最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そろそろ2期ですね。
のんびり提督さん
そろそろ2期が始まるので、ゲームについて適当に。
どんなゲームか:
資源を遠征等で備蓄しつつ艦娘を育てて海域を攻略したり艦娘を愛でたりするゲーム…ですかね
問題点:
最近のイベント海域がどんどん長くなっているように感じます。長くなればなるほど周回に時間が掛かりますし、それを考慮したドロップ率にして欲しいですね。
ギミックも複雑になりつつあるように感じますし、最低難易度を選んだらギミックが消えるなどの仕様が欲しいですね…(もしくはギミック解除の難易度低下)最低難易度なら初心者でもクリア出来るようにしてほしいです。
UIも一新して欲しいですね。5年も経過しているゲームですし、そろそろ変えてもいいのでは…?2期が始まることですし、期待してます。
良い点:(基本キャラ)
艦娘の性能にそこまで差がないこと。(所謂ぶっ壊れがいない)
もちろん、それぞれの艦娘には得意分野・不得意分野は存在します(秋月型は対空が強いが雷装が低い、など)が、イベント海域などで極端に使えないような艦はそこまで見ないです。(丙での話。甲は知りません)
あと、艦娘の個性が案外しっかりしてます。時報システムに関してはキャラを深く知れる要素なので本当に有難いです。
以上のことから、若干キャラゲー気味なのにキャラが手に入りにくいという少し微妙なゲームだと思います。2期で改善されたらいいんですがねぇ
しかしキャラ愛が芽生えると長く続けられるゲームでもあります。目標(ケッコン等)を達成すると失速しがちですが…
最後に。
艦娘と史実の艦を重ねるのはやめましょう。史実は史実、艦娘は艦娘です。重ねるならゲームの中だけにしましょう。
「祖父が〜という艦に乗っていた」などの話に艦娘を出すのは流石に失礼なので。(悲しい事ながらこういう事をした人が実際に居ます。)
それで艦これをやっている人全体が批判されるのは悲しい事だと思うのでね…
プレイ期間:1年以上2018/08/12
他のレビューもチェックしよう!
レインドッグさん
否定派の方が書いている通り、ゲーム性は好みが分かれるし、UIも古めかしさや不便を感じる所もあります。
手間と時間がかかるのが批判の対象になっていますが
その手間や不便に理由があるコトも知ってもらえると判断の一つになるかと。
UI部分の不便さは敢えてのようなので改善を期待するのは難しく、慣れるしかないかもしれません。
今回イベントで特に批判の多いギミックや戦闘の多さも、制作陣の史実知識の深さと強い拘りがあり
その理由を知ると、納得を超えて感動すら覚えます。
これは今回イベントについて、下は否定派の方から特に悪評高い(笑)2つのまとめサイトより。
http://kancolle.doorblog.jp/archives/52541101.html
http://kanmsu.com/archives/34245
今回イベントのみならず、全てにおいてこの拘りが最優先されるため、先にも書いたように好みは分かれますが
ただ単にキャラクターが可愛いだけのゲームではないので、そういった史実部分にもし興味が湧いたなら是非始めてみて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/12/05
ネプイベ楽しいよwさん
俺も秋イベで艦これに愛想つかしてアズレンに移ったクチです。
その理由はみなさんと概ね同じなので割愛します。
ただ、みなさんは艦これをよくしよう、改善してもらおうと思って発言しておられる様子。
俺はそれには反対です。てゆーかムリです。
艦これを中途半端に改善しても「劣化アズレン(w」って言われるのがオチです。
それに艦これ運営にアズレンと同等以上のものができる能力があるとは思えません。
もし仮にアズレンをそのままパクる事ができたとしても「田中だし、どうせ
嫌がらせ要素満載なんだろ」と、思われるのがオチですし、実際そうなるでしょう。
また、そもそも艦これはアズレンに感謝してしかるべき立場のはず。
アズレンは艦これが「嫌なら辞めろ」と、追い出した人間の受け皿になってるだけです。
「不満分子を受け入れてくれてありがとう」と、艦これはアズレンにお礼を言うのがスジでしょう。
少なくともwin-winの関係である筈。なのに艦これ関係者は一体何を発狂してるのか理解に苦しむ。
艦これ関係者が発狂してる証拠はいろいろあるが、長くなるので割愛します。
今度の冬イベ終了後艦これは一旦終了して、二期に移るとの事。
表向きはhtml5への移行との事ですが、実際の目的はサーバ代の削減、データの削除でしょう。
となると二期もあるかどうか怪しいものです。お城みたいに半年後くらいに
一から始められれば御の字でしょう。運営は「提督のデータは引き継ぎされます」と、今のところアナウンスしてますけど、実際そうなるか怪しいものです。
でもまあ私らは別にいいんです。「嫌なら辞めろ」と、言われたら「じゃ、辞めるわ」と、言えますから。絵師さん声優さん等、なまじしがらみのある人は大変でしょう。「じゃ、辞めるわ」とは、言えませんから。特にF提督とかこんな苦行みたいなイベントを毎回やらされて楽しいわけないでしょうに。
また東山さんは初の武道館イベントに艦娘コスプレの似顔絵を本人だけでなく、
来客全員に配られるとか。やり口がいちいち韓国人みたいですな。
要はそういうしがらみのある人たちを一旦解放する為に、艦これを終わらせた方がいいと思いますね。
そしてそれでも艦これが好きな人たちだけで再出発するのがいいかと思いますね。
しかしここの★5のコメント発狂系、煽り系、嘘八百系の3パターンしかないですな。
嘘八百の方は度が過ぎて褒め殺しか妄想の領域に入ってますが。
文体も似てるので恐らく同一人物かと。
艦これの牙城であるおーぷんのスレ見ても、そこまでして艦これを守りたいという人は見られませんね。
艦これがもろに生活に直結する人物が、恐らくは書いてるのかと。
運営、ひょっとしたら田中本人って可能性もあると思います。
まあ私から言えるのは艦これを辞めてよかった。「嫌なら辞めろ」と言ってくれてありがとう、感謝の気持ちでいっぱいです。
プレイ期間:1年以上2018/01/27
休日兵さん
先ほど、初めて本タイトルをプレイしてきた者です。
ゲーム性の無さに関しては、他の皆様が既に書かれている通りかと思いますので割愛させて頂きます。
私個人として、どうしても思ったことを一つ。
今後、万が一始めようかと思われている方で目当てのキャラが先行実装の場合は諦めた方が良いですよ。
後のイベント海域でドロップ枠に入れられても、大抵が未所持の新規を馬鹿にしたような嫌がらせのボスマスや高難易度限定にまですることがあるようなので。
※通常海域への追加にしてもですが
そもそも年4回程度のイベントで毎回ドロップするとは限らないので下手をすれば何年も何年も手に入りません。
ついでに今からでは戦力と装備が整いません。
2014年や2015年に実装されたキャラすら未だに本実装されていないゲームです。
ここまでとなると…
実装「したくない」ようにすら取れますね!
私も実艦共に好きで欲しかったキャラは全員入手不可だったのでアンインストールしました。
たかが動かない絵ごときに
人はそんな労力を使いませんよ。
簡単に入手出来る範囲によほど気に入ったキャラがいない限りは、やる価値は無いと思います。
良かった点は、BGMと家具屋さんの季節感のあるお品書きくらいです。
プレイ期間:1週間未満2019/03/06
灰皿キリコさん
何をするにしても祈る、それだけでユーザーは陣形と夜戦行くか行かないかぐらいじゃない?戦闘で干渉できるのって
・支援が来るのを祈る
・旗艦を狙うのを祈る
・友軍艦隊が大ダメージ与えてくれるのを祈る
・道中大破しないよう祈る
・大破進撃して敵の攻撃に当たらないように祈る
・空襲マスで大破しないよう祈る
・カットインで旗艦潰すのを祈る
・甲標的や開幕雷撃で敵を潰すのを祈る
・ドロップで新艦出るのを祈る
他なんかあったっけ?wあまりにもクソゲー過ぎてもう忘れちゃったわw
結局ただ祈るだけの運ゲーだし
プレイ期間:1年以上2021/05/13
春風さん
ハングル文字ばっかりでわからない。
日本語でちゃんと書いて。ここ日本だから。
半島人さん。
少なくとも自分の思い通りに行かないから子供のように駄々をこねて怒り狂ったこと言っているのは感じる。
やっぱり田中謙介だろうな。
都合の悪い正論かかれると瞬間湯沸し器みたいにわめき散らす。
田中謙介はしばふ絵のキャラを推しているが、人が増えていくごとにしばふ絵の需要が少なくなる。
で正規空母・装甲空母枠でも、フミカネ絵、しずま絵、コニシ絵、くーろくろ絵の方が人気になるが、それが面白くないのか1月辺りから五航戦叩きがはじまる。
ミリオタは頭が固いためか史実とか持ち出すが、多くの人は知ったことではない。
「で?だから何?」
こういう反応が大概だろう。
ますますミリオタなどのイメージダウンは免れないだろう。
で2月3月に行われたイベント
しばふ艦率多め。最終マップの報酬もしばふ艦。
様子見していたプレイヤーは、その報告を見てさらにやる気をなくすパターンをやってしまう。
ただでさえアクティブ人数が酷いのか、サーバー攻撃で気を引こうとしたり、佐世保バーガーのコラボを匂わすツィートしたりと必死だったが、やる気をなくすしばふ艦がこの冬のイベントのアクティブ人数にトドメを刺した。
この後親会社にも説教食らったと思う。
「だからお前の趣味の押し売りは逆効果だといったろうが」
とかそんな感じで。
ユーザーのやる気をなくす行為事態何度も繰り返して、愛想が尽きてユーザーが離れる。
復帰しようかなと思って色々なところから情報収集しても、やる気をなくす内容でさらに遠のく要因を作る。
ユーザーのやる気をなくす原因を繰り返すこと続けた結果が今の状況。
民度もやる気をなくす原因の一つだろうがね。
学生時代、俺ツエーしたいためにボードゲームを作り、友人のやる気をなくすようなこと友人をなくしたことを雑誌インタビューの時に自分で言ってしまった。
この時点で精神年齢が小中学生のままとわかると思うが
今も同じこと、相手のやる気をなくすような要因をお構いなしに出し続ける時点で
商売人として終わっていると思う。
後は課金=商取引に関する信用問題だね。
信用の代償として課金はするが、この信用がゼロになったら?
課金額もストップされますよね。
相手に信用されなくなった時点でも商売人として失格。
相手のやる気をなくすこと
相手の信用をなくすこと
を同時にやっている時点で配信側としても商売人としも失敗しているんですよ田中謙介という男は。
これからも自分勝手に好き放題続けてサービス終了するんでしょうね
最後に
人気になったのは声優さんとイラストレーターさんのお陰だと思う。
田中謙介、お前さん勘違いを拗らせすぎだろうに。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
眠ったままの獅子さん
戦艦コレクションしてはい終わりのゲーム。
時間つぶしには最適だが課金する気も起こらなければ流行る気もしない。
ってゆうかソーシャルゲー。
大規模なオンゲーを求める人にはまず無理なゲームだと思う。
プレイ期間:1週間未満2013/08/07
艦これ運営はゴミ共さん
艦これ運営はゴミ共の集まり
何人の規模かは知らんが全員無能のクズできもい!もちろん田中!おめえもだ
見てる?おまえらのことだカス共
そのゴミ共は艦これをまともにプレーしてない分、プレイヤーの苦しみがまるでわかってない
仕事終わって帰宅しても寝るまでにできるだけ掘り
休日もなるべく掘ろうとする
パチスロと同じだ、その艦娘の堀りにある程度資材と時間と労力をつぎ込んだから出るまでやめられない
艦これのドロップ率が本当の運なら良い
だがクソ運営のゴミ共は嫌がらせも兼ねてか人為的に操作できんだ
乱数とか偏りとかなんなんだよ!ふざけてんのゴミ!
このまま散々な結果で秋イベが終わったら引退してやる
そしたらその借りは絶対に返す!
プレイ期間:半年2015/12/08
現役プレイ中5年半さん
まず第一に、ゲーム的に課金で短時間にどうこうなるゲームではないです
艦隊自体のレベリングは個人差もあるでしょうが
所謂イベントを完走できる艦隊戦力になるまで半年~1年はかかります。
また装備の差で出来ないって事もあるので
改修やら任務で少しずつ集めていくことになります。
イベント限定艦娘は取り逃した場合、早くて次イベ、悪ければ数年
特に突破報酬って言われてるものは取り逃すと、苦労します。
あとは、ランキングなんてのもありますが、、、近寄らないほうが平和ですよ。
プレイ期間:1年以上2020/09/16
シュークリームの売上でしかマウントを取れなくなったコンテンツ
ゲームに関係ないさん
開始2時間で送料込み2886万円だとか
たった1時間で年間売上の1%分を押し上げたとか
シュークリームの売上でしかドヤ顔できなくなってますね
呟いている連中も運営の垢では?と思われる怪しいものばかり
これが信者や運営連中の複数買いならば水増しお疲れさんと笑えますけど
ヒロタの従業員が売上ノルマとして買わされたことが無いよう祈るばかりです
コラボの売上数字がよほど嬉しかったようで3000万を強調する銭ゲバぶり
これは逆に言えば
現在のブラウザの売上にて年間3000万も稼げていないという事でしょうか?
・ブラウザ
昔はフミカネや豪華声優を使えていたのに
今では内部絵師ばかりになり新人声優で誤魔化してます
下手したらブラウザ売上年間1000万もいっていない可能性ですね
・コラボ
これも本当に儲かっているのか怪しいところです
角川お得意の数撃てば当たる戦法で利益度外視
話題作り実績作りにしか見えません
・音頭を踊る人たち
写真が上がってましたけどやたらと緑色の法被が多いんですよね
https://pbs.twimg.com/media/D6WoEGfU8AAvMW7.jpg
よく見ると法被勢が分散する形で配置されてます
常識のある人ならば私服でくるでしょうから
法被を着ている人たちはサクラなのではと疑って見てますね
・イベント発表
ここのレビューにて リアイベ終了5/19まで先延ばしか とツッコミが出たら
急に翌日の5/12にリアイベにて発表
違和感しかないですね
リアイベ開始の4/20に発表ならばまだ分かりますけども
・イベント
赤城改二の実装に合わせたとの事ですけど
実装日が史実に全く関係ないんですよね
赤城進水が4/22でMI出撃が5/27
轟沈が6/6です
5/20は赤城にとって何も関係がありません
※ここの運営は改二実装時の史実の日にやたらと拘ります
最初のGW前後と言っていた予定では4/22に改二実装してイベント
後出しで中旬移行という予定では5/27か6/6に改二実装してイベント
のつもりだったのではないでしょうか?
5/20スタートは運営にとって不本意のものと考えられます
・春イベント時に運営がやりかねない事
メンテ時間を遅らせての5/21スタート
直後の開始早々のサーバー連続切断
緊急メンテへと以降して5/27まで先延ばし
海外からの攻撃がと言い訳をし始め
すかさず信者に成りましての
「令和に変わったからアレが騒ぎ出して攻撃してきた」と嘘情報をばらまく
今までの運営の行動からするとありえる事ですね
プレイ期間:1年以上2019/05/14
悶絶少年専属調教師タクヤさん
皆さん、ご無沙汰しております。悶絶少年専属調教師のタクヤと申します
今回の、悶絶少年大全集第一巻はいかがでしたでしょうか?
悶絶少年初期作品は、比較的オーソドックスなSMプレイがたくさん盛り込まれていたかと思います
これからお見せする撮り下ろし映像も、基本的なSMプレイをお見せしたいと思います
今回調教する少年はまもるっ。ハンサムなマスクと、均整のとれた体
まだ19歳のこの少年は、私の調教に耐える事が出来るでしょうか?
それでは、ご覧下さい」
プレイ期間:1週間未満2015/10/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
