最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
SNSで何人かの現役提督が「艦これ継続宣言」←w
時代遅れの限界集落さん
艦これ、引退 のワードが界隈を席巻してブラウザ版への疑念がいよいよ危険なレベルに達しています。
一方で「私はどんなことがあっても最後までサービス終わるまで続けるよ」
という決意表明を高らかに宣言してる人。
ハッキリ言いますけど今まで色んなゲームコンテンツが終わってきてファンの死骸が証明していますが
「私はどんなことがあっても最後までサービス終わるまで続けるよ」
って気持ちになってる時点で早晩あなたの艦これライフは終わりです。
そんな意見で埋まるゲームも終わりです。
これは心ではもう絶対的に艦これが楽しくないものと確定しちゃってる言葉なんです。
他の楽しい何かに艦これが負けてしまった後です。
この義務感と使命感に支配された言葉はゲームを楽しく遊んでてこれからも楽しんで行こうと思ってる人からは絶対に出てこない。
この言葉を吐いてしまった人の未来は2パターンあって
・途中で辞める
・吐いた言葉を守ることが目的化して面白くなくなったゲームを本当に終わるまで付き合い人生を無駄にする
どっちも不幸な末路しかない。
新規着任を考えてここ観た人はSNSで艦これで検索してみましょう。
「私は最後まで付き合うよ」なんて言ってる人が目につくようなゲームは絶対にこれから始めるべきゲームではありません。
プレイ期間:1週間未満2021/01/17
他のレビューもチェックしよう!
エンドウさん
艦これは他のゲーム以上に「資源」に気を配らなければなりません。
課金することにより増やせる資源はそんなに多くはなく、それに比べ、出撃、新しい艦の建造、装備の開発、キャラクターがダメージを受けた際の修理などでの消費がかなり大きいです。
自然回復もありますが毎日更新される任務の報酬と遠征による資源獲得が主になります。
もちろんそんなことをしなくても艦隊の規模が小さいうちは遊べます。
しかし、規模が大きくなるに連れて自然と資源の運用に目が行くようになっていくでしょう。
苦労して資源を集めて頑張って育てたキャラクターに愛着が湧いていくと思います。しかし、このゲームではどんなに強く育ててもダメージを受けすぎれば完全にロストしてしまいます。
このシステムがキャラクターに感情移入しやすくし、同時にキャラクターをロストに対する恐れを生みます。
ここまでは、資源の要素が強いキャラクター育成ゲームなのかなと思われるかもしれません。
しかし、イベントを考えるとこのゲームは長い1サイクルのウォーゲームへと豹変します。
イベントでは、先行配信されるレアな艦娘が報酬として登場します。
この艦娘たちは、イベント終了後でも入手できる可能性がありますがイベントを攻略することに比べて遥かに大きな労力がかかる可能性があります。
これまで遊んできた事で資源運用の大変さがわかっているプレイヤーはこの機会に少しでも多くの報酬を手に入れようとします。
しかし、奥に進めばそれだけ資源を消費し、ダメージを多く受ければさらに消費します。
イベントの後半にいけば行くほど消費量が増え、イベントではない時の数倍のペースで消費されてしまいます。
これによって、プレイヤーは進撃によって得られるリターンと、艦娘のロストや資源の浪費といったリスクの間で葛藤することになります。
少しでもリスクを回避するには、イベント前に少しでも多く準備をしなければなりません。
つまりはイベントまでに資源を含めいかに効率よく強い艦隊を作り、運用していくかが大切なのです。
艦これにのめり込んでいくとイベントまでの準備期間、そしてイベントを合わせて1サイクルのゲームだということに気が付きます。
最後は確かに運ゲーです。プレイヤーがやるべきことはその運をつかみとるために平時から人事を尽くすことであり、それがこのゲームのすべてなのです。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
フロストさん
ドロップ率なんかは調整してもいいと思が、攻略に関しては今のままで良いと思う。難易度選択はちゃんと機能してるし、最終海域における甲と乙の報酬差が甲勲章のみというのは良い調整なので今後も継続してもらいたい。そのうえで、甲難易度に関しては難易度を下げないでほしい。
調整してもいいと書きはしたものの、ドロップに関しては艦これが特別酷いというわけではない。
艦これの場合、キャラの能力は固定で、重ねる必要なくフルスペックで運用できるのでドロップした時点で勝ち、新規追加ならドロップ率は一点狙いで2~3%程度、周回には時間こそかかるものの、運が悪ければ入手できないのはこういう仕様のゲームであればどれでも起こりうることで艦これもその例に漏れないというだけ。
攻略をメインに遊んでいる自分にとっては今の艦これは結構面白いし、イベントの合間はさぼったり、他のゲームに浮気できたりする仕様は気分転換に持ってこいだ。付かず離れずの距離感が保てる都合の良いゲームはなかなかお目にかかれない。
自分にとってはそういうポジションにあるのが艦これというゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/10/17
ルーンの母さん
相変わらずアンチの戯れ言は斜め上である
彼らの脳内鯖の仕様では
18時間も張り付いて50?2-4クリアまでが半年?
2-4にボス前エリレかダブルダイソンでも追加されましたか?
熟練提督と勘違いした無能が甲に突っ込んで玉砕
バンザイアタックまで史実再現しなくていいんで(笑)
実際のゲームバランスと☆1アンチの妄言がかけ離れているので☆5
プレイ期間:1年以上2015/12/05
都合の悪いことを書かれると、☆5レビューして隠そうとする信者
嘘つきは泥棒のはじまりさん
とにかく、都合の悪いことが書いてあれば、それを目立たなくするために、信者が結託して流そうと、大うそつきな☆5レビューを書くわけです。
とかく、ここの運営は信用できません。信者が擁護しようが、ググればいろいろでてきます。
矢矧騒動も最たるもので、2013年秋イベント開始前の本スレは色々な不満はあれども大多数の信者に封殺されるような状態だった。
イベント開始後、悪名高い野戦マップ、金剛型2隻の実質固定編成、ボス前の無慈悲なお仕置き部屋、馬鹿みたいに固く魚雷も通らないボス、時間経過で回復するゲージと、これでもかというほどストレス要因が配置されたE4に、ユーザーのフラストレーションはみるみる内に上昇していったものの、この時点ではまだ運営擁護もちらほらと見えていた。
しかし、イベント期間も半分近くが過ぎて最終海域突破者も増え始めた頃、クリア後の余韻に浸っていた提督たちに冷や水をぶっかけるような運営の発表により状況が一変。
今回イベントは期間延長は無しと事前発表を行っていたにも関わらずの延長決定、更にそこで新艦娘矢矧を最終マップE5に後出し配置と、既にクリア後に他海域で資源を溶かしていたユーザーを中心に不満が爆発。
その後も出ない矢矧、頻出するコモン重巡ドロップにイライラが募る中、「濃厚なラインナップ」発言等で運営は絶えずユーザーを煽り続け、ついには擁護しきれなくなった信者も火消しを諦め撤退。本スレは完全に豚に占拠されることになった。
ついでに言うと通常海域などでドロップしますので少しだけ安心してくださいと言っていながら矢矧は大型建造に行ったことも非難の対象である。
また、ここの運営は告知も無しに勝手に仕様を弄ると言うことを本スレ内、ツイッター等に周知させた。更には、瑞鳳が出るようになった時Battleとportが更新されている。(ご丁寧に瑞鳳報告された日付と同じ)、三隈でも同じようなことがあり、この二つの事件は運営のスタンスを如実に表すかなり重大な事柄なのだが、他のところでは都合が悪いのか全く触れられていない。そして卯月建造でやらかした。今度は私たちはいつでもオンメンテで弄れますよ、と言う宣言付きで。
コレクションに興味がなく、ただの暇つぶしなら、今から始めてもいいですが、明石と大淀手に入れようとすると、嫌になると思いますよ。これが苦行でないと感じるなら、続けられるかもね。
プレイ期間:1年以上2015/06/29
ぎんなんさん
年に四回実施されれるイベントがクズ。何か月もPCに張り付いて貯めた資源を新機艦の入手のため、掘りという作業で消費させられ、50回くらい挑戦しても入手できないのはザラ。本当に時間の無駄。こんなのプレイしない方が精神衛生上よっぽど良い。運営はそれなりに頑張ってくれているようですが、とにかくこの、掘り作業がむかつく以外にない。田中とかいうプロデューサーがいなくならない限り、このゲームはただのストレス。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
引退記念さん
過去形です。潜水新姫が出る前くらいまでは非常に楽しんでプレイしていました。☆2なのはその時の分のおまけで、現状は1もあげたくないくらいです。
その後、特に2期になってからは調整が酷いですね。難易度上げすぎですし、時間もかかり過ぎです。編成制限、低すぎるドロップ率、戦闘スキップ不可、イベントの前後段の無駄な分割等、丁度いい難易度の調整を前提として許されていたマイナス要素が滅茶苦茶な難易度で顕在化した形です。
そしてこれらはもちろん、友軍の初期からの実装など直ぐにでも可能な内容の要望ですら運営は全く応えようとしません。寧ろギミックの複雑化、空襲など不評な要素は積極的に強化していこうという意思すら感じます。
現在キャラの所持数がいっぱいなので拡張しないとイベントは出来ないのですが、今のこの運営には一銭も支払いたくないのでイベント参加は今回で引退です。運営が改善されるようなら復帰も考えますが、望み薄でしょう・・・
もしこれからこのゲームをやろうと考えている人がおられるなら、運営の悪意と嫌がらせの塊をお金を払ってやらせて頂くという覚悟がない限りはおススメしません。
プレイ期間:1年以上2020/07/30
bbcさん
ただのクソゲー
そして艦これに必死にしがみついているクズ人間(艦これ信者)付き
まあ艦これ信者についてはこのレビューサイトを見れば一目了然
他人のレビューのコピペに☆5を付けて大量投稿
こんなレビューサイトで情報操作しなければまずいほど、艦これが追い詰められていると言う事が良く分かる
もう完全に沈没してるゲームを今から始めるのはただのバカだね
プレイ期間:1年以上2015/10/02
ジョーカーさん
久しぶりに覗いたらGOOD.BADの機能が付いてから一時期は消えてた雑星5荒らしがまた湧いてんのか、この機能が無い頃は滅茶苦茶な嘘書きまくってたけど評価機能がついてからはサクラと即バレするから消えたもんなんだがな、こういうのが現れるとなると今の信者連中はもう体にダイナマイト巻いて他作品巻き込んで潰す気でいるゲテモノ集団やな
一番恐ろしい連中はもう何も無い連中ってよく言うでしょ?あんな感じよ
だいたい艦これが人気なら何で今イベント中なのに全然話題にならんのよ、新艦娘も全然盛り上がってないぞぶっちゃけイベント難易度を簡悔発言で炎上した事ぐらいしかマトモに話題になってないじゃん、違うか?実際そうだろ、肝心の田中はもうゲームの方はどうでもよくなって頭の中はカレーで一杯だからな、よくこんなアホについていってるもんだ、俺ならとっくに目が覚めら
なにより信者共のヤバさはここで☆5レビューしてる内容を平気でtwitterなどで喋る事、正直マジでネジが飛んでる
嫌なら辞めろと連呼した後に艦娘が残された画像を貼って同情を誘う行為をするわ
冗談抜きでネトウヨの掃き溜めになってる為twitterのツイートの言動かなりヤバイことになってる奴もいる(オマケにRT内容は政治系から国外批判ばっかり)
他作品を貶したり上げ足を取るけど貶す内容は大抵自分達の運営の行動は異常に棚上げしてるし上げ足を取る内容はぶっちゃけさらに酷い事を艦これがやらかした前科もある始末
「一部の人間がヤバいけど他はマトモだから」よくこんな事言う奴いるけど普通のゲームはヤバい奴なんて目立たないの、そう言う奴が異常に高頻度で目立つ時点で艦これの民度がかなりヤバい領域になってるっていい加減気づいた方がいいよ
だいたいゲームにしてもこの一年マトモな改善してないのにどうやって褒めろっていうのよ、まさかキャラゲーの最低義務のキャラの追加をするだけでエライと思ってないだろな?豚共はともかく人間はコウペンちゃんほど優しくねーぞ?かれこれ2年前くらいか?一括解体が実装されてたのを喜びまくってたけどハッキリ言って数年やって実装してなかった現実を気づいた方がいいよ?
後こういう事言うとよく「技術力が足りないんだよ運営は」とボケた事言う奴いるけど足りないなら足りないなりに増やせよ人気ゲームなのに何でそんな安っぽいんだよ?気づけよ金どうみてもねーだろ
今ゲームから逸れてオフイベやったらその金ですぐ次のオフイベに注ぎ込んでゲームの改善に力を入れられてない時点で落ちぶれてる証拠じゃねーか、自転車操業って言葉調べてこいまさしく今その状況だから。
プレイ期間:1年以上2019/12/17
ぶるぼんさん
1.最初に
★5で評価が多い人は基本的に、批判者に対して文句が言いたいだけなので、参考レビューにはならないでしょう。
2.初心者の人向け(これから始める人向け)
基本的にこのゲームは皆さんが言う通り、「運」の要素が強いゲームですが、
その運ゲームは、装備、編成など様々な要因によってさらに深まります。
なので、実は「格差」要素が強いゲームと言えます。
3.最後に
他の書き込みにもありましたが、一部の狂信者は実在しますが、無視している内に影響された運営で艦これは変わって行きました。また、イベントの酷評が目立ちますが、夏イベントは基本的に苦しい仕様になると去年から言われています。しかしクリアしないと敵が基地に攻めてきて壊滅という設定をわざわざ設けるので、なかば脅迫的に参加を強いられます。
逆に 秋や春イベントは(資源を最大まで貯めてキャラのレベルをカンストさせてずっとPCに張り付ければ)簡単すぎると 信者に鼻で笑われるので 運営が夏と冬に本気を出すといった感じです。一般の方はいつもこのくらいでいいと言っていますが。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
角川さんチームさん
DL数100万超えの天華百剣、IPチェックにより炎上させていたのは艦これ信者であることが判明しました
現在は信者を駆逐しいつもの平和な雰囲気になり何よりです
艦これの完全上位互換の天華百剣、艦これに嫌気がさした人に最適な後継ゲームとなっています
始められる方は江雪左文字がおすすめです
あ、富士急ハイランドコラボはハリボテ瑞雲とアス比が狂った短足パネルで大不評でしたね
アクティブ壊滅でカウントダウンの艦これ、プロデューサーは高級マンションから引っ越してしまいました、資金は大丈夫でしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2017/06/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
