国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

運ゲーのなかの運ゲー

おかかさん

今イベントをやっていますが、大破撤退&猫続きなので書きなぐりを。

本当に見事なほど運ゲーです。
道中では丁字有利をひかないことを祈り、駆逐艦に攻撃が当たらないことを祈り、雷撃戦までに敵雷巡を倒すことを祈り、ボス戦では同行戦以上が当たることを祈り、支援が当たることを祈り、基地航空隊が当たることを祈り、敵の攻撃を上手くかわすことを祈り、こっちの攻撃が通るように祈り、夜戦で旗艦に当たることを祈り、カットインが発動することを祈る。
こんなお祈りゲーで続けてるからいつまでたっても新規は増えない、それどころか引退者は増えてくんだよ。
たった今運営に改善要望を送りました。改善してくれることを祈るよ。ああ、またお祈りゲーか…。

プレイ期間:1年以上2018/12/30

他のレビューもチェックしよう!

サービス開始付近から今まで続けてきたプレイヤーから言わせてもらうと
とにかく運営がクソです。
ここまで衰退したのは指摘すらにも噛み付いてきた信者がアンチを増やしてきたせいもあると思います、

基地航空隊システムの配置転換中の12分の待機時間が意味が無いのにどういう意味で実装しているのかとツイッターで聞いただけでブロックされました。
誰もがこの待機時間に意味あるの?と思っているのにこの2年間余り改善されることはありませんでした。
一企業として質問をブロックする運営があるでしょうか?矢矧事件の頃からブロックされた云々の話はありましたが。

馬鹿運営とマンセー信者が作り上げたのが難易度というより理不尽要素が増えていくだけでした。

キャラが好きだというのであれば止めはしませんが、楽しむ目的であれば辞めた方がいいです。
新規勢に対して装備を渡さない仕様なので、難易度丁でやる分にはキャラコンプはできますがやり込みには今からではまず無理だと思ってください。

プレイ期間:1週間未満2018/12/31

星1の価値もない!

ソンブレロさん

昔、(現在も有るのかな?)モノポリーがスマホのアプリでリリースされた時にインストールしたんだが有り得ない偏りの酷いサイコロの出目でコンピュータ相手には絶対に勝てないシステムでくそげーっぷりはかなりのもんだったが、優に超えてるな艦これは。
装備や改装やレベルはレベルキャップまで詰めないと(詰めてもワンパン大破有り)反映されてないんじゃないの?って感じるほどクソ設定だし、艦娘単体をレベリングしても司令部のレベルで敵の強さが変わってくるのでレベルの低い駆逐艦などをレベリングしようと周回に出しても随伴艦もワンパン大破を喰らうから撤退をしなければならなくなる。資材やバケツも飛ぶ、ま〜クソゲー甚だしい。
艦娘単体のレベルが反映されない(多少はミジンコ並みには反映されてるけど)司令部レベルに左右さ過ぎて折角手に入れた新しい艦娘を上げたくてクソシステムに殺されるのでどMにしか楽しめない仕様。
ま、最近レビュー見てると盲信者が必死で上げにかかってて笑えるけどwこう言う輩が益々腐れた運営を更に駄目にして為体この上なくしてるんだから新規で始める初心者には(ほんの初めは楽しめるとは思うけど)かなり厳しいと言う事は承知しといて頂きたい。
この半年でかなりの引退やら放置をする提督が増えてるにも関わらず運営はシステムの改善などするどころか古参、ニート廃人を喜ばせる事しか頭に無いので何処まで腐れていくのか温かく見守って行こうと思います。

プレイ期間:1年以上2016/01/09

下のレビューを見てほしい。締めくくりに、レビューそのものを否定し(美点を挙げること、短所を挙げることをともに禁止)、その中で「良いところを言うな」を強調している。そもそも他人の発言を禁止できるご身分ではないだろうに。身の程をわきまえろ。
アンチだとばれないように星3つにするところまでは頭を働かせたようだが、主張のせいで自らがアンチであることを盛大に明かしていると言って良いだろう。
一個人に過ぎないというのに言論統制をしようとする身の程知らず、それが艦これアンチであることがここで明らかになった。
そんな低民度なアンチ共の言葉など無視してほしい。田中総帥の御言葉を代弁しておられる方々の発言のほうが正しく、田中総帥の下につく皇軍は高い民度を誇っているのだ。アンチのレビューを少しでも信じた人間はアンチと同類のクズだ。そんな人間に、神聖であるこの艦隊これくしょんをやる資格はない。

さて、軽くこのゲームをレビューしますと、言わずもがな神ゲーです。
このゲームのディレクターである田中総帥は、学生時代からゲーム制作において多大稀なる才能を発揮しておられました。同級生に田中少年の自作のボードゲームをプレイさせたところ、これが大変好評で、クラスメイトどころか学校中の全生徒がこぞってこのボードゲームをプレイし、教員もそのボードゲームのクオリティーに息を呑み、結果その学校の競技大会のプログラムに組み込まれました。
それほどの才能をもつ田中総帥が作り上げたこの艦隊これくしょんは、誰でもできるお手軽操作でありながら、コンシューマーゲームにも劣らぬやりごたえを実現しています。
なぜそんなことができたのかというと、田中総帥は面白さの追求の一環として、あえてユーザーに不便等の足かせをつけたのです。聡明な田中総帥は、不便さと高難易度という、悪く働けば大きな欠点となる要素を、良い方に働かせることのできる絶妙なバランスというものを知っておられました。
これを艦これは組み込まれているため、大変やりごたえのあるゲームとなっているわけです。
艦これの面白さというのは、艦これの対極に位置するアズールレーンと、プレイし比べてみればわかります。艦これの、イベントをクリアしたときの手応えというのは、アズールレーンよりも質量が圧倒的に大きいのですから。ぜひ、比べてみて、アンチが日頃どれだけ嘘をついているのか、ご判断ください。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

辞めてほしいんか?

どっこいどっこいさん

☆5がそんな態度だからみんな辞めてくんだぞ?
☆5こそが艦これ最大の敵ってはっきりわかんだね。
ってことは艦これの味方は誰もいないわけだなww

自分は才能ないし、悔しくないから艦これなんか辞めたわww
時間は有意義に使わんとな、人生は有限だし。

才能ある人には是非教えて欲しいわ。

イベントで改二なしかつ初期装備で備蓄がほぼない状態で基地航空もない状態かつダメコン使用不可でどうやって完走できるか。
なぁアクレスさん。
もしくはそのアクレスの名前を語っている誰かさん。
生放送で答えられて、ここで答えられないのはおかしいだろ?

艦これは神ゲーという点は唯一同意できるわww
Tnksを信仰している信者達には神ゲーっていう意味だろ?ww

プレイ期間:1年以上2020/01/18

イベントにおいてほぼ必ず現れる陸戦型という敵に対して有効打を与えれる装備の入手手段がほぼイベント。もちろんそのボスを倒せないならその装備は入手出来ない。
秋月型というイベントを有利に進めるのに必要な装備と性能を持ち合わせた艦も普段は入手不可能でイベント、しかもだいたいボス戦でのドロップという仕様。秋月型が所持している有効装備は普段入手できなくもないが初心者がひとつ用意するには数ヶ月を要して他の準備に割く時間がなくなる。
最低難易度ですらこういった問題もあり攻略は絶望的。時間と金の有り余った人でしか耐えられないゲームです。
最近はリアルイベントばかりを運営が意識してゲームの方を蔑ろにしている感もあり艦これという作品そのものが好きな身としては本当に悲しいです。コンテンツの存続を願いますがプレイヤーの心離れはこのままでは止まらないと思います

プレイ期間:1年以上2019/06/21

13年秋に着任してずっと細く長くやってきましたが…
プレイヤーの出来ることが少なすぎる
内容のわりに時間がかかりすぎる
と思っていました。
それが今も改善されずむしろ運営の掌の上で踊ることを楽しむだけのものになってますね。信者さんが投稿してるように余裕で甲クリアできちゃうこともあるんでしょうね。 乱 数 次 第 で 
はっきり言って全くスキルを要求される要素もなく、自由な編成なんかできない。前は駆逐縛り、史実艦隊(の一部)縛りとかできましたが、今は無理です。「この艦種から1隻、これは2隻、艦隊全部でこの装備何個以上…」みたいにカッチリ枠が決まっていてここから外されると悔しいのか、ボスに絶対にたどり着けなかったり、どう考えても現実的でなかったりというペナルティが待っています
編成を楽しむという人が「ゲームを間違えていなければ」①強いキャラをわざわざ外す②似通った性能のキャラを好みで選ぶ、以外のパターンのどっちかですね。戦略的に何かできるわけではないので新規の人は気を付けてください
というか、「砲撃戦が本分ではない小型艦で強行突破して艦砲射撃縛り」、「敵の飛行場に圧倒的に航空劣勢の戦力縛り」とか正気を疑う戦闘ばっかりです。もうシチュエーションを口実にいかに不利なパターンを押し付けるかしか考えてないんでしょうね

大和型なんかは居なきゃ居ないでどうでもいい、というか。そこそこ強いクラスの敵は「如何なる状況下でも大和をワンパンし得る」ように最初から調整されてるため彼女らの装甲が役立つ場面ってそこまでないですよ。調整ミスですね
ちなみに最近はこれらの敵が雑魚扱いでじゃんじゃん湧いてきますので…

甲クリア報告を嘘というつもりはないですが、今回のイベントは歴戦の廃人すら丙クリアを余儀なくされる(というか丙が今までの甲クラスなんだけど…)ものでしたから。まともに世の中で生きてる一般市民がどうにかできるものではないですよ。まあ 運 が よ け れ ば 別ですが。2○hでもにスクショ上げれば神扱いされるんでそちらへどうぞ。

プレイ期間:1年以上2016/05/28

コツコツやり続けて1年
イベントだ新しい艦娘だとか良い意味で忙しいのは結構だが
攻略も新艦にせよ、かなり条件が付いてくるので正直イマイチなゲームだと思います。
昨今のゲーム業界的に難易度がかなり高いゲームです
難易度が高いのに、パチンコのような運要素もかなり含まれているので否定的な意見が多いのも納得です
個人的には武蔵を改二して引退しますが
設計図三枚って、、、
個人的に1ヶ月1枚しか手にいれるのがやっとなのでざっと改二は1年かかるのかー
気が遠くなるかな
実力ってよりも本当にパチンコって感じのゲームです

プレイ期間:半年2018/06/05

これはこれで良い

奈々氏さん

艦これを1年半やった感想は、取捨選択を迫られ如何に後悔しない選択肢を選んでいくゲームであるということ。
時にはどちらか一方かそれ以上のものを諦めないといけない時もある。
それを最終的に決めるのは自分自身であり、悩む楽しみというか、決断に至る過程が個人的には面白い。
このゲームにはプレイヤースキルは全く必要ない。
プレイヤーは自分が今何をすればいいのかを理解し実行できれば十分で、あとはそのプレイ時間を捻出するだけでいい。
つまりはゲームをする時間さえあれば誰でも遊ぶことはできる。
ただ、一般受けするキャラデザインに反してゲーム自体は人を選ぶ作りになっていて、好みに合えばずっと遊べるし、そうでなければ何をするにしても苦痛だろう。

プレイ期間:1年以上2016/10/23

やっぱりだめだった

東☆武さん

今回のイベントもひどいものだった。
こちらの攻撃が外れるように工夫が凝らされて
突破ができない。

そのくせ敵のAIはとても優秀なので、こちらの艦隊の
どこを潰せばいいかよく分かってらっしゃる。

味方のAIは、行動不能になってる空母とかを狙って、
しかもミスするし。

こんなの理不尽以外の何者でもない。そして、
運営側は「突破率」というまやかしのデータを見せて
「どうだ。これだけの率で突破してるんだから、
突破できない奴らが悪いんだ。まいったか!!」
と言わんばかり。一体何人がその突破までに幾千もの
苦労を乗り越えてきて、理不尽に立ち向かっていたか。
そして、相変わらず高難易度での突破ができないから、と
何人の人が涙をのんで難易度を落としたか。
それを一切合切無視してこのデータを見せてくるのだ。

運営は腐ってる。運営「さえ」良くなればこのゲームは
復活するはずだが、それも無理だろう。
DMM側にも「何かしら指導を入れるべき」と抗議したが、
「しました」という報告だけ来て、実際にやってるかどうかは
疑問しかない。

もはや社会人としての感覚を、いや、人間としての感覚を
失ってしまったんでしょうね。艦これ運営は。

プレイ期間:1年以上2019/09/16

基本的に、艦や装備を揃えるのも海域攻略も運任せのゲームになります。
艦や装備をどうにかして集め、レベルアップや装備改修を行っても、必ずしも攻略には直結しません。
極端な話ですが、長い時間をかけて資源・資材を集め、「当たり」を引けるまで回し続ける事が「攻略」を意味します。

昨今ではゲーム内での縛りが厳しくなり、ゲームデザイナーが指定するかなり厳しい条件の通りにプレイしなければならない状態が続いております。謳い文句にある「自分だけの無敵艦隊」を組む事はまず出来ないと思ってもらえれば。
稀に強い装備が配られたり、新たなシステムが実装される事がありますが、それは同時に敵の強さも上がる事を意味しているので根本的な解決には至りません。
また、装備類は強ければ強いほど入手する機会を与えて貰えないので、後発の人ほど厳しい仕様になっています。

キャラクターはイラストレーターの方々が練りに練って作成された個性豊かな子達が沢山います。
なので、何かの合間に少しいじってみる程度であれば楽しいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/04/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!