国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

運ゲーのなかの運ゲー

おかかさん

今イベントをやっていますが、大破撤退&猫続きなので書きなぐりを。

本当に見事なほど運ゲーです。
道中では丁字有利をひかないことを祈り、駆逐艦に攻撃が当たらないことを祈り、雷撃戦までに敵雷巡を倒すことを祈り、ボス戦では同行戦以上が当たることを祈り、支援が当たることを祈り、基地航空隊が当たることを祈り、敵の攻撃を上手くかわすことを祈り、こっちの攻撃が通るように祈り、夜戦で旗艦に当たることを祈り、カットインが発動することを祈る。
こんなお祈りゲーで続けてるからいつまでたっても新規は増えない、それどころか引退者は増えてくんだよ。
たった今運営に改善要望を送りました。改善してくれることを祈るよ。ああ、またお祈りゲーか…。

プレイ期間:1年以上2018/12/30

他のレビューもチェックしよう!

 装備縛り、艦娘縛りがないころは楽しかった。しかし、作業を消すはずのランダム要素が、作業を生んでしまっとたことに悲劇がある。
 運営が無能であるが上に難易度、という名の失敗を犯したからだ。
 「難易度」と称して、ただ敵を強くしてしまった。調整の大失敗をしてしまった。作業を生む「強いユニットは、必ず勝つ」が入り、プレーヤーの作業感を加速させてしまった。
 空母棲姫に睦月型どころか大体のユニットはまず勝てない。敵より自分たちが弱い。その結果がわかりきって、なおかつその中で良い目を引いてようやく勝てる。ボスを集中攻撃すれば、終わるのに。
 良い「物語」を生むはずのランダム要素が、悪い「物語」を生んでしまい、プレイヤーは自分たちの艦娘は馬鹿なんじゃないかと言う物語を持たざるを得なくなった。
 何でお前は1-1の駆逐艦にダメージを食らい、ボスを狙わずどうでもいい食べこぼしを狙うんだという不満を呼び、それが愛すべきはずの艦娘へのヘイトのみが残る、ドロップにしても同じことが言える。
 何も指令できないんだから仕方ない。良い「物語」は消え失せ、艦娘が愚かであるという悪い「物語」ばかりが積み重なっていくと、それは作業となり、やってればいつかは終わる作業ではなく、いつ終わるかわからない作業となり、いつ終わるかわからない作業を終えなければ、艦隊はこれくしょんできないこととなる。それが「運ゲーの糞ゲー」となり、て夢から醒めることとなる。
 いま本当に艦これが好きだと☆5評価している人は、気づいていないのか、はたまた、見て見ぬふりをしているのか、艦娘にヘイトがたまる自分自身に・・・。
 ですから、自分の好きな艦娘がいて始める人で、活躍させたい人はやらないほうがいいと思います。 
 このゲームはやりこめばやりこむほど、艦娘にヘイトがたまります。ながらゲーで適当に触る人はわからないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/05/29

所詮運ゲー

yさん

 課金させないとストレスがたまるようにしか作っていない。イベントは期限付きで、支援艦隊が来ないのも当たり前にある理不尽ゲーム。眉間にしわを寄せながらプレイしたい人はどうぞ。納得できない敗北に耐えられる人はお金をつぎ込んで像ぞ。絵と声優に作られた虚像にいくらつぎ込んでも貴方はいずれむなしさが襲うだろう。

プレイ期間:1年以上2016/11/23

たかがキャラゲーに粘着することに時間を弄するぐらいならその時間使って少しでも有意義な余暇の過ごし方をしたらどう?
なんで艦これというコンテンツに時間を掛けるのは無駄無駄と言いながら、艦これを叩くことには金ならぬ時間に糸目を付けないのか......
現実逃避で有りもしないサンドバック叩くより先にやることあるでしょ。君のやってることこそ真に時間の無駄だよ。やっててよく馬鹿らしくならないね

さて、作品の評価に関係のない苦言はここまでにして作品のレビューに移ります。

キャラ
 一時一世を風靡しただけあって魅力的です。どのキャラも使おうと思えば使える点も大きいですね

BGM
 控えめに言って神です。もっとサントラ大々的に売り出して!

ゲームシステム
 ブラゲらしい手軽なシステムかと思いきや、結構時間を食います。賛否分かれるところでしょうが私は好きです。独特の味わい深さがあります。

運営
 正直サービス畳みに来てる感じはあります。今から始めるのはあまりお勧めしないかなぁと。少なくとも、「エンドコンテンツ出来なきゃヤダヤダ!」と駄々をこねてしまう人にはおすすめできません。なぜなら今始めた所で一生追いつけないからです。

課金システム
 課金システムの根幹はサービス初期から全く変わっていませんから、長くやるならドッグ拡張で微課金は必要ですが、やはり他のソシャゲと比べて良心的です。メインで遊ぶことを前提に考えると、他のソシャゲに比べて本当に金がかからず、ありがたいです。
 エンドコンテンツをプレイする場合は消費アイテムを購入する必要が出てくる時もありますが、先述の通り到達できないでしょうから考慮しなくてよろしい。

総評
 金より時間が物を言うゲームなので、いつ始めてもいつかは最前線に行ける!というゲームではありません。とはいえ、競争要素の薄いゲームですから、自分のペースである程度の所で妥協しながら楽しむ、という遊び方であれば今から始めても楽しめるのではないでしょうか。
 しかし、上で述べたようにサービスを畳みに来ている嫌いはあるので、あまりオススメはしません。私は4~5年ほどのんびり遊ばせてもらっていますので星5を付けています。おそらく低評価なさっている一部の粘着層に攻撃されるでしょうが、私の評価自体には偽りも幻想もなく、率直な評価であることは主張しておきます。

プレイ期間:1年以上2021/04/10

運営はよ代われ

とりあえずコンプして休眠さん

 ドMでド暇なニートか、もしくは痛覚マヒしたお花畑人間の為に作られた正真正銘の嫌がらせゲー。このゲームはそこかしこに開発者の簡悔嫌がらせ怨念が充満していて見ない様に普段がんばって意識していてもイベントとかになると薄い衣がほころんで開発者のゆがんだ制作コンセプトがゲロ臭となってモレ臭ってくるんです。やる度に思う…これ作った奴、性格ホンットにわりぃなぁ~…って。
 まず、羅針盤。これが本当にランダムであれば別にかまわんのだがもし人為的に調整がなされているとしたらあなたどう思いますか?簡単に任務をクリアされたら悔しいとゆう意味不明な理由で受けてる任務をクリアしにくくするように羅針盤の確率を変動させてるとしたら。自分は違和感覚えるね。ふつうそんな事思いつくかなって。
 詫び空襲、徒労制度、洋上補給を半強要(甲ではほぼ必須)、キラ付け(最低1-1 39周回がデフォルトとか)、あと言うまでもなく大型建造、装備開発での資材溶かし…枚挙にいとまなし。
 もうね、300万人やってるか知らんけどそーいったプレーヤーを萎えさせる要素があまりに多すぎるんですよ。お金を落としてくれるプレイヤーに楽しんでもらおうとゆう発想とかあるとは思えないんだよな。とにかく現状のスタッフだとこのゲームはひたすら面倒くさくなる方向にしか進展しないと悟っちゃいました。
 新機能実装とか言われてもゲンナリ。単純なおみくじなのに時間のかかる予備準備要素をコッテコテに上塗りして面倒臭くしてそれっぽく見せてるだけ。これが今後も続いてく。試行回数こなせと言いながら面倒臭い要素はどんどん増やす。キャラはこんなに魅力的なのにもったいない。もうメジャーになったんだからマゾオタ向けの嫌がらせ運営はもう退陣してマトモなゲームを作れる開発陣にしてくれよ。
 今から始める人へ…とにかく膨大に時間がかかる事だけは覚悟しておきなさい。コツコツ溜め込んだ資材を一瞬で無にされてもヘラヘラ笑っていられる了見がおありならやりなさい。ただし、一回や二回じゃないよ。ハマる人はそれこそ100回以上はT中さんに丹精込めて作った砂山を足でベッシャンコにされるからな。だって悔しいらしいからな。ヘラヘラ笑われながらね。何度でも何度でもやってきて足ベッシャ~ン!
 頑張れよ、新規諸君たち。集え!マゾニート!集え!お花畑人間!

プレイ期間:1年以上2016/09/06

艦これと言うコンテンツに興味を例えばSSやニコ動の動画とかのMMDなどを
みて興味を持った方々に言いたいのです今から遊ぶのはお勧めできません
後三年の時間で最高難易度工勲章を目指すのは不可能です
最低難易度で母港の拡張に修理ドック二つ大体2万円くらいかな?
其れをしても残りの時間を考えると工勲章は無理です。断言できます
運営が余りにも敵を追加してそう悪名高いネ級改
そして口をアングリ開けた黄色の駆逐艦こいつの先制雷撃
此方に特殊砲撃追加されたら其れをカウンターで返す敵の強化
あらゆる意味で嫌がらせの数々です。
艦これを遊んでいた時間で面白かったのは2016くらいまで
引退した解る他のゲームの面白さ。
このゲームは初めは面白く感じますが懐浅いゲームだと
わかった途端に覚めますよ。クリアされたくないんだと
独りよがりでプレイヤーに勝たせる気が無いのだと

プレイ期間:1年以上2020/08/19

何かの間違いで流行った変態ゲーム

ラヴィアンリリィさん

タイトル通り。

よくいわれる運ゲー、作業ゲー、時代遅れのUI、運営のオ◯ニーゲー。

好きでやってる私でも否定しないw

ただそのオ◯ニー部分は変態的なこだわりを感じるし、それがこのゲームの一番の魅力。

やりたい人だけやればイイと思うよ。

あとアズレンやりたい奴もやればイイ。

中華ステマにそそのかされて、神ゲーとか持ち上げて、その裏で大陸人にほくそ笑まれて悔しくなかったらどーぞ。

本国の運営が日本人は犬畜生以下だから、日本艦を獣キャラにしたって公式で言ったの知ってる?

キミらがぐうシコとかいってる愛宕は犬って名付けられてんだよ。

日本版では原爆投下イベやファットマン家具無いらしいけど、そんなコト思い付く連中に金渡して悔しくないのが艦これが流行った以上に不思議だわ。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

新規は手を出さない方がいいです

まだらくもいとさん

新規で始めようと思っている方はやめておいた方がいいです。

とにかく、運営と古参ユーザーの質が悪いです。
他の方のレビューを見れば明らかです。
低評価のレビューは具体的ですが、高評価を付けてる人のレビューは
他ゲーム叩きか、ただ神神言ってるだけです。
延々と艦これに時間をつぎ込んできたヘビーユーザーが、
完全に時間の無駄だったことを認めたくないのですね。
そこで、必死に擁護するわけですが、擁護する点が無いので
他のゲームをヒステリックに叩くわけです。

また、こんな単純な運ゲーにもかかわらず
「俺様天才」と思っている古参が多いので、
初心者がちょっと的外れな質問をしただけで
上から目線で「そんな事も知らねーのかよ」といった
回答が多数寄せられる現状です。

運営も新規で始める方の事は一切考えていません。
復刻イベントはありませんし、初期装備のいいキャラは複数入手されると困るので建造落ちする事もありません。
今から始めても入手できない装備、キャラがあまりにも多いです。

プレイ期間:半年2018/12/09

3年ほどこのゲームを続けています。褒め称えている評価もありますが、言いたいことはもう低評価の数を見れば一目瞭然です...何故ゲームでこんなにもイライラしなくてはならないのでしょうか。長く続いているのに悪い所ばかり目立ってしまっています。とても新規の方にオススメできるようなゲームではないとしか言えません。こんなレビューを書いていますが、私はこれかもプレイしていくつもりです。一度泥沼に使った人は助けを求めるかこちらに来るなと警告するしかないのです...

プレイ期間:1年以上2017/12/09

工作と発狂しているようですが哀れなものですね、事実から目を背けて現実逃避する様は。これだけの多くの不満が書かれているのに工作扱いするから艦これはどんどん悪化する。艦豚共が一番評価を下げていることにいつ気づくのでしょうか。いや気づける頭していたら★5投稿なんかしないか

次に艦豚どもが揃って発狂して潰そうとしているアズレンやアークナイツだけどさ。正直艦これよりも百億倍はマシだから。イベントもやるし重課金も求められないしキャラも芋でなくかわいいし、異常な難易度も無いし運ゲーで無いし自分で操作できるし。

潰すわけないじゃんそんなの。むしろまともなゲーム運営をしない艦これこそさっさと潰れてくれと思う限り。あ、でもゲームが終わると艦豚共が世に解き放たれるのは困るな。社会に迷惑がかかってしまう。難しい問題だ

あとしばふがどうのこうの言ってるけどさ、正直どうでもいいわそんなの。芋臭い絵描いてるくらいの印象しかないしDMCA通報とかする価値もないでしょ。そんなんでワーワー言うの艦豚くらいでしょうね

プレイ期間:1年以上2020/03/23

仕様です

echoさん

古参と新規の差が埋まらないのも、ドロップ率が低いのもすべて仕様です。
先行実装から本実装までの期間が長いのもそう。
新規で始める方はこれを理解した上で始めてください。

とはいっても、開始した当初は真っ白な図鑑を埋めていくのが楽しいと思います。
今から始めてもある程度プレイすれば8割方集めることができるでしょう。
ここまで来るのに数カ月くらいはかかるので、その期間はいい暇つぶしになりうるゲームだと思います。
その後は更に運を求められるようになります。

そこから先は、やめるか続けるかは自分で判断してください。

プレイ期間:1年以上2015/05/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!