最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当に惜しく残念でならない
え?さん
他の方も仰る通り、魅力的なキャラクターも沢山居ます。
それだけに本当に惜しい。
艦これはキャラゲーなのですから、
より多くの方達に手に入れてもらって知っていただく。
キャラに人気が出れば新衣装や新ボイス実装で更に盛り上げていく。
そうすれば運営にとってもプレイヤーにとってもプラスに働く筈なのですが、今の無能運営はそれをしません。
簡悔精神なのか取らせ過ぎたとかほざく運営。
他艦船擬人化ゲームに出演した声優の露骨な排除。
予算をケチっているのか社内絵師ばかりの実装。
近年の艦娘を蔑ろにした艦これとは無関係なC2特製キモクリーチャーのゴリ押し。
本当にキャラクターが不憫でなりません。
艦娘はお前達C2機関宣伝の道具やダシじゃないんですよ。
大半の方達は艦娘が好きなのであって、C2機関やキモカワウソなんか興味ありません。
艦これや艦娘にとって本当に害悪でしかない。
いい加減C2及び田中は艦これから手を引いてもらえませんかね。
プレイ期間:1週間未満2020/09/02
他のレビューもチェックしよう!
うっちゃんさん
基本運ゲーだが、艦娘のLV、装備の開発、資源の確保さえしっかりできていればどの海域でも突破可能。艦娘のドロップも100週くらいできる少々の忍耐力が上がれば問題なし。目標を立ててコツコツとプレイできる計画性があれば楽しくプレイできます。どっしり構えながらプレイできる人にとってはとても楽しいゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/05/16
元提督さん
他の方も言っている通りこれはゲームの皮を被ったパチンコです。
パチンコと違う点はお金の代わりに時間を消費することですかね。
試行回数を増やすための資源の獲得にとにかく時間がかかります。
博打が好きだけどお金が無い人には向いてるんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
丁勲章も欲しいさん
10周年…?
そんなに経ってますか?
「2013年4月23日にブラウザ版のサービス開始」ですよね。
今年って2023年だったんですねえ、驚きです。
ゲームの内容は代わり映えしませんね。
極悪なイベント最中に期間限定任務を押し付けてくるようなところです。
その任務もやっていて楽しくはないものです。
脳死周回にもなりません。
新たに球磨の改二が来ましたが、はあそうですか、という程度。
節分任務なども始めたようですが、はあそうですか、という程度。
いい加減に任務くらい自動にすればいいのに。
プレイ期間:1年以上2021/01/15
丙丙丙ーさん
星5のレビュー書く人の半数以上が、ことあるごとにストーリーが良い!って書くけど、具体的にどういう物語なのですか?
どこに物語があるのですか?
まさかと思うけれど、アニメの事じゃないですよね。
公式で出してるアンソロジー(二次創作)の事じゃないですよね。
ゲームの中の物語の事を指してますよね?
どこの部分に物語があるのか、教えていただけますかね?
「ゲームしてればわかるだろ!アンチは無能だなww」みたいな煽りはいいですから。
そういう煽りはお腹いっぱいですから。
きちんと教えてくださいね。
個々のリアルな戦艦の歴史的背景の事を言っているならそれは物語ではないですよ。
プレイ期間:1年以上2020/06/23
名無しさん
アズレンとかいうオワコンと比較されましてもというのが率直な意見だな(^-^;
万年日本最大級のプラットフォームでゲームを展開して1位を守りつづけてる艦これとは比べものにもならんよ(笑)
game iという信用のあるサイトでの売り上げ比率を見れば一目瞭然なんだから、どれだけアズレンガイジが艦これを叩こうが結果は揺るぎようがない事をそろそろ理解したらどうだ?
gameiのアズレンのコメント欄にいる論客達の方がここのアンチみたいな特別養護教室の連中よりよほど論理的に話し合いができる
まぁ所詮はクソゲーすらまともに遊びきれない子供おじさんの駄文の連続でしかないから大して艦これにも影響はないだろうけど
アンチは売国奴ゲームで遊ぶより艦これに粘着してる時間の方が長いもんな(笑)ガイジの行動は理解できん(笑)
プレイ期間:1年以上2020/08/25
田中はクソさん
まず運営の嫌がらせの餌食になりたくなければこのクソゲーは止めておきましょう。
時間の無駄です。
今イベント中ですがクリアさせてはくれません。
ドロップも同じものばかりです。
こんなんでどうやってやる気を出せというのでしょう?
愛想も何も尽きたのでイベの途中ですが引退します。
今回のイベで引退されるプレイヤーも多いと聞きました。
そりゃそうでしょうね。
運営の嫌がらせには付き合っていられませんから。
いないとは思いますがこれからやろうかなと思われる方、決してやってはいけません。
時間はストレスを得るのではなく解消をするために使いましょう。
プレイ期間:1年以上2019/06/14
なしさん
夏イベントの少し前からプレイします。
最近になってようやく戦力も整い、秋イベントの準備を進めていますが時間が経つにつれ徐々にキャラや強い装備が増えていくのはやはり楽しいものです。
運の要素は強いので時間で解決するしかありません。
それでもある程度プレイすればちゃんと戦えるだけのものはそろってくるので地道に頑張りましょう。
難易度が高く、突破に時間のかかる海域もありますが、日常の任務で周回する海域は難易度は高くなく、それほどストレスはたまらないと思います。
なので、難しい海域はクリアさえすればいいので修復剤の節約もかねて寝る前とかに挑戦する感じでのんびりやったらいいと思います。
せっかち、短気な人には合わないゲームですね。
その真逆のタイプには楽しめる要素は多いと思います。
プレイ期間:半年2015/11/15
アーマードコアの新作さん
艦隊これくしょんはサービス終了サービス終了囁かれていますが、
個人的にはサービス終了はしてほしく無いです
サービス開始後、東方に住み着いていた民度の低い連中をあっと言う間に吸収しプレイ人口を増やしました
その後彼等は東方に戻る事なく東方界隈は平和になりました
サービス終了した場合、彼らは次のゲームへと移住するのでしょうか?彼らの移住先はありません。何処のユーザーからしても迷惑です!
アズールレーンの絵師に迷惑をかけ、World WAR shipsにもマナーが悪いプレイヤーとして現れ、ドルフロに擦り寄り、東方をオワコンと馬鹿にし、刀剣乱舞や城プロをパクリと批判し続け、四方八方敵を作っていく
そんな彼等艦これプレイヤーは他のゲームに来ても迷惑なだけです!
一生思考停止して艦これをやっていて下さい!
艦これプレイヤーすべてを批判している訳ではありませんが、他の人の迷惑になっているのに常識があるプレイヤーは自粛を呼びかけたりしないのですか?
ゲームのレビューですが、2020現在でサービスを行っているゲームとは思えません。
ハッキリ言って何が面白いのか分かりません
プレイ期間:1年以上2020/12/17
Tanamaさん
艦これに絡む利権の関係からこれ以上艦これがゲームとして発展するとは思えない。運営開発からすれば惰性で続けても稼ぎのいい金づるとしか思われてないのだろうと感じる。
ブラウザゲーム"艦これ"は開発が角川ゲームズ(以下C2)が、販売をDMMが行っている。問題なのは収益元でゲーム課金による直接的な収益は販売元であるDMMがすべて受け取っているため、開発元であるC2はグッズ展開やリアイベでのみでしか収益を得ることができないというややこしい状態になっている。このような利権の関係上ある意味当然の帰結として「艦これはセルラン高いのにリアイベばかり力を入れている」と揶揄されるようになってしまったのである。C2からすれば今後いくら開発費をかけゲーム課金が増えようと収益に関しては全く還元されないためリアイベに力を入れるのは当然といえば当然だろう。そして人気の絶頂を過ぎもはや終わりを待つだけとなったゲームである以上は人気を上げるという高コストよりも終わりを引き延ばす低コストで動こうとするのは当たり前なのだ。
つまり艦これが今後ゲームとして発展することはほぼ無いと言って差し支えないだろう。コストを抑えるためか新たな艦や改二も特定の絵師が多くなっており初期の艦娘たちが終わりの日まで改二が来ることがないのかと想像すると少し悲しい気持ちになる。
この場所へこんなものを見に来る時点艦これを惰性で続けているような人間であると思う。もし艦これの持続を望むならゲームにではなくグッズやコミカライズ、リアイベへお金を落とすことをお勧めする。C2も艦これが金の卵をある程度産めるうちは艦これのゲームも続けてくれることだろう。
プレイ期間:1年以上2022/10/29
いんたいさん
4年ほどプレイして1期の終わり頃までは熱中していましたが、もうさすがに辛いです。
もともとゲーム部分がつまらなくキャラしか良さが無かったのに最近は新人に描かせた同人イラストのような新キャラばかり実装
イベントの度に酷くなる異常な面倒くささに対して報酬が全く割に合わなくなりました。
今まで続けてきて艦娘をすべてコンプしている義務感だけで梅雨イベもやろうかと思いつつも、どうしても面倒でモチベも上がらず。引退ですね。
運営の態度もよくないのでこれから面白くなるようには思えないし、むしろサービス終了したくてわざとやっているのかとさえ感じます。
プレイ期間:1年以上2020/06/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!