最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ついにユニオンバトルマッチングせず
そろそろかなさん
ユニオンバトルは様々な問題点を抱えてますが、PCは人口少なすぎてユニオンバトル機能しなくなったようです。
ログインの出来ないことも頻繁になってますし、それに対する運営の不具合連絡もなく管理が杜撰すぎる。3年も続いたというのが信じられないです。コピー元があるから開発費用が掛からない分長く続いているだけです。課金者も考える時期が来てると思います。
最近は集金策も露骨になっているので危険な感じがします。この運営はユーザーを舐めてるので結果は分かりませんが悔いは残らないようにした方がいいです。
プレイ期間:1年以上2018/08/10
他のレビューもチェックしよう!
ロード待ち時間長い!さん
馬鹿げたスキルといえば、3ターン後に300%の単体攻撃、これって3ターン普通攻撃するのと同じじゃないのか?途中で中断され馬鹿をみる可能性大だし単体にって?普通3ターンも溜めたら全体攻撃にしないと魅力など何処にも有りはしない。ユニット自体の能力値が高ければそんなスキルでもなんとかなるかもしれないが平均値以下では話にならない。少ないターンで強力な全体攻撃する課金ユニットと同じ☆6とは呆れる。
HP25%使って単体のスキルターンをたったの2短縮。0ターン仕様ですらない。もう何も言葉が出ないほど馬鹿過ぎる。
こんなユニットで誰が喜ぶ?このユニットを使ってみたいと思うだろうか?って開発中に疑問持たないのか。
潜在解放で?そもそも解放しても使い勝手良くなるユニット自体少ないという馬鹿な解放するようなスタッフしかいない運営だし。
スキルレベル上げてもレベルの数字以外スキルの説明文が変化しないというレベル上げの概念すら理解してない無能さではね。
改善してほしい事は他にも色々あるのだがこの運営は課金させようキャンペーン以外はどうでもいいらしい。
プレイステーションで早々に終了したタイトルに続き戦国修羅ソウルもサービス終了。プレイしてればやっぱりねと思う運営してたよね。
この会社にゲームの運営は向いてないんじゃないの。
プレイ期間:1年以上2019/07/04
馬の耳に念仏さん
本家というお手本がある。
プレイステーションという舞台であり、同ジャンルだけでも大量のお手本がある。
他のゲームを遊んで良いことだけでも参照し、真似をするなり改良して取り入れるだけでもかなり楽しいゲームになったはず。
五周年、こんなに時間があってお手本もあるのになぜ?
新ユニットを何体も何体も出し続けたらゲームが楽しくなるとでも?
どういう基準で運営しているのか疑問しかないが、5年もやってたらユーザーからかなりの指摘もらったでしょ、検索したらどんな評価されてるのか、他のゲームを遊べばどういうコンテンツが楽しいのかわかるでしょ。
ちゃんと改善してればもっと人は残ってくれてたしさらにおもしろいゲームになってたのに。
プレイ期間:1週間未満2020/11/19
ライトなゲーマーさん
1万を超す再生で毎ターン回復、なおかつ二桁、20回以上の1の祝福。
チェンジバトルで表示されているリーダースキルが発動しない不具合を未だに改善しない。こんなお粗末は開発のコンテンツに魅力などない。
開発者は仕事ナメテンのか?
一回のコンテンツに数十分かかるとかされたらそのコンテンツやれないよ仕事してる社会人は。たとえ仕事休みでもつまらないと感じるシステムのゲームやらないよ。どんどん人減るねまたまたサービス終了する気ですか?
プレイ期間:1年以上2019/10/29
再起動ばっかりさん
エラーするのは別にvitaなどが原因ではないだろう。
ゲーム本体のダウンロード容量が少ない。メガバイトにすらならない容量でPS4 にまで参入したらエラーしまくりますわな。
スクロールしてフリーズ。いちいちアプリ終了してまた何が100%なのか知らないが100%表示からゲーム始まるまでの長い読み込み。
さっきの続きと再度スクロールしてまたまたフリーズ。を繰り返すモチベーションだだ下がりが改善されることのないゲーム。
只でさえ何かするにも読み込みでイライラが増えるのにトドメにエラーなんて笑えない。
運営の意識の低さがよくわかる。
オンラインゲームなら新ユニットバンバン出す姿勢の前にするべきゲーム会社としての姿勢があるだろうにプレイステーションにすでに4周年でもこの体たらく。
たとえ足を引っ張っているから3やvita終了しろって言っても、PS4 のみにしたらプレイする人激減して即サービス終了ですよこれ。
プレイ期間:1年以上2019/10/07
加藤TFANフェンリルさん
豪華声優陣によるフルボイスRPG・ゲーム内容は全てに於いて最高クオリティ
可愛い猫の幻獣も無料で手に入るので猫好き必見
イケメン&美少女も多数(渋いおじ様も実装予定)
プレイ期間:半年2016/06/16
年単位の継続ゲームなら定期的にどんどん楽しくなるよ常識あれば
ケチケチライオンさん
新規応援というのであれば、★5確定ガチャにするとかいう発想と実行する遊び心もないのか。(100連で少なくとも使える部隊を編成できるユニット数くらい応援してやれよ!)
有償ガチャしか力注がないつまらないゲームにしておいて、せめてログボで貰えるオーブくらい有償ガチャできるオーブにするとかいう現役ユーザーが楽しく遊べる工夫もしないのか!
というかログボ終盤まで続けてログインしているユーザーに対してくらい太っ腹なプレゼントする器量もないのか?情けない運営会社だよホント。
万単位の課金させようとするガチャに見合うゲームにするのが礼儀、常識だと思う人間がいる会社に運営してもらいたい。新作ゲームをデラックス版で買える金額と果たして見合うのか?
というか本家あるのにも関わらず、ふざけた仕様と舐めた運営でものすごいクソゲーにしてしまうようなライオンズフィルムに娯楽であるべきゲームの運営など無理。
プレイ期間:1年以上2020/12/10
imosakuさん
ゲーム自体はシンプルでわかりやすく、ストーリーを進めていくだけで自然と理解できる程度のものになっていると思います。
各ユニットキャラもよく書きこまれていていい感じです。
ただ、最上位レアユニットが課金ガチャメインになるので無課金だと妥協が必要。しかもかなり渋いです。
3万円分(約100回)ガチャ回して☆6が1個とか(公式表記2.5%だそうですが...
その☆6ユニットも当たり外れがあるようで、更なる妥協が必要かと。
ある程度ゲームを進めるとイベント3回回せば行動Pがなくなるので、がっつり遊びたい方は課金必須です。
また、ユニオンバトルなる対人コンテンツ(?)がエラー頻発でまともに参加できませんでした。(現在運営調査中とのこと)
ゲームそのものには 4ポイント
運営によるゲームの仕様や不具合などを見れば -2ポイント
ということで総評2ポイントとさせていただきました。
尚、スマホでゲームが苦痛じゃない方はスマホ版を強くお勧めします。
プレイ期間:1週間未満2015/09/01
最底辺の会社と認識さん
この運営会社がいかにユーザーを見下しているのかがよくわかる。
記念なのに確定にしない。
無料ガチャだからと★3ユニットてんこ盛りにする。オーブ使おうが使わないガチャだろうが★3など階層コンテンツでいつでもゲットできる今や進化素材にしか使わないユニットやスキルハピネス以下の存在だしそういう風なシステムにした元凶の運営が悪びれもせず排出ユニットに組み入れるなんてユーザーナメテル意外何者でもない。
ガチャ改定するにしてもユーザーを第一に考えたとは到底思えない。
4周年も運営して現状これか?という運営しかしないとは呆れる。4年も時間あって増えたコンテンツ改善されたシステム等等数えるまでもない。毎週新ユニット出して課金させるのに忙しいから意見要望なんてきく時間ないんだよな改良改善する時間はユーザーに何かをプレゼントするのと同じくらい勿体ないんだよな惜しいんだよな。
この運営会社にはゲーム運営して欲しくはないな。
プレイ期間:1年以上2019/07/13
また再起動!え?またさん
メダル交換にBGMを追加。
メダル交換に追加してほしいのはそれではないんですけど。
確かに良いBGMだと思います、しかし音飛びするし、腹立つ仕様で音楽などどうでもよくなるのでBGMはドロップする仕様でいい。
部隊編成で同一名ユニットは1体、という設定にしていないのか?
このゲームの戦闘システムで素早い、或いは先制でチート級能力やスキルを最大4体組み込めばどうなるのかまさか想像できないのではないはず。
結局課金絡みになるのでしょうがゲームとしては最低評価にするしかないのですよ。なぜならそんなゲームに楽しさなど少なくとも私は感じない。
マイナスハピネスっていう発想がもう終わっている。
しかもエステルちゃんからしか買えないとか本当にバカすぎる。
ゲームを良くしようとしている感じはなんとなくあるけれど本来してあるであろうシステムをやって導入したのか、とか遅い。
そしてこのゲーム環境では駄目。少なくとも各項目に瞬時に移動、選んだ項目を瞬時に表示くらいは当然でなくては。
その代わりゲーム起動に多少時間かかってもかまわないし戦闘前の読み込み、あくまで戦闘[前]に多少時間かかってもかまわないから強化や売却などに時間を費やさせられるのは勘弁してほしい。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
非魔人さん
まず知っておいてほしいのは、このゲームは運営と開発は別の会社ということです。
なので、基本的にゲームバランスやシステム面の文句は本家「幻獣契約クリプトラクト」の運営に言わないと意味がありません。
とは言うものの、少女とドラゴンにも独自システムやオリジナリティーが無い訳ではありません。
その独自システムの1つが有償限定ガチャです。
本家クリプトラクトでは課金者も無課金者も同じガチャを同じ確率で回し、ピックアップされているキャラクターを狙うというオーソドックスな仕様ですが、少女とドラゴンでは課金者用と無課金者用のガチャに別けられています。
課金者用の有償オーブガチャは、無課金者用の無償オーブガチャよりも確率が高く、有償限定のレアユニットが存在し、一定回数以内に最高レアユニットが当たる、所謂天井というものがあります。
無償オーブガチャは有償と比べ、確率が低く、ピックアップが存在しないため、新ユニットが実装されても、数百体の既存ユニットの中から運良く引き当てるしかありませんし、天井も存在しません。
そして何より、今時珍しく、ユニットの排出率が表記されていないので、ピックアップユニットの確率上昇と書かれていても、そもそもの排出率が解らないので困ります。
では、無課金者に厳しいゲームなのかというと、そうでもありません。
私は現在、3年ほどプレイしておりますが、巷で言われている強ユニットも有償限定のもの以外は何体か持っていますし、クエストで手に入るユニットにもガチャユニットを遥かに凌ぐ強力なものが増えてきています。
たまに確定ガチャと呼ばれる無償で最高レアユニットが必ず当たるガチャや、虹の雫と呼ばれるアイテムを集めることで、最高レアユニットを引き当てられるガチャを回すことが出来るので、ユニットが全く手に入らないということはありません。
ただし、数百体のユニットがいるのも関わらず、一度入手したユニットがかぶる確率が非常に高いと思います。
ユニットによっては、複数対所持していた方が攻略に役立つ場合もありますが……。
それと、よく新規応援キャンペーンというものをよくやっています。
既存ユーザーが喉から手が出るほど欲しがっている強力なユニットを新規ユーザー限定で無料で配布したりしているので、他のソシャゲの「何連ガチャ無料!」よりも新規ユーザーの敷居は低いと思います。
プレイ期間:1年以上2019/09/11
少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!