最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ムキになってもしょうがない
のんのんびよりさん
プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく、
「艦隊を維持・成長させるにあたって必要な情報」
「どんな結果を持って艦隊が帰ってこようとも、許容してあげられる余裕」
「ゲームにムキになり過ぎない提督自身のリアル忍耐」
の3点である。
プレイヤー=「提督」であるがゆえ、情報と言うのはとても重要なもので、それはリアル戦争と変わらない。情報を自分から探すのは面倒くさいけど、情報がないとこのゲームが出来ないから不満、というのはただの甘えである。
「あるエリアをクリアするのに必要な艦むすや装備はあるか」
「その艦むすや装備を迎えるのに何をすればいいのか」
「兵站をできるだけ節約しながらやりくりするにはどうしたらいいか」
プレイしているといろんな疑問が出てくる。
このインターネット全盛の時代、攻略Wikiや掲示板の質問スレッド、まとめサイト、ゲーム実況、SNSとなんでもあるわけで、それらを駆使すれば、プレイ中の疑問などおおよそ解決できるはずである。そして、そこからがスタート地点である。
プレイヤーは出撃後の艦隊に干渉できない。進路を決める羅針盤も、必ず思った方向に行くとは限らない。必ず勝って帰ってくるとも限らない。しかし、全てが運で決まる結果ではない。
プレイヤーは結果を踏まえて、運が占める要素を出来るだけ切り取るように調整し、また出撃する。何度となく続く試行のゲーム。当然何度も連続して出撃していれば兵站もなくなるわけで、そこで一度マウスをおいて頭を冷やすか、課金してさらにプレイを継続するか。それも「提督」の判断次第である。
ここに面白みを見いだせる人なら、きっと長く続けていける良ゲーだろう。焦って結果が出るゲームではないので、ゲームに対してある程度の「割り切り」ができる人にオススメできると言っておく。
プレイ期間:1年以上2016/07/30
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
課金の必要はあまりないと思います、そこについては評価できると思います。
ですが、課金があまり必要ないのに人より強くなる方法がプレイ時間の長さのみです。
レベルを上げるのにも暇さえあればどうにでもなりますし資材を貯めるのも同じです。
言い方が悪く楽しんでいる方には申し訳ないですが暇人がより強くなれる自己満足のクソゲだと思います。
南西諸島海域の沖ノ鳥海域、通称2-4までは楽しめると思います。
ですがそれ以降、「最強の無敵艦隊を作ろう」と言っている割に縛りがかかったりします。
私も最初の方は楽しく遊んでいましたが、
今となってはレベ上げのと資材を貯めるために時々遠征に出すだけです。
このゲームの資材というものに関してですが、
新しい艦娘(このゲームのキャラ)を入手するのに必要だったり攻略するにも必要になり
その資材を入手するためには先ほど出した遠征というものが必要になるわけです。
遠征は時間が短いものから長いものがありますが基本的に短いものの方が効率がいいです。
ゲームを進めてクエスト(任務)をクリアすると
その遠征に出せる部隊のようなものが増えます(艦隊といいます)。
その遠征に出した時間は基本的に放置、主力艦隊の出撃等以外は放置です。
要するに暇人の方がすぐに強くなります。
課金についてですが、レベルキャップ(99Lv)以降のレベルにしたい場合は
課金しなくてはならないというクソシステムです。
その上レベルもあまり関係なく、自己満足の世界なのでプレイ開始してみようと思う方は
課金せずやったほうが後悔せず出来るのではないでしょうか。
自己満足ということに関してですが
このゲームは他提督(プレイヤー)とあまり関わりがありません。
SSを取って友達に自慢するにもやっている友達がいなければ意味ないですし
Twitterや2ch等のSNSで自慢して褒められても正直虚しくなると思います・・・。
プレイヤースキルをで強さが上下せず、暇人ほど強くなれるこのゲームは
星1.5の評価として、星2にさせて頂きます。
プレイ期間:半年2014/03/30
走さん
完全にこういうタイプしかいなくなりました。
ニートなのか運営が休憩中に書き込んでいるのか知らんが、
どのみち上から目線しか言いません。
今となっては5万も満たない人しかログインしていません。
時間がかかる上に現実を優先した結果やめていく人が多いようです。
ストレスが溜まる仕様なのでストレスを仕事以外で溜めるような作りはカンベンという人ほど先に引退しています。
で残っているのは
ブラック企業がよく使う手の人格否定からの洗脳された人しかいません。
高評価の
嫌ならやめろ
ザコ
などで察っせます。
他にも単純作業のパチンコと同じことになっていて先のことを考えると長時間ログインを
余儀なくされ、思考力を奪います。
思考力を奪う
人格否定
洗脳
これが信者への簡単な作り方です
今登録するともれなく彼らの仲間入りになりかねないのでご注意を
プレイ期間:1年以上2018/02/19
初期から始めた提督さんさん
艦これをサービス開始当初からやっている者です。
やることが無くなり今はイベに向けて着々と艦娘を強くしています。
正直今の艦これは昔の艦これに比べれば大分悪くなりましたね・・・。初期の艦これはまだすべてのキャラにボイス実装はありませんでしたが、イベントなどの海域は自分の好きな艦娘を好きなように編成が可能であり、強い艦娘をたくさん出撃させることができたので戦艦などをどんどん育成していました。
ただ今の艦これはボイスはほぼすべてのキャラに実装はされていますが、システムが昔に比べて悪くなりました。イベントでは強制的に縛りがついてしまい、せっかく育て上げた強い艦娘もほとんど出番がなくなる。駆逐艦を必死で育てまくってもいざイベ出撃すればすぐに大破。ダメコン発動がもったいなさすぎる。
縛りがついちゃうと当然戦いも長くなる。提督はそれを何もせずにただ見つめるだけ。すると言ったら夜戦を選ぶか撤退するかを選択するのみ。
後は全て縛り付けた艦隊に任せる完全な運ゲー。
話が変わるがちょっと前にアーケードが稼働したけど、正直セガが関わっていなければもっと良ゲーになっていただろう。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
--・--さん
艦これは乱数のに左右される場面が多いので、がっつりやってもほどほどやってもそう差は生まれません。ある程度揃えて育えれば高難易度なイベントであってもクリア可能です。
最近は難易度も選べるようになったため、より自分のプレイスタイルにあった遊び方ができるようになりました。
良くも悪くも乱数なわけですが、装備の差もよりも乱数の引きの方が重要というゲームです。
今から始めてもイベントをクリアできる程度には到達できるので、開始から時間が経ったゲームですが、とっつきやすいタイトルと言えると思います。
装備面での制限はありますが乱数のおかげでクリアは可能、運ゲーの良い部分ですね。
課金についても、課金したところで不便がなくなるだけというのが艦これにおける課金です。不便を許容できるなら無課金でのプレイは可能です。
コスパが良いと思えるのは、課金を強いられる事がなく、ある程度納得して課金でき、また少額で済む部分です。
プレイ期間:1年以上2015/06/16
crazy田中さん
これはアカン。
他の戦艦等を題材にしたゲームがリリースしているのに、相変わらず胡座をかいてリアイベやコラボイベに力を入れている現状。勿論「艦これ」を色々な人に知ってもらおう、そしてプレイしてもらおうという意図を持ってやるのはいいんですよ。
商業的な戦略としては間違ってないし。
でもね、それはゲームという下地がちゃんとしている前提の話なんだよ。
ホント、SHARPみたいに買収されてそう入れ換えレベルぐらいしないともう無理
プレイ期間:1週間未満2019/05/25
うーん・・・さん
悪い意味でキャラデザくらいしか褒めるところが無い。
イベのスケジュール発表はガバガバだし、メンテも時間通りにはまず終わらない。
それについてちょっとでも不満を漏らすと周りの『ファン』から袋叩きに近いを罵倒をされる。
情報Wikiとか雑談板も運営を過度に持ち上げてる人が結構いて正直怖いです。
やってる人を否定はしないけど、他人に勧められるゲームでは絶対にない。
プレイ期間:1年以上2020/06/25
桜の元女性提督さん
本作は日本艦をモチーフとしたキャラクターがメインの作品なようですが残念ながら敷島型や浅間型など日本海軍の古参はいません。
大和と武蔵はいますが信濃はおらず、
紀伊型などの浪漫もありません。
今後も登場はしないと思います。
なぜなら今やイベントも同じ題材の繰り返し。
目玉の報酬も(手抜き)海外艦ばかりです。
なぜ「らしさ」を貫けなかったのでしょうね。
またキャラの服装も日本らしい和服や海軍の軍服要素が薄いように感じられます。
制服や似たような巫女風の衣装が多いのは個人的にですが残念でした。
結婚要素はありますが結婚を(仮)でする世界なので白無垢やドレスなど女性が最も輝く衣装はありません。
親愛度もなくレベルを驚異の99まで上げなければならない徒労感つきです。
愛は経験値ですか。そうですか。
課金によるスキンが無い代わりに期間限定グラフィックがあります。
無料は良いことですが悪く言えば強制的。
通常絵とのオン/オフ切り替え機能はありません。
期間になると勝手に着せ替えられ、
期間が過ぎると勝手に戻されます。
そして何より轟沈(辞世の句)システム。
気に食わないキャラクターを故意に沈めるという悪趣味なことも出来ます。
逆に100の愛を注いでも1のミスで全てを失う可能性が望まずとも潜んでいるということです。
艦これって美少女ゲームですよね…?
「悲壮感」「史実」と安く言えば、
理不尽なクソイベも強敵もキャラの死も何でも許されると勘違いしているのでしょうか?
私には理解出来ません。
書き出すと無性に手が止まらないので
この辺りにしておきます。
雑な文面で申し訳ない限りです。
キャラクターゲームとして見ても「根本的な問題点」があまりにも酷すぎるように感じ、
★1つとさせて頂きました。
日本艦好きとしてもこのタイトルはおすすめなど到底できません。
プレイ期間:半年2019/08/20
じゃぶじゃぶさん
E-7のギミック1日リセットはどうにかならなかったのか?
と思ったそこのオマエ、それはプレーヤー視点だ
金は有っても時間がない社会人を課金に追い込んでいるのだ!
と、偉そうに言ってみたが、そんなのみんなしってるよね!w
ダメコン、女神を入れることが出来る穴に
速吸(金吸)が使える課金アイテム「洋上補給」
課金の臭いがプンプンするぜぇw
これから艦これやるヤツ、やってるがまだ課金してないヤツは
財布の紐を団子結びしてアロンアルファ垂らして固く締めておくようにw
プレイ期間:1年以上2015/08/17
santanさん
課金によって古参勢にすぐ追いつけるなどどいったことはなく、地道にコツコツやっていくゲームです。他の場所でもちょくちょく言われたりしますが盆栽ゲーというのがしっくりきます。最初のうちは足りないものが多くいきなりイベント海域などに行くと無理ゲーのようにも見えますが、しっかり装備を整え、情報をしっかり集めるとクリアも見えてきます。最高難易度は古参ですら手を焼いたりしますが、最低難易度は全然難しくないです。せっかちな人よりも地道にコツコツするのが好きな人向きです。
プレイ期間:1週間未満2019/07/06
異世界に帰れさん
まずお前ら★5のせいでもあるんだけどよくもぬけぬけと白々しい態度できるな、その無神経さにゾッとしますよ。どんだけ理解力ないのかな
所詮運頼みの運ゲーじゃん、こんないい加減なゲームを一々棚に上げるのは勝手だがお前のような姑息でカス同然の愚か者が既に他人に迷惑かけてる時点で知ったかぶりを振る舞うな無法者。本当に恥を恥と思わない奴だ、率直に不愉快なんですよね
お前みたいにモラルがなければ見識もない社会不適格者風情が思い上がるな、他人に無駄口叩く暇があるなら自分の身の振り方でも少しは考えろ
プレイ期間:1年以上2020/02/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!