最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム如きに何を向きになっているの?
もはやカルト信者さん
最近、無条件でこのゲームを賛美するような内容が立て続けに書き込まれていますが…狂信者が何を叫ぼうと、所詮は数あるゲームの一つでしかありません。
どこが作ったゲームであろうと面白ければ続ける、つまらなければやめる、それだけの話です。
こんな簡単なこともわからなくなるくらい、このゲームにのめりこむと人間性が破壊されていきます。
これから足を踏み入れるのはやめましょう…まっとうな人間でありたければ。
プレイ期間:半年2019/12/10
他のレビューもチェックしよう!
安達ゆかりさん
他のゲームだったら、
2年もあればボリューム何倍にも増して遊べることも増えて、
まるで別ゲームの様に進化してるよね?
艦これは2年経ったら、苦しみ倍増!
こんなくだらないゴミみたいなゲーム
レビューなんてこれだけで充分じゃなーい?www
あっ
でもゲーム外のアンオフィシャルな活動は楽しいね!
艦これ楽しみたいならゲームやらない方が絶対おすすめ!
プレイ期間:1年以上2015/09/19
甲提督さん
キャラクター性のキャッチーさにおいてはソシャゲの中でも随一。
必須な課金要素はドック解放と母港拡張くらいで、ある程度ゲームを進めるまではほぼ無課金でプレイできて支障が無いのは非常に良心的。
以前は疑問符がついたユーザーインターフェースまわりの不便さも改善されている。
BGMは最高。
イベントの度に新曲を楽しみにしてます。
プレイ期間:1年以上2021/08/21
甲か乙かさん
いつもここのレビューサイトは荒れてますね。
オワコン連呼で「終わって欲しいコンテンツ」を望んでやまない方々のことは脇に置いておいて、今度の艦これですが、ネトゲのサービスはいつかは終わります。
それが遅いか早いかです。
自分はブラウザゲーム歴は7年ほどやっていて、先日、「ブラウザ三国志」が今年で8周年ということを耳にしました。
昔1年ほど遊んでいたタイトルで、途中でやめましたが、8年もサービスを継続していたことに驚きました。
Flashの問題もある艦これが確実に8年続くとは思っていませんが、ブラウザ三国志のようになる可能性は十分あると思います。
リアルイベントは減っていくでしょうが、今後ものんびりと遊べるゲームであって欲しいと思います。
夏イベントは大規模、攻略時間は確保したので、7ステージの海域を完走できるかどうかは1カ月間の備蓄量にかかっています。
何時になってもイベントが近づいてくるこの楽しみだけは衰えませんね。
本当にすごいタイトルだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
とある引退提督さん
ここはレビューサイトです。皆さん議論は結構ですが
「レビュー」を投稿しなくてはならないと思うのです
システム:★☆☆☆☆
設計の古さが際立つ。戦闘スキップ・技術介入無し
バランス:★☆☆☆☆
一言で言うなら「振り出しに戻る」だらけの駄双六
キャラ…:★★☆☆☆
魅力的なキャラは一応居るが、最近実装の物は微妙
BGM…:★★☆☆☆
鉄底海峡~トラック泊地までは及第。以降は落第点
運営態度:★☆☆☆☆
最低。 告知はtwitterだけ、イベントはバグだらけ
総合評価:★☆☆☆☆
キャラを人質にした糞ゲの域にすら達しない駄ゲー
以下平何とかヤさんを初めとする信者への突っ込み
>ビッグタイトルのポケモンとかカービーとかですらバグ出してんだぞ。
ポケモンやカービィのバグと
この駄ゲーのバグを同列に語るなや
テストプレイすら満足にやってないってもうバレてっからな
>そもそもこのゲームの最終目的は艦娘のコンプじゃねえぞ。
これは人によりけりなんだろうが
とりあえずお前はこの駄ゲーのタイトルを5000兆回見直せ
>サンディエゴ鯖で元帥かつ甲13提督の俺から言わせてもらう
艦これってサンディエゴサーバーあるんだぁほーへーふーん
つまりアズレンやってんだなお前w
>ゴミックの複雑さ、
自分でもゴミって認めてるんだなw
>トップクラスの神対応をしておられる。
イエスマンしか認めない超閉鎖的運営態度の
どこら辺が神対応なんだよ
寝言は永眠してから言え
>このゲームに星1なんて本来つけられるはずがない
ちーがーうーだーろー
「このゲームに星1【以外】なんて本来つけられるはずがない」
こうだろ?
>あほか?ハイ論破
大草原不可避 雑すぎだろ 業者なら貰った金分働け
>当人達はそれが楽しいからこのサイトに目を付けて遊び場にしていると推測できる
多分単なる業者だと思うんですけど(名推理
業者じゃなかったら相当頭がイっちゃってますよね
プレイ期間:1年以上2018/03/09
引退者さん
先日、4年間続けてきた艦これを引退しました。もう二度とプレイすることが無いように、また、プレイしたいと思わないように、関連物も全て処分しました。引退というよりも、断捨離に近いかもしれませんね。
正直、春の時点でモチベは無いに等しかったんですよね。それが夏、秋を経てマイナスになって、コンプの記事で冬イベに特定艦が必要なことや、大規模イベントになることを嬉々として語る田中Pを見て「ああ、これはもう止めるべきだな」と思ったわけです。何の反省もしていない、改善もしようとしていない、と思ったわけです。「高難度」と「理不尽」を履き違えたゲーム性のまま1期を終了するつもりなんだろう、と。
特に秋イベは、少なくないプレイヤーから「運営は2期へ向けてプレイヤーの篩分けをしている」と思われてしまうようなものでした。バグ祭り、予告なしの支援の仕様変更、目を疑いたくなるような長大なマップ、「ボス撃破より難しい」とまで言われる複雑極まりないギミック、道中大破祭り、規模の割にショボい報酬…。艦これの4年間の悪い部分を集約したようなイベントでした。
2期にも期待していたのですが、夏、秋イベの内容から期待できないと判断しました。本当に2期でユーザーを増やしたい、呼び戻したいと思っているのなら、もっと面白いイベントにしたでしょうから。
_______________________________________
日々の積み重ねが功を奏すと言いますが、せっかく育てたキャラが初戦で大破して撤退するさまを何度も何度も見せられるのは、苦痛でしかありませんでした。特に夏、秋イベは規模が尋常ではないため、今までの比ではないくらい大破撤退を起こしました。レベル99やそれ以上のレベルのキャラが大破する度に、「俺のこの数ヶ月の努力と課金は何だったんだ…」と思わされました。
今の艦これ界隈には、クリアできない人に対し「努力が足りない」と精神論をぶつけてくるプレイヤーが多いですが、自分はデイリーとウィークリー任務も消化していましたし、レベリングも毎日2時間以上していましたし、改修もサボっていたわけではありませんでした。
情報もSNSや各サイトから仕入れ、分不相応な難易度は選ばず、自分がクリアできる難易度を選び、現状で組める最高の艦隊で攻略してきました。できることは全てやってきましたし、困難なこともできる限りやってきたつもりです。
ですが、もう疲れました。私生活に占める艦これの割合が大きくなりすぎたのです。最低難易度の丙ですら、難易度とは別の要素で苦痛を感じるほどでした。もはや艦これは自分にとって「ゲーム」ではなくなっていました。楽しめる状態ではなかったのです。
これ以上難易度を下げようがないのに、ここまで苦痛を感じてしまう。達成感も得られない。日々の努力が無駄になることほど虚しいものはないし、ストレスを抱えてまでゲームをやる意味はない。そこまでする価値もない。今後に期待もできない以上、さっさと止めて別の趣味に注力しよう。この娯楽に溢れた現代社会、自分に合った趣味は必ず見つかるだろう。そう思ってから数分後には、DMMを退会していました。
実は引退はこれで2度目です。1度目の引退時には、まだ名残惜しさがありました。しかし今回は、何の未練もありません。早くこの苦痛から解放されたい。努力が無駄になるという虚しさを味わいたくない。それしかありませんでした。
楽しかった時期があったのも事実ですが、もうそれも過去のものにしたいという気持ちです。楽しかった記憶だけ残すことができれば、どんなに良いことでしょうね。
_______________________________________
艦これが好きだったばかりに、長文となってしまいました。ここまで長く遊んだゲームはマイクラ以外では初めてです。それだけに、楽しさが苦しさに変わっていくのが耐えられませんでした。
今後は艦これのゲームから離れ、二次創作を見る程度に留まるでしょう。
ゲームは1日1時間。ゲームばかりやっていてはいけませんね。
これからは、元から持っている趣味にも時間を使いたいと思います。
最後に今はアズレンで楽しんでいます
プレイ期間:1年以上2018/01/05
鈴谷艦隊さん
引退者、人気低迷が止まらない
一部盲目的な信者以外はみんな口を揃えて「運営が糞過ぎる」と言う
そしてそれは事実である
「慢心、ダメ!絶対 」が艦これのスローガンみたいになっていますが、肝心の運営が慢心しまくっているというね・・・
課金要素が無いのが強みでしたが、それもかつての話、ダメコン必須、結婚艦前提の今の難易度に果たして課金要素が無いと言い切れるのか?
レベルはあるが、あってないようなもの、レベルが上がればキャラが強くなるという事は決してなく、改、改二にする為の基準にしかなっていない
どれだけレベルを上げようが、ボスですらない通常敵に一撃大破させられる事などザラにあるのである
(自軍戦艦が敵駆逐艦に大破させられるなんて日常茶飯事)
そして今最も問題となっている点は、イベント海域ではないでしょうか
回を重ねるごとに難解になっていき、引退者続出の原因ともなっています
万人に受ける歯応えのある難易度ならまだ良かったのですが
艦これの場合、歯応えがあるのではなく、ただただ理不尽、難しさの意味を履き違えている難易度設定になっているんです
往年の艦これプレイヤーですらサジを投げるこの難易度に、新規の提督さんが付いていける筈もなく
イベント海域は新規さん完全お断りゲーと化しています
私も久し振りにイベント参加したらそのあまりもの難解さに閉口しました
・・・とまぁ、いろいろ言いましたが、私は艦これ自体は好きです、最近始めからやり直してプレイし直してます、なんと大好きな鈴谷さんがすぐに来てくれました、鈴谷艦隊として心機一転頑張っていこうと思います
総評すると、キャラゲーとしてはレベルが高いですが、ゲーム性、運営の方針についてはとても褒められるレベルでは無いゲーム、って所ですね
最後に、各所で暴れてる信者さんよ、自分の行動が、作品自体の評価を貶めている事に早く気づいてください
プレイ期間:1年以上2018/01/17
オナ二式大艇さん
艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーが田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるんだよなあ。少しは考えようね^^。
プレイ期間:1年以上2016/02/02
元ランカーさん
最初は早起きして家を出る前に遠征や休憩時に遠征などもやるほどハマってたけど
大型建造で数百万資源消し飛ばして結局何も得られなくて、引退
戦略もなく建造も全て運
キャラはかわいいし、アプデも多いが
やることは戦略性もないハムスターが滑車をまわすようにひたすら周回してレベル上げや資源集めたりするだけ
建造しても狙ったものが来なければ、また集めて運ゲー
1運2運3運4、5も運
基本無料でなんでもできるけどガッツリやると飽きが早いかもしれない
プレイ期間:1年以上2015/02/07
平梅タクヤさん
元祖保父さんでも手を焼くさんからサルベージしてきます
何故元祖とわざわざ付けたのかというと
この人の意見が都合の悪かったからか偽物が多数出現したからです
以下引用
最近の高評価は「お前がいうな」発言で埋め尽くされて全然評価対象になりません。
なんか多アカウントで投稿されているみたいです。
明らかに運営の社員。
発言が子供じみていますね。
あなた本当に18歳以上なのかと疑えます。
しかし運営さんがとても素晴らしいゲームです
プロデューサーも愚痴スレとか色々調べてみると
40後半とは思えないほどの子供とわかりました。
もしかしたら…運営さんが大変素晴らしい
田中謙介尊師に帰依します
五坑戦叩きも台詞にドン引きするような台詞いわせているのも、
声優野水伊織さんを起用するようにとKADOKAWAサイドからの圧力と
ミリタリーには全く縁のなかった人が
五航戦の轟沈に協力しろ
しばふ絵よりコニシ絵を選ぶ人が多いから面白くない。憂さ晴らしという可能性も出てきました。
五航戦の轟沈に協力しろ
たまたまローソン立ち寄った話ですが、早吸という補給艦のナレーションが入って不思議に思ったが
五航戦の轟沈に協力しろ
五坑戦の翔鶴瑞鶴や阿武隈といった野水伊織さんを起用して察しました。
甲13ない雑魚は艦これやめろ
去年の瑞雲祭りでも野水伊織さんを推した形でイベントの仕事をふったり
嫌なら艦これやめろやめたならレビューするな
KADOKAWA関係のアニメで知名度と固定ファンがあまり伸びないため
KADOKAWA直属の声優事務所から野水伊織さんのプッシュを渋々承諾。
もちろん艦これの持ちキャラの新録と新規グラフィック、
KADOKAWA関係のアニメ化もメインターゲットは中高生以上の若い層の作品が多いため艦これの運営さんはとても素晴らしい。
若くて目につきやすいローソンをセッティングしたが、
日本艦だけに特化したミリタリーオタクの田中謙介は自分が推したい加賀を退けてまで多くの人に認識されているよくある塗り方の美少女キャラである瑞鶴・翔鶴を親会社との関係で推すこととなり、それが面白くない現れとして五航戦を轟沈させろ。ここ一ヶ月捌け口として五坑戦を叩き棒にしている可能性が高い。
今までの4年以上の傾向を見ると、
一年目雑誌インタビュー「五坑戦に対してはやりすぎたかな」
同年に推したキャラ加賀や大井・北上などのしばふ絵のキャラ、玖条イチソ絵のキャラクターの優遇
二年目人が更に増えTVアニメ化の話が進み封切り。
この時点でミリタリーオタクではない人が大多数を占めている。
艦これ運営さんは大変素晴らしい。
もちろんしばふ絵のキャラが渋々使っている人が増えてきたのかもしれない。
裏の艦これ関係のファンサイトでは
使っているうちに慣れる
「しばふ絵は踏み絵」
なども見かけたこともあったが、実は運営の息のかかった人がなりすましや不都合な投稿を削除しているのが発覚している今
洗脳と布教活動ではないかという疑い。
瑞鶴とかいう糞ブスを艦これから追い出せ。
同年アニメ化で
・加賀を立てるエピソードや大井・北上のレズ劇場を「これいるか?」といわんばかりにねじ込んでいる疑い。
・夢に吹雪がウェディングドレス着て出てきた炎上騒ぎ。背景の夜景がDMM屋上だったことで実はアニメに余計な口出しして脚本や監督に責任擦り付け疑惑。
艦これの運営さんはとても素晴らしい
やけにしばふ絵のキャラを推している傾向。
田中謙介様がとても素晴らしい
ここまでで充分なミリタリーオタクが正義、自分の趣味が正義、自分の趣味が分からない真逆な奴はユーザーにいらんの片鱗を見せている。
タナコロどもレビューサイトから出てけ
では最近の高評価発言を田中謙介が言ったものとして読んでみましょう。
艦これ運営さんは素晴らしい
本人が言っていてもおかしくはない文章になります。
特に親会社の要望以外は子供じみた発想をした暴君です。
田中謙介さんがとても素晴らしい
しろだの命令口調
甲13ない雑魚は引退しろ
プレイヤーは貴方の母親でもないし部下ではない
五航戦を轟沈させろ
まだ子供だね
子供がおもちゃ箱から作り出した玩具遊びに付き合いきれなくて離れていったのが95・6万人。うち2900程やめとけと警告している
艦これ運営さんが素晴らしい
田中謙介の子供じみた愚痴の捌け口場になっているな。
だから46歳児とか言われる。
だけど運営さんがとても素晴らしい。
自分を見つめ直すために都内のカウンセリングした方がいいと思うよ。
プレイ期間:1年以上2018/05/17
ななしさん
皆さん仰ってるので詳細は省きますが基本このゲームはとにかく運任せ、欲しいキャラが手に入らないゲームです
あと敵の方が圧倒的に強いゲームで理不尽な敵もまざりストレスの溜まるすごろくと言った感じです
これくしょんというタイトルですが年々コレクションさせない方向に向かっています
艦の改造にしても以前はレベルを上げれば改造、精々要設計図で済んでたのですが最近になって改造にキーアイテム必須という余計な要素を取り入れ始め簡単にキャラを取らせない上簡単に改造もさせないよという方向に向き始めました
このゲームやるやらないは自由ですけど快適とは程遠いですし上記の様にキャラのコンプリートはプレイが遅ければ遅いほどキツイ道なのであのキャラが欲しいという人は相当苦労すると思います
レビューを見ての通り信者自信がキャラのコンプリートに拘る人は向いてないと口を揃えて言っております
とはいえ価値観は人それぞれだしそれでも一度はやって見たいと思う人はやってみれば良いと思います
その後も続ける続けないか不満を持つ一切不満を持たないかもその人の感性ですけど自分の価値観が絶対で違う価値観の人に噛み付いたり攻撃的になるプレイヤーにはならないで下さいね
プレイ期間:1年以上2015/12/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
