ブログなど辞めてしまえ!

俺が艦これだ
俺が親衛隊だ!

プレイ期間:1年以上2018/02/23

終焉は近い

さすがに末期さん

艦これ版権を持つ角川自体が、ガールズシンフォニーなる新しい儲け口を作り始めている。
一言で言えばお花のクローンゲー。

あのドケチな角川が開発費を全て出し、ユアゲに作らせた模様。
よほど艦これが儲からないのか、ガチャゲーで一発逆転を狙っているようだ。
あまりに急いだせいで、バグが連発し散々たる結果になっているが、艦これとは比べ物にならない程にクオリティが高い。


艦これはアニメ化と外部コラボだけに絞り、時代遅れの艦これブラゲは畳むつもりでいるのかもしれないな。




あくしずフレンズという名前の人。

このレビューサイトでは、同じゲームタイトルの2度目の投稿はできないようになっている。
よって質問をしても同じ人が答えを返せない。
ここであれこれと聞くよりも、あくしずの運営に直接聞いた方が早い。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

課金必須ではないですね。
演習なんかで高レベルの無課金プレイヤーをたまに見かけます。母港事情は厳しいでしょうが無課金でのプレイは可能ということです。
コレクションについても母港に所有するだけがコレクションではなく、使うキャラのみを残し、後は図鑑登録で済ませるのも十分ありだと思います。
もちろん課金した方が快適に遊べるのは間違いないですが、無課金で通しているユーザーもいるので、自分の事情に合わせてどう遊ぶかを選べるゲームといえます。
一年以上プレイしていますが、たまに指輪を買うか母港を拡張する程度の少額課金で十分遊べてるので、コスパの良い趣味です。
ずっと遊んでれば作業化してくる部分もありますが、イベントやアップデートは楽しみのひとつなのでまだまだ継続してプレイすると思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/07

あ、俺は面白いから艦これやるけどね。
ここ数年の札束で敵を叩くゲームとも呼べないゲームに嫌気がさしていた頃に始めたクチですが、結構どっぷりハマってます。
リアルマネーを使い始めたら他の重課金ゲーも真っ青の仕様だけど、あくまで「資源買いまくりの米帝プレイ」だけの話で、普通にやる分には無課金or少しの課金でも十分すぎるほど楽しめます。
イラストレーターの無駄使いとも言えるようなキャラ数だけ多く、そのほとんどがただの素材、カード合成ダメージインフレゲーとは違い、ちゃんとゲームになっているのがハマった原因かもしれない。

突き詰めるとストーリーもなく、艦娘を集めてそのレベルを上げるだけのゲームなのだが、なんとなくジワジワくる、そんなゲームです。

注意するのはあせってやると資源枯渇で身動きがとれなくなるのとキャラロストがあるので慢心、ダメ絶対

プレイ期間:1年以上2020/06/24

艦これは円盤型砥石を回転させて鉄を切削するグラインダーのようなゲームで
資源備蓄、レベリング、イベント、何するにしても手間と時間が掛かり
時間をすさまじい切削音と火花(ストレス)を出しながら削っていきます

こんなゲームですが、人生の無駄遣いがしたいなら最適なゲームではあります

プレイ期間:1年以上2015/09/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!