最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他ゲームのが良いクソゲー
只野社会人さん
グラフィックス最低、効果音やエフェクト使い回し、ストーリーは薄っぺらい、オートなし、運営は日本語が理解できないアホで対応悪すぎで直接電話してバグのクレーム入れたら違う部署からクレーム入れらたら直ぐ対応するような能無しなスタッフ、過疎ってまともな人はいない状況で民度は最低。
あと、関係者が多くbotや垢売り目的のプレイヤーが多くて運営はわざと野放し状態のオワコンです。
運営アホすぎて、アホビモとさえ言われており、全くやる価値なしでした。
トーラムもアヴァベルもプレイしてみたが、時代遅れで新規に始める価値なし。
そもそも、画面にはりついてプレイするなら据え置きで良い。
クラブル、ヴァルコネ、キンスレ、ミトラスをオススメします。
この会社のゲームはやめて、キンスレしてますが、飽きることなく良いですよ。
プレイ期間:半年2018/09/14
他のレビューもチェックしよう!
わっふる。さん
個人的にはとても楽しいです(^^)
無課金でも地道にすればレベルも少しずつ上がります♪
かくいう私も無課金ですが楽しくやれてます(^◇^)
一人ひとり感じ方は違うと思いますが私はおすすめしています♪
プレイ期間:1年以上2015/08/30
メさん
やり込めばやり込め、軽くやりたければまったりもできるタイプのゲームかと♪
そのおかげで気ままに遊べ、ゆったり進めることができました♪
グラフィックも容量も優しく、通信量も気にせずあそべ、欲しい装備もある程度なら無課金で取れます♪
レベル上げ、生産等はちょっと鬼畜ですが、最近はシナリオを全部やればどうにかなりますし…一番大切なのは人間関係って感じです…!
仲良い人はいたらすごくたのしいし、とても良きゲームですよ!
プレイ期間:1年以上2017/01/19
ログインすらもう怠いさん
もう集金力は皆無だと思う。
☆『人口減少』
人気狩場ですら明らかに人が減ってきている。
そこに居るのは寄生屋くらい。
この寄生屋。
自分達のテリトリーに入られるのが嫌なのか、見ず知らずの輩がレベル上げしようと狩りを始めると、無音忍者やヤーデだとアサシンを繰り出してきて、ターゲットを根こそぎ持っていく行為に出てきて効率ダウンを狙ってくる。
これも、人口減少の理由の1つでもある。
☆『穴明け実装による弊害』
まず、夢がなくなったとも言える。
実装前は例えつまんない作業の繰り返しでも鞄満タンになり店売りするときドキドキ感があった。
もしかしたら来てるかもと言う淡い期待に胸膨らんだりもして、またつまんない作業で時間潰したりもできた。
生産もそうである。
これのWスロットなんてきたら凄いだろうなとか夢膨らませ、夢中になって素材をかき集め頑張った。
今では、素材すら露店で売れなくなる始末。
市場の活気は更にダウンしてしまった。
これにより、素材売りで生計立ててた人達も死亡。初心者の金策手段の生命線も絶ちきられる結果となる。
更に、追い討ちとして今回の糞生産レシピ追加。
生産者のやる気も根こそぎ持ってかれる。
新たな生計手段として、薬作りにはしる者も多い。
これにより、価格競争が激化し苦労する割りには儲からなくなる。
これで得するのは優遇職。少ないコストで出撃可能となる。
簡単に言うと、優遇職の武装に穴を開ければ良いゲームになってしまった。
優遇職と不遇職の差がより一層明確になり、表向きはバランス調整するも、裏を返すと実は一層の差別化だったと言う事。
☆『職が増えすぎた』
ろくな集金力もないのに、開発費用が掛かる項目を増やし過ぎたとも言える。
よって、マスコットやトランスとか言う訳のわからない集金策を打ち出してくるも華麗に転け貴重な費用を無駄にする。
恐らく、エピソード6はまだ手付かずではないだろうか?
あんな職を細かくするならば、スナイパーにアルケミストスキルや、アサシンにサマナースキル、エンチャーターにネクロマンサースキル等を施した方がよっぽど面白かったかもしれない。
恐らくこの先、アヴァベルみたいに転生システムっぽいのが来そうな気がしてならないが、これをするとアカウント売買推奨ゲーとなるは明白である。
よって運営には金は入らない。
何より、またヤーデとかサードに籠ったりする事を考えると吐き気がする。
コラボも大失敗。
穴明け実装された事により、特殊◇とか全く魅力がないのである。
穴明け実装前の七つの大罪の時は、結構盛り上がっていた。
そして、何より報酬が恐ろしくショボいのに、敵が恐ろしく強いと言うアンバランス。
ダメダメコラボで幕を閉じる。
このゲーム。もう長くは無さそうだ。
プレイ期間:1年以上2017/06/05
遊戯さん
アソビモゲーの中でも当たりの部類のゲーム\(^o^)/
アソビモ三柱(アヴァベル、オルクス、イルーナ)の中の一つゲーム。
とにかくシステムコンテンツが多い‼
そして人口も多い‼
まだまだ長続きしそうなゲームです‼
是非ダウンロードしてみて下さい‼
プレイ期間:半年2015/05/15
りぃなさん
スマホでやるには画面の狭さ(ショートカットを引っ張りだす感じ)があるので、ちょっとやりにくいかな?
あと、グラフィックとかシステムとかはガラケーのまま(綺麗にはなったけどスマホの性能ですね…)
ですが、関係ありませんね!
タッチゲー?楽な職業選んだのですね(笑)
PCに比べると?PCはPS3とかと比べてみますか?(笑)
プレイヤースキルも少なからず存在し、それが下手ならパーティプレイもろくに出来ない、だいぶ初期しかしてないのに、そのレビュー笑えます(笑)
むしろスマホなら上出来な部類!
やたらグラフィックに力入れてもサーバーが重たくなってろくにプレイできません(笑)
そんなMMOを何個もみてきました…
結局、スマホでやるなら多少の快適さが必要になってくると思います。
その点、イルーナはそんな重たくもなく(スマホMMOなら軽いです)、ちょっと空いた時間に立ち上げプレイ、とかも可能なのです!
やって見る価値は十二分にあります(???д???)
プレイ期間:1年以上2013/06/15
◇アエローさん
何年経ってもアンケートに何書いても
運営は穴あけ福袋ばかり狂ったように
月に何回も出してるクソっぷり
ゲームのパーティ専用実装されてから
経験値やドロップ率が上がるシステム等は
いいと思われていたが今のイルーナ戦記は
モスゴーレムのパーティ専用マンツーマンの
ゴミ寄生屋が毎日はびこっている。
寄生屋もゲーム攻略の1つだと思うが
寄生屋の値段と普通にレアドロップ等で
稼ぐプレイヤーとの差額が酷すぎる為
イベントがきても薄利多売になるだけで
もはや何が楽しいのかもわからない
Wスロットも出回りすぎてお疲れ状態
もう二度とやる事はない。
プレイ期間:1年以上2020/12/25
白虎隊さん
今から始めるのはオススメできません。
現在のレベルキャップはレベル300なので、普通に考えて最前線まで行くのにめちゃくちゃ時間がかかります。
時間に余裕がない社会人にとっては現実的ではないでですね。
最前線に行った所でレアドロップを求めてボス連戦作業をするだけ。運が悪ければ200回以上同じボスと戦わなければならない。
もちろん、ボス討伐に適正がなければパーティーに入れてもらえません。あくまでも効率重視です。
パーティーに入れて貰えるようにキャラビルド はしっかりしましょう。あとは攻略サイトでキャラビルドを見た方がいい。
プレイ期間:1年以上2015/05/08
ヱビスさん
今から始める初心者には絶対おすすめできない。
ぶっ壊れイベントや長年やってる課金者しか倒せないようなボスが続々と出てます。
今から始めてもパーティー組めないから全然つまんないし、引退者続々と出てます。
あと、クレクレとシテシテと地雷が多すぎ
こんなんじゃトーラムやった方がまだマシだし、このペースで引退者でたらサービス終了もうすぐなんじゃない?(笑)
てか、こんなゴミゲー(トーラム含め)未だにやってる奴プレ4やPCゲームやったことあんのか?(笑)
たぶん、持ってない人がやってるんだろうけど(笑)
にしてもグラフィックポリゴンはさすがにヤバイ
とにかく昔は楽しかったけど今はゴミゲーです!
プレイ期間:1年以上2015/08/04
すみれさん
とっても楽しい!やればやるほど楽しくなる!レベルが高くなると最初はしんどいけどあるレベルに達するとすごく楽しみながらレベル上げが出来る!いろんな人と協力できるから!いいギルドに入ればちゃんと手伝ってくれるよ^^
最初レベル上げをさぼるとどんどんきつくなるけどねww
わからない事は親切な人いるからそういう人にきくと教えてくれたりするよ^^ノシ
プレイ期間:1年以上2014/06/11
元廃人予備軍さん
始めた半年は楽しかった。が、とにかく課金させるシステムに向く。最近はぶっ壊れイベントのせいで引退者続出。
運営と職、ゲームバランスが悪い。
自分もレレ300で嫌気がさして引退。まー、トーラムきたからそっちに行かせたかったのかもね。
課金はレレあげ以外無駄なのでお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
