最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
甲13こそが提督の証
海のもくずさん
甲13ないやる気のない怠けたクズは出て行け
甲13以外を提督と言うなどおこがましいとは思わんのか?
艦これ二期移行確定おめでとうございます
艦これ二期移行に向けて私は運営に
甲勲章の所持状況以外の一切のリセット
甲勲章が足りない提督を誹謗中傷する場の整備
甲13未満提督を嘲笑うコミュニティの形成
五航戦の排除を運営に要求しました
このゲームの素晴らしいところは
運営さんが大変素晴らしくまたユーザーの民度がいいところです
よって星5以外ありえない
プレイ期間:1年以上2018/08/13
他のレビューもチェックしよう!
一週間提督さん
FKG(=お花)の長期メンテ中、評判の悪さを知りつつ触ってみましたが、
まあ評判通りの運ゲーですね。しかも「かなり悪いタチの」運ゲーです。
四種類のリソースを管理するシミュレーターもどきを気取ってますが、
艦娘や武器の生産にも「大幅な失敗補正が掛かった」運、
ロストの心配のない演習でも「大幅な敗北補正が掛かった」運、
最大の敵と言われている羅針盤でも「絶対にボスに行き着けない」運が絡みます。
初期のブラゲなのか、UIもてんで駄目ならばグラフィックも汚く、
キャラの声も一種類を延々繰り返すだけでプレステ初期レベルの不要なものです。
金を払う価値など当然なければ、プレイする価値もないでしょう。
自分の無能を棚に上げ、先人に糞をぶちまけて発散する現代人らしい作品です。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/14
Tnkssnさん
いや、このゲームほんとに先あるのか、というぐらいやめる人がてでますね。
「 E-3とE-4 でそれぞれ 80 周ほどしましたが瑞穂と海風出ず、バケツ尽きたので諦めました。飽きたので暫く艦これお休みします。楽しいイベントでした。ふぁっきゅー」
専ブラ作者も逃げ出す糞イベでしたね、この専ブラ作者その辺のエアプとは違う「提督業」の作者ですよ、その人があきれてるんですよ。
信者のみなさん満足ですか、メンタル弱い・・・ばっかじゃねーの、エアプだからストレス感じないのさ。
準備がたりない・・・あほか、張りつきできるニートじゃねーからね、こちとら。この作者なんか残業の嵐のなか開発してくれてたのにねぇ。
信者の常とう句「無課金で楽しめます、自分に合ったプレーで楽しめます、運要素の強いすごろくのようなゲーム」ってあほか。イベントはやるなってか、お笑いだ!!
・無課金・・・札制度で強い艦娘が複数必要なので、母港拡張必須。
・自分に合ったプレー・・・自然回復では絶対むりな糞イベ糞難度、張りつき遠征必須。
・運要素すごろく・・・すごろくするのに指定艦必須で、ボスへの挑戦権すら与えられない。
いゃーエアプ信者は、言うことがちがいますなぁ。
みんないいますが、「これくしょん」できない、これくしょんゲーて如何に!!
まあ、いくら信者が擁護しても、終わりだと思いますよこのゲーム。
もういちど言いますが、専ブラ作者が飽きれているんですよ、このクソゲに。
信者のみなさんからすると、専ブラは邪道らしいので駆逐できてよかったね。
まあ、イベ終わってどうなるかね、見ものだわ。
最後に、新規でプレイしようとしている人、悪いことは言わないから、やめときな。
自分の好きな艦娘が嫌いになるから、それぐらい糞!!
プレイ期間:1年以上2015/09/05
山田まだやさん
ゲーム内容は依然として虚無です。戦闘画面は変わり映えせず、イベントはギミックだけが複雑になりストレスが延々と溜まるだけの作業。売り文句の貴方だけの無敵艦隊を〜は編成制限で実現不可能であり、史実通りの編成やステータスを一定以上にする事を強いられる為改二未実装を初めとした大半のキャラクターに人権がありません。
そしてさらに問題なのが民度です、はっきり言って運営もユーザーも含め国内ゲームの中では最悪と言っても過言ではなくユーザーはまるで宗教のように艦これを奉り、似たような艦船擬人化ゲームが海外から日本へ来ると艦これのパクリと騒ぎ立て、挙句の果てにはサーバー攻撃をそれらの運営のせいだと被害妄想を拗らせ相手方へ凸するなどといった問題行動を何度も引き起こしています。過去に艦これに対し「艦これにはオタクを右傾化させる狙いがある」という論が挙がった事がありましたが、まさしく今その状態にあると思います。
結論として新規のプレイ及び復帰は絶対にオススメしません、初心者応援や復帰キャンペーン等が一切無く、wikiの無駄に膨大な情報を頭に入れないとまともに遊べないゲームでストレスを溜めたい人やネトウヨになりたいと考えている物好きな方であれば話は別ですが。
プレイ期間:1年以上2019/01/13
newoneさん
とても向き不向きが明確なゲームで、RPG系とかでキャラやアイテムの取り逃しは絶対嫌みたいな人や、時間や課金の労力が確実に報われないと腹立たしいなんて人はやらない方が無難。
多くのレビュアーが指摘されてるように、かなり運に左右されるゲームだからだ。
逆にRPGをやってても物語を進めるよりもキャラのレベリングや装備や能力の充実に夢中になるタイプで、コレクションのコンプリートを気長に地道にやれるプレイヤーならそこそこの課金で十二分に楽しめる。
個々のプレイ時間にもよるが半年から一年こつこつやっていれば、季節毎に開催されるイベントも簡単な難易度を選択すればまず最終海域は突破出来る。その場合資材の備蓄も自然回復で充分間に合うし、装備の改修も特に必要ではない。ただ新艦が報酬艦でない場合も有るので、攻略中にドロップしなければ諦めるというスタイルでないならある程度の備蓄を遠征で貯めておく必要は出て来る。
イベントでのドロップ運や大型建造運に比較的恵まれたおかげで、昨年5月末から開始して艦娘コンプリートまで残り5というところ迄来たが、これがイベントで100周以上周回プレイしても新艦が全くドロップしないとか、大型建造何十回やっても成功しないという結果であったら、このゲーム評価が変わったことは間違いない。だから運に左右される部分で満足のいかないパターンに陥ったプレイヤーの辛い評価もあながち間違っていない。
ただ根気はいるもののガチャ課金無しでここまでレアキャラを揃えられるゲームは他には無いだろうし、季節限定のボイスやコスも無料で堪能出来るのは艦これというゲームの素晴らしい長所ではないだろうか。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
ぶっきー(中国産)可愛いさん
今まで甲でやってきたが、運営のやり方にうんざりして今回は丙で攻略
・・・なるほど今までの苦労はなんだったのかってぐらいちょろすぎるという印象でした。
嫁艦の運改修マックスでレベルカンスト、ランカーも2群までなら経験済みで元甲種勲章6個持ちとプレイヤー全体から見たらやり込んでる部類だと自負していますが、やり込めばやり込むほど報われないゲームだってことは否定はしません。
イベにおいては敵のインフレに伴いギミックが実装されましたが、反動でただでさえ多かったバグが顕著になり、さらに16春イベにてテストプレイしてないのが露呈し、それでも夏、秋とギミックの難易度はあげていくといった運営の迷走がうかがえます。
今回のイベではギミックはE4、E5前半のギミック解除はほぼ強制、E5後半では特攻キャラをつけるといった謎仕様によりギミックの価値は半減、しかも特攻キャラは手軽に入手可能な艦でも長門で残りは6-1到達できる戦力を有してもほとんど入手困難な酒匂とプリンツという初心者バイバイ、それならギミック解除といってもそのギミック解除のために多く周回を重ねなくてはいけないために確実に初心者はクリアさせない仕様を展開しております。
特攻キャラをつけるにしても誰もが気軽に入手可能な艦、そうでない場合はイベ期間限定で未所持のプレイヤーのみ建造可能といった救済措置ぐらいはやるべきだと個人的に思っています。
最近のレビューでは日本語版がサービス開始された戦艦少女と比較して艦これはクソゲーだといいますが、戦艦少女も駆逐艦と空母系が優遇されすぎな上に改造はすべて改造コアが必要なのに入手可能なクエと戦役回数が少なく資材の貯め方もバイト艦がメインなので艦これ以上のめんどい作業が必要になります。
といった逆批判をやろうと思えばできるので別ゲーとして見るべきであるし、そもそも比べること自体が間違いです。
なんにせよWW2のラストであるクロスロード組が活躍できる場所を用意したってことは艦これの終焉を思わせてしまう展開であることに疑いがありません。
このまま終わるのか、再評価される展開になり新章を迎えるのかまったり見届けたいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
うささんくささん
あ、俺は面白いから艦これやるけどね。
ここ数年の札束で敵を叩くゲームとも呼べないゲームに嫌気がさしていた頃に始めたクチですが、結構どっぷりハマってます。
リアルマネーを使い始めたら他の重課金ゲーも真っ青の仕様だけど、あくまで「資源買いまくりの米帝プレイ」だけの話で、普通にやる分には無課金or少しの課金でも十分すぎるほど楽しめます。
イラストレーターの無駄使いとも言えるようなキャラ数だけ多く、そのほとんどがただの素材、カード合成ダメージインフレゲーとは違い、ちゃんとゲームになっているのがハマった原因かもしれない。
突き詰めるとストーリーもなく、艦娘を集めてそのレベルを上げるだけのゲームなのだが、なんとなくジワジワくる、そんなゲームです。
注意するのはあせってやると資源枯渇で身動きがとれなくなるのとキャラロストがあるので慢心、ダメ絶対
プレイ期間:1年以上2020/06/24
諸行無常さん
このゲームが四年を越える事が出来たのは運営の努力もありますが、一番の功労者は今日までに艦これをプレイしてきた我々ユーザーなのです。功労者であるユーザーが引退していく中、運営は新規ユーザー及び継続ユーザーを逃がさない為の努力はしたのでしょうか?否、祭りにコラボ商品等は一部の人を満足させ運営の維持費を稼ぐ為のイベントに熱を注ぐ位ならそんな運営は潰れてしまえばいいんじゃないかな。運営は艦これという物が衰退に突き進んでいる現実を認め改善しなければならない刻が来た。艦これも三年後には終了の可能性が高いでしょう。2020年にflashの提供が終了するそうなので。ゲーム内容については今更、書くようなものではないですし続ける人は続ければ良いし完全に引退する人は全てを解体、廃棄してレビューを書いて綺麗さっぱり忘れましょう。最後にゲームの駒である艦娘の解体及び装備品の廃棄済みなのでこのレビューの投稿の後に艦これとの関わりを終了します。
プレイ期間:1年以上2017/09/07
うっちゃんさん
いつの間にか評価だいぶ下がってますね。6-3はまだ行ってませんが4-5はボスまで行けたら撃破は簡単ですね。できないのは編成や練度、装備が問題なのかと。
まあ、攻略をさっさとできないと気がすまない人には向かないゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/06/28
おさん
愚痴スレで書いたことをここにも。
1年間、ほぼ毎日やってきた艦これを引退します。
理由はあまりの運ゲー具合に飽き飽きしたからです。こんなんやってても面白くねえ。
まず、EO海域の事です。あれを毎月やらないと設計図が手に入らなくなり、好きな艦も改造ができなくなります。
だから私は、攻略できる範囲で毎月やってきました。1-5はまあ先制対潜などがあるので大破撤退率はそう高くありません。
問題は2-5からです。一見簡単そうに見えますが、撤退率はそう低くはありません。ケッコン済みの駆逐艦を放り込んでいるのですが、
重巡の一撃や取りこぼした軽巡の雷撃で簡単に大破させられてしまいます。練度120超えの自慢の子が。
そして次に、3-5。こちらもよく大破します。私はいつも下ルートからやっているのですが、これもまた大破ばかり。
試しに上ルートをやってみるも、北方棲姫の一撃で簡単に空母が大破させられる。もうやる気が起きません。
4-5はやっていません。5-5は、言わなくてもわかりますよね。
次は、イベントです。ここが一番の問題点なのではないでしょうか。
もうひたすらに祈るだけです。まだ初心者の頃、80周しても欲しい艦が出なかった時には絶望しました。
イベント中は、「早くイベント終われ」と思いながら艦これに励んでいました。
堀なんて、もうガチャそのものですよ。いや、ガチャより酷いですね。
他にも色々あります。私は赤城嫁提督でしたが、赤城改二が間接的に発表された時には狂喜乱舞しました。
ですが蓋を開けてみればどうでしょう。運営は改二が実装されていない艦は放っておき、既に改二が実装されている金剛の話ばかり
しているではありませんか。赤城改二の話はしようともしません。
これが最後の決め手となりました。もう無理です。これ以上お金と時間を無駄にしたくない。
最後に。私は艦これを始めた事は後悔していませんし、今まで課金した1万2000円を無駄とは思っていません。
むしろ私に「こんな運ゲーがあるんだ」と教えてくれた事に感謝しています。
もう二度とログインしません。今まで支えてくれた艦娘達、そして提督方、ありがとうございました。
プレイ期間:1週間未満2019/04/13
カーンカーンさん
だましだましやっていたけれど、さすがに積み重ねた時間資源を消費しても一切結果が出せない(出させない)仕様にげんなり。敵の過剰火力とインチキワンパン大破然り、じゃんけん(戦闘)に勝ち続けるという手続きを踏んでも、ボス前の羅針盤(笑)でハズレマスを用意してあると言う、人をバカにしたMAP構造然り。完全乱数任せならば、数値比べすらいらないだろう。
ゲームというものは不快感を覚えるためにやるものではない。
軍艦もネタ切れで海外艦に頼り始めているし。あとは海防艦でも出すのかな
プレイ期間:1年以上2016/06/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!